.
「これは命に関わる話だ」 岸田首相 キーウ電撃訪問は
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/95741.html
「これは総理の命に関わる話だ」
寒さがこたえる1月下旬の夜、取材にそう答えた官邸幹部。
ロシアのウクライナ侵攻から1年。
G7=主要7か国の首脳らは、これまでに次々と戦地ウクライナを訪れ、世界に連帯を示してきた。
しかし、総理大臣・岸田文雄はウクライナ訪問を実現できていない。
ただ取材では、この1年、水面下で何度も実現を模索してきたことがわかった。
2023年の議長国として岸田の電撃訪問は、これからあるのか?
政権内でも賛否が渦巻く訪問検討の知られざる舞台裏に迫る。
(家喜誠也、高橋太一)
激怒した岸田
「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」
2022年12月、官邸内で岸田は怒りをあらわにしていた。
岸田の「年末キーウ訪問」を具体的に検討する極秘打ち合わせの一部が、外部に漏れたのだ。
「キーウに行くという情報があるが本当か?」
官邸幹部らには問い合わせが相次いだ。
ウクライナは戦地だ。事前に情報が漏れれば、標的になるなど危険性が増すことも懸念される。
日本政府として訪問計画を進めるのか、先延ばしにするのか、高度な判断が問われた。
幻の6月電撃訪問
その半年以上前の2022年4月。
イギリス・ジョンソン首相(当時)がキーウを電撃訪問してゼレンスキー大統領と会談し、追加の軍事支援を約束。その行動力が世界から称賛された。
岸田は、ロシアの侵攻直後から、イギリスをはじめG7各国と足並みを揃えてウクライナへの支援を積極的に進めてきた。
「『外交の岸田』をアピールし、日本として世界に連帯を表明するため、キーウを訪問できないか」
岸田は、夏の参議院選挙も意識しながら、そう思うようになっていった。
戦後、日本の総理大臣が戦地に赴いたことは1度もなく、危機管理上のハードルは高い。
訪問のチャンスをうかがう中、6月下旬までにフランス、ドイツ、イタリア3か国の首脳がキーウ訪問を計画しているという情報がもたらされた。
ドイツで行われるG7サミットに合わせた計画だという。
岸田もG7サミットのためヨーロッパを訪れる予定だったため、そのタイミングなら行ける可能性がある。
「3か国の首脳と一緒に訪問するという案もあるのではないか」
政府内で、政府専用機を隣国ポーランドに着陸させる準備など具体的な検討が加速した。
しかし…
日本政府は、日程調整面で岸田の極秘の外国出張に対する高いハードルに直面することになる。
総理大臣の外国出張にはさまざまな手続きが必要となる。
その1つが「国会への報告」だ。
国会開会中に総理大臣や閣僚が外国出張する場合、衆参の議院運営委員会の理事会に事前に報告することになっている。
フランス、ドイツ、イタリア3か国の首脳の訪問は6月中旬の可能性もある。
日本の通常国会の会期末は6月15日。
事前の調整も考えると、完全に秘密にしておくのは事実上不可能だ。
情報が漏れれば、岸田のみならず、同じく秘密裏に準備を進めている3首脳にも迷惑をかけることになりかねない。
ゴーサインを出すことはできなかった。
フランス、ドイツ、イタリア3か国の首脳
6月16日、3人の首脳はポーランドから夜行列車でキーウに到着した。
そこに岸田の姿はなかった。
迫るG7議長 焦る岸田
その後も岸田のキーウ訪問に向けた模索は続いたが、徐々に下火となっていく。
参議院選挙、安倍元総理大臣の銃撃事件、それに旧統一教会をめぐる問題など、夏から秋にかけて国内の課題に注力せざるを得ない状況が続いたためだ。
それでも、秋が深まり、年明けからのG7議長就任が目の前に迫ってくるにつれ、岸田は焦りを感じるようになっていた。
「ウクライナへの支援はG7議長国が引っ張っていかないといけない。各国は議長国の姿勢をよく見ている。後ろ向きだと見られるとG7全体の支援が弱くなってしまう」
このころ、岸田は周辺によくこう話していたという。
そして、秋の臨時国会の閉会日が近づいていた12月。
年末のキーウ訪問の具体的な検討が始まった。
2023年の通常国会は1月下旬にも召集の見込みだった。
「国会への報告」を避けるためには、国会閉会中のこの期間を使うしかなかった。
想定されたのは、岸田の単独訪問。
実現のための最大のハードルは「安全の確保」だった。
ヨーロッパ各国の首脳は、軍隊や特殊機関などが安全を確保しながらウクライナ訪問を実現してきたとされる。しかし、日本は、地理的にも遠く、自衛隊についても、防衛省は、日本の要人の警護のみを目的に海外派遣する明示的な規定はないとしている。
空港の政府専用機
「ヨーロッパまで政府専用機で行くのか、別の手段で行くのか」
「陸路でウクライナに入る場合、どこからどのような手段で入るのか」
政府内では、アメリカやヨーロッパ各国など関係国の協力も得て安全を確保しつつ秘密裏に訪問できないか、検討が進められた。
「基本的にまずは自前で警護の計画を完璧に立てた上で、何かあった際のサポートを他国などにお願いすることになる。計画はかなり用意周到に組み立てた」
(政府関係者)
被害を受けたウクライナ
ただ、同じ時期に、ウクライナへのロシアによるドローン攻撃が激化し始め、危険な状況になってきた。
そして、冒頭で記した極秘打ち合わせの情報漏えいが重なった。
「万が一、総理の身に何かあれば自分たちの責任になりかねない」と考えた官僚が流したのではないかという臆測まで流れた。
結局、年末のキーウ訪問は取りやめになった。
リスクある中、どうする岸田
年が明けて2023年1月。
岸田はG7議長に就任した。日本は国連安保理の非常任理事国にもなった。
1月6日に行われた岸田とゼレンスキー大統領の電話会談。
岸田首相とゼレンスキー大統領
ゼレンスキー大統領は岸田にキーウを訪問するよう招待した。
「諸般の状況を踏まえ検討していきたい」
岸田はカメラの前でしっかりと前を見据えて語った。ギアが上がったようにも見えた。
ある政府関係者も「ウクライナ訪問は総理の強い希望だ」と漏らす。
ただ、政府内では依然として訪問についての賛否や見通しは割れていた。
「ぜひ総理には行ってほしい。決まる時は突然決まりますから」(政府高官)
「実現できる見通しはない『検討』だと思う」(政府関係者)
「日程が表に出たら実際に狙われるリスクがある。これは総理の命に関わる話だ」(官邸幹部)
5月に予定されているG7広島サミットは、ウクライナへの支援が大きなテーマとなる。
それだけに、岸田はサミットの前になんとしてもキーウを訪問し、現状をみずから見て確かめた上で議論をリードしたい考えだ。
一方、ある政権幹部は「ただキーウに行ったというだけでは冷ややかに見られる。訪問が実現した時、ウクライナへのさらなる具体的な支援もセットで打ち出さなければならない」と語る。
幾多のハードルを乗り越えて、岸田はキーウに行くことができるのか。
水面下で検討は続いている。
岸田首相、ウクライナ電撃訪問断念か…読売新聞スクープへの「情報漏洩」は何故起きたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c9a20d6008d6a89b4ed4507121b7ba13aec927
読売新聞(1月22日付朝刊)が放ったスクープ「首相、キーウ訪問検討―ゼレンスキー氏会談へ…戦況見極め最終判断」によって、岸田文雄首相は事実上、ウクライナ電撃訪問を断念したと言っていいだろう。
《岸田首相はウクライナの首都キーウを訪問し、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領と首脳会談を行う方向で本格的な検討に入った。2月中の訪問を目指しており、戦況を見極めた上で最終判断する。先進7か国(G7)議長国として、ウクライナの支援継続を主導していく意向を表明するとともに、ロシアによる侵略を非難する共同文書を発表したい考えだ。複数の日本政府関係者が明らかにした。隣国ポーランドを経由する形で、陸路でウクライナに入る行程が有力となっている。キーウ訪問のほか、ロシアの攻撃を受けた他の地域を視察する案も浮上している。……》
極秘裏に検討していた岸田氏のウクライナ訪問に関する同紙報道は概ね正確である。それ故に、首相警備などの観点から断念せざるを得なかったのだ。
筆者が承知する限り、首相官邸が密かに進めていた計画は次のようなものであった。2月24日未明(金)、政府専用機で東京・羽田空港を発ち、15時間のフライトでポーランド東南部のジェシュフ・ジャシオンカ空港に到着(ロシア上空を飛行できないので通常より時間がかかる)。そして陸路2時間かけてウクライナとの国境に位置するプシェミシル駅に向かい、同地から列車を利用して10時間で首都キーウに到着する。往路の所要時間は約30時間。
直ちに市内の大統領府でゼレンスキー氏と会談、その後ロシア軍による「大虐殺」とされた民間人殺害現場のキーウ近郊ブチャなどを視察してその日のうちにとんぼ返りする。復路も同じルート約30時間かけて同27日未明(月)に羽田空港に戻り、その日午前の衆院予算委員会出席に間に合わせるという0泊3日の超強行軍である。岸田氏は65歳。
首相外遊の警備は同行するSPを除き全てが訪問国任せである。防弾仕様大統領専用車・重火器装備護衛車まで持ち込み、武装したシークレットサービスを伴う米大統領の外遊とは全く異なる。
おいイヌHK、キサマら昨日夜9時のニュ
ースで「訪問を断念したニダ!」と喚いた
だろが!!!!
「断念した」という文言が一切入ってねぇ
小説を、ニュース欄とは違う、トップから
は見つけられねぇところにコソコソと紛れ
込ませて誤魔化してんじゃねぇぞ!!!!
そしてそれをちょうちん持ちする大ウソつ
きのチョンダイ!!!!
検討するってのは読売どころか年明けの時
点で岸田が自分で言ったことだろが!!!!
クズマスゴミが必死に「できない理由」を並べ
て立てて印象操作と既成事実作りしてんだ
ろが!!!!
じゃあなぜクズマスゴミが必死に喚くのか?
そりゃキサマらのバックがそう喚けと喚い
たからだよなぁ!!!!
エ下劣もフランスもドイタヒも行った、なの
に、常日頃偉そうなツラしてるくせにまだ
1度も行ってねぇ国があるよなぁ、ダメリ
カ!!!!(縛w
箕子田が行っちゃったら、G7の中でダメ
リカだけ、となって世界的に赤っ恥を掻く、
だけじゃなく、共和党にまた糾弾のネタを
与えることになるもんなぁ!!!!
ダディが行かねぇのは、行けばそれを狙っ
て、専用機を撃墜しようとするヤツが出て
くる。
それは何者か?
露助かもしれねぇし露助になりすまして撃
墜を画策する第三者かもしれねぇ、もう世
界情勢はグチャグチャで、敵にも味方にも
中立者にもやる理由があるんだから、真の
下手人の判別なんかできないでつね。
だから行くに行けねぇんだが、その防波堤
として箕子田を使いたいわけでつよ。
ならばクズマスゴミに喚かせたのがどこのクズ
かは火を見るより明らかなんでつね。
じゃあダメリカが命令してるから行かなく
ていいか、と言えばそんなわけがねぇよな
ぁ。
なんたってG7首脳でルーシ・可汗国の可汗と直接会ったことがねぇのは箕子田だけだからなぁ!!!!(縛w
なにが命に係わるだ、命を懸けて職責を果
たせや!!!!
安倍名誉総理はタヒんでよくて箕子田がタヒん
でよくねぇ理由がどこにあるのか喚いてみ
ろ!!!!
。。。さて読者のみなさん、わかり松。は
無茶言ってんなぁ、と思ったでせうか?
いやいや、箕子田にはぜひとも行ってもら
わなきゃならないんでつよ。
1年間で2人も総理が案札されれば、愚鈍
でバカなパンピー共もさすがにおかしいと
気づくでせう。
他国の首脳はサクッと行って帰ってるのに
日本の総理だけ狙われるのはどういうこと
か、背後に何かが蠢いているのか、と。
なにが国会に報告だ、事後報告で十分だろ
が!!!!
なにが警護の規定がねぇだ、今まで日本の
総理が外遊するとき警護の一人もつけなか
ったのか!!!!
あんだけルーシ・可汗国をマンセーして露
助を攻撃して来たくせに、肝心なところで
ヘタレ丸出しか!!!!
行けよ箕子田!!!!
日本の愚鈍でバカなパンピーの横っ面をは
たいて目を覚まさせるためにな!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
ちなみに、官邸内の会話が漏れるのは盗聴
されてるからだぞ?
で、最近同じような話が立て続けに発生し
てるわけだが。。。
河野氏「所管外」答弁12回 原発政策や外交問われ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f72384f7c5cbab92e1c9f8cc8604c8ee6551be52
河野太郎デジタル相が13日の衆院予算委員会で、原発活用を進める岸田内閣の下で持論の「脱原発」を封印したのかどうかや、外相当時の外交政策について野党議員に聞かれ「所管外」との答弁を12回繰り返した。野党席からは不誠実だと批判する声が上がった。
河野氏は2021年の自民党総裁選で岸田文雄首相らと争った際、耐用年数が過ぎた原発の早期廃炉を公約に掲げた。予算委で立憲民主党の本庄知史氏から「(入閣して)考えを変えたのか」と問われ「エネルギー政策は所管外」とかわした。
外相時代に携わった北方領土交渉についても、同様の答弁に終始した。
自民・梶山氏、「所管外」繰り返した河野氏に苦言 「真摯に答弁を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f276ef0d3e8c7a6593e5af845b71243d01c5bed1
自民党の梶山弘志幹事長代行は14日の記者会見で、ロシアとの北方領土交渉などについて「所管外」との答弁を衆院予算委員会で繰り返した河野太郎デジタル相に苦言を呈した。「一般論」と前置きしつつ、「国会の審議において閣僚は、野党からの質問に丁寧に真摯(しんし)に答弁すべきだ」と指摘した。
河野氏は13日の衆院予算委で、「安倍晋三 回顧録」(中央公論新社)に記された2018年12月の日ロ首脳会談の内容について当時の外相として事実関係などを尋ねられた。回顧録では、北方領土の「2島返還」で翌年の合意をめざすことでプーチン大統領と「一致していた」と記されている。この点の事実関係を問われた河野氏は「所管外だ」との答弁を繰り返した。(藤原慎一)
河野太郎デジタル相「私の所管についてお答えする」 批判逆手に?
https://news.yahoo.co.jp/articles/115038ca2874a7813a44b728b51b6dd17deb0c5b
河野太郎デジタル相は14日の衆院本会議で、質問に対し「私の所管についてお答えしたいと思う」と述べ、議場がざわつく一幕があった。河野氏は前日の衆院予算委員会で、北方領土問題やエネルギー政策について質問された際に「所管外」との答弁を12回繰り返し、野党から批判を浴びた。14日の答弁では批判を逆手に取ろうとした格好だ。
立憲民主党の道下大樹氏への答弁。道下氏はマイナンバーカードの交付率を地方自治体が申請する補助金の交付審査基準に反映することを問題視し、河野氏に質問した。
河野氏は「所管外」と繰り返したことについて、本会議に先立ち自身のツイッターで「デジタル大臣が外交政策やエネルギー政策に関して答弁することはできないのが議院内閣制のルール。それぞれ外務大臣、経産大臣に質問していただければ良いだけ」と反論した。一方、自民党の梶山弘志幹事長代行は14日の記者会見で「あくまで一般論だが、国会の審議で閣僚は野党の質問に丁寧に、真摯(しんし)に答弁すべきだ」と指摘した。
河野氏、気球発言を釈明 「答え控えるのは冷たいので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b90d194d69cbd2e8338596065d3d9be7d5bf5c9
河野太郎デジタル相は17日の記者会見で、防衛相時代の2020年6月、宮城、福島両県で目撃された白い球体の動向を問われ「気球に聞いてください」とした当時の発言について釈明した。「分析の内容は答えないことになっている。答えを差し控えますと言うべきだろうと思うが、それも冷たいので気球に聞いてくださいと申し上げた」と述べた。
白球体に関して「安全保障に影響はない」とした当時の発言の真意については「申し上げた通りだ。詳細は現職の防衛相におたずねいただきたい」とした。
なにが議院内閣制のルールだ!!!!
原発政策が所管じゃなくても、閣議決定に
署名したのはキサマだろが!!!!
喚いてることとやってることが違うから追
及されてんだろが!!!!
なんでもう一回国会の場で追及しねぇんだ、
役立たずのクズ野党が!!!!
気球の件といい、都合の悪いことはまとも
に答えねぇというキサマの資質が露呈して
んだろが!!!!
真摯に答弁できねぇクズはとっとと辞職し
ろ!!!!
そりゃ真摯に答弁できねぇよなぁ!!!!
キサマの一族が支那地区ビジネスでメシ食
ってるのは周知の事実だもんなぁ!!!!
当時真摯に答弁しなかったのは、支那地区
の気球だとわかってたからだろが!!!!
なんで国会の場で追及しねぇんだ、役立た
ずのクズ野党!!!!
働かずに税金に寄生してるなら、とっとと
辞職しタヒんで詫びろ!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
キーウ上空にロシアの偵察気球が6機飛来、大半を撃墜…防空システムかく乱が目的か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f29b05231d3a78aa932f0812c2618fc7798166
ウクライナ軍は15日、キーウ上空にロシアの偵察気球が6機飛来し、大半を撃墜したと発表した。ウクライナの防空システムをかく乱する目的だったとみられている。
発表によると、気球は風力を利用して移動し、情報活動用の機具などが搭載されていた可能性がある。
ウクライナのインターファクス通信によると、ウクライナ空軍広報官は、気球の直径はばらつきがあるものの、1メートル50程度の大きさだと明らかにした。キーウでは気球の飛来によって空襲警報が発令された。広報官は「空軍は対応を余儀なくされる。ウクライナの防空の注意をそらすことが目的で、取るに足らない気球で空軍の資源を消耗させようとしている」と指摘した。
ウクライナ空軍によると、東部ドニプロペトロウシク州でも12日、ロシアの気球が確認され、防空システムが作動した。ウクライナの隣国モルドバでは14日、領空内で気球に似た飛行物体が確認されたとして、領空が一時閉鎖された。
世界で気球が話題になった途端、ウリもウリも
と喚き出すルーシ・可汗国(縛w
流行りもんに光速で飛びつくYouTub
erかよ。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
スシロー、持ち帰り商品で割り引きされず
https://news.yahoo.co.jp/articles/d80180643a837c66119ce5de3945c65e317e7b31
回転ずしチェーン「スシロー」の運営会社あきんどスシロー(大阪府吹田市)は16日、商品を10%オフで販売するキャンペーンの期間中、一部の持ち帰り商品で割り引きが適用されていなかったと発表した。同社は「深くおわび申し上げる」として、差額の返金と500円割り引きのクーポンを配布する。
15日の記事で書いた途端、自爆して見せ
るお返事ってことでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
宮台真司さん襲撃、自殺の41歳男を容疑者と特定 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/908c369d9c1699843301247594b376dfac66a3a5
昨年11月、東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで同大教授の社会学者、宮台真司さん(63)が男に切りつけられて重傷を負った事件で、警視庁捜査1課は16日、死亡した相模原市南区の無職の男=当時(41)=を容疑者と特定したと発表した。殺人未遂容疑で容疑者死亡のまま書類送検する方針。
捜査1課によると、事件前後に男が自宅近くと現場の間を移動する経路が防犯カメラ画像から裏付けられたことや、逃走中に男が捨てたペットボトルから検出されたDNA型が、男の別宅にあったバリカンのものと一致したことなどから断定したという。
一方で男の別宅から見つかったオノや包丁3本から血液は検出されなかった。また、男が事件時の着衣やパソコン、日常生活について記録したメモ帳を捨てていた上、以前に使用していたパソコンから事件と結びつく情報を得られず、動機の特定には至っていないという。
男は昨年12月17日、両親と3人で暮らす住宅近くの別宅で首をつって死亡しているのが見つかった。前日の16日午後に自殺したとみられる。室内にあった遺書に宮台さんや事件に関する記述はなかったが「家族や知り合いに迷惑を掛けた」と記されていた。
うちらが15日の記事で書いた途端、「容
疑者ニダ!」と喚き出す。
キサマらマスゴミが容疑者でもねぇ人間を容
疑者扱いしたことに変わりはねぇだろが!!!!
松本サリン事件の反省はどうなってんだ!!!!
何度もおんなじこと繰り返すクズマスゴミはタヒ
んで詫びろ!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
っつーか、ペットボトルとバリカンのDN
Aが一致しただけで動機の解明もできてね
ぇのに容疑者認定とか、もう何でもアリか?
K札国家に何の異議も唱えねぇ時点でキサ
かマらはジャーナリズムを語る資格どころ
存在意義すらねぇだろが!!!!
とっとと消滅しろ!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!