.
【速報】“硫酸”かけたとみられる男 沖縄県内で身柄確保 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0331c8bb8dc0d63d961f862091e04b92e76f603
東京メトロ・白金高輪駅で男性が硫酸とみられる液体をかけられ重傷を負った事件で、警視庁は逃走していたとみられる男の身柄を沖縄県で確保しました。(28日10:53)
白金高輪駅の硫酸事件 逮捕の容疑者、一方的に恨み募らせたか
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa74bfe88d58a377103d2e9acd1a8e16d648a1a
東京都港区の東京メトロ南北線白金高輪駅で24日夜に硫酸をかけられるなどした男女2人が重軽傷を負った事件で、警視庁捜査1課は28日、指名手配していた静岡市葵区二番町、大学生、花森弘卓(ひろたか)容疑者(25)を沖縄県内で発見し、傷害容疑で逮捕した。
捜査関係者によると、重傷を負った都内に住む会社員の男性(22)は、花森容疑者が以前通っていた沖縄県内の大学の後輩で、同じサークルに所属していた。男性は「思い当たるトラブルはない」と話しているが、花森容疑者が最近、男性を捜していたとの情報もあるという。同課は花森容疑者が一方的に恨みを募らせて男性を狙った可能性があるとみて調べる。
逮捕容疑は24日午後9時5分ごろ、同駅の地下2階から地下1階に向かう上りエスカレーターに乗っていた男性に対し、追い抜きざまに硫酸をかけ、両目の角膜損傷のほか、顔や肩などをやけどする全治約6カ月の重傷を負わせたとしている。「今は話したくない」などと容疑の認否を留保しているという。男性の後ろから来た女性会社員(34)も転倒した際に右ひざに硫酸が付着してやけどした。
同課は、防犯カメラ映像を次々とたどっていく「リレー方式」で花森容疑者の足取りを追った。花森容疑者は24日に1人暮らしとみられる自宅を出て、同日午後に男性の勤務先が近くにある赤坂見附駅に向かった。その後、男性の後をつけて事件を起こし、品川駅から東海道新幹線に乗って同日夜に帰宅したとみられる。
25日午後1時ごろには、JR静岡駅に姿を現し、電車で名古屋方面に移動。同日中に中部空港から飛行機で那覇空港に行き、バスで宜野湾市内の友人男性宅に向かったという。
28日朝、友人宅近くを捜索していた沖縄県警の捜査員が中城村(なかぐすくそん)内の路上で花森容疑者を発見。名前を尋ねると、当初は「スナガワです」と偽名を答えたが、その後、本人と認めたため、午前10時55分ごろに身柄を確保した。花森容疑者は両腕と胸に軽いやけどがあり、事件で負傷したとみられる。
以前、花森容疑者と同じ沖縄県内の大学に通っていたという男性は「大学1年の後期ごろから姿をあまり見せなくなり、その後、中退したと聞いた。普段はおとなしくて1人でいることが多かった」と話した。【最上和喜、鈴木拓也、木原真希】
硫酸男、両親亡くし一軒家で…「いつも1人で行動」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf7a055dc5e4f9211665cfd0e285254a1082bfa
東京メトロ南北線白金高輪駅(東京都港区)で男性会社員(22)らが硫酸とみられる液体をかけられるなどして負傷した事件で、傷害容疑で28日、警視庁捜査1課に逮捕された花森弘卓(はなもり・ひろたか)容疑者は、犯行現場から直線距離で140キロ以上離れた静岡市内の一軒家で暮らしていた。近隣住民らは花森容疑者について「悪いことをするような子には見えなかった」と口をそろえる。
住民らによると、花森容疑者は1人暮らし。以前は医療関係者だった両親と3人で暮らしていたが、母親は数年前、父親は10年ほど前に、いずれも病気で亡くなったという。
花森容疑者と母親が一緒に自転車などで出かける姿をよく見かけていたという近所の女性(65)は、「体格は小太りでおとなしい人。ただ、全然悪い子という印象はなかった」と話す。1週間ほど前に土産品をもらったという親類の女性も「特に変わった様子はなかった」と振り返る。
近所の男性(74)は「いつも1人で行動していた」と明かす。花森容疑者は現在、静岡県内の大学に在籍しているとみられるが、友人らと一緒に行動するような様子はなかったという。「週に1度くらいしか家に帰ってきていなかった。でも、顔を見たらいつも『おはようございます』とあいさつを返してくれる」と語る。
犯行当日の24日朝、自宅の駐車場を掃除している花森容疑者の姿をみかけたという近くに住む女性(84)は「こんなことをする子だとは思わなかった」と声を落とした。
硫酸事件 警視庁に身柄移送「今は話したくない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac10dd56505b6e5352f7a392a21405b46482e6f3
東京メトロ白金高輪駅で男性が硫酸を掛けられて重傷を負った事件で、沖縄県で逮捕された男が28日夜、警視庁に身柄を移されました。「今は話したくない」と供述しています。
花森弘卓容疑者(25)は24日、会社員の男性(22)に硫酸を掛け、顔などに全治6カ月のやけどを負わせるなどした疑いが持たれています。
事件後、沖縄県に逃走した花森容疑者は友人宅で3泊していましたが28日に逮捕され、警視庁に身柄が移されました。
花森容疑者は取り調べに対して「今は話したくない」と認否を留保しています。
捜査関係者によりますと、被害男性は硫酸が目に入り、角膜を損傷するなどし、失明は免れましたが、目が見えにくい状態が続いているということです。
「スナガワです」身柄確保時に偽名使う 硫酸事件
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b78b74976fdeec59d05e0932c043102a532e53
男性が硫酸を掛けられ重傷を負った事件で、逮捕された男は確保時に、現金50万円ほどを所持していました。
花森弘卓容疑者(25)は28日、逃走していた沖縄県で逮捕され、飛行機で身柄を警視庁に移されました。
捜査関係者への取材で、花森容疑者が沖縄県中城村で身柄を確保された際、現金50万円ほどを所持していたことが分かりました。
捜査員がベンチに座った花森容疑者に声を掛けると、当初「スナガワです」と偽名を使っていましたが、逃げようとはしなかったということです。
花森容疑者は、沖縄県内の友人宅で3泊していましたが、この友人が、「花森容疑者が突然来て、泊めてほしいと言われた」「事件のことは知らなかった」などと説明していることも分かりました。
警視庁は、花森容疑者が十分な資金を準備して逃走を続けようとしていたとみて調べています。
硫酸事件、被害男性「トラブル思い当たらず」 容疑者の一方的恨みか
https://news.yahoo.co.jp/articles/1134678d7812b8d0ad8a06414e58cc6f508f69e8
東京メトロ南北線白金高輪駅(東京都港区)で24日夜、男性会社員(22)らが硫酸とみられる液体をかけられるなどして負傷した事件で、被害男性が傷害容疑で逮捕された大学の先輩にあたる花森弘卓(はなもり・ひろたか)容疑者(25)について「大きなトラブルが思い当たらない」などと話していることが29日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁捜査1課は、花森容疑者が一方的な恨みを募らせていた可能性もあるとみている。
関係者によると、花森容疑者は琉球大で農学部に所属。被害男性とは大学の映画関連サークルで一緒だった。その後、花森容疑者は琉球大を中退し、今は別の大学に通っている。男性は「(花森容疑者は)先輩だ」と説明。大きなトラブルは思いあたらないという。
花森容疑者は事件当日の24日に上京。男性の勤務先付近で待ち伏せし、同日夜に男性に硫酸とみられる液体をかけ重傷を負わせたとされる。犯行後は静岡の自宅に帰宅。25日に沖縄に向かい友人宅に身を寄せていたが、28日に身柄を確保された。自宅の捜索では、硫酸などの薬品は見つかっていない。
「花森じゃなく花森さんだろ」動機は“呼び捨て”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d7abf58d911515c707c3a1aec50acdb549d1cd8
硫酸でけがをさせて逮捕された男の動機が少しずつ分かってきました。被害者の男性に“呼び捨て”にされ、腹を立てていたことが分かりました。
30日朝、検察に送られた花森弘卓容疑者(25)。
東京・港区の白金高輪駅で大学時代の後輩の男性に硫酸をかけ、重傷を負わせたとされます。
新たに分かったのはこんな供述…。
花森容疑者(警視庁での供述):「学生時代に男性との間にトラブルがあった」
沖縄県内の大学で2人は映画サークルに入っていました。
この時のトラブルの中身は明かされていませんが、男性は2歳年上の花森容疑者から、こう怒られたことがあるといいます。
被害者の男性(警視庁での説明):「サークルで友人らで一緒にいる時に『おい花森』と言ったら『花森じゃなくて花森さんだろ』と怒られたことがある」
高校の同級生によりますと、花森容疑者は目立たないタイプだったといいます。
高校時代の同級生:「意外と無口な子でしたね。ちょこちょこ、いじられてるようなイメージありましたね」
そんななか、問題行動も…。
中学時代の同級生:「女の子に彫刻刀というか刃物をニヤつきながら向けて、先生を交えて話し合いみたいな」
理由は不明なものの、花森容疑者は沖縄の大学を退学。実家に近い静岡の大学に編入しました。
花森容疑者を知る人:「『特待生にもなっているから、おかげさまで大学には通えるんですよ』って言ってましたね」
サークルでトラブルになった2人にも一定の距離ができたはずでした。
しかし、花森容疑者は先月、東京・六本木周辺で被害者の男性に接触。その際に「お前、以前、馬鹿にしていただろ」などと詰め寄ったといいます。
一連のトラブルと事件には何らかの関係があるのか。警視庁は詳しく調べています。
硫酸事件の容疑者「学生時代にトラブルあった」 被害者男性との間に
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f1adb4ff75d16bc44b6bb862de47c9c52bdd31
東京都港区の東京メトロ白金高輪駅で会社員男性(22)が硫酸をかけられて大やけどを負った事件で、傷害容疑で逮捕された大学生花森弘卓容疑者(25)=静岡市葵区=が男性について、「学生時代にトラブルがあった」といった趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は30日午前、花森容疑者を送検した。
捜査関係者によると、花森容疑者と男性は過去に琉球大(沖縄県)に通い、同じサークルに所属していた。学年は花森容疑者が一つ上だったという。
花森容疑者は警視庁の調べに認否を留保したうえで、男性について「学生時代にトラブルが複数あった」などと供述しているという。一方、男性は「2~3年前に『おい、花森』とため口で呼びかけたら、『花森さんだろ』とたしなめられたことがあった」などと話しているという。事件との関連ははっきりしておらず、同庁は当時の状況を慎重に調べる。
硫酸事件1カ月前 突然現れ被害者に大学時代の不満ぶつけていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b76ac75121aa7642059acc047751e4955d49b6
東京都港区の東京メトロ南北線白金高輪駅で24日夜に硫酸をかけられるなどした男女2人が重軽傷を負った事件で、傷害容疑で逮捕された大学生の花森弘卓(ひろたか)容疑者(25)=静岡市葵区=が7月ごろ、被害を受けた会社員の男性(22)に都内で突然声をかけ、大学時代の男性の態度について不満を訴えていたことが捜査関係者への取材で判明した。男性は花森容疑者が以前通っていた大学の後輩。警視庁捜査1課は動機の解明を進める。
捜査関係者によると、花森容疑者は7月下旬ごろ、港区六本木の路上で勤め先から帰宅中の男性と接触。男性が赤坂見附駅から電車に乗ると、男性の自宅最寄りの白金高輪駅までついていった。その間、男性の大学時代の態度などについて不満を繰り返し述べた後、近くの公園で話をして別れたという。男性は同課に対し「大学時代に(花森容疑者に)ため口を使ってトラブルになった」と話している。
花森容疑者は沖縄にある大学に男性より1年早く入学したが、2年生になって入ったサークルでは同期だった。今年4月にはその大学を訪れ、現役学生にサークルの名簿がないか尋ねていた。名簿はなかったという。同課は、花森容疑者が入念に準備を重ねた上で事件を起こした可能性もあるとみて調べている。【最上和喜、木原真希】
「泊まりに行っていいか」断った…硫酸事件
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f86052073d699dfa550b825096242f314e5c2e1
東京の地下鉄の駅で、男性に硫酸をかけ大ケガをさせたとして男が逮捕された事件で、被害者の男性が、「去年、男から『泊まりに行っていいか』としつこく言われ、LINEをブロックした」などと説明していることがわかりました。
先月、東京・港区の白金高輪駅で、22歳の会社員の男性の顔に硫酸をかけ、大けがをさせた疑いがもたれている花森弘卓容疑者(25)。
被害者の男性は、沖縄の大学のサークルで、花森容疑者の1学年後輩でしたが、捜査関係者への取材で、次のような説明をしていることがわかりました。
被害者の男性(22)
「去年9月ごろに花森容疑者から『自宅に泊まりに行っていいか』と連絡があった。断ったがしつこく言われたので、LINEをブロックした」
これまでの調べに「大学時代に男性の態度が悪かった」などと供述している花森容疑者。警視庁は、宿泊を断られたり、連絡を絶たれたりしたことも、花森容疑者が恨みを募らせることにつながった可能性があるとみて調べています。
硫酸事件に専門家「悪人が買うことはないという前提に基づいている」古い法律に警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/95bbe2bd753ec6a9dddc3d8d69c274c13150e44e
24日、東京メトロ白金高輪駅で22歳の男性が硫酸をかけられ重傷を負った。28日には指名手配で逃走していた花森弘卓容疑者(25)が沖縄県内で発見、身柄を確保され、警視庁は傷害容疑で逮捕した。22歳の被害者男性は首と右肩に全治6か月のやけどを負い、両目の角膜を損傷。同容疑者と被害男性は沖縄県内にある同じ大学に通い、花森容疑者は被害男性の先輩だった。
この事件で使用された硫酸とはどのようなものなのか。東京都品川区にある昭和大学薬学部に取材を行った。硫酸は食品の酸化剤、乾燥剤、ナイロン繊維の原料となり、主に工業用として使われる。薬学部の研究室で硫酸はカギのついた倉庫で厳重に保管されている。性質を試すため紙にたらしてみると、一瞬で黒く焼け焦げたような跡がついた。
昭和大学薬学部の沼澤聡教授は「量も多ければ当然重篤化する。必ず後遺症は残り、目にかかったら失明の危険性もある」と述べる一方、ある問題点を指摘する。
硫酸は身分証などが無くても入手することが可能で、そのことについて沼澤教授は「(購入の)ハードルはそれほど高くない。もともと非常に古い法律なので、悪人が買うことはないという前提に基づいている。こういったことがきっかけとなり、もう少し購入者を確認する、縛りをキツくするなどといった動きになる可能性はある」と述べた。(ABEMA『ABEMA的ニュースショー』)
ヒロミかよ(縛w
鬼の形相で干されるぞ?(縛w
しかもそのマチャアキネタ、うちで扱った
んだよなぁ(縛w
みんな過去記事読んでる?(縛w
うちの記事が公開されたのは28日10時
半。
その直後に確保・タイーホ(縛w
どう見てもうちらへのアピールでせう(縛w
別にアピールしなくていいからとっととタイ
ーホしろ(縛w
動機はタメ口とか、やはり札人事件を起こ
す動機としては聞いたことないレベルの軽
さでつね。
まあタヒんでないし、札人未遂じゃなく傷害
容疑でのタイーホだが、硫酸かければタヒぬ可能
性は十分あるわけだし、少なくとも一生を
棒に振るのは確実。
何のために大学を入り直したんだ?(縛w
動機とその代償が釣り合ってないのは、他
に目的があるからでつね。
しかもタメ口事件があったのは2~3年前。
去年9月に泊めろと押しかけ、4月に名簿
を要求し、7月に職場で待ち伏せ、8月に
硫酸、この飛び飛びに動く理由はなんだ?
こういう事件が起きるといつもマスゴミは友
達いないキャラに仕立て上げようとするが、
突然押しかけて3泊させてくれるぐらいの
ヤツはいることが判明(縛w
偽名を使うにしても、山田とか佐藤とかじ
ゃなくてなぜか「砂川」(縛w
砂川事件か?(縛w
今25歳の息子の親なら10年前は40代
でもおかしくないが、両方とも医療関係者
なのに若くして病タヒ。
硫酸は身分証がなくても買えると言っても、
じゃあどこで買えるんだよって話で、普通
は売ってるところも知らないし、知ってて
も売ってくれないでせう。
そんな薬品を手に入れるようなヤツなら、
ヒ素かなんかで親をポアするくらいのこと
もできるんじゃないでせうか?
親を独札したJKもおりましたなぁ(縛w
保険金とか遺産とか、カネはどんぐらいゲ
ットしたんでせうか?(縛w
その割には逃走資金はたったの50万。
月20万かかるとして、2.5か月。
つまりそんなに長く逃走することは想定し
てなかったってことでつね。
被害者のほうも、3Kの取材には心当たり
がねぇとか喚いてるが、1か月前に職場付
近で待ち伏せ、それだけでも身の危険を感
じるだろうし、すれ違っただけならともか
く延々難癖付けられたんなら忘れるはずも
ないでつね。
なんか言えないことがあるんでせうなぁ(縛w
要するにつじつまの合わないことだらけな
んでつよ。
そしてつじつまが合わないのは、真相を隠
すためにウソで塗り固めてるからでつね。
「今は言わないニダ!」もこの手の犯罪で
よくあるパティーン(縛w
もったいつけて時間を稼いで、次の指示を
待ってるんでせう。
実刑判決が出るとして、失明してないなら5年ぐ
らいで出てくるんじゃないでせうか?
こんなヤツを野放しにしたら更なる凶悪犯罪を犯
すのは火を見るより明らか、ならば親分と一緒に
タヒ刑にしとくしかないんでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
タメ口に激怒…転機は10年前?25歳・硫酸男「謎多き生活環境」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9321b378595f5f1389d8df54e122d80f0091bf
「スナガワです」
8月28日早朝、沖縄県宜野湾市の公園でベンチに座っていた男性は、警察官に声をかけられ偽名を名乗った。その場をやり過ごそうとしたが、警官に再度追及され観念。本人だと認めたーー。
東京・港区のメトロ南北線内で男性会社員A氏(22)に硫酸をかけ重症を負わせたとして、静岡県内の大学生・花森弘卓容疑者(25)が逮捕された。事件が起きたのは、8月24日の夜9時半過ぎ。南北線・白金高輪駅の上りエスカレーターで、花森容疑者がA氏に硫酸を振りかけたのだ。A氏は顔にやけどを負い両目の角膜を損傷するなど、全治約6ヵ月の重症。後ろにいた34歳の女性も床にこぼれた液体で転倒し、脚をやけどした。防犯カメラの映像などから、警視庁は花森容疑者を指名手配していた。
「花森容姿者は、不動産会社に務めるA氏を赤坂見附駅からずっと尾行していたようです。花森容疑者とA氏は、学生時代からの知人でした。ともに沖縄県の琉球大学出身。同大学の映画サークルに所属し、先輩と後輩の間柄だったんです。年齢は3つ離れていますが、花森容疑者は高校で留年し浪人したためA氏とは1学年の差でした。
被害男性は警察の取り調べに対し、学生時代に花森容疑者から激怒されたトラブルについて話しています。『タメ口をきいて叱られた。(花森容疑者が)年上なのにタメ口はおかしいと怒られた』と。警察は、他にも両者に問題があったとみて捜査を進めています。花森容疑者は『今は答えたくない』と、容疑の認否を保留しているようです」(全国紙社会部記者)
◆一軒家の一人暮らし
警察によると、花森容疑者は事件翌日の25日に静岡駅から中部国際空港に向かい飛行機で沖縄県・那覇空港へ。バスでバイト先で知り合った友人宅を訪れ、3日間ほど潜伏していたという。身柄を確保された当初、封筒に約50万円。財布の中に約6万円を所持。長期逃亡を図っていた疑いがある。
家庭環境は、複雑だったようだ。
「花森容疑者は、静岡市葵区で暮らしていました。小学生の頃の卒業文集によると、将来の夢は生物学者。とても頭が良く、おとなしい子だったようです。比較的裕福で、幸せな家庭だったとか。
転機は10年ほど前になります。父親が病気で急死。母親も数年後に亡くなりました。花森容疑者には、兄弟がいません。家庭事情から琉球大学に在籍していた沖縄から、静岡に戻ることになったとか。編入した静岡大学で、カブトムシの研究をしていると聞いています。ただ一人暮らしで家族もいない一軒家は、荒れ放題だったそうです。近所つき合いも、あまりなかったと近隣住民が話しています」(同前)
花森容疑者は、琉球大学で農学部に所属していた。硫酸は入手しやすい状況にあったのかもしれない。犯行動機について、兵庫県警元刑事の飛松五男氏が推測する。
「被害者の勤め先から、ずっと後をつけての犯行です。強い怨念と、計画性を感じます。学生時代の知人という間がらで、タメ口だけが事件のキッカケとは考えにくい。女性関係のもつれなど、長年の恨みが事件の動機になったのではないでしょうか。
一戸建ての家に一人で暮らしていれば、寂しさを感じてもおかしくありません。家族など周囲に相談相手がいれば、犯行への歯止めがかかったでしょう。しかし近所つき合いも少なく単身で、恐るべき憎悪が一方的にどんどん膨らんでしまったと考えられます」
逃避行4日後の結末。詳しい動機については、今後の捜査で明らかになるのか。
1浪1留、リアルニアピンポ~ン!!!!
しかもまだ卒業してねぇとかwwwwww
社会的には後輩より後輩じゃねーか!!!!
やっぱりタメ口でおk!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
大坂なおみ「あの時の自分は間違っていた」 棄権した全仏に言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1992ae7fdc0646a4bbe36420186d4d0ed9fdf36
テニスの4大大会、全米オープン(30日開幕)の女子シングルスで2連覇を目指す大坂なおみ(日清食品)が27日、ニューヨークの会場で記者会見した。全仏オープン(5~6月)で精神的な負担のために会見を拒否し、大会を棄権した時の心境について、「あの時の自分は間違っていたと思うことがたくさんある。同じことは繰り返さない」と語った。
大坂は、主催者側から義務づけられた試合後の記者会見への出席を拒否し、全仏オープンで罰金を科された。その後、自身のツイッターでうつ状態に悩まされてきたことを告白。ウィンブルドン選手権を欠場し、東京オリンピックで実戦復帰を果たした。しかし、当時の心境を詳細に明かすことはなかった。
大坂は「感じたことを行動に移したり、口にしたりするタイプだが、必ずしも悪いことだとは思わない」と主張する一方で、「このような事態になることを想像できず、もう少し考えてから行動したほうが良かった」と振り返った。
気持ちを切り替えることの難しさにも触れ、「自分の中で線引きができず、私生活で問題があるとプレーにも表れてしまう。ロボットのようにテニスだけに集中できればいいけど、一度にすべてのことに集中するタイプだから混乱してしまう」と複雑な胸の内も明かした。
全米の連覇に向けては、「とてもいい気分。ここに来るたびに優勝した時の記憶が思い出される。今の自分には自信がある」と力強く語った。【浅妻博之】
テニスの大坂選手、暗号資産への投資検討-ドージコインの騒ぎで興味
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb355c1f7ba47ee1d9049f2921894cf23f6442f5
(ブルームバーグ): 暗号資産(仮想通貨)の高まる熱狂が、テニス界のスーパースターで、30日開幕の全米オープン連覇を目指す大坂なおみ選手の関心も引き付けた。柴犬がモチーフで、ジョークから生まれた暗号資産ドージコインの騒ぎも大坂選手の興味をかき立てることに一役買ったようだ。
大坂選手は先週のインタビューで「暗号資産について実はエージェント(代理人)と話している。オンラインで知ったが、全てが大きくなりつつある。ドージコインに関し読んだ覚えがある。新しい面白い何かが現れそうだ」と語った。
自身のツイッターのフィードなどで絶え間なく続くドージコインを巡るやりとりを見て、エージェントが投資のアイデアを持ちかける前に興味をそそられたという。
23歳にして鋭いビジネスセンスを発揮する大坂選手は、キャリアのこれほど初期の段階で他のテニススターがめったにやらない手段での投資に意欲的だ。サラダ専門店チェーンのスイートグリーンやサッカー米女子プロリーグのノースカロライナ・カレッジに資金を投じるほか、独自の非代替性トークン(NFT)も公表した。
大坂選手は「アスリートして私たちのキャリアはそれほど長くない。だから、それには非常に賢明でありたい。エージェントがチャンスがあると私に言う時が好きだ。変な話だが、少し失敗もしたいと思う。何がどうしてうまくいかなかったのか理解するきっかけになるからだ」と話した。
原題:Tennis Superstar Naomi Osaka Has New Interest: Cryptocurrencies(抜粋)
仮病でコソ錬して出た五輪では早々に負け、
こないだの大会でも早々に負けた途端、ブ
サヨ共に土下座して敗北宣言(縛w
ブサヨのイヌだから相手が忖度してくれる、
ブサヨのイヌだから審判も有利な判定をす
る、ブサヨのイヌだからサイドビジネスで
もカネを回してくれる、しかしブサヨに楯
突いたらすべて消失、という現実を見たか
ら土下座するわけでつよ。
黒いのの土下座は世界がいかに腐ってるか
を示す動かぬ証拠なんでつよ。
そんな中、土下コインに手を出す黒いの(縛w
読者の皆さんはそんな話題、興味ある?
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
トヨタ社長が謝罪、自動運転車が選手村でパラ選手と接触事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0471889da9b8916f276c22b2813361a1f71e39
[東京 27日 ロイター] - 東京・中央区の東京パラリンピック選手村を巡回する自動運転車に選手が接触した事故を受け、車両を提供・運営するトヨタ自動車の豊田章男社長が27日夜、自社のオンラインサイトで「多くの方々にご心配をおかけし、大変申し訳ない」と謝罪した。事故の原因は調査中とした。
事故は26日午後に発生。右折しようとした自動運転車が、柔道(視覚障害)男子81キロ級日本代表の北薗新光選手(30)に接触した。北薗選手は転倒し、頭などに全治2週間のけがをした。NHKなど国内メディアによると、北薗選手は28日に出場予定だった試合を欠場する。
豊田社長は、車両に搭載された自動運転技術について、「パラリンピックという特殊な環境の中で、目の見えない方もおられれば、いろいろと不自由な方もおられる。そこまでの環境に対応できなかった」と説明。「普通の道を普通に走るのはまだ現実を帯びていない」と語った。
豊田社長によると、事故は車両がT字路を右折する際に起きた。曲がる前の直進は自動運転で走行し、横断歩道前でいったん停止。その後、乗車していたオペレーターのマニュアル操作で再スタートした瞬間に接触したという。「スピードにして(時速)1、2キロ。時間にして1、2秒の間に接触が起こった」と語った。
事故の原因はまだ不明だが、車両は電気自動車(EV)で、ガソリンエンジン車と異なり接近時の音が静かなため、接近を知らせる音量をこれまでの2倍にするなどの対策を講じるとしている。現在、車両は運行を停止している。
またトヨタか!!!!
トヨタサイテー!!!!
また泣くの?
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
日本最大の企業だから、と国内保守派は支
持してくれてたのに、ブサヨ姿勢を全開し
た途端、逆回転が始まる(縛w
ブサヨがブサヨスキームで世界を腐らせる
なら、保守愛国正義勢力は同じ手で対抗し
ブサヨを滅札すればいい、ってことでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
夏の甲子園 京都国際校歌、韓国語歌詞でNHKがテロップで対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f612444e3082b813a23c9a371e2ec4f5654824
全国高校野球選手権大会(甲子園球場)第6日が行われた19日、第3試合に出場した京都国際の韓国語の校歌が流れた際、NHKは、日本海の呼称として韓国が主張する「東海」の訳詞を「東の海」とテロップで表示した。
二回の攻撃前と、対戦した前橋育英(群馬)に勝利した後に校歌が流れ、NHKはハングルと日本語訳のテロップを表示。同校が今春の選抜大会に出場した際、歌詞の他に「日本語訳は学校から提出されたものです」とのテロップも表示しており、今回も同様の対応だった。
同校は、韓国系学校が前身で「東海を 超えてきた 大和の地は…」とする校歌の歌詞の「東海」についてたびたび議論を呼んでいる。
一方で、選抜大会で甲子園初出場を果たし、春夏連続出場となり、近年はプロ野球選手を輩出するなど野球強豪校として知られている。
夏の甲子園ベスト4は近畿勢4校に 近江vs智弁和歌山 智弁学園vs京都国際
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38713cc29af76c5e61fd9897150d5987b082253
◇第103回全国高等学校野球選手権、大会13日目・準々決勝(26日 阪神甲子園球場)
夏の甲子園準々決勝の4試合が26日に行われました。
第1試合は京都国際が、2-2の同点で迎えた9回ウラ。松下恵富選手のヒットと相手のエラーが絡みサヨナラで福井の敦賀気比を破りました。京都国際は初出場で初の準決勝進出を決めました。
また第2試合では、智弁和歌山の前監督・高嶋仁さんの孫である奨哉選手にホームランが飛び出すなど、投打で島根の石見智翠館を圧倒。9-1で勝利し、智弁和歌山がベスト4入りを果たしました。
第3試合は、奈良・智弁学園の西村王雅投手と高知・明徳義塾の2年生・吉村優聖歩(ゆうせふ)投手との投げ合いとなりました。智弁学園は、9回ウラに同点に追いつきノーアウト満塁の場面で、岡島光星選手がサヨナラタイムリー。智弁学園が3-2で明徳義塾を振り切りました。
そして、兵庫・神戸国際大付と滋賀・近江の近畿勢対決となった第4試合。9回に同点に追いつかれた近江はそのウラ、1アウト1塁から主将・春山陽生選手が勝負を決めるサヨナラタイムリー。7-6で神戸国際大付を下し、ベスト4最後のイスをつかみ取りました。
準々決勝は、4試合中3試合がサヨナラで勝負が決まる接戦となりました。
この結果、京都国際・智弁和歌山・智弁学園・近江と近畿勢4校が、準決勝に駒を進めることとなりました。
智弁和歌山が優勝 「智弁対決」制し21年ぶり3回目 夏の甲子園
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8bddd7a96b4a758521e6d49a0cfb390b256a7f7
第103回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催、毎日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)は最終日の29日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で決勝があり、4大会連続25回出場の智弁和歌山が、2大会連続20回出場の智弁学園(奈良)を9―2で破り、第82回大会(2000年)以来21年ぶり、3回目の優勝を果たした。
【決勝「智弁対決」】どっちがどっち?と話題
夏優勝3回は龍谷大平安(京都)に並び歴代6位。センバツは第66回大会(1994年)を制し、春夏の甲子園で優勝4回は歴代9位タイ。不戦勝を含む夏43勝は広島商などに並ぶ歴代6位で、単独9位の春夏通算勝利数は70に達した。和歌山県勢の夏制覇は8回目で歴代2位タイ。
智弁和歌山は今大会、選手らが新型コロナウイルス陽性となった宮崎商が試合参加を辞退したため、初戦の2回戦は不戦勝になった。3回戦で高松商(香川)、準々決勝で石見智翠館(島根)、準決勝で近江(滋賀)を破った。
智弁学園は初優勝を逃した。甲子園での兄弟校による「智弁対決」は第84回大会(02年)の3回戦以来で、決勝は初めて。近畿勢同士の決勝は24年ぶりだった。
新型コロナの影響で昨年は大会中止となり、今大会は2年ぶりの開催。当初は学校関係者の入場を1校2000人程度としたが、兵庫県に緊急事態宣言が出されたため、最終的にブラスバンドらの来場を制限した。今大会は降雨で過去最多7回の順延があり、決勝は大会史上最も遅い日程だった。
◇
智弁和歌山が一回の集中打で流れをつかんだ。宮坂、大仲の連続長短打などで1死一、三塁とし、徳丸の中犠飛で1点を先取。さらに岡西、渡部、高嶋の3連続短長打で3点を加えた。四回途中から救援した中西が無失点で締めた。遊撃手の大西の好守も光った。智弁学園は二回の2点以外は好機を生かせず、投手陣が力尽きた。
◇智弁和歌山
1978年に創設された宗教法人弁天宗系の私立共学校。野球部は79年創部。センバツは優勝1回(94年)。OBに西川遥輝(日本ハム)ら。
◇「4試合での優勝」は夏51年ぶり
智弁和歌山は初戦の2回戦、宮崎商戦が不戦勝となったため、3回戦以降の4試合を戦い夏の甲子園優勝を果たした。4試合での夏優勝は、第52回大会(1970年)の東海大相模(神奈川)以来。同大会は出場30校で、東海大相模は2回戦からの登場だった。
バカチョンのバカチョンによるバカチョン
のための甲子園(縛w
バカチョン語の校歌なんざ、日本の大会で
歌わせてんじゃねぇ!!!!
そもそも、日本の領土侵略を正当化する歌
詞を校歌に入れてる時点で一条校認可が許
されてんのがおかしいだろが!!!!
とっとと認可を取り消せ萩生田!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
日本の成功をうらやみ妬み寄生し、体罰で
日本人を排除し乗っ取っても、バカチョン
臭を発した途端日本人は背を向けるだけ。
鼻がもげそうなバカチョン臭が充満したら
オワコン化する、というお約束発動待った
なし!!!!(縛w
バカチョンの巣窟と化す頃には日本人は別
の価値を創造し成功する。
創造力のカケラもねぇバカチョンは朴るだ
けの能無しだからいつまでたっても日本の
成功をうらやみ妬み横取りを画策するだけ。
で、横取りしたらオワコン、という無限ル
ープは、バカチョンがこの世に存在する限
り続くってことなんでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
前田が右腕手術へ、今季絶望 トミー・ジョンも選択肢
https://news.yahoo.co.jp/articles/637d5526959aa83ed0562083e09d7c7fa98361ed
【ニューヨーク共同】米大リーグ、ツインズのバルデリ監督は27日、右前腕の張りのため負傷者リスト(IL)入りしている前田健太投手(33)が9月1日にテキサス州ダラスの病院で右腕の手術を受けると発表した。今季の残り試合は登板しない。
どのような手術を受けるかや全治などは詳しく検査をした上で決まるという。監督は「トミー・ジョン手術(肘の靱帯再建手術)も選択肢の一つ」と明かした。
前田は21日のヤンキース戦で右腕に違和感を訴え、五回途中5失点で降板。23日にILに入り、26日にはセカンドオピニオンを求めるため同州で専門医を受診した。
チョパーリピッチャーにはとりあえず肘を切れ
と喚く、それがダメリーグ!!!!
肘を切ったらご褒美にマンセーしてもらえ
る、それがブサヨスキームってことでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
大谷翔平選手が40号、数々の記録を塗り替える。大リーグでは日本人初、エンジェルスでも最速到達
https://news.yahoo.co.jp/articles/744ebeaaa403a70b46b9ec7eb7fc48e6f6e7fba2
8月18日のデトロイト・タイガース戦で先発した大谷翔平選手
大リーグの2021年シーズン、40号ホームランに一番乗りしたのは、その日の先発投手だった。
エンジェルスの大谷翔平選手は8月18日(現地時間)、デトロイト・タイガース戦に1番ピッチャーで出場し、両リーグ1番乗りとなる40本目のホームランを打って球場を沸かせた。
打球を捉えた後、大谷選手はボールの軌道を目で追いながら、ホームランを確信したように1塁ベースに向かって歩き出している。
40号は、大谷選手にとって自身最多であり、大リーグでは日本人初。エンジェルスの選手としても、シーズン中40号ホームラン最速到達だという。
さらに、40本はエンジェルス左打者として最多ホームランであり、1982年のレジー・ジャクソン選手の記録を塗り替えた。
7連勝、6月以降負けなし
大谷選手はこの日、投手としても自身大リーグ最長となる8回を投げて、1失点に抑える見事なピッチング。6月以降負けなしの7連勝で8勝目をあげた。
大谷投手は8回まで90球と少ない球数だったため、9回のマウンドにも上がるのではないかと期待されたが、9回は抑えのライセル・イグレシアス投手が無失点に抑えて3-1で勝利し、チームは勝率を5割に戻した。
ご褒美をもらったブサヨのイヌ(縛w
人気の理由は「人柄がいい」とか(縛w
それ競技の実力じゃねぇじゃねーか(縛w
五輪期間中は偽装スランプで鳴りを潜め、
終わったらマンセー再開(縛w
そりゃ五輪中に活躍したら「なんで五輪に
出ねぇんだ売国奴め!」って言われるもん
なぁ!!!!
さすがは背番号「17」、ってことでつね。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!