Quantcast
Channel: わかり松。の でつノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

北チョンに先制攻撃するのは誰なのか?

$
0
0

.

安保理、北朝鮮制裁決議を全会一致で採択 石油輸出に上限
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000001-jij_afp-int


news安保理、北朝鮮制裁決議を全会一致で採択 石油輸出に上限



【AFP=時事】(更新、写真追加)国連安全保障理事会(UN Security Council)は11日(日本時間12日)、6回目の核実験を強行した北朝鮮に対する新たな制裁決議を全会一致で採択した。北朝鮮製の繊維製品の輸出禁止や、北朝鮮への石油製品の輸出制限などが盛り込まれている。

 決議は米国が作成し、中国とロシアも支持した。米国は当初、北朝鮮に対する原油の全面禁輸や、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長の在外資産凍結などを求めていたが、中国とロシアの支持を得るため譲歩した。

 新たな決議では、北朝鮮への天然ガス液の禁輸なども科したほか、原油については現状の供給レベルを上限とした。

 また各国に対し、北朝鮮労働者に新たな就労許可を与えることも禁止した。また北朝鮮労働者の既存の労働契約の終了日について各国に報告を求め、この就労制度を段階的に廃止させることも目指す。

 現在、国外で働く北朝鮮労働者は約9万3000人いるとされ、北朝鮮にとって核・ミサイル開発のための外貨収入源となっている。

 安保理は1か月前、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射実験を受けて、北朝鮮による石炭や鉛、海産物の輸出も禁じている。

  韓国政府は声明を出し、新たな決議は北朝鮮に「挑発行為を続けても外交的孤立を深め、経済的圧力を強めるだけだと重大な警告」をしたと歓迎。「北朝鮮は自 国の安全と経済発展が保障されるには非核化するしかないと理解しなくてはならない」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News




原油、初の規制対象に=北朝鮮制裁決議を採択―中ロ賛成・国連安保理
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000013-jij-int


news原油、初の規制対象に=北朝鮮制裁決議を採択―中ロ賛成・国連安保理



 【ニューヨーク時事】北朝鮮による6回目の核実験を受け、国連安全保障理事会は11日午後(日本時間12日午前)、北朝鮮への原油・石油精製品輸出に上限を設ける米国作成の対北朝鮮制裁決議を全会一致で採択した。

 安保理の制裁決議は9回目だが、北朝鮮への原油輸出が制裁対象となるのは初めて。核ミサイル開発を急速に進める北朝鮮への懸念の強まりを背景に、米国が調整を急ぎ、核実験から約1週間という異例の早さで採択に至った。

 米国は当初「最強の制裁」(ヘイリー国連大使)を主張し、戦略物資である石油の全面禁輸や、金正恩朝鮮労働党委員長を渡航禁止や資産凍結の制裁対象とすることを求めていた。ただ、北朝鮮の不安定化を懸念する中ロとの交渉で米国が譲歩し、いずれの措置も見送られた。

  ヘイリー氏は採択後の演説で、「北朝鮮はまだ引き返せない状況ではない。北朝鮮が核計画の停止に同意すれば、未来を取り戻せる」と強調。その上で、「危険 な道を進み続けるなら、さらなる圧力をかけ続ける」と警告した。中国の劉結一国連大使は、「北朝鮮は核ミサイル開発停止を求める国際社会の意志を真剣に受 け止めるべきだ」と要請し、平和解決を改めて訴えた。

 決議は、北朝鮮への原油の供給、販売、移転の年間上限量を過去12カ月の総量と決 めた。現状の輸出量は維持される形で、実質的な打撃となるかは不透明だ。一方、石油精製品の供給、販売、移転の年間上限量を200万バレルに設定。米当局 者によると、原油、石油精製品の北朝鮮への年間輸出量は計約850万バレルで、上限設定で30%削減を見込む。コンデンセート(超軽質原油)と天然ガス液 (NGL)については全面禁輸となった。

 核ミサイル開発の資金遮断のため、外貨収入源の締め付けも強化。北朝鮮の主要輸出品である繊維 製品を全面禁輸としたほか、国外で働く北朝鮮労働者の受け入れも原則的に禁止した。ただ、制裁委員会への報告を条件に、現時点で就労許可がある場合、契約 満了まで受け入れ継続を認めた。

 決議は3日(現地時間)の核実験を強く非難。平和解決を強調しつつも、北朝鮮が新たな挑発に出た場合、さらなる重大な措置を取る決意を表明した。また、公海上で船舶が決議違反の物資を運んでいるとの情報があれば、旗国の同意の下、加盟国が臨検を行うことを求めた。 




「高く評価する」北朝鮮への制裁決議で総理が会見
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170912-00000012-ann-pol


news「高く評価する」北朝鮮への制裁決議で総理が会見



 安倍総理大臣は12日午前、国連の安全保障理事会で北朝鮮に対する新しい制裁決議が全会一致で採択されたことについてコメントしました。

 安 倍総理大臣:「北朝鮮に対する格段に厳しい制裁決議が迅速に全会一致で採択されたことを高く評価します。今後、国際社会でしっかりとこの決議を履行してい くことが求められると思います。北朝鮮に対し、これまでにない高いレベルの圧力を掛け、そして、北朝鮮の政策を変えさせることが大切です。そのために今 回、国際社会が連帯し、明確な意思を示すことができたと思います。今後も各国と緊密に連携しながら北朝鮮の政策を変えさせるべく、日本もリーダーシップを 発揮していきたいと考えています」




対北制裁決議を全会一致で採択 スピード採択も石油の全面禁輸は見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000504-san-int


news対北制裁決議を全会一致で採択 スピード採択も石油の全面禁輸は見送り



  【ニューヨーク=上塚真由】北朝鮮による6回目の核実験を受け、国連安全保障理事会は11日夕(日本時間12日朝)、北朝鮮への原油や石油精製品の輸出に 上限を設定した制裁強化決議案を全会一致で採択した。安保理の北朝鮮制裁決議は、2度の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を受けて8月5日に採択して以 降となり、9回目。

 北朝鮮への制裁決議で、原油の輸出制限に踏み込んだのは初めて。米国は当初の提案で石油の全面禁輸措置を盛り込み、渡航禁止や資産凍結の対象に金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長を指定するよう求めたが、決議では見送られた。制裁強化に慎重な中露が反対し、米国が譲歩した形となった。

 決議では、北朝鮮への原油供給について、年間上限を過去12カ月の総量と決めた。事実上の現状維持となり、北朝鮮の核・ミサイル開発にどれだけ打撃を与えるかは不透明だ。

 また、北朝鮮への石油精製品の輸出量の上限は年間200万バレルに定めた。米当局者によると、北朝鮮は原油を年間400万バレル、石油精製品を450万バレル輸入しており、石油精製品の上限措置で輸入量の約3割を削減することにつながるという。天然ガス液(天然ガスが地上産出されるときに回収される天然ガソリン)などは全面禁輸とした。

  また、北朝鮮の主要産品である繊維製品の輸出は全面禁止とした。北朝鮮の貴重な外貨獲得源となっている海外派遣労働者については、受け入れを原則禁止。決 議採択日よりも前に書面で雇用契約がある場合は例外としたが、契約が切れた時点で更新することは不可能となる。米当局者によると、現在、約9万3千人の北 朝鮮労働者が海外に派遣されているという。

 石炭などの密輸を防ぐため、公海での貨物船の臨検措置も規定。貨物船が、禁輸品目を運んでいるという合理的な情報がある場合は貨物船の属する「旗国」の同意のもと、加盟国が臨検を行うことを要請した。

 安保理の対北制裁交渉は近年、1~2カ月以上を費やしてきたが、日米は迅速な対応を強く主張。核実験から約1週間後のスピード採択となった。




北朝鮮高官、核開発「続ける」=猪木議員、帰路北京で語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000051-jij-pol


news北朝鮮高官、核開発「続ける」=猪木議員、帰路北京で語る



 【北京時事】7日から北朝鮮を訪問していたアントニオ猪木参院議員は11日午前、経由地の北京に到着し、北朝鮮滞在中に会談した李洙※(※土ヘンに庸)朝鮮労働党副委員長が核・ミサイルについて「開発は続ける。われわれは最後の目標まで頑張る」と述べたことを明らかにした。

 空港で記者団に語った。同日の帰国後に記者会見する。

 猪木議員によると、李副委員長は「これからいろいろな情勢がある」とも述べた。国連安保理の制裁をめぐる議論などを指すとみられる。 




北朝鮮のミサイル、北海道から太平洋に通過
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170915-00188867-toyo-bus_all


news北朝鮮のミサイル、北海道から太平洋に通過



 ●9月15日7時00分、下記のJアラートが発信された。

 ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射された模様です。建物の中、又は地下に避難して下さい。

 対象地域:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県

 ●7時07分には、下記のJアラートが発信された。

 ミサイル通過。ミサイル通過。先程のミサイルは、北海道地方から太平洋へ通過した模様です。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡して下さい。




北朝鮮がミサイル発射、北海道の東2000キロに落下 安倍首相「断じて容認できない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000005-jij_afp-int


news北朝鮮がミサイル発射、北海道の東2000キロに落下 安倍首相「断じて容認できない」



【AFP= 時事】(更新、写真追加)北朝鮮は15日、同国から東の方向へミサイル1発を発射した。ミサイルは日本上空を通過し、太平洋(Pacific Ocean)に落下した。日韓両政府が発表した。安倍晋三(Shinzo Abe)首相は「断じて容認できない」と非難した。聯合ニュース(Yonhap News)によると、韓国軍は同日、日本海で弾道ミサイルの発射訓練を実施した。

 日本の全国瞬時警報システム(Jアラート、J-ALERT)によれば、ミサイルは日本時間15日午前7時6分ごろ、北海道から太平洋へ通過。報道によると、北海道の東約2000キロに着水した。

 韓国の国防省によると、ミサイルは平壌(Pyongyang)の空港付近から発射。約3700キロ飛行し、最高高度は770キロだった。距離、高度とも、先月末に日本上空を通過した北朝鮮の中距離弾道ミサイルの火星12(Hwasong 12)を上回っている。

 安倍首相は記者団に対し、北朝鮮のミサイル発射について「国連(UN)決議で示された国際社会の一致した平和的解決への強い意思を踏みにじり、再びこうした暴挙を行ったことは断じて容認できない」と非難。「北朝鮮がこの道をさらに進めば、明るい未来がないことを理解させなければならない」とも述べた。

 菅義偉(Yoshihide Suga)官房長官はこれに先立ち記者会見で、「繰り返される北朝鮮による度を超した挑発行動を断じて容認できない」と表明。北朝鮮に対し厳重に抗議を行い、日本国民の強い憤りを伝えたと述べた。

 国連安全保障理事会(UN Security Council)は11日、6回目の核実験を行った北朝鮮に対して、石油製品の輸出制限などを盛り込んだ新たな制裁決議を採択。北朝鮮はこれに反発していた。【翻訳編集】 AFPBB News




<小野寺防衛相>「北朝鮮は核兵器持っている」 異例の明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000013-mai-pol


news<小野寺防衛相>「北朝鮮は核兵器持っている」 異例の明言



 小野寺五典防衛相は10日、北朝鮮による6回目の核実験を受けて「脅威となる核兵器を持っていると考えざるを得ない。国際社会が核保有国として認めるかは別として、核実験を繰り返し、相当の能力を持っている国だ」と述べた。東京都内で記者団に語った。政府高官が北朝鮮の核保有を明言するのは異例だ。

  一方で、小野寺氏は「日本は北朝鮮を核保有国として容認できない」との立場も示し、「国際社会が一致して、核・ミサイル開発の放棄について国連を中心に圧 力をかけており、日本も一緒に進めていきたい」と説明。経済制裁を中心とする圧力によって、北朝鮮に核・ミサイル開発を放棄させたいとの考えを強調した。 【秋山信一】



石油停止には支露が抵抗するも、全会一致

で国連制裁決議。


アメリカ時間では9月11日、同時多発テ

ロの日でつね。


「開戦のXデーは9月11日ニダ!」とか

喚いてた某サイトはまたまた赤っ恥(縛w



「石油停止できなかったニダ!」とか喚い

てるマスゴミがあるようだが、重要なのは


「数値目標を設定して前より厳しい制裁に

すること」であって、支露はそれに反対で


きなかった、ということでつね。


いきなり石油を止める必要はないわけで、


「そっちの方向に向かってジリジリと追い

詰めている」ならば、いつかは石油パイプ


ラインの停止に行きつくわけでつね。


報ステによると支那地区の国境付近に北チ


ョンに石油を送る密輸パイプラインを軍黙

認で勝手に掘削してるようだが、そういう


ことをいくらやっても支那地区自体にアメ

リカが独自制裁をかけるだけで、テメェの


クビが締まるだけ。


報ステにバレてるようじゃ、アメリカ様に


はとっくにお見通しだろ(縛w



で、そこまでやってもその直後にまたまた


北チョンがミサイル発射。

石油パイプライン停止に抵抗した支露のメ


ンツは丸潰れ(縛w


リアル分析通り、北チョンのミサイルは戦


後体制において北チョンに影響力を行使し

てきた連中に直撃してるんでつよ(縛w



その戦後体制を作ってきたのはエ下劣・お

茶屋。


サイバー攻撃を喰らったりテロが頻発した

りするのは自業自得でつな。


戦後体制にしがみつき、戦後利権をいつま

でも握りしめ手放そうとしないからやられ


るわけでつね。


「エ下劣の植民地は壊滅したんじゃなくて


植民地経営が赤字だったからパージしただ

けニダ!」とか喚いてたクズ野郎がいたが、


今のこの状況が、そんな戯言が大ウソでし

かないことを物語ってるんでつよ(縛w



そもそも超低コストの植民地を何十年、何

百年も保有して赤字という時点で経営能力


が知れてるわけでつね。



エ下劣が抵抗するから支那地区とロシアが


抵抗する。

だから北チョンがミサイルを発射し、アメ


リカが国連制裁で追い込む。

支露が国連制裁に抵抗すればメンツが潰さ


れ抵抗できなくなる、という鉄槌スパイラ

ルに嵌ってるわけでつね。



移民問題でEUを離脱すると騒ぎ立てたエ

下劣も、離脱がエ下劣孤立化作戦であるこ


とに気づき、1年たってようやくわざと選

挙で負けて見せグダグダに持ち込んだが、


それでもEUからはパージの圧力。


可汗一味システムを放棄すれば崩壊する支


那地区と同じように、数々の条件を飲まさ

れてEUにとどまれば三流国に転落するの


はこれまで何度も書いてきた通り火を見る

より明らかなエ下劣。


抵抗以外に選択肢はないわけでつね。



じゃあこの後どうなるのか。


ついに北チョンを核保有国と認めるかのよ

うな発言。


しかも日本から(縛w


小野寺に対する批判がアメリカから聞こえ


てこないところを見ると、アメリカも北チ

ョンを核保有国と認めることになるんでせ


う。

そのためのアドバルーン発言ということ。



国連制裁とアメリカの経済制裁によって北

チョンから支露の影響力を排除し、アメリ


カが北チョンを核保有国と認めたうえで国

交を樹立すれば、日本のミサイル基地であ


る北チョンは日米のミサイル基地になる。


支那地区全土が北チョンミサイルの標的に


なるというリアル分析は北チョン高官の発

言でとっくに的中済み(縛w


ミサイルは当然モスクワにも届くわけで、

ロシアもそれを免れることはできない。



ならば支露が北チョンに先制攻撃するか?

アメリカ側と国境を接し直接的な軍事圧力


を回避するためにはそれしかないでつね。


どこかの段階で、支露が国連制裁に対して


急に前向きな姿勢に転換し、武力行使を吹

聴し始めるでせう。



そして喜々として北チョンに攻め込み傀儡

政権を建てようとするでせう。



アメリカによる制裁決議案が性急でないの

は、北チョンが暴発すれば支露に攻撃する


理由を与えてしまうからでつね。


支露が勝手に北チョンに攻め込んで完全に


対立させ、そこにアメリカが介入して北チ

ョンを正門から取り込もうというシナリオ


を描いてるんでせうな。


このままジリジリと制裁を強化して石油パ


イプライン停止に追い込むもよし、追い詰

められた支露が起こす軍事行動を咎めるも


よし、アメリカと北チョンがマッチポンプ

でミサイルごっこを続けてる限り、エ下劣


サマナへの鉄槌スパイラルは終わらない、

ということなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国軍の弾道ミサイル射撃訓練 北朝鮮発射の6分後
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000042-yonh-kr


news韓国軍の弾道ミサイル射撃訓練 北朝鮮発射の6分後



【ソウル聯合ニュース】韓国軍は15日、北朝鮮が同日午前6時57分ごろ平壌の順安付近からミサイル1発を発射すると、約6分後の7時3分ごろ射程300キロ以上の弾道ミサイル「玄武2A」2発を朝鮮半島東の東海に向けて発射した。北朝鮮のミサイル発射とほぼ同時に玄武2の射撃訓練を行い、北朝鮮の挑発に即座に対応できる態勢が整っていることを示した。

 韓米軍当局は最近、北朝鮮のミサイル発射兆候を捉え、綿密に監視していた。発射準備の動きは前日14日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領に報告され、文大統領は北朝鮮の挑発に即座に軍事的対応を取るよう指示した。これを受け、軍は玄武2を発射待機状態にしていた。

 発射した2発のうち1発は250キロ離れた場所に設定した目標に命中したが、もう1発は発射後数秒で海上に落下し、原因の分析が行われている。発射前に東海上に航行警報を出していたため、玄武2の落下による船舶などの被害はなかったようだ。韓国軍合同参謀本部によると、250キロは北朝鮮のミサイル発射地点である順安までの距離に相当するという。

  北朝鮮がこの日発射したミサイルは中距離弾道ミサイル級以上と推定される。ミサイルは日本の北海道上空を通過、発射地点から約3700キロ飛行し北太平洋 上に落下した。北朝鮮のミサイル発射は、8月29日に順安付近から中距離弾道ミサイル「火星12」を発射して以来、17日ぶり。この時は約2700キロ飛 行した。



バカチョンがどさくさに紛れて日本に向け

弾道ミサイルを発射!!!!


国連制裁で石油を禁輸にしろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





北朝鮮の平昌五輪参加、IOCが歓迎 代替開催は否定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000066-asahi-spo


news北朝鮮の平昌五輪参加、IOCが歓迎 代替開催は否定



 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は11日、理事会後の記者会見で、北朝鮮について「外交的な解決による平和を欲している。すべての国と同じように扉を開いている」と述べ、平昌冬季五輪への参加を歓迎する意向を示した。国連安全保障理事会はこの日、北朝鮮の核実験を受けて制裁決議を採択したが、バッハ会長は国連総会が古代五輪の伝統にのっとり、「五輪停戦」の決議を採択することを希望した。

 北朝鮮情勢が悪化すれば、安全面を考えて大会をボイコットする国が出る可能性については「問題には感じていない。朝鮮半島に外交と平和が訪れることを願っている」と楽観視した。

 また、国際スキー連盟のカスパー会長は「今は推移を見守るしかない。開催が半年後に迫る中、代替都市での開催は非現実的だ」と説明。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が6月に提唱した南北統一チーム構想には「今の両国の関係を考えれば、そのような機運はなくなったとみるのが自然だ」と語った。

  この日の理事会で準備状況を報告した平昌大会組織委員会の李熙範(イヒボム)会長も、代替都市での開催構想を否定。「スポーツはスポーツだ。五輪精神に基 づき、10月24日はギリシャで聖火の採火式も行う。開催に向け、完璧な警備を用意できる」と語った。李会長によると、北朝鮮はフィギュアスケートや、ス ピードスケートのショートトラック、距離スキーで参加可能性があるという。欧州での国際大会に参加することを前提に、「その後にIOCと話し合いたい」と した。(リマ=遠田寛生、稲垣康介)



お茶屋サマナのIOCが「北チョン攻撃す

るなニダ!」だってお
wwwwwwwww

必死杉wwwwwwwwwwwwwwww

モロバレ杉wwwwwwwwwwwwww

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>