Quantcast
Channel: わかり松。の でつノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

【令和3年総裁選】候補者レビュー(間)

$
0
0

.

共産・志位氏「敵の出方論」、使用しない方針を表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbc833b2a9c8f96467129a6d68c42892916695a





 共産党の志位和夫委員長は8日に党本部で開いた中央委員会総会で、党内で1950年代以降に使われた「敵の出方論」という表現を使用しない方針を表明した。公安調査庁はホームページで共産について「革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする『いわゆる敵の出方論』を採用」と説明し、暴力革命の可能性を否定していないとの見方の根拠になっていた。

 志位氏は「共産党は社会変革の道筋に関して過去の一時期に『敵の出方論』という説明をしたが、どんな場合でも平和的、合法的に社会変革事業を進める立場だった」と強調。「ねじ曲げた悪宣伝に使われる。この表現は使わないことを明確にしたい」と述べた。2004年の綱領改定後は使用していないという。

 政府は16年3月、「共産党のいわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している」との答弁書を閣議決定した。志位氏の発言は次期衆院選を控え、こうした見方を打ち消す狙いがあるとみられる。【田所柳子】




共産党「暴力的な革命」めぐり「ひるおび!」八代弁護士が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f2c0c8d1159eb63e6d79e7b558c8954b0a5331





TBSの情報番組「ひるおび!」は13日、出演者の八代英輝弁護士が10日の放送で日本共産党について発言した内容について、誤りがあったとして謝罪した。

放送では、同局の江藤愛アナウンサーが「先週の放送で野党共闘のテーマを扱っている際に、日本共産党について『まだ暴力的な革命というのを党の要綱として廃止していない』という発言がありました。日本共産党の綱領にそのようなことは書かれていませんでした。訂正しておわびいたします」と謝罪。

その後、八代氏が「先週の私の発言についてですが、私の認識は閣議決定された政府見解に基づいたものでした。一方、日本共産党はそれをたびたび否定していることも合わせて申し上げるべきでした。申し訳ありませんでした」と説明し、「テレビで発言する者として、今後はより正確に、バランスに配慮し言葉に責任を持っていきたいと思います」と述べた。

八代氏は10日の同番組で野党共闘について取り上げた際、「共産党はまだ『暴力的な革命』っていうものを、党の要綱として廃止してませんから」などと発言。これに対して、共産党の志位和夫委員長が「どんな場合でも平和的・合法的に社会変革の事業を進めるということが、日本共産党の一貫した立場です」「『番組としての謝罪と訂正』をきちんと行うことを求めます」などとツイートし、TBSに抗議していた。




共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難 政府見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1b95e37dadb7889060953cff1712c6b24f5ac0





 加藤勝信官房長官は14日の記者会見で、共産党の「いわゆる敵の出方論」に立った暴力革命の方針について、「変更ないものと認識している」と改めて政府の立場を説明した。

 これに対し、共産党の志位和夫委員長は「全く成り立つ余地のないデマ攻撃だ」と反論する談話を出し、政府見解について「到底許されない」と非難した。

 公安調査庁はホームページで、共産党について「革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする『いわゆる敵の出方論』を採用し、暴力革命の可能性を否定することなく現在に至っている」と指摘している。 



謝罪なんざする必要ねーじゃねぇか。

暴力革命の根拠となる表現を使用しねぇと


宣言したのはついこないだじゃねぇか!!!!


これまで何十年間も暴力革命の根拠として


指弾されてきたにも拘わらず、つい10日

前にもならねぇ頃まで否定しなかったこと


に対して説明責任を果たせアカめ!!!!


綱領改定から「17」年使わなかったから


なんなんだ!!!!

今まで否定せず沈黙してたんだろが!!!!



否定しねぇなら賛成と同じ、キサマらブサ

ヨ共が喚いたことだろが!!!!


沈黙は共犯者、キサマらがマンセーするア

メリカ様の大統領様のバイデン様がおっし


ゃったことだろが!!!!


キサマらはつい10日前まで暴力革命を肯


定してたという動かぬ証拠だろが!!!!


この期に及んでも「表現を使用しないニダ!」


とは喚くが「暴力革命は絶対やらないニダ!」

「やったらタヒんで詫びるニダ!」とは絶対


喚かねぇしなぁ!!!!


しかも党としての決定じゃなく個人的発言


だろが!!!!

政府見解を転換するだけの根拠がどこにあ


るのか喚いてみろ!!!!


キサマらアカは、一匹パージすればいつで


も発言を反故にし暴力革命を礼賛できる余

地を残してんだろが!!!!



これまでの悪事に対して謝罪すらねぇキサ

マらには許される資格はねぇ、土下座のう


え切腹しろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





反共イデオロギーが日本政治をダメにする──八代弁護士『ひるおび!』発言が悪質な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef2cd024fa1eb8480468b661959464a38c7dc7fd





9月10日、TBSの番組『ひるおび!』で、八代英輝弁護士が、日本共産党は「まだ暴力的な革命というのを党の要綱として廃止していない」というデマを流したことが問題になっている。現在の共産党の綱領には、暴力革命を示唆する文言はない。これを受けて共産党の志位和夫委員長は『ひるおび!』に抗議し、謝罪と訂正を求めた。

TBSは誤りを認め、13日の同番組で八代弁護士は「謝罪」した。しかし、その「謝罪」もまた問題があるものだった。【藤崎剛人(ブロガー、ドイツ思想史)】

<公安調査庁さえ言っていない>

八代弁護士は13日の謝罪で、共産党はまだ暴力革命を綱領に定めているという自身のデマについて誤りを認めるのではなく、自身の発言は閣議決定に基づくとして、それに反論している共産党の見解を併記しなかったことを謝罪している。しかし、この点については意見が分かれる問題ではなく、共産党の綱領を読めば暴力革命という言葉どころかそれを示唆する記述すら書いていないことは一目瞭然であり、八代弁護士がデマを流したことは明らかなのだ。

また八代弁護士が依拠した閣議決定なるものは、恐らく2016年、安倍政権時代に出されたものだろうと考えられている。しかし、この閣議決定は、公安調査庁が共産党を調査対象とし、暴力革命の危険性があると認識している事実については述べているのだが、共産党綱領に暴力革命の記述があるとは一言も述べられていないのだ。すなわち八代弁護士はこの謝罪に際して、「日本共産党が今なお暴力革命を志向する綱領がある」というデマを新たに流したことになる。

さらに、この閣議決定を無批判に引用することも、コメンテーターとして報道に関与する者の立場では極めて問題がある。閣議決定はそれ自体政治の産物であり、決して中立ではない。実際、安倍・菅政権下では、多くのおかしな閣議決定がなされている。2019年には当時の安倍昭恵首相夫人を「私人」だとする閣議決定が出された。また同年、「桜を見る会」問題に関連して「反社会的勢力」の定義は「困難」だとする閣議決定が出されたが、八代弁護士はこの閣議決定に基づいて、ヤクザと取引した企業を弁護できると考えているのだろうか。

<閣議決定それ自体の問題>

そもそも2016年の閣議決定自体の中身自体に問題があるのだ。日本の公安調査庁は、共産党を破防法上の「調査」対象にし続けている。しかし、これをもって日本共産党が危険政党だと考えるのは、あまりにも権威主義的な考えだ。およそ国家の治安組織なるものは正義の組織ではない。治安組織には治安組織の自律的な思考があり、市民が全面的に信頼を寄せることができるものではない。それは警察による冤罪事件や不祥事揉み消しが日常的に発生していることからも分かる。そして公安調査庁は、組織の存続のために自ら敵をつくり仕事をつくることを宿命付けられている。共産党の監視は、いわば「飯のタネ」なのだ。その結果が、60年以上「調査」しているのに暴力革命の証拠を何一つ見つけられていない、と共産党公式Twitterに皮肉られるような結果なのだ。



「ウリはアカニダ!」まで読んだ!!!!(縛w

フェイクニューズウィークが必死に暴力革


命を礼賛!!!!


綱領に書かれてなかろうが、暴力革命を宣


言した挙句に何十年も否定しなかった以上、

暴力革命を示唆したも同然だろが!!!!



え?キサマらフェイクニューズウィークは

「フェイクニューズウィークを暴力で破壊


する」と発言しても脅迫文に書いてなかっ

たら問題はねぇと、そう喚いてんのか!!!!



じゃあキサマらはせいぜい爆破でもされと

け!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「ひるおび」スポンサーがCM見合わせ キユーピーが対応「社内で検討した結果」...今後は未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdf2384139799eb1d06fb8586fc8de231b827e9





 大手食品メーカーのキユーピーが、スポンサーを務めるTBS系の情報番組「ひるおび!」のCM放送を見合わせた。2021年9月14・15日の放送への対応で、キユーピー広報によれば、今後についても検討中だという。

 番組をめぐっては、コメンテーターをしている八代英輝弁護士が13日の放送で共産党への発言を謝罪したばかりだった。

■番組で謝罪も「政府見解に基づいた」と釈明

 八代弁護士は、衆院選での野党共闘を特集した9月10日の放送で、「共産党はまだ『暴力的な革命』っていうものを、党の要綱として廃止してませんから。よくそういうところと組もうって話になるな、というのは僕には個人的には感じますね」とコメントした。

 これに対し、共産党の志位和夫委員長はツイッターで同日、「共産党は暴力的な革命を廃止していない」といった虚偽の発言があったとして、同党がTBSに抗議し、謝罪と訂正を求めたと明かした。スポーツ紙などの報道によると、TBS側も、「共産党の綱領には記載がなく、発言は誤りでした」と取材にコメントしたとし、13日の放送で対応するとも説明した。

 この件について、13日の放送では、番組アナが「日本共産党の綱領にこのようなことは書かれてありませんでした。訂正してお詫びいたします」と八代弁護士の発言について謝罪した。

 続いて、八代弁護士が発言し、政府が20年6月に共産党は暴力革命の方針と認識しており破防法に基づく調査対象だとする答弁書を閣議決定したことを元に、「私の認識は閣議決定された政府見解に基づいたものでした」と釈明した。

 そのうえで、「一方でですね、日本共産党はそれを度々否定していることも併せて申し上げるべきでした。申し訳ありませんでした」と深々と頭を下げた。続けて、「テレビで発言する者として、今後はより正確にバランスに配慮し言葉に責任を持っていきたいと思います」と改めて頭を下げた。

 この放送後、志位委員長はツイッターで、八代弁護士の発言について、「虚偽発言への撤回・謝罪になっていない」と批判し、党からもTBSに改めて謝罪と訂正を求めたと報告した。



でぇたwwwwwwwwwwwwwwww

マヨネーズ不買待ったなしwwwwwww


今まで潜伏してた工作員の巣窟が、図星発

言に火病を起こしてアカの本性を晒す馬脚


露呈の展開!!!!(縛w


暴力礼賛企業の商品は棚から撤去しろ!!!!



あ、ドレッシングのがうまいし健康的だか

ら、もう何年もマヨネーズなんて買ってな


かったわ!!!!(縛w


いっそのこと変態テレビと臀痛に流れてた


カネをすべて止めろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





枝野氏、コロナ禍の権力闘争批判 新首相選出後の国会論戦を要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/39e001f070dfa98379a248da62c06e920e3424e5





 立民の枝野代表は4日、オンライン党会合で、菅首相の退陣表明によって政治的混乱を招いたとして政権を批判した。「新型コロナで命と暮らしが危機にある中、自民党内部の権力闘争により政治空白が生まれる。本当に許されるのか」と述べた。新首相選出後、国会で論戦が必要との認識も示した。

 訪問先の松江市で「自民党総裁選は自民党員らが投票するだけ。全ての有権者が参加できるのは衆院選だ」と指摘。総裁選後の衆院選について「正々堂々と戦う」と対決姿勢を示した。

 新首相指名の臨時国会に関し「新政権が所信表明演説後の代表質問、予算委員会での質疑を行わず逃げるのは考えられない」とした。




立民・枝野代表「怒りを持って受け止め」 戦後最悪の政治空白と指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/da3405908d531d0a58310dc97113ff5a39a1d853





 菅総理が総理大臣を退任する見通しとなったことについて、立憲民主党の枝野代表は「無責任で、怒りを持って受け止めている」などと強く非難しました。

立憲民主党 枝野幸男代表
 「こうした事態に至ったことに対しては、甚だ怒りを持って受け止めているところであります。総理も無責任でありますし、またこうした状況を作り上げた自民党全体に、もうもはや政権を運営する資格はない」

 枝野氏は新型コロナへの対応が求められるなか、菅総理が政治的影響力を失う「レームダック」状態になると指摘。今後、自民党総裁選などが行われることから、「本当に2か月の政治空白を作って、党内の権力闘争に明け暮れていいのか。自民党として責任持って対応していただきたい」と厳しく批判しました。

 枝野氏は、今後の政治空白について「戦後最悪の政治空白」とも述べ、次の総選挙で政権交代を目指す考えを改めて強調しました。(03日13:30)




枝野氏「コロナが最優先」 埋没回避へ発信強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9e3a299c2cc462eca27fad4716a60cf62e3d13





 立憲民主党の枝野幸男代表は11日、東京都内で街頭演説し、自民党総裁選について「コップの中の権力争いに大変忙しそうだが、今やらなければならないのは新型コロナウイルス対策だ」と訴えた。総裁選が注目を集める中で埋没しないよう、衆院選をにらんだ発信を強化。立民と選挙協力を進める共産党の志位和夫委員長も、オンライン演説会で自民を批判した。

 枝野氏は党内外から発信力の弱さを指摘されている。定例記者会見は8月まで原則1カ月に1回だったが、今月から取材対応を増やす方針だ。コロナの感染状況を見ながら地方行脚の拡大も検討し、新首相に対抗する「党の顔」として売り込みを狙う。




立民と共産が政策合意 衆院選迫り共闘強化急ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/401fd0769395e26fc8c566b4c721878fcd22345c





立憲民主、共産、社民、れいわ新選組の4野党の党首は8日、安全保障関連法の廃止を求めるグループ「市民連合」の会合に出席し、市民連合が仲介する形で次期衆院選の事実上の共通政策を締結した。綻びが生じていた両党の共闘体制を強化し、目前に迫る次期衆院選に臨む狙いがある。

「市民連合」の政策提言書には、新型コロナウイルス禍に乗じた「憲法改悪」に反対▽消費税減税を行い、富裕層の負担を強化するなど公平な税制を実現▽森友・加計学園や「桜を見る会」をめぐる問題の真相究明-などが盛り込まれた。

市民連合の提言書に野党各党が署名する形式は、令和元年の参院選でも採用された。当時と比べ、今回は表現ぶりがソフトになった。「原発ゼロの実現を目指す」という以前の表現は「原発のない脱炭素社会を追求する」に変わった。立民の支持団体「連合」で原発ゼロに異論が根強いことへの配慮とみられる。

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設についても「直ちに中止」だったのが、「直ちに」が消え、「地元合意がなく、環境を破壊する新基地建設」との条件が付いた。

立民への配慮が目立つ一方、立民にとっても共産との政策合意は無党派層への浸透を図る上でマイナスになる。それでも合意したのは、衆院選の帰趨を決する候補者一本化のためだ。

平成29年の前回衆院選で、野党・無所属の全289選挙区での得票率は51%を占めたが、獲得議席は22%にすぎない。1人のみ当選できる選挙区に複数の野党候補が出馬し、共倒れしたからだ。今回は、約70選挙区で立民と共産の立候補予定者が重複している。立民はこのうち、10余りの選挙区で共産に候補者を取り下げてもらいたい考えだ。

ただ、共産はこれまでも立民に配慮し、すでに多くの選挙区で擁立を見送ってきた。にもかかわらず、立民の枝野幸男代表は共産との連立政権を「考えていない」と明確に否定する。

対等とはいえない関係に共産党員の不満は高まっている。共産にとって、今回の政策合意は今後も立民に協力するよりどころとして必要だったといえる。共産は政党間の直接の協定締結を求めていたが、立民は応じず、市民連合を介する形で妥協した。

提言書への署名が行われたのは午前9時前。同10時の共産党中央委員会総会に間に合わせた格好だ。志位和夫委員長は中央委員会総会でさっそく報告し「共闘の政策的な旗印が立派に立った。政党間協議を速やかに行う」と党員向けにアピールした。(田中一世)




野党4党、市民連合と政策合意 「コロナ禍に乗じた憲法改悪に反対」
https://news.yahoo.co.jp/articles/544322ea53ac4172abae291217db7fce0771d1f8





 立憲民主党、共産党、社民党、れいわ新選組の野党4党は8日、野党共闘を呼びかけている市民団体「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)との政策合意に調印した。2019年参院選では当時の立憲、国民民主、共産など野党5会派が市民連合と政策合意をしたが、政権選択を問う衆院選で野党第1党が加わるのは初めて。

 政策の柱は、(1)憲法(2)コロナ対策(3)格差是正(4)エネルギー(5)ジェンダー平等(6)行政の透明化の6項目。具体的には、安保法制、特定秘密保護法、共謀罪法などの違憲部分を廃止し、コロナ禍に乗じた憲法改悪に反対する。消費税減税や富裕層の負担強化など公平な税制を実現する。また、原発のない脱炭素社会や選択的夫婦別姓の実現、森友・加計問題、桜を見る会など疑惑の真相解明などが盛り込まれた。衆院選で4党が掲げる政策の土台となる。




立憲民主 “低所得世帯に1人10万円給付“など緊急提言 「政府が総裁選で機能せず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a491e3dc61e132468866b0bf2c0686bc801d476





緊急事態宣言が9月末まで延長されたことを受け、立憲民主党は、低所得世帯に1人10万円給付するなど、今後3週間で集中的に取り組む、新型コロナウイルス対策の緊急提言を取りまとめた。

立憲民主党・枝野幸男氏「(政府)が総裁選挙で機能していない状況の中で、今やらなければならないことであります」

立憲民主党の緊急提言は、今後3週間で集中的に取り組むべき対策として、集中的な人流抑制など、4項目を打ち出した。

具体的には、低所得世帯や収入が大幅に減少した世帯などへの1人10万円給付や、自宅での抗体カクテル療法の許可などを求めており、政府与党に申し入れる方針。



ゴミンス残党がどの口で政治空白とか喚い

てんだ!!!!


連日連夜、国民そっちのけで党利党略に明

け暮れ、暴力革命のアカとの野合を画策し


てんのはキサマらクズ野党共だろが!!!!


政策の柱として真っ先に挙げたのが感染対


策じゃなくて「憲法」だってのがその動か

ぬ証拠!!!!



民共はどこまで行っても民共!!!!


コロナ最優先と喚くなら1から6まで感染


対策であるべきところ、感染対策は1つだ

け、あとはすべてブサヨ思想だろが!!!!



しかも政治空白と喚いた後1週間も経って

ようやく生活支援として出してきたのが、


何の役にも立たない、預金残高を増やし株

価を上げるだけだと、やる前から確定して


たしやった後でも証明されたバラ撒きとい

う旧態依然とした愚策!!!!



挙句の果てに。。。



立民「多様性を認め合い差別のない社会へ」政権公約発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c7c5169a9d54b696a1ca4ec11eb5f5c4ad7c94





 立憲民主党は政権交代が実現した場合、「多様性を認め合う社会」を目指すとして選択的夫婦別姓の早期実現などを含む、政権公約の第2弾を発表しました。

 立憲民主党の政権公約の第2弾は「多様性を認め合い、差別のない社会へ」と掲げ、選択的夫婦別姓制度を早期に実現することや、LGBTなど性的少数者への差別を解消し、同性婚を可能とする法制度の実現などを目指すとしました。また、インターネット上の誹謗中傷を含めた、あらゆる差別に対応するため新たな人権機関を設置することや、入管制度の抜本的な見直しも盛り込みました。

立憲民主党 枝野幸男代表
 「いずれも党として党議決定をしている中身であり、法案なども出してきているものも少なからず含まれております。党として決定できない自民党と決定的な違い」

 立憲民主党の枝野代表は、これらの政策は「自民党では実現できない」と強調し、次の総選挙で争点化したい考えです。(13日11:12)



キモッ!!!!

個人も企業も明日の暮らしにさえ汲々とし


てんのに、キサマらクズ野党の頭ん中には

捏ね繰り回した屁理屈が渦巻いてんのか!!!!


キモッ!!!!


しかし。。。



共産・小池氏「看過しがたい」 総裁選報道に苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/3edbb213d8d4202ca430a42f92bc390f7bcb9d53





共産党の小池晃書記局長は13日の記者会見で、「総選挙を目前にして、一政党の党首選びを延々と放送し続けることは、放送の中立性という点から看過しがたい」と述べた。民放のワイドショー番組などが自民党総裁選(17日告示、29日投開票)の話題を連日取り上げていることが念頭にある。小池氏は「もっと公正中立な報道に徹しないと、民意をゆがめることになってしまう、と強く指摘したい」とも語った。




立憲・安住氏「テレビ番組チェックする」 総裁選一色を懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/0db20cbee137e1dc22cbef971bcbdc1a18dca4c4





 立憲民主党の安住淳国対委員長は15日、国会内で記者団に、衆院選が近づくなかで「テレビ報道や情報ワイド番組が自民党(総裁選)一色になっていることに(野党内で)懸念がある」として個別の番組をチェックする考えを示した。「場合によってはBPO(放送倫理・番組向上機構)への対応を考えていかなければならない」とも述べた。

 安住氏は「チェックするのは良くないが、暴走されたら、テレビが衆院選を控えた国民を意図的に扇動して暴力装置になりかねない」と指摘。「総裁選が重要なのは分かるが、衆院選を控えているという状況を全く理解していない。我々としては無関心ではいられない」とも述べた。

 共産党の穀田恵二国対委員長も同日の記者会見で「衆院選が近いが、総裁選を報道する時間は自民党の宣伝をしているみたいなものだ。それで平気でいること自体が、問われるのではないか」と語った。

 総裁選や衆院選の報道を巡っては、自民党が2014年衆院選の際、民放とNHKに選挙報道の公平中立を求める要望書を出したほか、過去の総裁選で新聞・通信各社に対し「公平・公正な報道」を求める文書を配布している。【宮原健太】



言論の自由を弾圧して本性を晒すクズ野党!!!!


安倍政権でマスゴミの放送法違反を追求した


とき、キサマがそう喚いたんだろが!!!!

3年経てば発言を忘れる鶏頭が!!!!



弾圧主義者のキサマらクズ野党は支那共産

党と完全一致!!!!



報道に圧力をかけたキサマらクズ野党には

ブサヨ思想すら喚く資格はねぇ!!!!



キサマらクズ野党はバカの一つ覚えのブサ

ヨ思想すらブレブレで一貫性がねぇから、


こんだけ追い風状態にもかかわらず自民党

との支持率の差が開くんだろが!!!!!



キサマらの戯言は国民に全く響いてねぇん

だよ!!!!


響かねぇからワイドショーですら取り上げ

ねぇんだよ!!!!



大衆迎合で内閣総辞職させて五輪中止と喚

きながら内閣不信任案は出さず、五輪開催


したら「反対しても応援するニダ!」と喚

いた、筋の通ってねぇキサマらの戯言が響


くわけねぇだろが!!!!


テメェの無能を棚に上げてテレビに難癖つ


けてんじゃねぇ!!!!



枝野氏「菅政権退陣追い込んだ」 立民代表、結党1年で強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/a879a38ab5b8bb3786371740169eb33260665ee8





 旧立憲民主、旧国民民主両党などが合流して生まれた立憲民主党は15日、結党から1年を迎えた。枝野幸男代表は、政府の新型コロナウイルス対策の遅れなどを厳しく批判した結果「菅政権を事実上退陣に追い込むことができた。大きな成果だ」と強調した。ただ党勢の伸び悩みに加え、共闘する共産党との選挙区調整は進んでおらず、課題になっている。

 枝野氏は「次期衆院選で政権の選択肢になるという合流の目標は1年で到達できた。ここからが戦いだ」と東京都内の視察先で記者団に述べ、結党1年を踏まえ、秋の政治決戦に向けた準備を加速させる考えを示した。



こんな大ウソ喚くクズの戯言が、誰に響く

のか喚いてみろ!!!!



ガースーが不出馬を表明したのは、表向き

は人事も解散も封じられたからであって、


キサマらゴミンス残党には何の関係もねぇ

だろが!!!!



退陣に追い込んだのに何で支持率が下がっ

てんだ?(縛w


説明責任を果たせ大ウソツキが!!!!



立民、アベノミクス問題視 衆院選で争点化目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9064acfcf8bda5a43fb55955df92d549606c00d





 立憲民主党は14日、安倍晋三前首相の経済政策「アベノミクス」の功罪を検証する委員会の初会合を国会内で開いた。大規模な金融緩和などを柱とする政策の問題点を提示し、次期衆院選で争点化を図る構えだ。自民党総裁選への立候補を表明した河野太郎行政改革担当相や岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相が路線を踏襲するのか、その行方を注視している。

 枝野幸男代表は会合で「アベノミクスをどう評価し、対応するかがこれからの政治経済社会に対して大変大きい。衆院選ではここでの検証結果を各地で訴えていく」と述べた。検証委の責任者、江田憲司代表代行は「格差や貧困が広がった」と指摘した。




立民・枝野氏「自民は旧民主党化している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b010c4dd8cb6396eac0ee7414bf34d77936cdf58





立憲民主党の枝野幸男代表は15日、菅義偉(すが・よしひで)首相に代わる「衆院選の顔」を決める総裁選を実施する自民党について、平成24年に政権を失った旧民主党の姿に重ね合わせた。東京都内で記者団に「自民党はこの2、3カ月、あのときのような民主党化している。こちら(立民)がむしろ、安定と安心感を示してきている」と述べ、衆院選への自信をのぞかせた。

旧民主党勢力が結集した立民は15日、結党から1年を迎えた。枝野氏はこの1年の成果について「新型コロナウイルス対策の決定的な判断ミスや遅れをはじめ、政権の問題点を問いただした。菅政権を事実上の退陣に追い込むことができた」と成果を強調した。



キサマらゴミンス残党はアベノミクスを問

題視するより、悪夢のゴミンス政権を問題


視して検証し、土下座謝罪の上切腹してタヒ

ぬのが先だろが!!!!



キサマらゴミンス残党が喚く「ゴミンス化」

ってのは自民党を罵ってんだよなぁ!!!!


ブザマでミジメなクズ政党の例として挙げ

てんだよなぁ!!!!



キサマら自体が「悪夢のゴミンス政権」と

認めてんだろが!!!!


ならばその悪夢のゴミンス政権で政権幹部

だったクズ野郎共がオメオメと生きてんの


が許されるわけねぇだろが!!!!


キサマらにくれてやる税金はねぇ!!!!


とっとと土下座謝罪の上切腹してタヒね!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>