Quantcast
Channel: わかり松。の でつノート
Viewing all 2768 articles
Browse latest View live

【国内】この惨状はすべてマスゴミの責任(中)

$
0
0

.

西村氏、テレワークや時差通勤を改めて要請…「少し昔の日常に戻ってしまった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1504f07c5ad256920348459cf1785a33981519e8





 西村経済再生相は20日、経済3団体首脳とテレビ会議を開き、新型コロナウイルスの感染者数が東京都などで増加していることから、人と人の接触機会を減らすことにつながるテレワークや時差通勤の継続を改めて要請した。

 西村氏は「少し昔の日常に戻ってしまい、テレワークも少し減ってきているようだ。マスクをせずに飲み会をやったりして感染が増えている状況もある」と指摘し、経済活動を拡大していくうえで、感染防止策を徹底するように協力を求めた。

 入院中の中西宏明会長に代わって参加した経団連の古賀信行審議員会議長はテレワークを再び増やす企業が出ていると説明し、「各企業が頭を痛めながらも、状況の変化に合わせていこうという機運は高まっている」と話した。経済同友会の桜田謙悟代表幹事は「民間企業として、できることは全てやっていくという覚悟だ」と応じた。




「テレワーク70%・時差通勤、体調の悪い方は出勤させない・PCR検査を勧める」徹底を 西村大臣が“経済界へのお願い”
https://news.yahoo.co.jp/articles/abc0d506c1b325ff3caec15d3bfdb39992522e68





 東京や大阪、愛知などでの新型コロナウイルスの感染拡大を受け、西村康稔経済再生担当大臣は26日夕方の会見で「経済界へのお願い」として、「業種別ガイドラインの徹底」「テレワーク70%・時差通勤」「体調の悪い方は出勤させない 相談し、PCR検査を勧める」「大人数での会合は控える」「接触確認アプリCOCOAの導入促進」の5点を挙げ、協力を呼びかけた。




西村大臣 新型コロナ感染拡大の中ツイート 「この感染拡大を防止する主役は、若い皆さんです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc303096d0cc503fad9519cb445974552ffd2a3c





 西村康稔経済再生担当相が25日、ツイッターを更新し、新型コロナウイルス感染の拡大を受けて「この感染拡大を防止する主役は、若い皆さんです。自分自身の健康、生活を守るためにも、愛する人の命を守るためにも、心からお願いします」と呼び掛けた。

 この投稿の1時間前には「最近、飲み会を含む会食、学生の集まり、職場等での感染も増加。大学など若者が中心となった事例では、飲み会や集団生活の場での感染が報告」とし、「多くは無症状・軽症だが、学校や仕事に行けなくなり、家族や友人に感染させるおそれもある。3密回避、大声出さない、換気など感染予防策の徹底をお願いする」とつづった。



「感染すること自体がリスク」「重症が少

ないから問題ないでは舌足らず」と書いた


らお返事キタ(縛w



【国内】8割削減したくなければ(中)⇒こちら


よし、こいつで決まりだ!
早めに発表するべきだと思いますね。なるほどねー!
さとしゅん2020-07-25 12:54:47



さとしゅんさんは西村なの?(縛w


「平時と緊急事態宣言の間に警戒を義務付


けるステータスを作れ」と言ってきたわけ

だが、ようやくその必要性がわかったよう


でつね。


ワ゛カ者が飲み会等で集団感染してるなら、


日々その件数を公表したらいいんでつよ。

それが数百人の感染者の中の結構な割合を


占めてるなら、社会の監視の中で地祭りに

上げればいいんでつよ。



バカなパンピー共は緊急事態宣言が明けた

からもう終わったと勘違いし、ロクな対策


もせずに出歩いて感染してウィルスをバラ

撒いてるわけでつよ。



前から言ってる通り、社会問題対策はバカ

にわからせるのがお仕事なんでつよ。



うちの読者なら、端っからうちが言ってる

通りにしたらこんな騒ぎにならなかったの


に、何でうちと違う方向に突っ走ったんで

せうかね?



医者や学者みたいな、パンピーの生活が見

えてない人間で構成された専門家会議とか


分科会に言われるままにやってたら、そり

ゃ偏った結論しか出るわけがないんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「戦後最大の危機」 野党が臨時国会召集を要請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c4e774af9e317cf71ef94dabb2de615f566b11





 立憲民主党などの野党は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、現状では「十分に対応できていない」として臨時国会の召集を求める方針を決めました。

 安住国対委員長:「総理が全く国会に出てこない状況でこれ以上の議論というのはなかなか成り立たない。戦後最大の危機だと思うので冗談抜きにこれは通年でやるべきだ」
 国会では先月に通常国会が閉会してから週に1回、委員会を開いていますが、安倍総理大臣は一度も出席していません。野党側は「感染拡大が予断を許さないなかで、休んでいる場合ではない」として、速やかに臨時国会を開くよう与党側に伝えました。今月30日、野党の党首会談を行ったうえで、正式に憲法の規定に基づく臨時国会の召集を求める方針です。




立憲民主党などの野党 臨時国会召集を要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/59bbdf3d42a9fa587116a06f1fecb2d886762223





立憲民主党などの野党は、新型コロナウイルスの感染拡大や、この夏の豪雨災害を受けて、早期に臨時国会を召集するよう、自民党に求めました。

野党の国会対策委員長は、新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることなどから、早期に臨時国会を召集すべきとの認識で一致しました。

立憲民主党・安住国対委員長「感染者数が激増している。GoToキャンペーンを無理やり強行したと。総理は国会で説明するどころか国民に向けて何ら説明もしておりません」

このあと、立憲民主党の安住氏は自民党に対し、臨時国会の召集を求めましたが、自民党の森山国対委員長は「政府に伝える」と述べるにとどめました。

安住氏は、政府与党が応じなければ、今週中にも憲法の規定に基づき、臨時国会を召集するよう、衆議院議長に対し申し入れる考えを示しました。



なんでいちいち安部が出て行かなきゃなん

ねぇんだボケが!!!!



なんでも安部が決めてんのか!!!!

なんでも安部が決めれば「安部一強の弊害


ニダ!」と喚き散らし、担当大臣にやらせ

れば「安部が出て来ないニダ!」と喚く、


ああ言えば上祐サマナが!!!!


西村の答弁で議論できねぇザコはすっこん


でろ!!!!(縛w


今更国会開いてどうすんだ?


あと数日でバカチョン地祭りショーが始ま

るから火病を起こしてんのか?(縛w


そりゃ戦後最大の危機だよなぁ、キサマら

ナリス寄生虫にとってはなぁ!!!!(縛w



キサマらクズ共が根っこから滅札されるん

だから、まあおとなしくGKBRで見物し


とけや!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





安倍首相、1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e54eb493576ebdbcd5cbefc77d98d54a15a9899





 安倍晋三首相の記者会見が、6月18日を最後に1カ月以上も途絶えている。

 首都圏を中心に新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、政府の「Go To トラベル」キャンペーン迷走で日本中を混乱させているにもかかわらず、対応は担当閣僚らに任せきり。首相自身が説明を尽くすよう求める声にも、沈黙を続けている

 「検査能力にはまだ余裕がある。専門家も言っているように、(緊急事態宣言を発令した)あの時とはまだ状況が異なる」。首相は24日、首相官邸を出る際、記者団の質問に答え、再発令を否定した。やりとりは約1分。首相はその足で東京都内の私邸に帰った。

 首相は2月29日に、新型コロナへの政府対応を説明するため会見。これ以降、緊急事態宣言の発令や解除など節目ごとに会見に臨み、説明不足を批判されれば1時間を超えて質問に答える場面も珍しくなくなった。

 だが、通常国会閉幕を受けた6月18日の会見以降は一度も応じていない。国会答弁も同15日の参院決算委員会が最後で、野党が繰り返し要求する閉会中審査への出席も実現しないままだ。

 「アベノマスク」とやゆされた全世帯への布マスク配布に象徴される新型コロナへの政府対応は、メディアやインターネットで酷評された。首相周辺はこうした批判を念頭に「会見して良いことは何もない」と逃げ腰だ。政権内からは、秋の臨時国会召集にも消極的な声が漏れるほどだ。

 官邸のこうした姿勢を見かねた公明党の山口那津男代表は22日、日本記者クラブでの会見で「首相が先頭に立って国民に分かりやすく説明するのは大事だ」と苦言を呈した。

 野党は「都合が悪いと巣ごもりする」(立憲民主党幹部)と反発を強めている。立憲の枝野幸男代表は24日、福岡県久留米市で記者団に「これだけの感染者数でも大丈夫だと言うならもっと説得力ある説明をしなければいけない。その責任から完全に逃げている」と首相の対応を批判。「まず首相が会見し、現状がどういう状況なのか説明することが必要だ」と主張した。




金子勝教授 安倍首相「徹底的に何もしない」…「週が明けても午前中まで自宅に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b514ae2d400922bf31a317d59000303d553d393





 立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が28日、ツイッターに新規投稿。安倍晋三首相について「【徹底的に何もしないアベ】」と批判した。

 金子教授は27日の首相動静を伝える記事を引用。「週が明けても、アベは午前中まで自宅に引きこもり、午後も来客なし。夕方30分のコロナ対策会議でさっさと帰宅。検査も隔離もせず、いまだに保健所だけしかPCR検査できない態勢のまま世界159位の検査数。検査制限方針維持の厚労省もスルー」とツイートした。

 金子教授は続く投稿で、与論島(人口約5000人)で新型コロナウイルス感染者が拡大していることを伝える記事を引用し、「離島唯一の病院で院内感染が起こった」とツイートした。



徹底的にブサヨのキム、バカチョン+ブサヨ

の構図は、ず~~~っと前から言ってる通


りでつね。


KOの名誉教授ってのは一国の総理大臣に


対して「アベ」呼ばわりすんのか?

さすがバカ高い入学金と寄付金を取る銭ゲ


バ大学、礼節のカケラもなくクズ丸出しだ

な!!!!(縛w



日本で開校許可を受けてる大学のはずなの

にキムが名誉教授になってる時点で終わって


るけどなぁ!!!!(縛w


PCRと感染抑制には何の因果関係もない


ことが証明されてるにも拘らず、いまだに

「PCRガー!」と大ウソつくバカチョン、


血は争えねーなぁ!!!!(縛w


「安部の会見ガー!」と喚く売国時事は、


安部がいちいち会見しなきゃならねぇ理由

を喚いてみろ!!!!



これまでの会見は安部が決定を下したこと

に対して自分で会見してただけだろが、そ


んなこともわかんねぇのかボケが!!!!


会見会見と喚きやがって、西村その他の会


見をロクに報道しねぇクズマスゴミの分際でそ

んなこと要求できる分際か!!!!


クズが!!!!


GoToキャンペーンを強行して混乱を招


いたのは「せんべい大臣」だろが!!!!

キサマらクズマスゴミ共はせんべい大臣を徹底


追及しろやクズが!!!!

もちろんやまぐちぇはこの責任について国


民に分かりやすく説明するんだろうなぁ!!!!

とっととやれ!!!!



「感染数ガー!責任ガー!」と喚くエタノ、

キサマら立件ゴミンスは批判のための批判


をしてるだけで何ら対案を出してねぇなぁ

役立たずが!!!!



国民が納得する感染対策と経済対策を出し

てみやがれ無能が!!!!


もちろん徹底的にこき下ろしてやるからと

っとと出しやがれ!!!!



まあそんなに会見してほしければ、毎日で

もやってやろうか?


ドニーも、そしてドニーをパクったコイケ

屋も、毎日会見をやると支持率が上がるこ


とが証明されてるからなぁ(縛w

毎日会見してほしいんだよなぁクズ共!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「判断延期」受け入れられず GoTo、感染拡大で提言も 尾身分科会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/1257338bf03eea18ab20b5daa7733cbfe99554e5





 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は29日の衆院国土交通委員会で、観光需要喚起策「Go To トラベル」をめぐり、感染拡大の状況を分析した上で事業の開始判断を先延ばしするよう政府に申し入れたが、受け入れられなかったことを明らかにした。

 古川元久氏(国民)への答弁。

 政府は16日の分科会での議論を踏まえ、東京都を発着する旅行を除き、22日からの事業開始を決定。尾身氏はこれに先立ち、「しっかり疫学調査を分析して根拠を持った説明ができる必要があると思い、判断を延ばしたらどうかと申し上げた」ものの、採用されなかったと説明。東京除外については、「東京の感染レベルは別格だ」として分科会の場で同意したという。



分科会のシーゲル先生がやめろと言ってん

のにGoToキャンペーンを強行したせん


べい大臣、責任を取れ!!!!

もちろん「やめるのはやりすぎニダ!」と


喚いたやまぐちぇ、キサマもだ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


だいたい、GoToキャンペーンは。。。



(社説)新型コロナ 経済安定に万全を期せ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14391810.html





 疫病との闘いを着実に進めるためにも、経済の安定は欠かせない。機敏な対応が必要だ。

 主要7カ国(G7)の財務相・中央銀行総裁は緊急電話会議を開き、新型コロナウイルスの感染拡大による世界経済への影響に対し、財政措置を含め「全ての適切な政策手段を用いる」との共同声明を出した。続いて米連邦準備制度理事会(FRB)も臨時会合で、0・5%幅の利下げを決めた。

 2月中旬以降、各国の株式市場は下げ足を速めた。国内の消費関連指標も急落し、実体経済への影響も顕在化している。

 経済協力開発機構(OECD)は20年の世界の実質経済成長率見通しを2・4%とし、昨年11月時点より0・5%幅下げた。日本の見通しは0・2%に下方修正されている。感染がアジアや先進国全体で広がれば、さらに世界的に成長率が押し下げられるとも指摘した。

 感染拡大を防ぐために、人やモノの移動や接触がある程度制約されるのは、やむをえない面もある。だが、経済活動が急速に縮小すれば、経済弱者ほど生活が苦しくなりかねない。ひいては、健康維持や感染抑制にも悪影響を及ぼすおそれがある。各国政府・中央銀行は状況を一段と注視し、対応に万全を期さねばならない。

 日本では当面、対中輸出や外国人旅行客の消費、イベントや外出の減少など、需要の落ち込みが続くとみられる。直接打撃を受ける企業や働き手への資金繰り、雇用・所得の維持に加え、経済全体での需要不足への対応も考慮すべきだ。

 景気は新型コロナの問題以前から相当に弱含んでおり、対策が後手に回れば事態が悪循環に陥りかねない。

 一方で、感染拡大防止のために公共事業の工事が停止されていたり、市民の外出が抑制されたりといった状況のなかで、通常の財政出動は効きにくい面もある。部分的とはいえ、世界的な供給網の途絶で生産を縮小している企業も出てきた。

 日本は財政・金融政策とも余力に乏しく、残る手段を効果的に用いなくてはならない。まずは、医療や感染予防対策関連の支出を十分に実行しつつ、低所得者層の生活を下支えするような策を準備すべきだ。各国が対応に動く中、為替相場の急変にも注意が必要だろう。

 今回の事態がいつまで続くか見通すことは難しいが、感染拡大にブレーキがかかれば、経済への悪影響も和らぐはずだ。民間企業も過度に悲観に陥ることなく、必要な設備や人材への投資を持続してほしい。これまでの好景気で蓄えた手元資金を活用するときだ。




(社説)コロナと経済 回復への道筋描くには
https://www.asahi.com/articles/DA3S14535105.html





 経済の落ち込みを脱する道筋を見いだせるか。正念場を迎えている。感染拡大への警戒は怠れない。防疫と経済のバランスを工夫しつつ、双方の水準を高めることが必要だ。

 6月の日銀短観は、製造業の大企業の景況感がリーマン・ショック以来の低水準に急落した。中小企業の落ち込みも激しく、先行きも厳しい見通しが並ぶ。これまでの「人手不足」感が一転し、人手が余っているとする企業も増えてきた。

 5月後半から自粛が緩和され、経済活動も再開が進んだ。消費もやや持ち直している。だが、完全な回復には程遠い。

 新型コロナウイルスの感染拡大による前例のない経済活動への制約に対し、各国の政府・中央銀行は空前の規模の財政・金融政策で、雇用・所得や企業の資金繰りを支え、市場の波乱を抑え込もうとしてきた。失業や倒産も増えつつあるが、これまでのところ、日本経済全体としてみれば、辛うじて踏みとどまってきたといえるだろう。

 とはいえ、問題はこれからだ。国内での感染拡大はいったん落ち着いていたが、東京などでは増加に転じており、油断できない状況が続く。

 再び営業自粛を迫られ、需要減に襲われれば、すでに弱っている企業が持ちこたえられなくなる懸念は大きい。雇用も非正規を中心に就業者が減っているのに加え、一時的な休業者の数が高止まりしており、失業者が急増する恐れがある。

 今後、最悪の事態になった場合に強力な接触制限で感染を抑えこむ選択肢も排除できない。その際に経済を支えるための政策も、準備しておくべきだ。

 だが同時に、生命と健康を最優先にしつつ、経済への打撃を極力抑える道の追求も求められる。これまでの経験を詳しく吟味し、経済への負荷が小さく防疫効果の大きい手法がないか、見極めを急ぐべきだ。中でもかぎになるのは、医療と検査体制の充実であり、そのためには人、モノ、カネの投入を惜しんではならない。

 国内で感染拡大を抑えられても、課題は残る。世界経済の先行き不透明感は依然大きい。海外からの旅行客の急回復は見込めず、「3密」を伴う経済活動もワクチン普及までは、以前の姿に戻すのが難しい。人の移動や接触を野放図にあおるような需要喚起も望ましくない。

 企業心理が萎縮し、ただでさえ低迷してきた成長期待がしぼめば、長期停滞の様相が強まる。デジタル化の進展など新しい需要を取り込み、人材や技術開発、設備への投資を続ける道筋を、政策当局、民間企業ともに探っていく必要がある。




コロナ下の経済悪化 金融危機の回避に全力を
https://mainichi.jp/articles/20200518/ddm/005/070/021000c





 コロナ禍による実体経済への打撃が深刻化している。米国は4月の失業率が戦後最悪となり、百貨店など大型破綻が相次ぐ。日本でもトヨタ自動車が今年度の連結営業利益を8割減と見込むなど企業業績の悪化が鮮明となっている。

 2008年のリーマン・ショックは米金融機関の連鎖破綻など金融危機が世界に波及し、企業投資や消費を冷え込ませた。今回は未知の感染症が企業や個人の活動を圧迫し、需要を激減させている。

 「世界大恐慌以来」とされる不況の克服には、実体経済の悪化を金融危機に「変異」させないことが肝要だ。銀行の貸し渋りが企業倒産を多発させる悪循環は何としても回避しなければならない。

 日米欧の中央銀行は3月以降、金融緩和を拡大し、市場や企業の動揺をひとまず抑えた。リーマン後の規制強化で自己資本を充実させた先進国の銀行は足元で企業の資金繰り支援に対応できている。

 だが、金融危機の火種は消えていない。コロナ以前のカネ余りに乗じて債務を積み上げた新興国や、信用力が低い企業の先行き不安が収まっていないからだ。

 ブラジルなど新興国からは投資マネーが流出している。自国通貨の急落で企業のドル建て債務が膨らみ、苦境が深まっている。

 米国では原油価格暴落に直撃されてシェールオイル企業の破綻が続いている。シェール関連など信用力が低い企業向けの融資は複数を束ねて証券化され、投資商品として売られてきた。本来はハイリスク・ハイリターンだが、世界的な超低金利下で「有利な投資」と見られてきた。

 人口減少で国内の収益基盤が細ったメガバンクなど邦銀は、この商品を大量に購入してきた。リーマン後は新興国向け融資を急増させ、欧米銀に代わる最大の貸手ともなっている。
新興国経済やシェール企業などの動向次第では、多額の損失処理で自己資本が大幅に目減りする恐れがある。

 日米の株価は持ち直しているが、経済への悪影響がどこまで広がるかは依然見通せない。政府・日銀は邦銀の海外事業のリスク管理状況を再点検すべきだ。銀行への公的資金による資本注入も含むあらゆる手段を講じて、金融危機への波及を防がねばならない。




社説[コロナと困窮]自殺リスクを懸念する
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/575625




 新型コロナウイルスの影響で仕事を失ったり、収入が激減するなど、経済的に追い詰められている人が増えている。雇用情勢の急激な悪化と暮らしの危機は、2008年のリーマン・ショック時を超えると言っていいほどの深刻さだ。

 厚生労働省によると、新型コロナ関連の解雇や雇い止めは、21日時点で1万人を超えた。

 四半期ごとの契約が多く5月末に更新が集中する派遣社員の大量の雇い止めという「5月危機」もささやかれている。

 感染拡大が年末まで続けば、完全失業率は7・5%まで悪化すると推計するシンクタンクもある。本格的な影響はこれからだとされ、リーマン後の09年の5・1%を大きく上回るとの見方だ。

 最後のセーフティーネットと呼ばれる生活保護の申請件数もリーマン超えが現実味を帯びてきた。

 共同通信のまとめで、「特定警戒都道府県」に指定された道府県庁所在地の多くで、4月の生活保護申請が前年の2~5割増えていたことが分かっている。

 08年9月の生活保護受給者は約158万人だったが、1年後には約175万人と大きく増加。その後も厳しい雇用情勢が続き200万人を突破した。

 製造業の派遣労働者が中心だったリーマン時と違い、今回はより幅広い層に影響が及んでいる。

 感染への不安と先が見通せない不安が横たわる中、専門家からは自殺リスクの高まりを懸念する声も上がる。

■    ■

 自死の悩みを受け止める「沖縄いのちの電話」には4月以降、新型コロナに起因する経済的困窮や不安などを訴える相談が急増している。

 普段は女性からの電話が多いが、今回は男性が半数以上を占め、収入減で先行きが見えないといった悩みが相次いでいる。

 経済危機から精神的に追い詰められている人が増えているのだろう。外出自粛で孤立を深め必要な支援にたどりつくことができないのかもしれない。「店に客が来ず生活苦で死ぬしかない」など内容は切羽詰まっている。

 景気悪化による自殺リスクの高まりは、リーマン後に自殺者が増えたことからも明らかだ。

 心の問題は危機が一息ついた段階で表面化しやすいといわれる。過去の教訓を生かし心のケアを強めなければならない。

■    ■

 政府の緊急経済対策の柱である10万円の一律給付は、生活困窮に陥る人の収入を補うのには不十分だ。

 今は非常時の対応として、生活保護の支給要件の緩和や審査の簡素化など積極的な活用を促す時である。

 新型コロナ特措法の付帯決議には「自殺対策を万全に講ずる」との一文がある。政府には自治体や民間とも連携し対策を推進してもらいたい。

 事態が収束したとしても、失業率が高まり、自殺に追い込まれる人が増えれば、コロナ禍を乗り越えたとはとてもいえない。




なぜ安倍政権は経済活動をもとに戻す「ロードマップ」を示さないのか すでに感染は収束に向かっている
https://president.jp/articles/-/35203





いつになったらもとの日常に戻ることができるのか

政府は5月4日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ、緊急事態宣言を延長することを正式に決定した。決定後の記者会見で、安倍晋三首相は「コロナの時代の新たな日常を一日も早く作り上げなければならない。緊急事態のその先にある出口に向かって一歩一歩前進していきたい」と述べ、「新しい生活様式」を提言した。自粛疲れや経済へのダメージを緩和しながら、感染拡大を抑え込みたいようだ。

しかし、安倍首相は感染者数がどの程度減れば宣言が解除できるかなど、具体的な目安を明らかにしていない。国民に宣言解除に向けたしっかりしたロードマップを示してほしい。このままでは不安にさいなまれるだけだ。果たして私たちはいつになったらもとの日常に戻ることができるのか

感染症対策の基本原則は、人の移動の制限と患者・感染者の隔離である。

この原則に基づいて緊急事態宣言が4月7日に発令されて以来、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、不要不急の外出の自粛が強く求められ、3密(密閉・密接・密集)が生じるイベントやスポーツ大会などの中止や延期が次々と決まった。学校や一部の店舗も閉鎖された。

一方、世界では日本が緊急事態宣言を発令する以前から外出を厳しく禁止し、市民に長い自宅待機を課した。中国では1月23日、世界で最初に感染が始まった湖北省の武漢(ウーハン)市をロックダウン(封鎖)した。イギリスでは国民に対して「家にいなくてはならない」と要求した。感染者が急激に増加して死者の数が増えたイタリアでは期間を決めて外出を禁止した。フランスでも外出が厳しく制限された。アメリカでは多くの州が在宅勤務の義務化に踏み切った。

ところが、ここに来て世界に緩和の動きが出ている。中国や欧米はこれ以上、人の移動を制限すると、社会や経済が持たないと判断したのである。

いま注目の報告書「再開へのロードマップ」とは

たとえばドイツ。5月4日には公園の閉鎖が解かれ、博物館も開いた。この緩和に先立ち、4月20日には飲食店や雑貨店などが営業を再開していた。ただし、買い物の際や交通機関での移動時には、マスクの着用が義務化された。

ドイツでは3月中旬に出された外出制限に対し、国民の不満が高まり、抗議デモが続いていた。首都ベルリンでは5月1日、外出制限に対する抗議のデモに1000人以上が参加したほか、ベルリン以外の都市でも抗議デモが起きた。

中国・武漢市のロックダウンも4月8日に2カ月半ぶりに解除され、大勢の市民が商店街や公園に集まる様子が日本のニュース番組でも取り上げられている。

欧米では規制解除に向けた具体的提言が出されている。いま注目されているのが、アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)が発表した報告書「再開へのロードマップ」である。取りまとめたのは米食品医薬品局(FDA)元長官のスコット・ゴットリーブ氏だ。

規制解除に向けた道のりを「4つの時期」に整理

ここでは規制解除に向けた道のりを、以下の4つの時期に分けている。
①感染の拡大を遅らせる時期
②地域ごとに経済を再開させる時期
③多くの人が自然に抵抗力を持ったり、ワクチンによって免疫を獲得したりして集団免疫が成立して規制を撤廃できる時期
④次の未知のウイルスによるパンデミック(世界的流行)に備える時期

日本は①の時期にあり、アメリカと一部のヨーロッパの国々、そして中国はすでに②の段階に入っている。

ここで遅れているからと、日本は焦ることはない。ワクチンはともかく、幸いなことに既存の抗ウイルス薬のうち新型コロナウイルスに有効でかつ安全性が確認された複数の治療薬が、近く臨床の現場で使えるようになる。治療薬を重症の患者に投与して救命活動を続け、防疫を着実に進めたい。

政府の専門家会議は、外出や営業の自粛など徹底した行動制限の継続を求める一方で、学校を再開する考え方も示している。全国の新規の感染者数が減少傾向にあることを評価しているからだ。




社説:骨太方針案 コロナ時代の経済像を
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/304460





 「骨太」と呼ぶには程遠い、付け焼き刃の印象だ。

 政府が、2021年度予算編成はじめ経済財政運営の指針となる「骨太方針」案を諮問会議に示した。

 新型コロナウイルス感染症対策と経済活動の両立に主眼を置き、官民のデジタル化推進や東京一極集中の是正を柱とした。

 コロナ後の「新しい生活様式」を印象付ける内容だが、総花的で、踏み込み不足の感が拭えない。コロナ禍は社会経済の幅広い分野で弱点も浮かび上がらせている。その克服に正面から向き合おうとする姿勢がみえない。

 骨太案は、感染防止の検査・医療体制を拡充しながら経済を戻す当面の対策と、中長期策の二段構えとした。その軸に据えたのが、先立って政府が成長戦略案にも掲げたデジタル化の加速だ。この1年で集中的に取り組むとした。

 コロナ対策で1人10万円給付の支給遅れが批判されたのを受け、行政手続きのオンライン化やマイナンバー制度の使い勝手の改善を進める。教育分野やテレワークなど働き方改革にも広げるという。

 人口密集のリスクも認識されつつあるとし、オンライン環境の整備で地方への移住や、大都市と地方をまたぐ「2地域居住・就労」を後押しする方針だ。

 デジタル化を進めて行政や経済活動の効率化を目指す方向性はもっともである。ただ、新たなビジネスや多様な働き方、住まい方を広げるには、事業や雇用、生活の基盤が脆弱(ぜいじゃく)ではおぼつかない。

 コロナ感染拡大に関わる解雇や雇い止めは3万人超に上る。派遣、契約社員ら非正規労働者が「雇用の調整弁」にされている例が目立つ。フリーランスら個人事業者の弱い立場も表面化した。

 仕事探しや生計の維持に追われる状況では移住どころでない。安定的な雇用とセーフティーネット(安全網)の拡充が欠かせない。

 輸入部材に依存した生産・調達の構造や、訪日客頼みの観光産業もどう立て直すか。骨太と銘打つなら、コロナ時代に持続可能な経済社会像を提示してこそだろう。

 看過できないのは、骨太案から財政健全化の目標達成がほぼ棚上げされたことだ。コロナ禍の苦境にある企業や家計への財政支援は必要だが、膨らむ借金財政に今後どう対処していくのか道筋を示すべきではないか。

 景気優先だと先送りを重ねた上、コロナ対策を口実に財政再建から目を背けるのは無責任だ。




政治家たちは「経済自粛のツケ」をどれだけ国民に回す気なのか 政府はすぐ経済再開のルール決めよ
https://president.jp/articles/-/35369





ホテル、運輸、外食、自動車など、多くの業界で企業の赤字決算が報告されている。経営コンサルタントの小宮一慶氏は「どの企業も青息吐息で年間倒産件数は1万件を超えるおそれがある。政治家は自粛を指示するだけでなく、経済再開の基準も一緒に示すべきだ」という。

目も当てられない……コロナ禍で落ち込む日本経済、企業業績

新型コロナウイルスが日本経済に与える影響が深刻化しています。ホテル、運輸、外食、自動車産業をはじめ、多くの業種に影響を及ぼしています。

東京商工リサーチによると、5月8日までで、コロナ関連の倒産は128件。そのうち、宿泊業が29件で最多です。一部の食品メーカーのように業績が以前より良いところもありますが、多くは業績の低下に直面しています。

SMBC日興証券が「3月期決算」の企業の一部(199社)を調査したところ、2020年1~3月期の純利益は前年同期比67.3%減(非製造業、76.7%減、製造業59.3%減)とのことです。

図表1は、運輸業界の状況です。JAL、ANA、JR東日本、JR東海、JR西日本の各社の2019年3月期と2020年3月期の営業利益を比較しています。

JR各社、JAL、ANA、運輸業界も赤字決算

各社とも営業利益が悪化していますが、ほとんどが第4四半期(今年1~3月)の影響です。たとえば、JR東日本は、2019年1~3月期は443億円の黒字でしたが、2020年の同期では、463億円の赤字で、差額は900億円を超えています。

この図表1から、いくつかのことが読み取れます。

ひとつは、各社ともに業績を悪化させている中、減益率を見ると、JR各社よりも航空業界のほうが影響は大きいということです。とくにANAの落ち込みが大きいことが分かります。

こういう時に、企業存続のために必要なことは、資金繰りの確保ですが、ANA、JALともに、当面の資金は確保しています。たとえば、ANAは9500億円規模の資金調達計画を持っています。また、JAL、ANAともに、人件費をはじめとして、1000億円単位での経費削減や、配当を抑えることにより、資金流出を防ごうとしています。

比較的規模の大きな上場企業に関しては、銀行などが資金繰りの手助けをすると考えられますが、業績は厳しくならざるを得ません。

「少し大きめの中小企業」や「中堅企業」の倒産リスクが高い

一方、ホテル業界では、それまで過大投資を続けてきた会社の倒産が続いていますが、今後は、他の業界でも、資金繰りがつかず、倒産、あるいは、将来の見通しが立たないことから廃業も相次ぐものと考えられます。

ポイントとなるのは、零細企業は政府の支援で何とか息をつぎ、大企業は銀行などからの融資も受けやすい面がある半面、その狭間にいる、「少し大きめの中小企業」や「中堅企業」の中には資金繰りに厳しいところが多く出てくると考えられることです。

そのため、現状年間8000件程度の倒産件数が、1万件を超えることも懸念されています。また、中小零細企業の中では、倒産でなく、廃業が増えることが懸念されます。

そして、先ほども説明したように、営業利益の悪化は1~3月より緊急事態宣言の影響が出る4~6月はさらに悪化しているものと考えられます。

コロナウイルス第2波第3波襲来を前提にした経済活動の枠組みが必要

小売業界も大きな影響を受けています。「巣ごもり消費」などで一時期は良かったものの、全体での消費は落ち込んでいます。図表2を見ていただくと、百貨店の売り上げの落ち込みが大きいのが分かるでしょう。3月で前年比33.4%の減少です。4月以降は自粛がされに強化されているので、さらに悪化しているものと思われます。

小売業界の影響

また、旅行取扱件数も昨年からの日韓問題による韓国からの旅行客の減少に続き、年初あたりからのコロナウイルスによる中国からの訪日客の減少、さらに自粛による国内客の減少が続いています。表の旅行取扱状況の数字は2月までの分ですが、その後のほうの影響が大きいのは明らかです。また、小売業や旅行業はインバウンドに頼っていた面が大きいですが、ウイルスを考えれば、今後半年ほどはインバウンドの回復は見込みにくいでしょう。場合によってはそれ以降も影響が続く懸念があります。

自動車産業に目を向ければ、国内での4月の新車販売台数は27万台と、消費税増税の反動減だった昨年10月の31万5000台をも割り込む数字となっています。自動車メーカーや部品メーカーの業績も低調です。自動車産業はすそ野が広いですから、日本全体への影響も大きいものとなります。

ウイルスは、第2波、第3波がやってくると言われています。長期化にも備えなければなりません。そのためにも、ウイルス対策とある程度の折り合いをつけながらも、経済活動をある程度軌道に乗せることが必要なのです。ルール作りが必要です。

繰り返しますが、ワクチンが開発されるまでは、新型コロナウイルスは沈静化と拡大を繰り返す可能性があり、それを前提とした経済活動の枠組みが必要なのです。




高齢者vs若者の衝突 新型コロナを拡散させるのはどちらか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/14c20efacbd37d021bc5e5982f7cbb385b74f76c





 新型コロナウイルス対策のための緊急事態宣言が出されてから、街からは明らかに人影が減った。それでもつい目につくのは高齢者の姿だ。開店前の都心のドラッグストア前には長い行列。

「いつも先頭は同じおじいさんです。マスクの入荷は未定ですと何度伝えても状況は変わりません」(ドラッグストア店員)

 開院直後の整形外科クリニックの待合室では、女性たちがおしゃべりに夢中だ。

「通院する人は減りましたが、膝や腰の痛みでリハビリに通う“常連さん”は相変わらず。“不要不急”の通院で感染しないか心配で…」(クリニック受付)

 街中に年配の人の数は決して多くはないのに、それでもつい気になるのは、高齢者の方が新型コロナの重症化リスクが高いからだろう。日本感染症学会などによると、中国人患者の死亡率は40代までは1%を切る一方、60代は3.6%、70代は8%、80代では14.8%に達するという。

 重症患者が増えれば、医療機関はパンクし、新型コロナ以外の患者も適切な治療を受けられなくなる可能性がある。高齢者の感染は本人の命にかかわるだけでなく、「医療崩壊」を招くという社会全体のリスクとなるのだ。

 とはいえ、高齢者の中には外出せざるを得ない人もいる。その最たる例が独居老人だ。

「65才以上の単身世帯は増える一方で、全国で500万世帯以上あるとされます。独居老人は家族のサポートを得にくく、感染を恐れながらも生活必需品などは自分で購入したり、持病の薬を取りに行かねばなりません」(行動経済学に詳しいマーケティングライターの牛窪恵さん・以下同)

 デジタルに疎い年配の人はリアルタイムの情報を得るのに高いハードルがあり、社会からの疎外感や孤独を感じやすいことも一因だ。

「若い世代なら買い物もコミュニケーションもネットで自在に行えますが、年配のかたには難しい。ドラッグストアにせよ、病院にせよ、いつものメンバーで顔を合わせて『今日も会いましたね』といったコミュニケーションを取ることで、これまで安心感を得てきた部分もある」

 外出自粛の中で高齢者の姿を見るとつい心配になる若者たちがいる一方で、感染しても軽症で済む可能性が高いために危機感がない若者も少なくない。阪神・藤浪晋太郎投手(26才)が若い女性らと大人数で飲み会を開いて感染したのは最たる例だ。また、大学やバイトが休みのため、実家に“コロナ疎開”をして「クラスター(感染集団)」を招くケースも見られた。

「いまの若者の多くは、慎重で賢い。でも一部には、“カリギュラ効果”という『ダメと言われると反発してついやりたくなる』心理が働いてしまう人もいるでしょう。

 また、こうした時期こそなじみの飲食店やライブハウスなどに出かけることで、お金を使い経済を回すべきという主張に同調した人も一定数いるのではないか。取材すると『SNSで誘われて断れなかった』という若者もいる。NOと言いにくい世代で、『行かないの?』との圧力に負けてしまうこともあるようです」

 危機感のない一部の若者に、高齢者から「こんなに新型コロナが流行したのは、若者が出歩くからだ。自分たちはかかったら死ぬのに」と怨嗟の声が上がるのも無理はない。

 新型コロナは、高齢者と若年層で明らかに重症化リスクが違うことで、両者は違ったスタンスで感染と向き合うことになった。しかも、外出自粛の社会の重苦しい雰囲気にも流されて、世代間で、お互いに眉をひそめ合う“分断”も起きつつある。

「本来、それぞれがどのような理由や事情で外出しているのかがわかれば、お互いの立場を慮ることができます。

 特にひとり暮らしの高齢者の多くは、情報や体力面で若者より弱い。できれば彼らに若い世代から“困りごと、ありませんか?”と遠くからでも声をかけてあげてほしい」

 社会一丸にならないと、いずれにせよ感染終息は遠のき、外出自粛は長引くばかり。実は、思いやりや寛容な気持ちこそが、最大の感染対策なのかもしれない。



「経済の安定ニダ!」「回復には程遠いニダ!」

「金融危機ニダ!」「自札ニダ!」「他国は


経済再開してるニダ!」「コロナ対策より

財政再建ニダ!」「自粛のツケニダ!」と喚


き散らしたキサマらクズマスゴミ共のプロパガ

ンダの産物だろが!!!!



「デジタル化ニダ!」と喚いてねぇで、デ

ジタル化とは何の関係もねぇ飲食店こそ感


染者数が少ないうちにテイクアウト化、出

前化、個室化で対策しろと徹底的に注意喚


起すべきだったのに、キサマらクズマスゴミ共

は何をやったんだ!!!!


休業補償をよこせと喚きき散らしただけだ

ろが!!!!



自札するかしねぇかは自分で選ぶことと、

自分ではどうにもできねぇ感染するかしね


ぇかを同列に喚くな!!!!

自札を減らせと喚いて感染タヒが増えたら、


キサマらクズマスゴミ共はどう責任取るんだ!!!!

タヒんで詫びるのか!!!!


タヒんで詫びろ!!!!


何万人、何十万人タヒんでなお感染者を出し


続けてる連中と、こないだようやくタヒ者が

千人を越えたぐらいの日本を一緒に擦んな


ボケが!!!!

ロクに沈静化してねぇくせに、日本が緩和


したら慌てて緩和しただけだろが!!!!


感染したら、今回ならまだほとんどタヒんで


ないが、前回なら4%近くの確率でタヒぬ疫

病対策より財政再建を優先しろと喚くブサ


ヨマスゴミには、言論する資格も消費税を優

遇される資格はねぇ!!!!


この世から消えろ!!!!


ウィルス対策は適当に切り上げて経済を再


開しろと喚くクズも同じだ!!!!

今は何よりも感染者を増やさないこと、増


えてきたら8割自粛すること、秋冬に持ち

越さないことこそが最優先だろが!!!!



ここに挙げたのはクズ新聞共だが、クズテレ

ビ共が「経済を回せニダ!」とクズ新聞と同


じことを、証拠が残らねぇように喚いてた

ことも見逃してなどいねぇぞ!!!!



ahooニュースや自社サイトでは原稿読

みの動画だけ公開し、穴ルウンサーやクズ


コメンテーターが喚いてた戯言は出さねぇ

ようにしてるよなぁ!!!!



戯言喚いてる動画を残して追及されたら都

合が悪いもんなぁ!!!!


キサマらのジャーナリズムはどうなってん

だ、ヘタレ共が!!!!



新型肺炎の懲りない面々 ~既出サマナの現状(中)~⇒こちら

 



【バカチョン通信】クズマスゴミ共に人権とジャーナリズムを語る資格はねぇ!!!!⇒こちら

 



間違いだらけの未来予想 人類はコビッド19に勝利する⇒こちら



【国内】「オーバーシュート!」って喚かないの?(縛w そして未来予想その2⇒こちら



これだけ感染拡大したのは「サマナがタヒに

そうだから経済を回せニダ!」と喚き散ら


したキサマらクズマスゴミ共の責任!!!!


それを真に受けたバカなパンピー共が「経


済を回すためニダ!」という戯言を免罪符

にしてウィルスを撒き散らした結果がこの


ザマだろが!!!!


キサマらに政権を批判する資格はねぇ!!!!


即刻タヒんで詫びろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


【バカチョン通信】性犯罪ミンジョクバカチョン(前)

$
0
0

.

朴元淳ソウル市長、最近職員にセクハラ容疑で告訴されていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c316088f342e83bbf8659bf3dced5bf60026019





 9日に失踪届が出された朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長が最近、セクハラの疑い、いわゆるMeToo疑惑で警察に刑事告訴されていたことが分かった。

 警察によると、先ごろ警察に「朴市長にセクハラを受けた」という告訴状が提出された。告訴したのはソウル市庁の前秘書室職員だったという。

 MBCは「被害者本人が警察に直接告訴状を提出しており、セクハラの被害状況を詳細に記述」「被害者は朴市長のセクハラが数回あったと主張」と報じた。

 警察は事案の重大性を考慮し、昨日警察庁長官など、警察首脳部に対し緊急報告し、正確な事実関係の確認のため、告訴人側と召喚日程を調整していたという。

 警察は朴市長の連絡が途絶えたことが告訴事件と関連がある可能性も排除していないとのことだ。




元秘書が陳述「朴元淳市長のセクハラが続いていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/128c60418e6ef506a4fbbb152f9c2100f6217e53





 朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長が元秘書にセクハラ行為を行い、警察に刑事告訴されていたことが確認された。
 本紙の取材結果、ソウル市庁秘書室職員のAさんは今月8日、ソウル地方警察庁にセクハラなどの疑いで朴市長を告訴した。 Aさんは、秘書の仕事を始めて以来、朴市長のセクハラが続いていたと陳述しているという。

 SBSは「2017年から朴市長の秘書として勤務していたAさんが弁護士と一緒にソウル地方警察庁を訪れ、今朝まで告訴人の調査が行われた」と報じた。 Aさんは、朴市長と交わしたメッセンジャーの会話の内容を証拠として提出したという。

 パク市長は物理的な接触のほか、テレグラムなどを利用して個人的な写真を数回送ってきたとAさんは陳述している。またAさんによると、ほかにも被害者がいるという。




【社説】釜山市長の辞任に続きソウル市長が遺体で発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72bad721dd6173820196b3a547650137e5306cc





 朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長が9日、連絡が途絶えて失踪した後、遺体となって発見された。自殺と推定されている。この日午後5時ごろ、警察に失踪届を出した朴市長の娘は「4-5時間前に父が遺言のようなおかしな言葉を残して家を出た。電話機の電源も切られていた」と伝えていた。人口1000万人の首都ソウルの市政に責任を持つ市長の突然の死亡というのは過去に例のない事態だ。

 朴市長はこの日は朝から出勤せず、ソウル市嘉会洞の官舎から帽子とジャンパー姿でリュックサックを背負って外出した。ソウル市は朴市長が外出する直前「朴市長はやむを得ない事情でスケジュールを全てキャンセルした」と正式に伝えた。10日のスケジュールも決まっていなかったという。朴市長の携帯電話からその位置を調べたところ、城北区の北岳山近くで最後の信号が捉えられ、その後途切れた。

 朴市長の正確な死亡の理由はまだ把握されていない。しかし失踪の前日、ソウル警察庁には「朴市長からセクハラを受けた」と訴える元秘書からの告発が受理されていた。元秘書は警察の事情聴取も受けたという。朴市長の死亡と関係がある可能性が考えられる。

 今年4月には釜山市の呉巨敦(オ・ゴドン)市長が部下の女性職員にセクハラを行っていた事実が明らかになり辞任した。業務を口実に執務室に呼んでセクハラを行うという権力型の性犯罪だった。被害を受けた職員が性暴力相談所に被害を訴え、事実関係を否定できなくなったため辞任したのだ。これに先立ち忠清南道の安熙正(アン・ヒジョン)知事も女性秘書に性的暴行を行ったとして実刑判決を受け服役している。女性秘書がメディアの前で「ミー・トゥー」を訴えたことがきっかけになった。与党・共に民主党が総選挙に向け迎え入れた人物がミー・トゥー暴露で出馬を放棄し、またある小選挙区当選者は女性を侮辱するポッドキャスト放送に繰り返し出演していた。それが今回、ソウル市長を巡るセクハラのうわさに続き、本人が死亡するという事態まで起こった。

 ソウル市長は大韓民国の全ての機能が集中する首都の行政に責任を持ち、40兆ウォン(約3兆6000億円)の予算を執行する。政治的な地位も高い。コロナは首都圏で感染の拡大が進み、経済と国民生活は一層危機的状況に追い込まれ、さらに不動産政策の失敗によって国民は怒っている。このような状況でソウル市長が突然失踪し、死亡する事態まで起こった。大きな衝撃と言わざるを得ない。




朴元淳市長、一時は女性人権弁護士として名望…韓国初「セクハラ裁判」で勝訴も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e50ab831359ec60699f35f84a8425d7183a3bda8





10日未明に遺体のまま見つかった朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長の元秘書がセクハラ被害を受けたとして朴氏を今月8日、警察に告訴した。「2017年以降、セクハラが続いた」という告訴人の主張は、これまで朴氏が見せていた「女性人権弁護士」「フェミニスト市長」といった一面からは程遠い。

朴氏は1986年、故・趙英来(チョ・ヨンレ)弁護士らと権仁淑(クォン・インスク)さん性拷問事件弁護団の一員として参加しながら人権弁護士の道を歩き始めた。この事件は当時の民主化運動にも大きな影響を及ぼした。93年イ・ジョンゴル-チェ・ウンスン弁護士と、法的には初めて提起されたセクハラ事件「ソウル大助教セクハラ事件」で原告女性の弁護を引き受けた。6年後、ソウル高裁が加害者に対し、被害者(助教)の精神的被害に500万ウォン(現レートで約45万円)を支払うよう命じる判決を引き出した。セクハラは明白な不法行為だという認識を社会に広めた象徴的な事件だ。当時朴氏は告訴状に「子どもがちょっとしたいたずらで投げた石がカエルに当たる。子どもにとってはただのいたずらだが、カエルは致命的な被害を受ける」と記した。

朴氏はこの事件で受賞した「今年の女性運動賞」の賞金を韓国女性団体連合に寄付した。2002年には禹僅敏(ウ・グンミン)済州道(チェジュド)知事セクハラ事件民間真相調査委員会で民間真相調査委員として活動したりもした。

1990年代初めから旧日本軍慰安婦被害者問題解決のための法的支援活動に参加し、2012年3月に被害者吉元玉(キル・ウォノク)さんとともに「ナビ(蝶)基金」を立ち上げた。

市長就任後、朴氏はソウル市に性平等委員会を設置するなど女性に優しい政策をブランドとして打ち出した。2017年1月、「ソウル市女性リーダーと共にする新年会」では「女性らしいということがウォンスンらしいということだ。世の中を変える力になる」とし、女性親和型リーダーになることを公表した。「1兆ウォンを投じて32万件の女性雇用を創出する。女性中心、労働中心の世の中を作る」と強調した。

2018年5月、共に民主党ソウル市長予備候補に登録した後、朴氏は「(性暴力は)事後には回復できない被害が生まれるため予防が重要」と強調した。「被害者中心主義」に立った原則も強調した。「セクハラかどうかの判断は被害者の観点から見なければならないという話がある。セクハラ・性暴力教育を受けることが重要」と呼びかけながらだ。

朴氏は「国際女性デー」など、契機があるごとに女性を応援し、性暴力を糾弾するメッセージを残した。2018年3月、安熙正(アン・ヒジョン)当時忠南(チュンナム)知事に対する「#MeToo(ハッシュタグミートゥー)」暴露などが続いた後には「#MeToo」運動を勇気ある英雄の行動だとし、「1人の英雄の意志だけではダメなのではないか。社会的連帯も必要だ」と明らかにしていた。




ソウル市長、遺体で発見 セクハラで告訴され自殺か
https://news.yahoo.co.jp/articles/634011d90655516a79bf4ad7ad6f10a202c12f14





 【ソウル=名村隆寛】韓国の朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長(64)が10日午前0時(日本時間同)すぎ、同市の山中で、遺体で発見された。警察は他殺の可能性は低いとみている。家族に遺言のようなことを伝えており、韓国メディアは自殺したもようだと報じている。

 朴氏は9日午前、遺言のようなことを言い残して市長公邸を出た後、携帯電話が切られ、連絡が取れなくなっていた。朴氏の娘から届け出を受けた警察などが捜索し、遺体を発見した。

 ソウル市によると、朴氏はこの日、体調がすぐれず、出勤しなかったという。朴氏はソウル市庁に務めた自身の元秘書の女性から、セクハラを受けたとして失踪前日の8日に告訴されていた。韓国メディアによれば、警察は朴氏への事情聴取を検討していたという。

 朴氏は人権派弁護士出身で、左派系与党「共に民主党」に所属。左派の市民団体「参与連帯」の創設にも関わった。2011年のソウル市長補欠選挙で初当選し、18年には3選を果たした。5月の世論調査では60・5%の支持率を得ており、次期大統領選の有力候補の1人として名前が挙がっていた。

 また、慰安婦問題で一貫して日本政府の対応を批判し、在任中には、日本大使館前で毎週開かれている日本政府への抗議集会に参加したこともある。

 市長業務は当面、副市長が代行するが、セクハラでの告訴がからむ自殺の可能性があり、与党側では動揺が広がっている。




「フウしてあげる」と膝にキス、下着写真に卑猥なメッセージ……ソウル市長自殺、元秘書が訴えた悪質セクハラの実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d8ee2860fac06cd8b6349391964591a3770ac0





「人事異動で部署が変っても4年間持続的にセクシャルハラスメントを受けた」

「ソウル市庁内部に被害を訴えたが、『朴市長はそんな人じゃない。君の役割は、(朴市長の)気持ちを補佐すべきものではないか』と黙殺された」


「巨大な権力を前に声が出せなかった」

「自殺により公訴権がなくなったとしても、真相は究明されなければいけない」

 7月13日、故朴元淳市長の葬儀が終わった午後2時に開かれた記者会見。故朴ソウル市長によるセクシャルハラスメントをその生前、訴えていた元秘書の状況と立場を担当弁護士らがこう代弁した。

 セクハラ行為については、「楽しく仕事をするためにふたりで写メを撮ろうと被害者の身体を密着させたり」、「被害者の膝にあったあざを見て、“フウしてあげる”と膝に自分の唇をつけた」、「テレグラムの秘密チャットルームに招待し、持続的に卑猥なメッセージや下着だけをつけた写真を送ってきた」ことなどを明らかにした。

 元秘書についてのフェイクニュースがネット上で飛び交い、故朴市長の熱烈な支持層からは「絶対に探し出してやる」「教育し直してやる」といった声が上がり、二次被害の懸念が深まっていたこと、そして、被疑者の死により公訴権が消滅し、告訴がうやむやになることを怖れての会見だったという。

「持病か」「賄賂か」駆け巡った憶測

「朴市長失踪」の報が駆け巡ったのは9日夕方17時過ぎだった。この報に「最初はフェイクニュースかと思いました」と中道系紙記者は言う。

「実際に行方が分からないことが確認されて、一体何が起きているのか見当もつかなかった。賄賂でも受けて朴市長に検察の特別捜査が入ったのか? いや、持病か? そんな憶測が飛び交う中で、前日(8日)に朴市長の元秘書がセクハラで朴市長をソウル地方警察庁に訴えていたというのが分かり、呆然としました。

『セクハラは犯罪』と韓国社会に知らしめた人物がセクハラなんて。信じられなかった。ともかく自分の口から説明してほしいと思っていたのですが……」

 警察や消防など300人ほどが動員され、最後の姿が確認された市内の山中での捜索が続いたが、訃報が流れたのは日づけが変わってまもなく。故朴市長は9日は朝から体調が優れないと公務を休んでいて、その日の夕方、不穏な電話を受け取った朴市長の娘が警察に失踪願いを出していた。

遺書には被害者への謝罪はなく……

 遺体が発見された10日にソウル特別市による「ソウル特別市葬」が始まった。ソウル市庁前とオンライン上には市民が参加できる焼香所が準備され、13日までに合わせて100万人以上が献花したと伝えられた。市庁前で献花を済ませた人の中には肩を震わせ嗚咽したり、泣き叫ぶ人の姿も報じられた。

 自筆の遺書は公館の卓上で発見され、公開された。そこには、家族や知人へ感謝の言葉が綴られていたが、元秘書からの告訴については触れられていなかった。この遺書を巡り、イ・ミギョン韓国性暴力相談所所長は、「すべての方々に申し訳ないと書いているが、被害者への謝罪の言葉はない」(中央日報7月13日)と指摘した。

 一方、青瓦台(大統領府)の国民請願の掲示板にも10日、「朴元淳氏の五日葬、ソウル特別市葬にすることを反対します」というスレッドが立ち上がった。

「性疑惑で自殺した有力政治家の華やかな五日葬を国民が見守らなければいけないのか」、「国民にどんなメッセージを伝えたいのか」、「静かに家族葬で執り行うのが正しいと考える」とするそのスレッドにはその日のうちに20万人近い賛成が集まり、13日までにおよそ57万人が署名している。

 また、SNSでは、「朴元淳市長を告発した被害者に連帯します」というハッシュタグが広がり、「韓国性暴力相談所」や「韓国女性のための電話」などの女性団体も、「被害者に連帯する」という声明をだしている。

韓国社会で「セクハラは犯罪」と知らしめた裁判を担当

 故朴市長は、韓国では、進歩派を象徴するひとりといわれ、「脱権威、平等の象徴」(韓国日報7月11日)、「革新家、ソーシャルデザイナー」(ハンギョレ新聞、同)などと形容された。2011年に市長に初当選する前は人権弁護士や市民活動家として名を馳せた。

 対日では、人権弁護士として慰安婦問題を争点とした「女性国際戦犯法廷」(2000年)には韓国側の検事役として参加し、ソウル市長になった後も日本への戦争責任について言及し続けた

 文在寅大統領とは司法試験合格同期で、文大統領は釜山で、故朴市長はソウルで人権弁護士として共に活動した間柄だ。

 故朴市長の名を最初に知らしめたのは、93年、ソウル大学教授のセクハラ事件で原告側の弁護を無料で引き受けた裁判だった。これはソウル大学教授が助手の学生にセクハラ行為を行ったとされた事件で、教授には500万ウォン(約48万円)の罰金が科せられた。この時から韓国社会で「セクハラは犯罪」という認識が広まったといわれている。

 94年には、権力を監視する目的で作られた市民団体「参与連帯」の設立に関わり、2000年には、不正などの疑いのある国会議員を落選させる運動を主導し、「有権者の新しい在り方を示した」(前出記者)と評価された。その後も「希望製作所」など市民活動の主流となる団体を立ち上げている。

 2011年、ソウル市長補欠選挙に立候補し、政界に転身を図る。市長選では当初は5%の支持率しかなかったが、当時絶大な人気を誇り、出馬が噂された安哲秀・国民の党代表(当時ソウル大学融合科学技術大学院長)が自ら候補者の座を譲ると、野党候補者として保守派のナ・ギョンウォン議員を破り、初当選

「ジェンダー特別補佐官」を設置した張本人なのに

 現在は史上初の3期目で、2022年3月の大統領選挙に向けて総力を注いでいたとも言われていた。別の中道系紙記者は言う。

「2011年の市長選で、もし、安哲秀代表が市長選の出馬を譲歩しなければ韓国政界はどう変っていたのか、今でも時々話題になります。譲っていなかったら、安哲秀市長が誕生し、その勢いで大統領になっていたかもしれない、と。そんなことを言っても詮ないことですが、朴市長の運命も大きく変っていたでしょう……」

 故朴市長は大統領候補の常連でもあり、2015年にMERS(中東呼吸器症候群)が広がった際は朴槿恵前政権とは対照的に透明性のある情報公開を実践したことが評価され、当時次期大統領候補1位にもなったこともあった。

 故朴市長は、ソウル市庁で「セクハラ、性暴力のない、性平等都市推進計画」を2年前に立ち上げ、女性に関する政策を補佐する「ジェンダー特別補佐官」まで昨年新設し、ソウル市は“女性政策の百貨店”とも呼ばれていたのだが。

誰が警察情報をリークしたのか

 冒頭の記者会見では、告訴状は7月8日16時30分頃、ソウル地方警察庁に提出したことが明らかにされた。その後、告訴人は1回目の陳述を9日午前2時30分頃まで行ったが、そのおよそ7時間半後、故朴市長は市長公邸を出たまま、行方不明となった。警察は当初、故朴市長に告訴の事実は伝えていないとしていたが、「大統領令」の規定に則り、青瓦台に伝えたことを13日、明らかにした。

 では、誰が故朴市長へ元秘書の告訴を伝えたのか。

 前出記者は言う。

警察庁から青瓦台へと話が伝わる過程で誰かが本人に伝えたわけです。青瓦台は否認していますが、これは明かな情報漏洩。告訴したことがすぐに伝われば証拠隠滅も可能ですから、あってはならない。市庁舎内で行われた元秘書へのセクハラ行為とそのもみ消し、そして、告訴事実がどう漏れたかなどすべてが明らかになれば文政権にとっては爆風となる

与党の醜聞が続いている

 2018年には与党「共に民主党」に当時所属していた安熙正前忠清南道知事が性暴行で元秘書により告訴された。昨年3年6カ月の懲役となり収監中。さらに今年4月にはオ・ゴドン釜山前市長が女性補佐官へセクハラ行為をしたと謝罪し、市長職を辞任するという前代未聞の醜聞が続いていた。

 与党は故朴市長の真相究明には消極的な姿勢を見せていて、進歩派の支持者の中には、「自ら刑を科したのだから、もう終わりにすべきだ」と話す人もいた。本気でこんなことを言っているのだろうか。これはスーパー与党の奢りからでた言葉なのか、韓国の市民運動を率いてきた“運動圏”の過ぎた浪漫から出たものなのか。

 知り合いの会社員(女性、40代)は怒りを露わにしてこんなことを言っていた。

自分たちの仲間だから不都合な真実には目をつむるとでもいうのでしょうか。告訴した相手が自死を選んでしまったという、さらなる傷と共に告訴人は生きていかなければなりません 。生涯、市民運動で行政を追及してきたはずの本人が自死という責任の取り方をしたことは卑怯です。

 業績は業績。性被害の真相は真相で、きちんと究明されるべきです」



日本の首都の知事だったチョンゾエのオトモダ

チで、バカチョン最大集落の族長、歴史捏


造の反日サマナバカチョンが性犯罪を犯し

た挙句、ブザマでミジメに頸吊り自札、心


からお祝います(縛w


何がフウしてあげるだ、バカチョンキモっ!!!!


裸婦画の収集がバレた途端ソッコーでヤフ

オクアカウントを削除し逃亡したチョンゾエに


はお似合いのオトモダチだなぁ(縛w


売名のために無料でセクハラ裁判の弁護、


市長になってセクハラ撲滅と喚きながら、

権力を握った途端、犯罪行為に明け暮れる


バカチョンの習性モロ出し(縛w


権力を握った途端、公用車を私物化して知


事をクビになったチョンゾエも、バカチョンの

習性モロ出しだったなぁ(縛w



セクハラ問題の第一人者が数年にわたって

セクハラ三昧とか、セクハラ被害者は何を


信じればいいのか、とか喚いてるが、頭の

てっぺんから9cmの先っぽまで大ウソつ


きってのがキサマらバカチョンの習性だろ

が!!!!



告発されてタヒぬってことは罪を認めたも同

然なわけだが、タヒんでも被害者に謝罪しね


ぇ根性、良心のカケラもねぇバカチョンの

習性モロ出しでつね。



しかもバカチョン政権は被害者を放置して

原因究明を拒否、要するに自札じゃなくて


口封じってことなんでつよ。

タヒねと強要したってことでつよ。



始め「強制連行ニダ!」と喚いてた慰安婦

もウソがバレたら「♀の権利ニダ!」と擦


り替えておきながら、セクハラ問題の第一

人者がセクハラで自札し、政権とそのサマ


ナ共が必死に被害者を誹謗中傷するバカチ

ョンに、♀の権利を語る資格はねぇ!!!!



国家ぐるみの隠蔽工作、バカチョンは骨の

髄までセクハラが染みついた性犯罪ミンジ


ョクってことなんでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「朴元淳ソウル市長を告訴した女性を必ず探し出して報復する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f44dd3402c09bcb318a683ba89621ed7c7396c5





 「ソウル市庁で公開されている閲覧可能な資料を探してみたら…すぐに見つかりそうですね!!! 同じ女性として、私がその方に真の教育をしてやりましょう」

 10日午前9時ごろ、インターネット・コミュニティーサイト「タンジ日報」にこのような投稿があった。ここに書かれている「その方」とは、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長からわいせつ行為やセクハラ(性的嫌がらせ)などを受けたとして警察に告訴した朴市長の元秘書だ。文面は「セクハラ被害者を探し出して報復する」という趣旨の反社会的内容だったが、掲示板に書き込まれてから数時間後には400件近い「推薦」を受け、コメントも100件以上付けられた。ほとんどが「そいつに人の世は恐ろしいことを教えてやらねば」「そんなに堂々としているなら、名前を出してMeToo(性的暴行被害の告発を)するなりしろ××」「悪は懲らしめなければなりません」など、最初の投稿者の主張に同調する内容だった。タンジ日報は親与党系ジャーナリストの金於俊(キム・オジュン)氏が作ったサイトだ。

 これがメディアで報じられて物議を醸すと、この投稿は同日午後に削除された。だが、同日のインターネット上には同様の方法で「2次加害」を目的とした被害者女性の個人特定や、被害者女性の味方をする人々に対するコメント・テロが相次いだ。その主体は、主に過激な与党支持者だった。

 革新系政党・正義党の柳好貞(リュ・ホジョン)国会議員は被害者女性に向けて「あなたが孤独でなかったらいい」とフェイスブックに書いたという理由だけで悪意あるコメントによる攻撃を受け、「サイコパス(精神病質者)か」などと中傷された。「故人になった朴市長を哀悼するのが先だ」という趣旨の攻撃だった。

 警察は同日、被害者女性に対するインターネット上の悪意あるコメントついて、証拠の確保など捜査に乗り出す予定だと明らかにした。ソウル地方警察庁関係者は「被害者の要請や同意があれば身辺保護措置を取る」と言った。

 ソウル市が朴市長の葬儀をソウル特別市葬として行うと発表したことをめぐっても「2次加害」論争が起こった。セクハラなどで訴えられた朴市長の葬儀を市民の税金ですること自体が被害者女性に対する2次加害に当たる可能性があるとの指摘だ。

 朴市長は自身の秘書だった女性からセクハラで告訴を受けた翌日に家を出て、ソウル・北岳山のふもとで死亡しているのが発見された。両事件の相関関係は朴市長の遺書にもはっきりとは書かれていないが、親与党系のネットユーザーたちは被害者女性に対して露骨な非難や個人特定を開始した。

 金於俊氏が作ったサイト「タンジ日報」にはこの日、被害者女性を特定して攻撃する書き込みが殺到した。同日午前7時ごろに投稿された「私は女です」という投稿には、「×××よ、お前にやましいことがないなら公の場で言えよ。ゴキブリのように隠れて弱いふり、被害者のようなふりをするなって」と書かれていた。すると、誰かが「胸がスッキリする雄たけび」とコメントを付けた。同日午後には「カカオトーク」などのメッセージ・アプリを通じて、被害者女性だと早合点した特定の女性の写真など、さまざまな思い込みが何度もシェアされた。

 これらの2次加害に立ち向かう動きも始まった。インターネット上には、「朴市長は本当に無責任だ。真偽を確かめるべき事項があるなら確かめればいいではないか。自殺で告訴人にむなしい思いをさせた」「セクハラ事件で被害者に寄り添った弁護士という実績のある人が(自殺をするなんて)、いたわりが必要なのは被害者だ」という投稿もあった。フェイスブックやインスタグラムなどのソーシャル・メディアでは「#朴元淳_市長を_告発した_被害者と_連帯します」というハッシュタグが多く見られた。「故人(朴市長)の冥福を祈らない」と宣言する人もいた。

 高麗大学経営学科のイ・ハンサン教授は10日午前、朴市長について、「故人のご冥福を祈る」と言いながらも、「ソウル市は被害者である元秘書を保護し、事実関係を把握して、元秘書に支援と補償をしても足りないという時に、何億ウォン(何千万円)かかるか分からないソウル特別市葬を5日に行い、市庁前に焼香所を設けて市民の弔問を受けるという。あり得ないことだ。私の税金がこのように話にならないことに使われるのは反対だ」と書いた。

 陳重権(チン・ジュングォン)元東洋大学教授は、時事評論家ユ・チャンソン氏のフェイスブックでの発言を引用し、「皆が故人を追悼するだけで、被害者女性が一生抱えていくことになる苦痛には言及しない」と書いた。



セクハラの被害者への報復予告を野放しに

するのがバカチョン与党とそのサマナの意


思表示!!!!

サヨク政党が聞いてあきれるわ(縛w



セクハラ被害者を必死に攻撃するバカチョ

ン共!!!!


キサマらがなにをやってるか、世界中が監

視してんぞ!!!!(縛w



サイコパスのバカチョンの分際で「被害者

を擁護するヤツはサイコパスニダ!」と喚


いてんじゃねぇ!!!!


やましいことがないなら被害者ヅラするな


と喚いたからには、常日頃被害者ヅラして

るキサマらバカチョンはやましいことがあ


るってことか!!!!


人の世は恐ろしいってことを教えてやる、


悪は懲らしめねぇとなぁ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

【国内】この惨状はすべてマスゴミの責任(後)

$
0
0

.

全国の感染者1308人で過去最多 目立つ経路不明
https://news.yahoo.co.jp/articles/01bea8d47e54434695c027fbc61062566b321002





 30日に全国で確認された新型コロナウイルスの感染者は午後11時現在で1308人に上り、1日あたりの感染者数が過去最多だった前日を上回った。

 東京都では、新たな感染者が367人、死者1人が確認された。1日の感染者数は23日の366人を上回り、過去最多を更新。3日連続で200人を超えた。

 大阪府では29日の221人に次ぎ、過去2番目に多い190人の感染が判明した。愛知県でも過去最多だった29日の167人に次ぐ160人の感染が確認された。このうち名古屋市は過去最多の108人で、1日当たりの新規感染者が初めて100人を超えた

 福岡県では121人の感染が確認され、2日連続で過去最多を更新。兵庫県でも過去最多となる53人の感染が判明した。沖縄県では石垣市の6人を含め計55人の感染が確認され、過去最多に。神奈川県では76人の感染が確認され、過去最多の4月11日と並んだ。

 感染経路がわからない人も目立つ。東京都では30日に新たに確認された感染者367人のうち、感染経路不明者は204人(56%)に上った。年代別では、20代が147人で最多。30代89人、40代53人、50代30人、70代16人と続く。大阪府も30日、190人のうち約7割の感染経路が分かっていないと発表した。愛知県でも、7月1~29日の感染者924人のうち、感染経路不明者は56・8%に達している。

■専門家組織「感染増加は3、4月よりやや緩やか」

 一方、新型コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家組織(アドバイザリーボード)は30日、会合を開き、直近の感染状況を分析した。「都市部を中心に感染が増加しているが、そのスピードは3、4月よりもやや緩やか」と分析。ただ、一部地域ではスピードが増していて「憂慮すべき状況」とした。

 また、中高年層へも感染が広がり、重症者も徐々に増加していることから、「新規感染者数を減少させるための迅速な対応が求められる」と指摘した。

 関係者によると、会合では感染状況を3段階に分けて対応する案が議論された。爆発的な感染拡大が起きて医療が機能不全になる最も深刻な段階になるまでに、重症者の病床数や60歳以上の感染者数などで段階を判断し、必要に応じて緊急事態宣言を出すことなどを検討している。

■造船大手、熊本で従業員50人が感染

 造船大手のジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市)は30日、有明事業所(熊本県長洲町)の従業員50人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。クラスター(感染者集団)が発生したとみて、30日~8月2日に同事業所を休業にする。

 25日に社員2人の感染が見つかって以降、事業所内で感染者が増え続けていた。濃厚接触者など247人のPCR検査を進めており、29日午後6時時点で50人の感染が確認された。92人は検査待ちや結果待ちの状態という。

 有明事業所は商船やタンカーを製造し、協力会社の従業員も含めると約2400人が働いているという。JMUの広報担当者は「作業後の事務所などでマスクの着用が不十分だった」としている。現状、生産に大きな影響はないという。今後の検査結果によっては8月3日以降も休業を続けることを検討する。




新型コロナ1578人 東京最多の463人 愛知で193人 沖縄でも最多の71人
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afe1d88a122a3b593da568c2e4f3ea712ebeecb





 国内では31日、1578人の新型コロナウイルス感染者が報告された。1500人を初めて超え、更新は4日連続。東京都では初めて400人を超え、463人の感染を確認したほか、愛知193人、福岡170人、沖縄71人、兵庫62人となるなど、各地で過去最多を更新。大阪でも216人となり、都市部だけではなく全国に感染が拡大しており、対策強化のため、独自の非常事態宣言を出す自治体が相次いだ。

 4日連続で感染者が100人を超えた愛知では、名古屋市での感染確認が102人を占める。大村秀章知事は「ピンポイントでの規制をお願いせざるを得ない状況が迫っている」と述べ、感染が広がっている名古屋市内の繁華街に限定した休業や営業短縮要請の必要性に言及した。

 死者は千葉、埼玉、福岡、大阪でそれぞれ1人、東京で2人増えて、計1026人となった。




新たに1535人の感染確認 東京、埼玉、千葉、奈良、長崎で過去最多更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b90bb4b07e91003b5a36106ca32b64ac2504da9





 新型コロナウイルスの感染者は1日、全国で新たに1535人が確認された。1日当たりの感染者が1500人を超えたのは、過去最多となった7月31日(1579人)に続いて2日連続。クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者は3万8578人となった。新たな死者は確認されなかった。

 東京都では472人の感染が判明し、3日連続で過去最多を更新した。年代別では20代と30代の若い世代が324人で約7割を占める一方で、重症化リスクが高い60代以上が35人含まれるなど年代層が広がっている。重症者は前日より1人減って15人だった。

 埼玉県(74人)、千葉県(73人)、奈良県(19人)、長崎県(15人)などでも過去最多を更新した。空港到着時の検疫では5人の感染が確認された。【まとめ・川崎桂吾】




全国で新たに1334人 5日連続の千人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/b360b3bae57e6cb2259114de8557aaa74c4d2667





2日、全国で新たに確認された感染者は、三重県で12人、長崎県で23人、宮崎県で30人と、3県でそれぞれ過去最多を更新したほか、感染拡大が続く愛知県で160人、大阪府で194人、沖縄県で64人など計1334人となりました。

一日の感染者数は5日連続で1000人を超え、全国の感染者数は累計で3万9250人となりました。




国内で新たに956人の感染確認、5人の死亡判明…要入院・療養1万人超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5ce3b82de563d074e59c7d8fb2dd706076c136b





 国内では3日、新型コロナウイルスの感染者が計956人確認され、累計の感染者数は4万人を超えた。東京都や大阪府、福岡県などで計5人の死亡が判明した。

 厚生労働省によると、入院や療養を要する患者は、3日午前0時時点で、前日より1002人多い1万783人で、このうち重症者は87人。1万人を超えたのは、5月7日以来だ。

 東京都内では新たに258人の感染者が確認された。1日当たりの感染者は2日続けて300人を下回ったが、200人を超えるのは7日連続となった。

 都によると、20~30歳代が170人と66%を占めたほか、40~70歳代が68人、80歳以上は8人などとなった。接待を伴う飲食店の従業員ら「夜の街」関連は、疑い事例を含めて17人にとどまった一方、家庭内感染が27人、職場内感染が25人、会食を通じた感染が18人と、いずれも夜の街を上回った。感染経路が不明な人は全体の5割強の137人だった。

 三重県(20人)と滋賀県(18人)では1日あたりの感染者が過去最多を更新。埼玉県は、所沢市の「所沢第一病院」でクラスター(感染集団)が発生したと発表した。



はい、リアル分析通り月曜の日次感染増は

900人台でつた(縛w


まずはドヤ顔からでつ(縛w


(前)で最初は1200ぐらいと見積もり


つつも、後から出た情報で「その週の最大

値は月曜の倍以上」と書いた通りの結果と


なったわけでつね。


もう少し攻めると、その週の最大値は月曜


の2.5倍前後でつね。

そして月曜日ごとの伸び率は前週の6割増。



金土が1500人台で続いてるので、一旦

この水準が続いて月曜日にそれより少なめ、


(前)で書いた通り900人台が出て「下

がったニダ!」とかホルホルするヤツが出


るかもしれないが、来週はその2.5倍の

2250人前後が最大値ってことになるで


せう(縛w


18日に約660人、23日が約980人、


31日は約1580人、と来てるので、週

ごとの最大値も5割程度ずつ増加中。


ってことは、増加率が変わらなければ、こ

の先8/7に2250人、8/14は34


00人、8/21は5100人、8/28

は7650人、9/4は11500人。



専門家とやらは増加が緩やかだから問題な

いと喚いてるようだが、増加率5割は緩や


かなのか?(縛w

そして1日1万人感染しても同じことが喚


けるのか?(縛w


増加率が何割でも、日次感染増が何万人で


も構わないならそれでいいんじゃないでせ

うか?



インフルエンザだって毎年少なくとも10

0万人、多ければ200万人感染してんだ


し、少なくとも夏場は重症化しづらく、後

遺症もほとんどないからこのまま続ける、


秋冬になる前には緊急事態宣言で感染者を

20人台まで落とす、というならはっきり


そう言えばいいんじゃないでせうか?

どうせ重症化してタヒぬのは可汗一味なんだ


し(縛w


緊急事態宣言末期に20人台前半になった


後、30人台に増えた時点からすでに、う

ちらはずっと考えてまつた。



無症状感染者は10日もすればウィルスが

消えて陰性になるという話だったわけだが、


それなら、多少の例外はあるにしても、1

か月半の8割削減中にほとんどの人間から


ウィルスは消えてるはずなのに、何でまた

感染が拡大したのか、ってことを。



その答えが、こないだのこのグラフを見て

るときにわかり松。た。





「【国内】8割削減したくなければ(後)」

の引用記事で、やはり日本人と可汗一味で


は発症率・重症化率・タヒ亡率が違う、とい

うリアル分析が的中してる可能性が高まっ


たわけでつね。


8割削減してれば当然毎日顔を合わせるの


は家族だけ、つまり日本人は日本人で固ま

るし、可汗一味は可汗一味だけで固まるわ


けでつね。


だから日本人と可汗一味の間でウィルスを


染し合うこともなかったわけでつね。


それが何を意味するのか。。。



感染者が20人台だった頃でもウィルスは

消えたわけじゃなく、チョパーリの間で普通に


人から人に伝染・蔓延してたから、1か月

半経ってもウィルスは残存していた。



しかし、発症しづらかったから感染しても

病院に行ったり検査を受けたりする必要が


なく、陽性であっても数字には表れなかっ

たわけでつね。



そこで宣言解除したことによってチョパーリが

可汗一味に染したわけでつよ(縛w



もちろん逆の可能性も考え得るわけだが、

日本人と欧米人のタヒ亡率の差からして逆は


あり得ないでつね。


こないだは信じるか信じないかと言ったが、


コビッド19が可汗一味滅札ウィルスであ

ることは確定ってことでつよ(縛w



なので日本人は外に出て可汗一味に感染さ

せたいところだが、これだけ指数関数が走


ってるってことは日本人も感染すること、

この状況でそんな人体実験をするのも危険


なので、まあ人柱になる特段の理由でもな

い限りおとなしくしといた方がいいでせう。



あと、のどの荒れやすい秋冬になったらど

うなるかわからないので、チョパーリでも油断


してはならないんでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





布マスク8千万枚、今後さらに配布 不要論噴出でも…9業者に発注済
https://news.yahoo.co.jp/articles/067dc44c7e681195be4815eaa1aedfd428dd397f





 政府が新型コロナウイルスの感染防止策として始めた布マスクの配布事業で、介護施設や保育所など向けの布マスクの発注と製造が続き、今後さらに約8千万枚を配る予定であることが厚生労働省などへの取材でわかった。全戸向けの配布は6月に終わり、すでに店頭でのマスク不足も解消されて久しい。配布はいつまで続くのだろうか。

 「忘れた頃に突然、という感じだった」。東海地方にある保育園には、4月に続いて6月にも、職員用の布マスクが届いた。園長(53)は「万が一の時のために備蓄しているが、今のところ出番はない。自分で使うなら、もう少し呼吸しやすい形のマスクを選びます」と困惑気味だ。

 政府が配布を続けているのは、介護施設や保育所、幼稚園など向けの布マスク。総額約466億円の予算で始めた全戸向けの布マスク、通称「アベノマスク」の配布とともに、こちらは約504億円の予算で3月下旬から配り始めた。カビや虫などの混入が見つかって回収騒ぎになった妊婦向け布マスクもこれに含まれる。素材や形状もアベノマスクと同じだ。

 政府の布マスク配布は、店頭のマスク不足が続いていた3月下旬、厚労省が緊急対応策として介護施設などに布マスクを配ると発表。4月1日には安倍晋三首相が、5千万余りの全戸へ2枚ずつ配ると政府の対策本部で表明した。

 朝日新聞は、布マスクの配布事業で厚労省がこれまでに業者と結んだ全ての契約書計37通を入手。取材も踏まえて分析したところ、配布・発注済みの布マスクは計約2億8700万枚にのぼり、総額約507億円の費用がかかっていた。うち郵送やコールセンター、検品などの事務経費が約107億円を占める見通しという。いずれも入札をしないで業者に発注する随意契約だった。

 このうち、全戸向けの布マスクは約1億3千万枚を総額約260億円かけて配布。介護施設など向けの布マスクは計約1億5700万枚、総額約247億円で、全戸向けの配布が完了した2日後の6月22日にも、伊藤忠商事など9業者に計約5800万枚を発注していた。契約書によると8月末までに納入される予定となっている。

 厚労省によると、介護施設などには職員と利用者を対象に、保育所や幼稚園、放課後児童クラブなどには職員を対象に、1人あたり7枚ほどが行き渡るように配り続ける計画という。

 まず1回目として4月中旬までに約2千万枚が配られ、6月下旬からは約4千万枚の配布が続いている。妊婦向けなどに配る枚数を除いても、まだ約8千万枚が残っており、厚労省の担当者は「配布時期は未定だが、なるべく早期に配りたい」としている。

 だが、すでに店頭や通販でマスクが品薄な状態は解消されている。通販の価格比較サイト「在庫速報.com」の運営会社アスツール(東京)によると、使い捨てマスク1枚あたりの最低価格のピークは4月24、25日で1枚57円。その後は下落が続き、5月1日に39円、6月10日には10円まで下がったという。加藤雄一社長は「供給元の中国でコロナが収束した影響か、4月下旬ごろから供給量が増えたようだ。今はほぼコロナ流行前の水準に戻った感じだ」と話す。

 厚労省の担当者は「必ずしもまだ十分マスクが行き渡っていると言い切れない状況の中で、布マスクを配ることで需要を抑制する効果は十分認められる」と説明。一方で、今後新たに布マスクを発注する予定は「現時点ではない」としている。



蓮舫氏、アベノマスク追加配布247億円よりPCR体制92億など「急がれる事業を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13765cdae2f5ea26db2e16d58e3c86f596e0fcd





 立憲民主党の蓮舫副代表が29日、ツイッターに新規投稿。コロナ対策として政府が介護施設などを対象に布マスク約8000万枚を追加で配布する全体の事業規模が約247億円となる報道を引用し、「PCR検査体制・人員確保体制整備92億」「感染症の治療薬開発研究50億」などと列挙して「布マスク配布より急がれる事業が並ぶ」と訴えた。

 蓮舫氏はさらに「困窮学生の授業料減免45億」「文化芸術収益力強化50億」「加配教員の追加措置40億」「児童虐待・DV・ひとり親家庭相談支援4億」「就職支援の強化34億」と記し、“アベノマスク”事業がこれらを大きく上回る額であることを示した上で、「第二次補正予算を見ても、布マスク配布より急がれる事業が並ぶ」と説いた。

 蓮舫氏はこれに先立つ投稿で「国会を開くことを要求します」と訴え、「憲法53条:いづれかの議院の総議員の1/4以上の要求があれば、内閣はその召集を決定しなければならない」とツイート。召集に否定的な政府に対し、「一月以上、会見も説明もしない安倍総理」「感染症対策の是非、GoToの是非、豪雨災害への対応等、国会審議を通じ安倍政権の姿勢を質します」と求めた。




アベノマスク8千万枚追加配布に批判殺到「もはや狂気の沙汰」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b05c2e88d0ca57d01d5dd3bd4a6fcc5adcee63





政府が介護施設や保育所などに約8000万枚の布マスクを追加配布すると、7月27日に朝日新聞デジタルが報じた。4月から続く配布事業の取り組みで、厚生労働省は9月中に配布完了を目指しているという。

記事によると、配布・発注済みの布マスクは計約2億8700万枚。事務経費約107億円を含む総額費用は、約507億円にも上ったという。

全国世帯に向けて1住所あたり2枚配布される布マスクは、6月下旬に配送完了。だがその後に、伊藤忠商事など9業者に計5800万枚の追加発注がされていたことも報じられた。

安倍晋三首相(65)は4月の配布決定当初、「急拡大するマスクの需要の抑制を図り、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう速やかに取り組んでまいりたい」と述べていた。しかし、4月に配送されたマスクから変色や異物混入といった不良品が多数発覚。回収や検品を強化した結果、遅配となった。

全戸向けの配布は完了したものの、布マスクは“無用の長物”となっているようだ。

「配布開始当初から、『税金の無駄遣い』や『費用対効果を感じられない』と批判が殺到。経済官庁出身の官僚が安倍首相に、『国民に布マスクを配れば不安は消えます』と進言したことが政策の発端だとも報じられました。配布された結果、“不要”として厚生労働省や各自治体に返却・寄付された布マスクは10万枚にも及んだそうです。品切れが続き高騰していた不織布マスクも、徐々に生産が回復し、値崩れてしているといいます」(全国紙記者)

■「なぜ軌道修正できなかったのか」

産経新聞によると菅義偉官房長官(71)は28日、「布マスクは繰り返し利用でき、コスト面でも安価」「継続配布は有意義」と述べたという。

当初から強い批判を受けていたが、今回も“有意義”を強調し続ける政府。その強固な姿勢に、各界から様々な反応が上がっている。

女優の小泉今日子(54)は、朝日新聞のネットニュースに《ちょっ、ちょっと!》とコメントを添えてツイート

メイプル超合金のカズレーザー(36)は、28日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)に出演。布マスクが追加配布されることについて、「使う使わないに関しては、皆ずっと『使わない』って言っているからそれは変わらないんじゃないですか」とコメントした。

国民民主党の小沢一郎(78)は、Twitterで《正気だろうか。5百億円も使って一体何をやっているのか。一度決めたら途中でやめられない。正に戦前の軍部と同じ。結局はお友達利権》とツイート。続けて《これだけ巨額の予算を、なぜ赤字に苦しむ医療現場支援や、PCR検査の拡大に回さないのか。この内閣は、やることなすこと全てが間違っている》と痛烈に批判した。

消費を喚起する観光事業分野「Go Toトラベル」では、強い批判を受けて「東京除外」や「キャンセル料補償」に転換していた政府。“アベノマスク”についても方向転換を求める声が上がっている。

《6月の時点でなぜ軌道修正できなかったのか布マスク路線》
《布マスク制度ってそんなに方向転換できないものなのかしら》
《誰か、進言する人はいないのだろうか》
《もはや狂気の沙汰です……》




さらに8千万枚の布マスク 「配布は有意義」菅氏が強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/197e17be1ef456c504c10ca2b818a861a7949992





 菅義偉官房長官は28日午前の記者会見で、政府が介護施設や保育所など向けの布マスクを今後さらに約8千万枚を配る狙いについて、「繰り返し利用できることから、相対的にコスト面でも安価であり、またマスク需要の抑制に資する。配布は有意義であると考える」と述べ、配布の必要性を強調した。

 配られるのは、「アベノマスク」とも言われる全世帯向けの布マスクと同じもの。3月から順次、配布が始まった。その後、スーパーやドラッグストアなどの店頭のマスク不足がほぼ解消されていることから、現場からは配布継続に疑問の声がある。

 菅氏は「介護施設の関係者からはお礼のご連絡をいただいている」と説明。「高齢者などは重症化するリスクが高いと言われる中で、今後の感染拡大の備えという観点から、重点的に対策が求められている」と話した。

 配布の対象は介護施設や保育所、幼稚園、放課後児童クラブなどの職員や利用者で、政府は9月中旬までに1人あたり7枚を配る予定にしている。(岡村夏樹)



マスク不足は解消し、1枚10円だから布

マスクはいらねぇ、政策転換しろ、マスゴミ


共がそう喚いた証拠イタダキまつた(縛w


テレビでも「1枚8円ニダ!」と喚いてた


が、今日時点だと14円だぞ?(縛w


こう書いて「細かい値段の違いがどうした」


とか喚くヤツはこのこのことの意味がわか

らねぇマヌケを晒すことになる(縛w



マスクの値段は上がり始めてるってことな

んでつよ。


この先いつまでも好きな時に買える状態が

続くわけじゃないってことなんでつよ。



アベノマスクはいらないと喚いた徳川サマ

ナの介護施設等共はそれをわかって喚いて


んのか?


まあいらねぇと喚いたんだから、たとえ今


後また同じことが起きても文句喚く資格な

んざねぇってことは覚えておけ(縛w



しかも最安値で売ってるようなのはキッチ

ンペーパーみたいな、どれだけウィルス対


策に効果があるのか怪しい安物。


去年まで買えたのはそんなどこが作ったか


知れねぇようなもんじゃなく、国内大手メ

ーカーの製品が30枚500円ぐらいだっ


たわけで、どこに行っても国内大手メーカ

ーの箱買いができねぇ、もしくはやたら高


い今、「去年の水準まで戻った」とか喚い

てるカスに市場分析する資格なんてねぇんだ


よなぁ(縛w


まあ皆さんマスクはPFE99と書いてあ


るのを選んだ方がいいでつね。

KN95と書いてあるのはアメリカの規格


をパクったバカチョンマスクなので使用禁

止でつ(縛w



「後手後手ニダ!」「場当たり的ニダ!」と

クズマスゴミ共は散々喚いたわけだが、政府と


して、たとえ今マスク供給に余裕があると

しても、需給が逆転したときに備えて今の


うちから、特に介護施設等に備蓄を促すの

は当然のこと。



一人7枚あれば一週間使えるわけだから、

一人2枚と違って毎日洗わなきゃいけない


手間からも解放されるはずってことも考え

られてるわけでつよ。



にも拘らず。。。




布マスク追加配布、延期を検討 厚労省、計画は8千万枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc85424512187d0366926dd82db1963b28470204





 新型コロナウイルスの感染防止策として政府が介護施設など向けに約8千万枚の布マスクを配布する計画について、厚生労働省は配布を延期する方向で検討を始めた。

 政府の布マスクは全戸向けの配布が6月20日までに完了。それとは別に介護施設や保育所、幼稚園の職員などに向けた配布が3月下旬から続いている。厚労省によると対象者は約2千万人で、これまでに3枚ずつ行き渡るよう約6千万枚を配布。さらに4枚ずつ配布する必要があるとして、30日から約8千万枚を追加で配る予定だった。

 29日に国会内で開かれた野党合同ヒアリングで、配布を中止した場合に浮く予算や生じる違約金などを示すよう求めたが、厚労省側は算定ができないと回答。議員側は検証が不十分だとして配布の延期を求め、担当者は「持ち帰って検討したい」としていた。

 ヒアリングでは、すでに市中で品薄状態が解消されている6月下旬の段階で、新たに約5800万枚の布マスクを業者に発注していることなどを議員側が追及。政府側が繰り返し説明する「需要抑制効果」を具体的に示すよう求めた。

 厚労省の担当者は「布マスクは洗濯するとだいたい20回以上は使える。(2千万枚の配布で)月当たり4億枚の使い捨てマスクに相当する」と説明した。(藤山圭、座小田英史)




野党「厚労省も被害者」 8千万枚マスク、窮する担当者
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9d7f26201db9c3a1cfdc1c0e637eda87649ef9





 8千万枚を追加配布するとして批判を浴びた政府の布マスク。加藤勝信厚生労働相は31日、介護施設などに向けた8千万枚の一律配布をやめ、希望する施設にだけ配る方針を表明した。余った分は国が備蓄するという。国会内で開かれた野党合同ヒアリングでは連日、議員が厚労省マスク班の担当者を追及。30日には、たびたび答弁に窮する担当者に「マスク班も被害者」と同情する一幕もあった。主なやりとりを詳報する。

■ニーズ、どうしらべる

 議員側 アベノマスク8千万枚の追加発送、今日(30日)からと承っていた。今日の発送を取りやめてもらえないかと申し上げたら、持ち帰って検討すると。

 厚労側 昨日の会議の場で、本日からの発送については検討と申し上げた。配送の時期については、改めて検討させていただいている。介護関係の関係者に今後の配布について伺ったところ、マスクの需給は改善し、3月に配布頂いた時ほどではないが、備蓄などに活用し、ありがたいという声をいただいている。

 現在、重要なのは介護施設などのニーズを踏まえて布マスクを有効に使っていただくこと。そのあたりを含めて検討している。検討中なので、どのようにするかは、今日の段階で答えられない。

 議員 検討ということは、もう配送しないと。中止も検討の中身としてあり得るのか。例えば8千万枚をすべて国の備蓄にするとか。

 厚労 現段階でどういう検討結果になるかはわからないが、様々な可能性も含めて検討する。結論の方向性はまだわからない。

 議員 どうするつもりなのか。中止するつもりはないような趣旨でしたが、単なる延期であって、まだどこかで送るつもりなのか。なぜ延期したのか。我々の主張を認めた上で、無駄だということで延期したのか。これからどうするのか。

 厚労 今、厚労省で検討しているところ。最終的には大臣が判断する。

 議員 中止含めて検討すると。ニーズがないことがはっきりすれば中止するということか。

 厚労 中止するというふうには言ったわけではない。様々な可能性を含めてどうすればニーズに応えるのかについて、大臣まで諮った上で、最終的に検討して結論を出す。

 議員 結論はいつ出るのか。

 厚労 そこを含めて検討している。いつ出るかは、この場で答えるのは難しい。

 議員 ニーズを把握するのは、ヒアリングでもするのか。ほしいと言っている方や、逼迫(ひっぱく)している方、施設から手が上がれば送ると。例えば全国に通達を出して、必要な方は申し出てくださいという形式か。

 厚労 ニーズを踏まえた上で……。

 議員 どうやって踏まえるのか。ニーズをみなさん方が、どういうやり方で、どういうニーズがあるかを、どうやって把握するのか。

 厚労 これまで介護、障害福祉の団体の方を通じてニーズを把握した。声をふまえつつ、どういう手法がいいか、検討して結論を出したい。

 議員 団体を通して、所属する各施設、全国、調べてもらうやり方なのか。

 厚労 まずは関係団体の方々のご意見を伺う形で、ニーズを把握させていただくという形。

 議員 どれぐらい時間がかかりそうか。

 厚労 今、まさに検討している段階。手法も含めて。この段階でいつまでに結論を出すかは難しい。

 議員 ニーズの把握は大事なことだろうと。そのニーズはないということを先ほどご説明された。備蓄用についてはあるということ。それはニーズと呼べるかどうかは別の問題として議論しないと。

■アベノマスクはなぜ小さいのか




布マスク8千万枚、追加配布断念 施設のニーズ再調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3031d2f04429a389eca1e9aa06ae452e887f842





 新型コロナウイルスの感染防止策として政府が進める介護施設などへの布マスク配布について、厚生労働省は今月末から予定していた約8千万枚の配布を断念し、今後施設のニーズの調査を踏まえて配布を再検討することがわかった。30日に開かれた野党合同ヒアリングで厚労省の担当者が説明した。

 政府のマスク配布計画のうち、全戸向けは6月20日までに約1億3千万枚を配布して完了。それとは別に介護施設や保育所、幼稚園の職員などに向けた配布が3月下旬から続き、これまでに約6千万枚が配られた。さらに今月末から約8千万枚を配布する予定だった。

 しかし、すでに市中のマスク不足が解消されている6月下旬、新たに約5800万枚を契約していたことに批判が集中。介護施設などからも「必要ない」などと不満の声が相次いだことを受け、野党議員が28、29日に開かれた野党合同ヒアリングで追及していた。



「布マスク配布より優先ニダ!」と喚いた

クズ野党の国籍不明者R4!!!!


キサマらも後手後手だ場当たり的だと散々

喚いたよなぁ!!!!



キサマらが喚いてることこそ、本来備える

べき時に備えるべきことを妨害し、後手後


手で場当たり的な戯言だろが!!!!


この先マスク不足で感染者が出てタヒ人が出


たら、キサマら責任を取るんだよなぁ!!!!

タヒんで詫びるんだよなぁ!!!!



政府が2枚ずつ全国民に配布したにも拘わ

らず、いまだにマスクをせずに外に出てる


クズがいるのはキサマらクズ野党のせいだろ

が!!!!



政府が配布したからには「マスクがないか

らしないニダ!」という言い訳は通用しね


ぇ、それが感染拡大防止になるんだろが!!!!


PCR拡充?


治療薬開発?

それはいつできるんだ!!!!


マスク配布よりいつできるかわからねぇも

んを優先した結果、マスク不足で感染者が


出てタヒ人が出たら、キサマら責任を取るん

だよなぁ!!!!


タヒんで詫びるんだよなぁ!!!!


そんなもんは感染拡大を抑えれば何とでも


なることだろが!!!!

授業料免除も収益力も教員もDVも就職支


援も、感染拡大を止めれば何とでもなるだ

ろが!!!!



その根幹となるマスクより優先だと喚いて

配布を妨害したクズ野党共は、その結果に


対して責任を負うんだよなぁ!!!!


コロナ対策より桜と名簿が優先だと喚いて


感染拡大を招いたキサマらの責任を今すぐ

取れ!!!!



「検討と言ったらそれは配布しないという

意味ニダ!」「ウリの主張に屈したニダ!」と


ガキのような屁理屈を喚き、官僚に対して

大声で威圧的に喚き散らすパワハラの常習


犯のクズ野党は、1000人以上をヒ頁した

札人罪で、即刻腹を切れ!!!!



今まで検察庁法改正案だ麻雀だキムがタヒんだ

と喚くだけで何ら有効なモデルを示さなか


ったキサマらクズ野党が、8割削減で感染

を沈静化させた安部に、どの口で国会を開


けと喚いてんだ!!!!


マスク配布を妨害したクズマスゴミとクズ野党


は今のうちに頸を洗っておけ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


さて読者のみなさん、いつもうちらが言っ


てるが、「なぜ今なのか」と言われたら答

えられるでせうか?



黒革の手帳と賭け麻雀してたアカヒの記事

に書いてある日付をよくよく読み直してみ


てくだちい。



“アベノマスク”やめた?総理の顔に大きな別モノ
https://news.yahoo.co.jp/articles/97c713757602d2f3991e8c3e530b4bd86a6e22eb





 安倍総理大臣が、いわゆる「アベノマスク」をやめて一般的なマスクを着け始めました。

 1日午後に安倍総理が着けていたマスクは福島県で作られたもので、復興支援を兼ねて着用したということです。今までのガーゼのマスクに比べて顔を覆う面積が広くなっています。安倍総理は4月に布マスクをすべての世帯に配布する方針を示してから先月31日までアベノマスクを着けてきました。しかし、マスクの1カ月あたりの供給量が10億枚に達する見通しであることや価格が下がって今月中にも転売規制が解除される見込みであることなどから、アベノマスクに限らず他のマスクも使うことを決めたということです。厚生労働省によりますと、アベノマスクの全世帯に向けた配布には約260億円がかかっています。




安倍首相「いろんなマスク入手可能に」 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbdc59142468e6f4d0c7b81f3d47bc31c56384b0





 安倍晋三首相は3日、新型コロナウイルス対策として政府が各世帯に配布した布マスクの着用をやめた理由について「現在、お店でもいろんなマスクが手に入るようになったので、ぜひ外出時はマスク着用など感染予防に協力をお願いしたい」と述べた。

 首相官邸で記者団の質問に答えた。

 政府が配布した布マスクは、サイズの小ささが不評で「アベノマスク」とやゆされた。首相は1日から顔を覆う面積が広い別のマスクを使っている。





【国内】8割削減したくなければ(中)⇒こちら


7月25日(縛w



うちらが7月25日に公開した記事へのお

返事なんでつよ。


今のうちにマスクとかエタノールを用意し

ておけってことでつよ。



うちらが「秋冬になったら重症患者が増え

る」と言った途端、マスゴミとか自称専門家


とやらが追随し始めてるが、政府としても

それを念頭に、今後マスク不足が発生する


というメッセージを「ちゃんとわかってる

支持者向けに」発してるわけでつよ。



だからアベノマスクじゃなくて普通のマス

クに変え、店で手に入るからと言ったわけ


でつよ。


どんなマスクがいいかは、上に書いた通り


でつね。


今後マスク不足がまた起きるのに、「アベ


ノマスクはいらないニダ!」「他が優先ニダ!」

と喚き散らしたクズマスゴミとクズ野党の戯言は


きっちりイタダキまつた(縛w


マスクをエサに釣られて喚いたダボハゼ共は


必ずその責任を取ってもらう。

今のうちに頸を洗ってまっておけ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

【バカチョン通信】性犯罪ミンジョクバカチョン(後)

$
0
0

.

【社説】韓国外交官のセクハラ疑惑、外国首脳が言うまで何をしていたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/591217d74b72ddba64eec34ac3cb772a08dec760





文在寅(ムン・ジェイン)大統領と外国首脳間電話会談で韓国外交官のセクハラ疑惑が取り上げられる情けないことが起きた。28日、ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相が韓国高官の現地職員セクハラ疑惑に言及したということだ。青瓦台(チョンワデ、大統領府)が明らかにしたアーダーン首相の発言内容はほぼあいさつだった。セクハラ疑惑問題は最後に「(両側が)意見を交わした」にとどめ、簡略に説明されている。だが、今回の電話会談がニュージーランド側の呼びかけで行われたという事実を考えると、アーダーン首相がセクハラ疑惑に対する韓国政府の協力を強く求めた公算が大きい。

首脳間電話会談で特定人の不正が取り上げられるのは極めて異例なことだ。この電話会談で高位外交官のセクハラ疑惑と韓国側の協力問題が議論されたとすればそれ自体が国際的な恥さらしに違いない。

今回の事件はセクハラにあったという現地の男性職員と外交官間主張が大きく分かれている。現段階で正確な真相を糾明することも難しいということだ。だが、これまでの外交部の動きをみると、性的不正行為の清算への意志があるか疑わざるを得ない。ニュージーランドの地元メディアによると、韓国大使館は現地司法当局の捜査にほとんど協力しなかった。真相調査のために事件当時のCCTV(防犯カメラ)の録画ファイルなどを提出してほしいという要請を断ったのは適切でない対応だった。

今回のニュージーランド首相の電話会談で特別な関心を集めることになったが、外交官の性的不正行為は昨日今日のことでない2017年駐エチオピア韓国大使のセクハラ事件が浮上すると、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は「非寛容原則」を明らかにして性的不正を清算すると念を押した。だが、性的不正が減るどころか、カンボジア・パキスタン・日本などで相次ぎ発生した過去10年間外交部で110件の不正事件を懲戒したが、この中で72件が文在寅政府で摘発されたという。このように緩んだ外交部の規律を是正しなければ、性的不正事件はどこでも起きるに間違いない。

外交部は問題の外交官がニュージーランド側の調査に応じるかは本人が決める問題だと言い逃れたが、首脳間電話会談で改めて問題が浮上すると一歩遅れて対応に本腰を入れている。先制的に性的不正事件を遮断するといった外交部の公言が恥ずかしいところだ。

2014年ニュージーランドではマレーシア外交官の性暴行未遂事件が起きたことがある。当時、この容疑者は外交官の免責を前面に出して本国に戻ったが、マレーシア政府がニュージーランド側の呼びかけを受け入れて彼を送りかえして裁判を受けさせた。こうした中で韓国政府がセクハラ疑惑が持たれている外交官をかばってばかりいれば、ニュージーランド国民が韓国をどう思うだろうか。国の品格がかかっている問題ということから、セクハラ疑惑が持たれている外交官が公正で正当な審判を受けるようにしなければならない。それが正義であり、性的不正に対する非寛容原則を貫くことだ。




セクハラ疑惑の外交官召還「減給」したが…韓国外交部「懲戒の理由は確認できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/90753c42882e2a61d7f0ba6cb9e7c37d59dd77cf





外交部高官A氏が2017年、駐ニュージーランド大使館で現地人男性職員B氏をセクハラしたという疑惑を政府が適切に処理したかをめぐり疑問が提起されている。

地元メディア「ニュースハブ」は25日(現地時間)、「B氏はA氏がコンピュータの問題を解決してほしいというなどの言い訳で呼び出して突然左側のお尻を握り(squeeze)、胸など主な部位をつかんだ(grab)と主張している」と伝えた。

ニュースハブは「大使館の内部資料」としてA氏の供述書も公開した。これによると、A氏は「セクハラの意図は全くなかった。お互いに記憶が違って議論の余地があるだろう」とした。また「普段運動をたくさんするB氏がその日に限ってお腹がちょっと出たようだと冗談を言って彼の腹を叩いたこと」とし「彼の胸を両手でトントンと叩いた(knocking)ことはあるが、つかんだことはない」とした。

外交部はA氏を韓国に召還して調べた後、減給懲戒を下した。だが、外交部はこれがセクハラの加害による懲戒なのか、他の懸案のためなのかも確認できないという立場だ。

これを受け、外交官の免責特権を前面に出して現地警察の調査に応じなかったことに続き、該当事案をきちんと調査したかどうかすら明らかにせず外交部が論議を自ら呼んだという指摘をが出ている。A氏の免責特権はニュージーランドだけで有効だ。韓国に入国すると刑事訴追の対象になる。

この問題は28日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領とニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相間電話会談でも取り上げられた。青瓦台(チョンワデ、大統領府)核心関係者は29日「ニュージーランド首相が自国のメディアに報じられた事件に言及し、大統領が『関係部署が事実関係を確認して処理するだろう』と答えたのが全部」と説明した。

だが、アーダーン首相は「この問題は終わっていない。外交官にも、ニュージーランド国民にも法は法だ。われわれの正義が実現できるように韓国政府に引き続き促すだろう」と明らかにした。(27日付記者会見)

一方、B氏はこの懸案を韓国の国家人権委員会に陳情した。




外交官のセクハラ波紋拡大、NZ政府「韓国政府に失望」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09c5210ef97d56368b892fe8bc81cc77d87960c0





 ニュージーランド外務省は30日、韓国の外交官のセクハラ疑惑に関連し、韓国政府がニュージーランド警察の捜査に協力しないとして「失望している」と述べた。韓国が外交官のわいせつ騒動および不適切な外交対応によって、外国の政府から「失望している」という立場を示されたのは前例がないといっていい。わが国の外交部が職員のわいせつ問題を「身内をかばう」形の対応で片付けようとして世界に恥をさらしたとの指摘が出ている。

■腐敗認識指数1位はデンマーク&NZ、韓国は39位、日本は?

 ニュージーランド外務省はこの日、今回の事件に関するメディアとの質疑応答で「ニュージーランド政府は、韓国政府がこの事件に関するニュージーランド警察の要請に協力しないことについて、失望の意を示している」と述べた。また「ニュージーランドの立場は、全ての外交官が駐在国の法律を遵守し、自分たちの行動に対する法的責任を負うことを期待する、というものだ」と説明した。

 ニュージーランド外務省はその上で「この事案は警察の捜査が進行中であるため、ニュージーランド政府としてはこれ以上の言及は避けたい」と述べた。

 外信と本紙の取材を総合すると、韓国の外交官A氏は2017年末、駐ニュージーランド韓国大使館で勤務していたとき、ニュージーランド国籍の男性職員に3回にわたりセクハラ行為をした疑いが持たれている。しかしA氏はニュージーランド警察の調査を受ける前の2018年に帰国し、韓国外交部の内部調査を受けただけで減給1か月という甘い懲戒処分に終わった。その後A氏はアジアの主要国の総領事となり、現在も勤務中だ。

 ニュージーランドの裁判所は今年2月、A氏に対する逮捕状を発付し、韓国外交部に協力を要請した。しかし韓国外交部は「外交官の免責特権など諸般の事情を総合的に検討した」とした上で、協力を拒否した。このような事実は外交部から発表されることはなかったが、4月にニュージーランド・メディアが報じたことで、韓国国内にも伝わった。

 韓国外交部はその後、国内外のメディアが今回の事件に関する疑惑を報じ、政府の対応・態度を指摘し続けているにもかかわらず、特段の反応を示さなかった。ところが今月28日に韓国・ニュージーランドの両首脳による電話会談で、ニュージーランドのアーダーン首相がセクハラ問題を取り上げるという「初の外交事故」が発生した。

 通常は友好国の首脳間による電話会談は、幸せや成功を祈る言葉で終わるのが基本であり、好ましくない事案があったとしても実務レベルで事前に調整し、首脳が直接言及しないようにするのが外交上の常識だからだ。ニュージーランド側から問題提起があったにもかかわらず、韓国外交部が今回の疑惑を「個人の問題」として片づけ、一貫して消極的な態度を取り続けたことが「外交上の恥さらし」につながったと指摘されている。




首脳会談で登場した外交官のセクハラ問題…韓国、未曽有の国際的な恥さらし
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0a30606af5a28b5ec085f16d22df2aa70f2546





青瓦台(チョンワデ、大統領府)は28日夕方、文在寅(ムン・ジェイン)大統領がニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相と電話会談を行ったとして1800文字の書面ブリーフィング資料を発表した。

1700文字は祝福の言葉だった。アーダーン首相が兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長が次期世界貿易機関(WTO)の事務局長候補に出ることに言及して「有力な候補だと承知している。非常に立派な資質を備えたと聞いて関心を持って注目している」とした。

だが、一番最後の文章の20文字は歴代首脳間対話録では見られない未曽有の文面だった。「韓国外交官のセクハラ疑惑の件」だった。ニュージーランド韓国大使館で高位外交官がニュージーランド国籍の現地職員をセクハラしたという疑惑だ。青瓦台(チョンワデ、大統領府)によると、今回の会談はアーダーン首相のの要請で実現した。青瓦台の核心関係者は「文大統領とアーダーン首相がセクハラ事件に関連して具体的にどのような対話を交わしたのかは外交慣例上明らかにすることは難しい」話した。

だが、公開ブリーフィングの資料に該当文面が入るぐらいならアーダーン首相が文大統領に先に該当事件に言及して強く協力を求めた可能性がある。

実際、ニュージーランドの地元メディアは2017年末に韓国外交官A氏が大使館職員に3回にわたって意思に反した身体接触をしたという疑惑を集中的に提起している。外交部によると、A氏は調査で「納得できない」という立場を強く表明したという。この事件が起きてから間もなく、A氏は韓国に帰国して減給1カ月間の懲戒処分を受け、その後アジアのある公館の総領事として発令された。

事件が再び水面上に浮上したのは約2年が過ぎた今年2月28日、ニュージーランド・ウェリントン地区裁判所がA氏に対して逮捕状を発行したから。外交部は当初地元メディアがこの事件に関連して「韓国政府が逮捕状の執行に協力していない」と報じ、「外交官の特権および免除など諸般事情を総合的に検討した」と釈明した。また「まだ事案に対する結論が出ない点と個人情報保護の必要性を考えて現段階で答えるのが適切でない」とも説明した。

ところが、その後、ニュージーランドのメディアは問題を継続して提起し、A氏の顔や名前、現在の勤務先まで公開した「韓国政府が性犯罪外交官を庇護している」という論調だ。「免責特権および推定無罪の原則」を強調したイ・サンジン駐ニュージランド韓国大使まで問題視している。キム・インチョル外交部報道官は28日「報道されたように、(外交官)特権免除などを取り上げて特定人を保護したりすることは全くない」とした。捜査協力に関連しては「ニュージーランド政府側が『韓国政府と疎通を継続していく』という趣旨で答えた」として「(韓国政府も)ニュージーランド側と疎通を図っている状況」とした。



数年間セクハラを続けてたのがバレて自己

地祭りしたバカチョン市長に続いて、男の


ケツが三度の奇無痴より大好きなド変態の

バカチョン外交官が外国で性犯罪を犯し、


首脳会談で吊るし上げられ全世界に赤っ恥

を晒したバカチョン!!!!(縛w



権力を握ると必ず犯罪行為に手を染めるの

がバカチョンの習性!!!!


その中でも最たるものが性犯罪!!!!


しかもたったの減給1か月で不問にし、国


家ぐるみで隠蔽し続けてたのを、乳自慰に

首脳会談で曝されるブザマ!!!!



乳自慰だけじゃなく世界中でセクハラ犯罪

を犯すバカチョンは生きてるだけで性犯罪


ってことでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





北原みのり「同じアジアなのに日本は…」
https://news.goo.ne.jp/article/dot/world/dot-2020041600024.html





 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。今回は、新型コロナウイルス感染拡大をめぐる韓国と台湾の対策と日本の違いについて。

*  *  *
 韓国と台湾の状況をみていて、いったいこの違いは何だろうと考えさせられる。

 私の会社は台湾とのやりとりが多い。担当者とのチャットのやりとりを振り返ると、1月30日に「みのりはマスクは持っているか?」「日本人はなぜまだ満員電車に乗ってるのか?」とかなり強い調子で心配してくれているのがわかる。台湾で最初の感染者が出たのは1月21日だ。マスクが国民全員に行き渡るよう、台湾当局は迅速に動いていた。

 その担当者が2月上旬に来日する機会があった。彼女は地下鉄に乗るときにはマスクを2枚し、会社に着いたとたん「手を洗わせて」と洗面所を使い、すべてのドアノブを素手で触らないよう注意していた。服の裾をのばしてドアを開ける彼女に、正直「そこまで?」と私は思ったものだ。日本でも1月15日に神奈川県で初めての感染者が出ている。台湾よりも6日も早いのに、社会の危機感はゼロに等しかったと思う。

 台湾は今、国内の感染者が激減し、街は平常運転だ。海外からの帰国者は14日間自宅に待機させられるが、この間、行政が必要な買い物を代行してくれるという。しかも待機後に慰謝料として、また社会に協力した感謝として約5万円が支払われる。ちなみに日本の場合、入国者は2週間待機させられるが、その間のホテル代は自費だ。

 韓国で初めての感染者が出たのは1月20日。日本より5日も遅い。その後、感染者は急増するが、それは政府がPCR検査の制度をすぐに整えたからにほかならない。また集会の禁止もすぐに周知させている。1992年からソウルの日本大使館前で毎週水曜日に行われている「慰安婦」女性たちへの謝罪と賠償を求める「水曜デモ」も、2月からオンラインデモに切り替わった。日本と同様、韓国の経済も相当な打撃を受けてはいるが、自営業者や中小企業対象に減税対策を行い、富裕層を除く国民の7割に一律に給付金が支給されている(4人家族で約9万円)。今、街にはマスクが普通に売られ、感染者も減少傾向にあるのだ。

 ここ数日間、私は毎日のように行政に出す申請書類を書いている。私の会社は昨年11月に百貨店に出店をはじめた。百貨店は何の補償もなく休業することになるが、社員への給料は支払わねばならない。家賃は当然のようにのしかかるが、他国のように申請して数日で振り込まれるような類の助成金は一切ない。書類は複雑で膨大、しかも審査に時間がかかると言われた。

 同じアジアなのに、日本にいると、ここがニューヨークの一部にあるような気分にさせられる。中国と隣接しているというのに、台湾や韓国と危機感を共有せず、韓国批判に興じたり、「日本は違う。3月までは抑え込めていた」と根拠ないことをどや顔で言う人が、けっこういたりして怖い。抑え込めていたら、今こうなってないから。

 テレビでは9割9分オジサンたちだけで、重要なことが決まっていく様がみえる。弱者のいない強者の傲慢な政治。ずれてるし、遅い。希望はどこだ。



「バカチョン批判許せないニダ!」と喚く

ナリスBBA(縛w


ドヤ顔で喚いてんのはキサマの方だろが!!!!


「チョパーリは数日で振り込まれないニダ!」


と喚きながら、日本はアベノジューマンで

一人10万もらえるのに、4匹で9万しか


もらえねぇバカチョンを一切批判しねぇ、

矛盾だらけの屁理屈。



何が同じアジアだ、日本に寄生するキサマ

らナリスの分際で、GO韓と大ウソつきと


パクリと歴史捏造と詐欺と人権弾圧が習性

の、いつまで経ってもノーベル賞が取れず


ロケットも飛ばせねぇ愚劣なバカチョンと

日本人を一緒にすんな汚らわしい!!!!



同じアジアなのに、なんでバカチョンは台

湾のように感謝しねぇんだ?(縛w


イヌでもエサをもらえば感謝できるのに、

日本の税金から散々エサをもらってなお感


謝できねぇバカチョンはイヌ以下、ナリス

BBAの戯言なんざ何一つありがたくねぇ


なぁ!!!!(縛w


キサマのようなクズBBAがいるから男が


重要なことを決めてんだろが!!!!


イヤならとっとと帰国しろ!!!!


イヤじゃなくてもとっとと出ていけ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国「n番部屋事件」と日本の性産業の“違い”って?女たちの問いは重い〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b95856cd9061272b9d8414521513e5a5d60357





 作家・北原みのり氏の連載「おんなの話はありがたい」。今回は、日韓のフェミニストの女性たちと開いたオンラインシンポジウムについて。合法的にポルノを製作する日本とそれに影響を受けた韓国の性表現の実態を語り合い、問題の根深さをあらためて実感したという。

*  *  *
 先日、韓国のフェミニストの女性たちとオンラインシンポジウムを開いた。ハンギョレ新聞記者イ・ユジョンさん、「性売買問題解決のための全国連帯」のイ・ハヨンさん、日本からはエトセトラブックスの松尾亜紀子さんと私だ。日韓合わせて200人が参加するイベントになった。

 そもそものきっかけは、去年、韓国のハンギョレ新聞が主催するフェミニストメディア「Slap」で、性産業に関する取材を受けたことだ。韓国の性文化は日本の性産業の影響を強く受けている。顕著なのは、AVだ。ポルノ製作が法律で禁止されている韓国で、合法的にポルノを製作する日本は“性の先進国”を意味する「性進国」と呼ばれている。多くの世代の男性が「いや、いや」とか「アヘガオ」とか、AVで使われる日本語を知っており、性表現に関して日本のAVが与える影響は決して小さくない。

 そんな状況をフェミとしてどう考える? そんなインタビューから始まり、次回は韓国の状況を聞かせてね……という約束がコロナの影響でなかなかかなわなかったため、オンラインでイベントやっちゃおう! ということになったのだった。

「不思議の国の女たち-私たちはつながるほど強い-」。タイトルはイ・ユジョンさんが考えてくれた。性産業に従事する女性を見下し差別する一方で、男性の性にはとことん甘い「不思議の国」である日本と韓国で、フェミが共に語りつくせばきっと次の希望が見えてくる。そんな思いだ。「性売買問題解決のための全国連帯」のイ・ハヨンさんは、借金や甘言で性産業に巻き込まれる女性たちを支えてきた。「男が性を買う」のが当たり前とされる「文化」で、男性の需要を減らしていくための活動をしている。

 韓国では今年、n番部屋事件(※)が大きく報道された。女性たちをグルーミングし支配し、まるで彼女たちが自主的に性的表現をしているかのようにコレクションしていたサイトの管理者らが、デジタル性暴力犯罪として起訴されたのだ。グルーミングとは、文字通りペットをかわいがるように「エサを与え、居場所を与え、毛繕いをし」、信頼させて「飼う」行為だ。加害者との信頼関係が築かれてしまうので女性たちも自分たちが被害者だと気がつくのに、時間がかかる。女性を「奴隷」と呼び、ゲームのように彼女たちを支配するこのn番部屋事件をきっかけに、韓国では性犯罪の刑法にあった13歳の性的同意年齢が16歳に引き上げられることになり、デジタル性暴力によりセンシティブな社会の空気がつくられた。

 一方、日本はどうなのだろう。緊急事態宣言以降、世界的にポルノの需要が増えている。そのためか、AV産業による被害の声がここ数カ月増加傾向にある。「何年も前に出演したAVがネットに出回っている。なんとか消せないか」という必死の声が増えているのだ。それらはもちろん「合法的」に撮影され、「合法的」に流通しているものである。

 でも、いったい「合法」と「非合法」の間は、誰が決めたのだろう。韓国の話を聞いていると、そのような気持ちにもなるのだった。

 なぜなら、n番部屋事件で「表現」されていた性や、被害の実態は、日本のポルノ産業で起きていることと大きく違わないからだ。痴漢、盗撮、レイプ(実父から娘へも含む)、幼女虐待という「性表現」や、女性のおなかを殴ったり、圧縮袋に入れたりして苦しむ姿の「表現」の数々。女性たちをグルーミングし、「そこにしか居場所がない」と思わせる洗脳もよくあること。女性の身体や情報を支配し搾取する表現物が合法的に流通する社会と、違法なのに次々に湧いて出る社会……。どちらにしても、レイプカルチャーが根深く浸透していて、男性の性意識や性文化に深く影響を与えているのではないか。

 というような暗く重い話題を、はぁーとため息をつくような思いで語り合ったのだった。

 日韓の女性のつながりは長く、深い。1970年代には、韓国に買春ツアーにいく日本男性たちの性意識を問うような運動が始まり、日韓のフェミニストたちが連帯を始めている。そんなふうに、まだまだ私たちは語り、つながり、考えることがたくさんあるのだと思う。あまりにも不思議なことが多いこの国で。

 しかし、それにしても都知事選……。オリンピック開催の実現にかまけコロナ対策をほぼしていない現知事が圧勝……ほんとに不思議な国です。



アダルト違法のバカチョンが勝手に日本を

パクってることにはダンマリで一切批判し


ねぇ、矛盾だらけのナリスBBA!!!!


ハイテク技術や菓子やテレビ番組や武道ど


ころか、アダルト用語まで日本をパクるバ

カチョンに対する報復と攻撃をキサマは批


判してんのか!!!!


バカチョンは日本の領土を侵略してる侵略


国家だろが!!!!


セクハラ裁判で売名して当選した市長や外


交官が真っ先にセクハラに手を染めるバカ

チョンを徹底的に批判するのは当然のこと


だろが!!!!


その当然のことをやらず、不都合な現実を


見ないフリするナリスBBAには、男女平

等も人権もアジアも語る資格はねぇ!!!!



コイケ屋が当選したのがよほど都合が悪い

ようだなぁ!!!!


ザマァ見ろ!!!!


有権者の選択が理解できねぇのは、キサマ


のようなナリスBBAの戯言が世間から乖

離してるという動かぬ証拠だろが!!!!



生粋の日本人の気持ちがわからず誰にも求

められてねぇキサマらナリス共はとっとと


出ていけ!!!!


合法的なAVが永遠に販売され続けるのは


当たり前のことだろが、サイコパスかキサ

マは!!!!(縛w



合法か違法かは国会という立法府と裁判所

で決めるんだ、知らねぇのかバーカ(縛w



「バカチョンより悪いチョパーリガー!」と喚

きながら、オ○ンコ見えてもOKの欧米や


児ポが合法なロシアの方が日本より違法の

基準が低いという不都合な現実は見ないフ


リか!!!!


合法的な日本と違法のバカチョンが同じに


見えるのはキサマの脳ミソが腐ってるから

だろが!!!!



コイケ屋の圧勝が理解できねぇのは、キサ

マの脳内がパンピー以下、そして日本人で


はないという動かぬ証拠ってことでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





“全国初”海外拠点の児童ポルノ販売サイト摘発 43歳自称会社役員ら3人逮捕 年間売上10億円か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37d2d1856e1c6ea446b280637b61c3e970ad66a





 海外を拠点に児童ポルノの販売サイトを運営していた男3人が、少女の裸の画像を販売したとして愛知県警に逮捕されました。年間10億円の売り上げがあったとみられています。

 逮捕・送検されたのは、いずれも札幌市の自称・会社役員の野田将広容疑者(43)と、本間誠二容疑者(44)ら男3人です。

 野田容疑者らはシンガポールや台湾に滞在しアダルトサイトを運営、去年6月、女の子の裸の画像データ1点を販売した疑いなどが持たれています。

 このサイトでは投稿された児童ポルノなど違法なわいせつ動画を常時数万点販売していて、海外を拠点にした児童ポルノの販売サイトが摘発されるのは全国で初めてということです。

 調べに対し3人はいずれも容疑を否認していますが、年間およそ10億円を売り上げていたとみられ、愛知県警は余罪を調べています。




少女ら750人がわいせつ行為生中継か、指示役夫婦を追送検 大阪府警
https://news.yahoo.co.jp/articles/8683d6c2269e23819d389fd763fd6c3627f3dab7





 インターネットの動画配信サイトで少女にわいせつ行為を生中継させたとして、公然わいせつ容疑で夫婦が逮捕された事件で、大阪府警保安課は25日、管理するマンションに少女を住まわせ、ノルマを課して中継させていたとして、児童福祉法違反(有害支配)容疑などで夫婦を追送検したと発表した。

 追送検されたのは住所不定の無職、越智彩華(21)と夫の武友(39)の両容疑者。追送検容疑は平成30年10月~昨年10月、当時16歳の少女を大阪市内のマンションに住まわせ、月20万円の売り上げノルマを課してわいせつ行為を中継させたなどとしている。いずれも黙秘している。

 府警によると、両容疑者は街頭やSNSなどで少女らに接触し、「FC2ライブ」を使った動画配信の出演者を募集。マンションに住まわせた少女以外にも、全都道府県の750人以上が自宅などから有料配信を行っていたとみられる。

 彩華容疑者は「新型コロナウイルスで性風俗店の客が減り、女の子が流れてきている」と供述。平成29年9月以降、計約3億1700万円の売り上げがあり、今年3~4月の1カ月間は過去最高の約3550万円に上ったという。出演者の大半は未成年で、売り上げの半分を報酬として受け取っていた。府警に対して「楽して稼ぎたかった」などと話している。




少女らは何故わいせつ配信を... 750人を囲った指示役夫婦、その驚くべき手口
https://news.yahoo.co.jp/articles/706223ef25a807d151e3336d75bbe0d0bbb8f4b1





 少女ら約750人に動画サイトでわいせつ行為を配信させていたなどとして、指示役の夫婦が大阪府警に再逮捕され、その人数の多さにネット上で驚きの声が上がっている。

 少女らは、なぜこのような配信に応じたのだろうか。府警の保安課に話を聞いた。

■「パフォーマー」と少女らを呼んで指示していた

「容疑者の夫婦は、『パフォーマー』と少女らを呼んで指示していましたね。16歳の無職の少女から50代までいましたが、大半が未成年でした。知人を介して紹介してもらったり、ツイッターなどのSNSで呼びかけたり、街頭でスカウトしたり、色んな形で750人もの人数を面接していました」

 大阪府警保安課の担当者は2020年6月26日、J-CASTニュースの取材にこう明かした。

 報道などによると、容疑者の女(21)とその夫の男(39)は、いずれも住居不定の無職で、20年4月9日に公然わいせつの疑いですでに逮捕されている。大阪市内のマンションの部屋で20年1月24日と3月5日、無職少女(18)と高校3年の少女(17)がそれぞれ下半身を見せるなどした映像を「FC2ライブ」のサイトで生中継したとしている。少女2人も同容疑で逮捕された。

 夫婦は、「性器を見せてはダメだと伝えていた」と容疑を否認したが、少女2人は認めたという。

 今回、夫婦が6月9日に再逮捕されたのは、職業安定法違反(有害業務募集)の疑いになる。17年11月ごろ、わいせつ行為を配信させようと当時19歳の少女を勧誘したもので、同様にして、計約750人とオンラインなどで17年9月~20年4月に面接し、自宅などから配信させていたという。さらに、18年10月~19年10月、当時16歳の少女を大阪市内のマンションに住まわせ、月20万円のノルマを課してわいせつ行為を配信させた児童福祉法違反(有害支配)の疑いなどで夫婦を追送検した6月25日、2容疑をまとめて報道発表した。夫婦は、黙秘しているという。

少女らは、「ネット配信なら接する相手がいないので安心」と応じる

 動画は、1ポイント1円と夫婦が設定して有料配信し、少女らには半分を報酬として渡していた。1日で4万8000円を稼ぐ少女もおり、そこそこの収入になっていたようだ。容疑者の女が、主に少女らと面接し、指示していたという。

 容疑者の男は、3年前にも「FC2ライブ」のサイトで同様な行為を繰り返して大阪府警に逮捕されており、府警が再度しているとの情報を得て捜査していた。このときは、当時18歳の無職の少女も共犯で、ネット上では、今回逮捕された女はこの少女ではないかとの憶測も出ているが、府警保安課の担当者は、「3年前は未成年になりますので、回答を差し控えたい」としている。

 今回、約750人もの少女がわいせつ行為の配信に応じた理由について、この担当者は、こう話した。

「家宅捜索したときに、女の子が1人いて、コロナの影響で風俗の仕事がなくなって応募したと言っていました。容疑者も、『年末ごろから、風俗の女の子が仕事がなくなって流れてきている』と供述していました。女の子らは、ネット配信なら接する相手がいないので安心だとして、気軽に仕事ができたとも言っていました。『楽してお金を稼ぎたい』とも言っており、オンラインなので女の子も抵抗感がないらしいですね」

 報道によると、女名義の通帳には、サイト側から17年9月~20年4月に計3億1700万円の入金があり、新型コロナの感染が拡大した20年3~4月の1か月間は、過去最高の約3550万円に上った。

 しかし、保安課の担当者は、こうも言う。

「配信された映像や画像は、どういう形で出回るか分かりません。デジタルタトゥーとして残る可能性もありますので、女の子たちには、そのことを厳しく伝えました」

 「パフォーマー」の少女らは、画像が残っていないので捜査が難しいものの、裏付けの取れた6人を立件し、逮捕した2人以外は書類送検したとしている。



緊急事態宣言からの8割自粛で、客の来な

くなった風俗店を一網打尽に廃業に追い込


む大チャンスだったにもかかわらず、立件

ゴミンスやアカらクズ野党共とマスゴミ共とブ


サヨ共が「休業補償を出せニダ!」と喚き

散らしたからこんな事件が起きるんだろが!!!!



売春を違法化しようとしたらデモの騒乱を

起こし抵抗したバカチョンメスイヌ共の同


類のナリスだという動かぬ証拠!!!!


股開き商売メスを見下され差別されるのは、


「楽してカネを稼ぎたい」からだとメスガ

キ共がちゃんと証言してんだろが!!!!



風俗なんざすべて潰してしまえば股を開く

メス共もいなくなるものを、見下され差別


されるのは、ナリスBBAのようなクズが

股開き産業をマンセーするからだろが!!!!



休業補償なんざ必要ねぇ、風俗業は即刻営

業停止にしろ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

【バカチョン通信】過去最悪のバカチョン

$
0
0

.

トランプ政権、在韓米軍の削減を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c2e08009d85f587cde367a465078e55d4ede08





 米国防総省は韓国に駐留する米軍を巡り、削減を含めた選択肢をホワイトハウスに提示した。米関係者が明らかにした。ドナルド・トランプ大統領は韓国に対し米軍駐留経費の大幅な負担増を求めており、両国の間でつばぜり合いが続いている。

 軍関係者によると、国防総省は縮小の可能性も含めた世界における米軍再編を検討する一環として、韓国に駐留する米軍の在り方を見直している。

 トランプ政権関係者は、在韓米軍を現在の2万8500人から縮小する案の詳細について明らかにしなかった。縮小に関しては何も決まっていないという。

 トランプ氏は先に、ドイツの駐留米軍を3万4500人から9500人削減することを決め、同盟国の間に動揺が広がった。政権アドバイザーの1人は、米軍撤収の動きが加速する可能性を示唆していた。

 在独駐留米軍の撤収を主張してきたリチャード・グレネル元駐ドイツ大使は先月、独紙ビルトに対し「ドナルド・トランプ氏は非常に明快だった」と述べ、「われわれはシリア、アフガニスタン、イラク、韓国、日本、ドイツから軍を引き揚げたい」と語った。

 グレネル氏はさらに、米国は「他国の防衛のために過剰な支出をするのに多少うんざりしてきている」とも述べた。

 米国と韓国は朝鮮戦争以来、軍事同盟を維持してきた。米軍の駐留経費を韓国が負担する協定の第1弾を両国は1991年に締結した。ただ、トランプ氏は一貫して韓国の負担額拡大を求めてきた。




ボルトン「米軍撤収の可能性、韓国が日本より高い」…日メディアとのインタビュー=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/de3a1ad44cd20e093af65385c04e96405780f10e





ジョン・ボルトン前米国大統領補佐官は、韓国で米軍が撤収する可能性は「日本より高い」と主張した。

ボルトン前補佐官は今日(8日)報道された産経新聞とのインタビューで、ドナルド・トランプ米国大統領がこの間 韓国・日本など同盟国を相手に、米軍駐屯による防衛費分担金の増額への圧力を加えてきたことについて「トランプ氏は従来の米大統領とは違って、本当に米軍を撤収させるリスクがある。(米国側による)経費負担の増額要求をもっと真剣に受け止めるべきだ」と語った。

ボルトン前補佐官の回顧録によると、トランプ大統領は日本の防衛費分担金を現水準の約4倍である年80億ドル規模に増額しなければならないという考えをもっている。

また米政府は韓国とも昨年9月に防衛費交渉を始めながら、初期には現水準の約5倍である最大50億ドルを要求したことがわかり、物議を醸していた。

これについてボルトン前補佐官は今回のインタビューで「トランプ氏の外交手法は、目先の“損得”や“取引”に根ざしている」とし「同盟は長期的にみて両国の利益となるべきだ。同盟の価値を金銭の問題に矮小化すると、両国間の信頼関係が損なわれる」と指摘した。



てっっしゅう!!!!(パン

てっっしゅう!!!!(パン


さっさとてっっしゅう!!!!(パンパン


最終導火線に続いて終末の刻が迫るバカチ


ョン、米軍が撤収すれば当然バカチョンは

完全孤立、滅亡待ったなし!!!!(縛w



駐留経費増額に最後まで徹底抗戦してアメ

リカを怒らせ撤退に追い込め!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国企業、過去に中国に米国製「レーダー部品」販売…最近公開された理由は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ae31e6b80b2c5620638adf9b89d30dc597afde





京畿道城南市(キョンギド・ソンナムシ)に本社がある通信・ネットワーク会社A社は2013年5月、米国で生産された電力・電波増幅器を購入した。中国に輸出するための流通業務だった。

問題は米国がこの増幅器を戦略物資に指定し、中国など特定国に輸出されるのを統制している点だ。対空ミサイル(Antiaircraft Missile)レーダーなどの部品として使用される可能性があるからだ。

しかしA社はこの増幅器の最終使用場所を韓国または香港として虚偽書類を作成し、通関当局に提出した。韓国のある公共機関が使用することになったという内容の書類も添付したが、虚偽であることが調査で分かった。

米検察はA社が翌年までこうした手法でおよそ20回にわたり計81万ドル(約8730万円)分の統制物資を搬出したと見なした。そしてA社と同社のB代表を武器輸出統制法(Arms Export Control Act)違反容疑などで米裁判所に起訴した。

こうした内容の起訴状を米司法省がワシントン連邦地裁の承認を受けて最近公開したことが8日、確認された。非公開文書に指定されてから3年後だ。

この起訴状が公開され、韓米2国間貿易関連法律諮問市場で話題になっている。ワシントンに事務所を置くローファームのコブレ&キム(Kobre&Kim)のパク・サンユン弁護士は中央日報との電話で「米国で起訴状が公開されるのは異例ではない」としながらも「ただ、公開の時点とその事由に注目する雰囲気がある」と伝えた。

パク弁護士は「実際、米現地では中国・イラン地域への関連物資搬出事件の捜査・裁判が多数進行中であり、一部の事件で弁護人として活動している」と話した。国内ローファームのC弁護士も「米中貿易紛争の中で、中国に物品を搬出する企業に対する集中調査が始まる信号という見方がある」と伝えた。米国が韓国企業に対する戦略物資搬出取り締まりを強化する過程で、A社の事件に対する後続処理協力を韓国政府に要請し、その結果を受けた米司法省が起訴状を公開する可能性があるという分析だ。

実際、米司法省は起訴状公開申請書に「該当事件に対する調査内容は韓国で刑事事件手続きが進行される過程を通じて公論化された」と書いている。こうした公開事由は異例というのがパク弁護士の説明だ。この事件に関する韓国法務部・検察の公式発表はなかった。A社側は「米国から関連の連絡を受けたことはない」という立場だ。

パク弁護士は「米司法省の立場では、A社代表など関係者の身柄を確保できず、韓国側に関連情報を移管した後、後続状況に関する通報を受けたことを公開申請の事由に書いた可能性がある」とし「疑問はA社の事件1件だけのための協調なのかということ」と話した。

これを受け、こうした米当局の集中調査が中国と活発に事業をする国内企業の活動に支障を与えるのではという懸念も出ている。C弁護士は「実際、最近の米中対立政局で米国政府の標的調査を受けたと訴える依頼人がいる」とし「米国を舞台とする韓国の貿易関係者に警戒心が生じている状況」と伝えた。

法律市場のこうした解釈と似た意見が学界からも出ている。チョン・インギョ仁荷大学国際通商学科教授は「韓国が中国と密接な関係を持つという見方が米国社会に存在するため、米中対立状況で韓国企業に対する米当局の取り締まりの強度が強まるという解釈が可能だ」と述べた。続いて「取り締まり事例が米当局内部で公論化されれば、通関手続きが強化されて追加の摘発件数が増え、監視がさらに強まるという悪循環を警戒する必要がある」と話した。




米戦闘機の機密盗む、韓国企業役員が米国で起訴=韓国ネット「日本には技術を与えるのに」
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_820090.html





2020年7月10日、韓国・朝鮮日報によると、米国の先端戦闘機、ミサイル、ドローン(小型無人機)などを制御する機密技術を持ち出したとして、韓国軍事企業の役員が米国で起訴された

記事によると、この役員は2007年9月まで米国のA社で戦闘機の武装システムのソフトウェア開発に、同年10月から08年10月まではB社のミサイル関連ソフトウェアの開発にそれぞれ携わり、11年に韓国に帰国した。役員が関与した技術は米国外に持ち出すことができない機密事項だった。米検察は「ミサイル、ロケット、魚雷、爆弾の制御、飛行機の隊列に関する技術だった」と説明しているという。

韓国メディアのこれまでの報道では、この役員がロッキード・マーティン、レイセオン(現レイセオン・テクノロジーズ)、ボーイングなどに勤務し、米空軍の最先端戦闘機F-22「ラプター」のシステム設計責任者だったとされてきた。今回、起訴状では説明されていないが、役員の持ち出した情報は「ラプター」に関するものではないかと、記事は指摘している。

韓国に帰国した役員は11年11月にN社を設立。同社は米軍事機密に関係する業種ではなかったが、14年11月に韓国航空宇宙産業(KAI)関係者に対し、機密内容を含むプレゼンテーションを行った。ここにA社から得た情報が入っていた。KAI以外の韓国企業に対し機密内容を含むブリーフィングを行ったことも、米検察が明らかにしているという。

この役員は昨年8月に米捜査当局に逮捕され、先月12日に「武器輸出規制法」と「国際武器取引規定」違反の罪を認めた。最高で20年の拘禁刑、罰金100万ドル(約1億700万円)となる罪だが、役員が有罪を認め合意したことから、米政府は「懲役36月以上を望まない」と裁判所に意見を出したという。判決は9月を予定している。

これとは別に米裁判所は先月、韓国人実業家が米国軍事品目を購入し、中国企業に転売したという起訴状を公開した。この実業家は、軍事に転用できる無線周波数増幅器や電力増幅器などを韓国に輸入すると偽って入手し、中国に輸出したという。この件は捜査開始が14年で、17年にニュージャージー、18年にワシントンで起訴されたが、これまで非公開とされてきた。今になって公開された理由は「中国とセンシティブな技術を取引しようとする韓国企業に対する警告では」とみられているという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「愛国者じゃないか。こういう人は保護すべきだ」「F-35を購入する時、レーダー技術をくれると言ったのに約束を破ったのは米国」米国は韓国を仮想敵国と見ている。日本には技術を与えてるのに、韓国に対してはこの待遇だ「韓国製の兵器が世界市場で脚光を浴びるようになったから、けん制が始まったんだな」など、技術を不正に持ち込んだ被告を「愛国者だ」とするコメントが多く寄せられている。

また、「韓国も米国を見習うべきだ。先端技術を中国に漏らしている売国奴を厳罰に処す必要がある」などの意見も見られた。(翻訳・編集/麻江)



アメリカの軍事技術を支那に横流しした分

際で、何が異例・疑問・警戒心だ!!!!


キサマらバカチョンが異例・疑問・警戒な

ことをやった相応の報いだろが!!!!



キサマらバカチョンが支那に軍事機密を横

流しすんのはこれが初めてじゃねぇから、


アメリカはキサマらバカチョンは支那とつ

ながってると指弾してんだろが!!!!



約束という言葉がないバカチョンの分際で

何が技術をくれる約束を破っただ!!!!


キサマらバカチョンに約束などと喚く資格

はねぇ!!!!



事情が変わったら約束を破ってもいいんだ

ろが!!!!(縛w



たとえ100兆歩譲ってアメリカが約束し

たとしても、事情が変わったんだ、言わせ


んな恥ずかしい!!!!(縛w


他国の軍事機密を盗用するのがバカチョン


的愛国者か、じゃあ世界中の愛国者はキサ

マらバカチョンから軍事機密を盗んで愛国


者として保護されるためにバカチョンに向

かえってことでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国軍初の通信衛星、打ち上げ成功…その意味は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd785baf72d378415f05492b9ac84feff889681





韓国軍初の軍事衛星「アナシス2号」の打ち上げが成功し、戦時作戦統制権の転換に対する検証にひとまず青信号がついた。独自の通信能力を備えることになり、韓国軍の単独作戦が可能になるということだ。

韓国防衛事業庁は21日、「アナシス2号が7月21日午前6時30分(現地基準7月20日午後5時30分)、米フロリダ州ケープカナベラル空軍基地のケネディ宇宙センターから打ち上げられた」と明らかにした。

米民間宇宙開発企業スペースXの再利用可能ロケット「ファルコン9」に搭載されて打ち上げられた「アナシス2号」は高度630キロでロケットから分離し、発射38分後に最初の信号が受信された。続いて午前8時19分ごろ(日本時間)、仏ツールーズの衛星管制センター(TSOC)と信号を交わし、最初の交信に成功した。

アナシス2号はアンテナおよび太陽電池パネルを開き、任務遂行に必要な電力供給および運用が可能かどうか点検する予定だ。約2週間の中間軌道変更を通じて最終的に高度3万6000キロの静止軌道に入る。静止軌道の乗れば、約1カ月間は衛星の性能と運用性を確認する計画だ。

アナシス2号が正常に運用されれば韓国は世界で10番目に専用軍事衛星を確保する国となる。これまで韓国軍は独自の通信衛星確保を念願事業としてきた。

軍が現在運用する通信衛星「ムクゲ5号(アナシス1号)」は軍・民兼用であり、敵の「ジャミング(電波妨害)」攻撃に脆弱だという指摘があった。2013年には該当衛星の太陽電池パネル故障で電力の生産に支障をきたし、諸性能を発揮できない事態も発生した。

このため、政府は2014年9月、ロッキードマーチンと40機のF35Aを7兆4000億ウォンで導入する契約し、反対給付としてロッキードマーチンから通信衛星1機を受けることにした。

アナシス2号に搭載された通信衛星体系は従来のアナシスよりも情報処理速度が3倍以上速く、ジャミング・盗聴などに対応する通信セキュリティー性能も強化された。音声、文字、映像情報などを送ることができる範囲も拡大したという。国内はもちろん海外派遣将兵にいたるまで通信死角地帯が解消されるというのが、軍当局の説明だ。

軍当局はアナシス2号がすぐにも戦作権転換の検証で重要な役割をすると期待している。独自の指揮統制通信網を確保する場合、米国への依存度を減らすことができるということだ。

軍関係者は「韓米両国が推進する『条件に基づく戦作権転換』で、独自の通信衛星確保は韓国軍の核心軍事能力に該当する」とし「わが軍が必ず遂行すべき事業に挙げられてきた」と説明した。

専用の通信衛星を打ち上げた軍は専用の偵察衛星を打ち上げる計画も持つ。軍当局は偵察衛星を2023年までに戦力化するという目標を設定した。事業費1兆2214億ウォン(約1100億円)を投入し、映像レーダー(SAR)、電子光学(EO)、赤外線(IR)衛星など5機を確保する、いわゆる「425事業」だ。しかしSAR搭載体を製作する海外企業が新型コロナウイルスの感染拡大による開発遅延を通知してきたうえ、関連予算が第2次補正予算で169億ウォン削減され、事業が速度を出せない状況だ。



バカチョンは衛星の名前まで通名か(縛w


アメリカから統帥権を移譲されて米軍撤収


か、よかったな(縛w

北cとは単独で戦えよ?(縛w



ケネディ宇宙センターから打ち上げってと

ころで笑ってしまうんだが(縛w


今まで一度もロケットを自力で打ち上げた

事がねぇバカチョンが、どうやったら偵察


衛星を打ち上げられるんだ?(縛w


そもそも、前のヤツもボコボコ壊れてんの


に、なんで今回のヤツがまともに動くと思

ったのか(縛w


いや思ってねぇか、「正常に運用されれば

ニダ!」って喚いてるからな(縛w



大言壮語する割には予算削減、10位じゃ

なくてもいいじゃない!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国の4~6月期GDP マイナス3.3%=22年ぶり低水準
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ffeef06c7b4b6109a151b08fdf9109e1f9a02f4





【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が23日発表した4~6月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は前期比3.3%減少した。1~3月期(1.3%減)に続くマイナス成長で、アジア通貨危機に見舞われた1998年1~3月期(6.8%減)以来の低水準に落ち込んだ。

 前年同期比でも2.9%減少し、1998年10~12月期(3.8%減)以来の低水準となった。

 新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な景気低迷で、韓国経済の主軸である輸出が打撃を受けた。輸出は前期比16.6%減少し、1963年10~12月期(24.0%減)以来の落ち込み。輸入も7.4%減少した。

 設備投資は2.9%、建設投資は1.3%、それぞれ減った。

 民間消費は、新型コロナ対策として政府が行った各世帯への緊急災難(災害)支援金支給や個別消費税の引き下げなどに伴い、耐久財(乗用車、家電製品など)を中心に1.4%増加した。政府消費支出も1.0%増えた。

 生産活動をみると、製造業と農林漁業がそれぞれ9.7%減少し、卸売小売、宿泊・飲食業、運輸業などの不振でサービス業も1.1%減少した。

 実質国内総所得(GDI)も落ち込んだが、交易条件の改善により減少幅(マイナス2.0%)は実質GDP成長率より小さかった。



またバカチョンの大ウソか!!!!

アメリカが-32%なのに、日本に経済制


裁されてるバカチョンが-3.3%で済む

わけねぇだろが!!!!



貿易依存度が68.8%のバカチョンで輸

出が16.6%減、輸入が7.4%減って


ことは、GDPは-8%程度になるはずだ

ろが!!!!



貿易が減った時だけ都合よく内需が増えた

のか!!!!



貿易統計は相手国を調べればすぐウソがバ

レるから誤魔化せねぇが、内需を5%捏造


・操作してんだろが!!!!


5%ならバレねぇとでも思ってんのか!!!


無期限自粛なのにバカチョンの内需がこの

状況で5%も増えるわけねぇだろが!!!!



バカチョン経済はすでにバカチョン通貨危

機より崩壊!!!!


その証拠が。。。




失業率4.3%に悪化 6月では統計開始後ワースト=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/4157252fce8ff26e45a97c560ef389bc4b563d58





【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が15日発表した雇用動向によると、6月の失業率は4.3%で、前年同月に比べ0.3ポイント悪化した。6月としては、統計の作成を開始した1999年以来の高い失業率となった。新型コロナウイルスが雇用に深刻な打撃を与えている。

 6月の失業者数は前年同月比9万1000人増の122万8000人で、6月としては同じく最多だった。

 6月の就業者数は2705万5000人で、1年前に比べ35万2000人減った。前年同月比の就業者数は3月から減少が続いている。4か月連続減はリーマン・ショックの影響が残っていた2009年10月~10年1月以来。

 15歳以上の就業率は60.4%で同1.2ポイント下落した。6月で比較すると10年ぶりの低水準だった。




「4人のうち1人は“無職”」…韓国青年の体感失業率は「歴代最高」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec6bb9c99bd5d6fc7a6e7e2907e14502a398f6e





韓国では、今年下半期の採用シーズンが始まったが、青年失業は“歴代最悪”レベルにまで悪化している。事実上“周りの青年の4人に1人は無職”という状況である。

新型コロナウイルス感染症事態による雇用ショックが、新規求職世代である20代に重くのしかかっているという分析である。

今日(16日)韓国統計庁によると、6月の体感失業率を表す拡張失業率は、すべての世代で1年前より2.0%上昇の13.9%と集計された。

このうち青年層(15歳から29歳)の拡張失業率は26.8%で、前年同期対比で2.2%上昇している。

これは“統計史上最も高い”青年体感失業率である。

このことは単純に歴代最高という点だけに注目する問題ではない。指標上、青年体感失業率は、全年齢対比で2倍ほど高いのに加えて、増加の勢いまで一層急激だということである。




徴用工資産現金化 日本企業の韓国離れ加速か
https://news.yahoo.co.jp/articles/65dbeff931463c7f38dac80456ec315ed8849bd1





 徴用工訴訟で韓国側による日本製鉄の資産の現金化が現実になれば、日本企業の韓国離れが加速しそうだ。現金化は日本企業が保有する財産への不当な侵害で、多くの企業にとって看過できない行為といえる。今後、日本企業の間でリスク回避を念頭に置いた動きがさらに強まる可能性がある。

 韓国側が差し押さえているのは日鉄と韓国鉄鋼大手ポスコの合弁会社の株式のうち日鉄の保有分。現金化の対象は約3700万円相当だ。現金化は国家間の合意を一方的に覆す、私有財産の不当な侵害といえ、韓国事業がはらむリスクが鮮明になった形だ。一連のいわゆる徴用工訴訟では日鉄以外にも三菱重工業や不二越など70社超が被告となっているとされ、「明日はわが身」の立場に置かれている。

 日本企業の韓国熱はすでに冷めつつある。2012年時点で約45億ドル(約4700億円)あった韓国への直接投資は19年には14億ドルまで減少した。最近も日本製品の不買運動が展開される中、ファーストリテイリングが低価格衣料品ブランド「ジーユー(GU)」で韓国の全3店舗を閉めると発表し、日産自動車やオンワードホールディングスも韓国撤退を決めた。

 韓国にはサムスン電子などの大企業や人口5千万人の市場もあり、大半の日本企業が「政治とビジネスは別」(化学大手)と切り離して考えてきた。しかし資産の現金化が行われれば、政治関係が経済に影響を及ぼす「政冷経冷」が進みかねない。



過去最悪の失業率だ!!!!(縛w

日本企業の撤収ラッシュの上に、今はバカ


チョン入国拒否中で寄生虫も日本に入って

来られねぇんだからなぁ!!!!



たった3700万のために日本からの投資

が1/3以下に減少(縛w


ミンジョクの誇りにかけて、日本の投資が

ゼロになるまで反日しろ!!!!(縛w



4匹に1匹が失業、そしてチキン屋、そし

て苦毘釣、それがバカチョンモデル(縛w



キサマらバカチョンの統計操作詐欺は。。。



韓国自慢の“K防疫”に「詐欺的」…トランプ大統領、韓国の新型コロナ死亡者統計に疑問
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6dc4f61d8cb6ef93395eda4f732d1b51a9df8f





ドナルド・トランプ米大統領が韓国の新型コロナウイルス感染症と関連した統計の信頼性に疑問を提起した。しかし、証拠を提示しなかった。

 4日(現地時間)ビジネスインサイダーによると、トランプ大統領は3日夜に放送されたドキュメンタリーニュース「Axios on HBO」でジョナサン・スワン記者とのインタビュー途中に、韓国の新型コロナウイルス感染症と関連した死亡者統計が「詐欺的(fraudulent)」だと主張した

 トランプ大統領は、韓国が米国より新型コロナウイルスによる死亡者が劇的に少ないという事実に直面すると、利用した統計を証明できないと主張した

 彼は韓国が米国より、新型コロナウイルスの死亡者が非常に少ないと指摘し、スワン記者が引用した統計を証明できないと述べたこと。

 スワン記者は「人口5100万人中、死亡者が300人である韓国を見よ」とし「これはすごいこと」と述べた。

 すると、トランプ大統領はスワン記者の話に割って入り、「これはわからないことだ。あなたが何も知らずに言っていることだ」と述べた。

 これに記者が「韓国が統計を操作していると思うか? 」と尋ねると、トランプ大統領は「その国(韓国)と関係が良好なため、具体的には言わないが、それはわからないことだ」とし「今は(死亡者が)急増している」と述べた

 ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると4日基準、韓国の死亡者は301人、感染者数は1万4423人だ。

 米国と韓国は去る3月中旬、死亡者数がほぼ同じ90人だった。マスコミや専門家らはこれを根拠に韓国は検査、接触追跡、隔離の総合的なシステムを迅速に施行したが、米国はこのような重大な努力を推進できなかったと指摘してきた。

 政治専門誌AXIOSやワシントン・ポスト(WP)など米国メディアは、トランプ大統領が新型コロナウイルス対応に対して、韓国より劣るという圧迫を受けると、韓国の新型コロナウイルス治療が不正確だというふうに論点をぼやかしたものと伝えた。



天知る地知るドニーぞ知る厳然たる事実!!!!

どうせ新型肺炎でタヒ亡者が急増してんだか

ら、一思いに空爆で楽になれ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国不動産バブル、”公務員は家1軒残して売却”勧告…拒否すれば昇進できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4bb1d01ba8108ffc42dc0b5d41611c7e419a185





 韓国は首都圏への一極集中から住宅が不足し、不動産価格が高騰を続けている。
 文在寅政権発足から3年間で全国のサラリーマン向けマンション価格は20%上昇、ソウルに限ると52%も上昇した。そこで2020年7月8日、新型コロナウイルスに関する中央災難安全対策本部会議が開かれ、丁世均(チョン・セギュン)首相は、各官庁と自治体の高位公職者の住宅所有実態を調査するよう指示を出した。住宅を複数所有する上級公務員に対し、居住している1軒を残して売却処分を勧告するためだ。法的な拘束力はないが、従わない公務員に対し、昇進や人事評価で不利益を検討するという。

不動産価格は一気に上昇、政府機関の移転政策で公務員はどんどん単身赴任に

 文在寅政府は投機目的の住宅所有が価格高騰の原因だとして複数所有を制限し、公務員が率先して居住住宅を除く住居用不動産を手放すように促したいのだ。

 青瓦台(大統領府)は19年12月、住宅を2軒以上所有する職員に、1軒を残して他を売却するよう勧告を出したが、拘束はせず各自の判断に委ねていた。
 盧英敏(ノ・ヨンミン)大統領秘書室長に関しては、半年を経過してなお複数住居を所有していることが知れ渡り、批判を受けると1軒残して他は処分すると公表し、他の高官に追随を呼びかけた。対象となる高官は12人だ。

 盧英敏室長は、ソウルと忠清北道清州(チョンジュ)にマンションを所有しているが、清州の住宅売却を公表すると、選挙区を捨ててソウルを残すのかという批判が起こり、ソウル盤浦のマンションを売ることにしたという。

 一部の公務員は2012年からはじまった政府機能地方移転で、家族が住む首都圏の住宅を残したまま地方の単身転居先で住宅を購入した。勤務先が世宗市に移転した上級公務員750人のうち、248人が複数の不動産を所有しており、家族の住居か自身の住居のいずれかを残して処分しなければならなくなる。

 もちろん投機目的の不動産所有が多いことは否めない。
 韓国は安全に投資できる適格投資案件が圧倒的に不足しており、個人投資は不動産に集中する。国民の資産から負債を差し引いた国富は85.5%が不動産で、18年の韓国の不動産資産は国内総生産(GDP)の約7倍に達している。国内の生産活動で生じた金銭を7年間、1銭も使わずに貯金し、不動産に投資した計算だ。
 日本は4.8倍、米国は2.4倍、カナダ3.9倍、英国4.4倍、フランス5.5倍などの数字を見てもわかるように、総資産に占める不動産の割合は韓国が世界最高水準なのだ。

 この投機を後押ししているのは、チョンセ(伝貰)という世界に類を見ない韓国特有の不動産賃貸システムだ。賃借人は入居時に売買価格の5割から8割の“チョンセ金”を家主に預け入れる。契約期間中の家賃負担はなく、払い込んだチョンセ金は退去時に全額が返還されるシステムだ。

対象となる公務員は260人にすぎず、価格安定に影響するとは思えない

 チョンセ制度は朝鮮戦争直後から広がった。多くの人がソウルに流入し、地方の資産家が不動産を買い占めたことも相まって、不動産価格が高騰した。当時、銀行には住宅資金の融資制度がなく、中産階級の住宅購入は困難になった。

 1960年代の韓国の預金金利は経済成長率を上回る17.4%で、1970年代には12.2%、1990年代には約10%まで下がったが、資産家はチョンセ金を預金するだけで、家賃収入と同等か上回る収益を得ることができた。
 チョンセの預かり金とマンションを担保にした銀行からの借入れで、2軒目、3軒目の賃貸用マンションを購入する投資家もいた。

 2000年代に入って金利が下がると、利子収入が期待できない資産家は値上りによるキャピタルゲインを求めて不動産投機にいそしんだ。
 韓国都市部の住宅開発は数千戸からときには数万戸規模で行われる。多くは自治体が土地を確保し、入札で開発業者を選定する。

 自治体が主導する大規模造成地は不便な場所が多く、新築時の分譲価格は低く設定されている。開発が終わると自治体の手を離れ、また、商店やコンビニ、スーパーなどの便宜施設が増えて行く。バス路線が開設されて地下鉄駅が整備されるなど利便性が飛躍的に向上すると、不動産価格は高騰する。

 ソウルのベッドタウンとして知られる城南市盆唐区は1990年頃から開発がはじまった。当初はソウルの江南まで自家用車等で1時間をはるかに超えたが、道路や鉄道が整備されると不動産価格は上昇した。新築時に2000万円で売り出されたファミリーマンションは2億円近くまで高騰している。

 自己資金が不足する投機家は、チョンセ制度を利用する。完工に合わせて購入したマンションの入居者を募集し、入居者から払い込まれるチョンセ金で不足する購入代金を補うのだ。
 チョンセ金は退去者に全額返還しなければならないが、投機家は新たな入居者から預かるチョンセ金を退去者への返還金に充てる“自転車操業”を繰り返しながら、値上がりを待ち続ける。

 文在寅大統領の支持率は、新型コロナ対策に対する評価から60%前後を維持していたが、7月に入ると50%を割り込んだ。不動産価格の高騰で文在寅政権の支援者層である30代が家を買うことが難しくなっているのだ。

 住宅供給を増やすと、不動産価格は安定するが、政府は供給不足を棚にあげて、高騰原因を投機目的の不動産所有に転嫁する。
 公務員が率先して1軒のみ残して売却するよう指示を出したが、対象となる公務員は260人にすぎず、価格安定に影響するとは思えない。

 住宅政策の失態から一時的に目をそらす効果があると考えているようだ。



不動産価格がGDPの7倍(縛w


日本はサラリーマンが住宅を買えないほど


の不動産バブルになり、年収の5倍で買え

るようにすると政策を打ち出したわけだが、


その結果がバブル崩壊だったわけでつね。


日本のバブル発生はニクソンショックによ


る急激な円高によりドルを半値で調達でき

るようになったから、そこで生じた差額を


不動産投機に回したことによって発生した

わけでつね。



バカチョンは絶賛ヲン安で必死の防衛中、

バカチョン不動産なんて外国からしたら何


の価値もねぇのになぜかバブルが発生(縛w


もしかしたら日本との国交断絶を見込んで


円資産を売却したカネの行き先がなくなっ

て不動産投資してるのかもしれないでつね。



価格調整すれば一斉に投げ売りが始まり、

当然それによって損するヤツが出てくるわ


けで、それが不良債権の塊となり経済が崩

壊する、言わずと知れたこと(縛w



工作員によるバカチョン滅札工作が着々と

進んでるってことなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

まじかよ☆ベイるートくん(前)

$
0
0

.

レバノンが債務不履行~危うくなるカルロス・ゴーン氏の立場
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f2ecd94f5eefb13280c0ba681c0fb3785b0ccc0




ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月9日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。債務不履行に陥るのが避けられない状況にあるレバノンの財政危機について解説した。

レバノンがデフォルトへ

深刻な財政危機に陥っている中東レバノンは、9日に支払期限を迎える12億ドル(約1260億円)の外貨建て国債の支払いができず、デフォルト(債務不履行)に陥るのが避けられない状況となった。

飯田)レバノンというと、カルロス・ゴーン被告の逃亡先というイメージがありますが、経済的にも不安定なのですね。

須田)もともと借金漬けの国で、GDPの170%にも及ぶ借入国債発行がある。問題なのは、財政基盤が脆弱な国にとって、国債発行がすべて外国通貨建てだというところがいちばんのポイントです。具体的に言えば、ドル建てです。レバノンにとっての外国人投資家に資金繰りを依存しているため、国内の経済や為替レートが下落するとどんどん売りに出てしまう、あるいは国債を引き受けてくれないため、資金ショートに陥るということです。

原因は貧富の格差による二極化

レバノンの首都ベイルート(レバノン-Wikipediaより)

須田)なぜ経済が一転して不安定になったのかというと、二極化です。貧富の格差の拡大ということで、昨年(2019年)10月に大きなニュースになりましたが、政府がスマートフォンアプリに対してたった数円を課税しようとして、反政府デモが吹き荒れたという一件がありました。

飯田)あれはアプリへの課税だったのですね。

須田)これはたまたまきっかけであって、それまでも二極化の問題はありました。圧倒的な数の経済的困窮層が、不満をずっと溜めて来たという流れがあるのです。それに一気に火が付いたのが、あの一件です。なぜ貧富の格差が拡大してしまったのかというと、ひとことで言ってしまえばグローバリズムなのです。南米チリで起こっている、地下鉄料金の値上げを端に発した暴動デモとまったく一緒の構図にあるのです。

飯田)グローバリズムで富める人はもっと富んで行くという構図は、アメリカもそうであるし、途上国でもそうです。そこでお金を儲けようというところには、チリもそうですけれど、中国の影が見え隠れする

反グローバリズムの動き~その権化の1人であるゴーン氏に批判

須田)今回のレバノンのデフォルトの件で、頭に入れておかなければならないのは、間違いなく反グローバリズムの動きであるということがいちばんのポイントだと思います。

飯田)そういう流れで言うと、まさにグローバリズムの権化の1人が、カルロス・ゴーンさんということになるではないですか。そうすると、レバノン国内でも「なぜあんなやつを匿って優遇しているのか」という論が出てもおかしくないですよね。

須田)既に出ています。ゴーン氏を受け入れたことは、レバノンにとっても超法規的な措置なのです。「お金持ちを特別扱いするな」という指摘も、レバノン国内にはあるのです。

飯田)ゴーンさんも居づらくなるかも知れませんね。

IMFの管理下での改革~ゴーン氏の立場はどうなるのか

須田)レバノンは今回のデフォルトを受けて大きく揺らいで行くでしょうし、間違いなく国際通貨基金(IMF)の管理下に置かれることになると思います。IMFの主導のもと、さまざまな改革が進められて行くなかで、ゴーンさんがどういう立場になるかというのは大きな注目だと思います。

飯田)レバノンには、イランと関係があると言われているヒズボラという組織があって、そこも政権に絡んで来ている。IMFの介入に関してヒズボラは反対だということですが、これは政情不安につながるかも知れないですね。

須田)とは言っても、誰が資金を出すのか。資金ショートを起こしているのですから、とりあえず輸血をして資金繰りを回さないと、政府が機能不全に陥ってしまう。それをIMFの管理下に置かないのであれば、どこからか資金を引っ張って来なければならない。誰が出し手になるのかということがポイントになりますけれども、いまのレバノンに対して、そんなに優しい資金の出し手はいないだろうと思います。




イラン革命防衛隊、初の軍事衛星打ち上げに成功と発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad7968645e11c33ace9fc049197a729bc6a07426




【4月22日 AFP】(更新)イラン革命防衛隊(IRGC)は22日、同国初の軍事衛星の打ち上げに成功したと発表した。同国と米国との緊張が新たに高まる中での発表となった。

 IRGCは、今回の打ち上げ成功について、同国史に残る出来事だと強調。IRGCの公式ウェブサイト「セパフニュース(Sepahnews)」によると、ペルシャ語で光を意味する「ヌール(Nour)」と名付けられたこの衛星は、イラン中部の広大な台地、マルカジ(Markazi)砂漠から打ち上げられたという。

 ただこの詳細について、第三者による確認は得られていない。

 これまでイランは、衛星の打ち上げに幾度となく挑戦しては失敗してきた。直近では2月9日に、ペルシャ語で「勝利」を意味する人工衛星「ザファル(Zafar)」を打ち上げたものの、軌道投入に至らなかったと明かしていた。

 米国はイランの軍事衛星開発について、ミサイル開発の隠れみのだと批判。これに対しイランは、自国の航空宇宙事業は平和的なもので、同国が国際社会に約束している義務に違反するものではないと主張している。

 先週には米国が、ペルシャ湾(Persian Gulf)を航行する米国の船舶に対しイランが嫌がらせをしたと非難したことから、緊張が高まった。両国はここ1年の間に、あわや全面対立という事態に2度陥っている。

 映像はIRAN PRESS提供。撮影日不明。(c)AFPBB News




イランで相次ぐ、重要施設の謎の火災 今度は船7隻が被害
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8b87169b2448616e6493cd36819a2f183802d6





イランのタスニム通信は7月15日、南部ブシェール港で少なくとも7隻の船で火災が起きたと報じた。6月下旬以降、イランでは中部ナタンズのウラン濃縮施設など、軍事、原子力、工業施設の周辺で爆発や火災が相次いでいる。

イラン南部ブシェール港で、少なくとも7隻の船が火災に。ブシェールにはロシアが建設した原発がある。
イランでは全土の重要施設で爆発や火災が相次いでいる。タスニム通信によると、死傷者は報告されていない。
同社映像では、火災の起きた造船所で消防士が消火活動をしている。原因はまだ不明だ。
6月下旬以降、イランでは中部ナタンズのウラン濃縮施設など軍事、原子力、工業施設の周辺で爆発や火災が相次いでいる。
国営メディアは、米国やイスラエルの妨害工作とみている。7月初め、イスラエルの国防相はイランの謎の事件について背後にイスラエルが「必ずしも」いるわけではないと述べた。




イラン首都の診療所で爆発、19人死亡 ガスボンベが引火か
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b8215cd77d09525c2b5616795368d236eeb36c




【7月1日 AFP】イランの首都テヘラン北部の診療所で6月30日、大きな爆発が発生し、少なくとも19人が死亡した。半国営のイラン学生通信(ISNA)が報じた。

 国営テレビによれば、爆発により診療所付近の建物に被害が出たほか、黒煙が立ち上ったという。

 テヘランの救急当局者は「午後8時56分(日本時間7月1日午前1時26分)に爆発が起きたとの報告があり、その後診療所では火災が発生した。直ちに医療部隊が派遣された」とした上で、「13人の死亡が確認され、負傷した6人は(病院に)搬送された」と発表した。

 またテヘランの消防当局はイラン学生通信に対し、約2時間後に消火した時点でさらに6人の遺体が発見され、死者は計19人になったと話した。

 国営テレビによれば、死者19人中15人は女性だという。

 消防当局者はテレビインタビューで、診療所の地下にあるガスボンベが引火したことで爆発が起きたとの見方を示し、犠牲者の中には「上層階の手術室で手術を受けていた患者か、その関係者のどちらか」も含まれており、「残念ながら高温と濃煙により命を落とした」と述べた。

 映像はIRAN PRESSが6月30日撮影・提供。(c)AFPBB News




日産とルノーの決算は「惨め」─ゴーン被告=仏紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe54dcab15ea9b129070bd3f16cd4ed4906ad0fe





[パリ 19日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>と仏ルノー<RENA.PA>の前会長であるカルロス・ゴーン被告は、19日付の仏紙ル・パリジャンのインタビューで、古巣の2社の決算は「惨めだ」と酷評し、新型コロナウイルス危機よりも共同経営体制を欠いたことが要因との見方を示した。

ゴーン被告は金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)と会社法違反(特別背任)の罪で起訴され保釈中だった昨年12月、レバノンに逃亡した。本人は容疑を否認している。

ゴーン被告は、インタビューで「両社の提携に対する市場の信頼に問題がある。個人的には、日産とルノーの決算は惨めだと感じる。両社は内向きになっている。両社の間にもはや経営の真の融合はなく、不信感が漂う」と語った。

同被告はまた、2018年11月─2020年6月までの株価の下落率に言及。日産が55%、ルノーが70%下げたのに対し、ライバルのゼネラル・モーターズ(GM)<GM.N>は12%、トヨタ自動車<7203.T>は15%の下げにとどまったことに触れ、「どのメーカーも同じコロナ危機に直面しているが、ルノーと日産は他社よりも打撃が大きい」と指摘した。

フランス検察当局は、ゴーン被告によるルノーの資金の流用疑惑を捜査中。13日にフランスに召喚したが、被告は姿を見せなかった。

これについて、ゴーン被告は「手続き上の問題がある。日本政府が私の国際手配を要請したため、私のパスポートはレバノン当局が持っている」と説明。「私の身の安全が守られ、移動の自由が保証されることを確かめたい」とも述べた。



べwるwるwwwwwwwwwww(縛w

まずは前段でつね。


例によって前からストックしてあったんだ

が、他を優先してるうちに「こんなこと」


になってるわけでつね。


GONEが逃亡する前から経済は崩壊、バ


ックのイランでも爆発事件が多発。


GONEは「ザマァニダ!」と喚いてるが、


車のデザインや性能は本来GONEがいよ

うがいまいが変わるわけないので、GON


Eが逃亡しても売り上げが落ちるはずはな

いでつね。



要するに「GONEがいたから買っていた」

ってヤツが大勢いるわけでつよ。


縁故販売ってことでつよ。


もちろん個人もだが、企業も車を買うわけ


でつよ。

しかも個人なら一度に買うのはたいてい1


台だろうが、企業はどうか。


役員の送迎用なら個人と同レベルだろうが、


企業が車を買う時は、タクシー会社とかレ

ンタカー会社、物件を見て回る不動産賃貸


のように、一度に何十台も大量購入するわ

けでつよ。



そういう連中がGONE地祭りで買うのを

やめればこうなるわけでつね。



逆に言えば、この期に及んで日産車を買わ

なくなったヤツは可汗一味ってことなんで


つよ(縛w


図らずもシッポを出してしまったマヌケ共


は、当然地祭りリストに入ってるってこと

なんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





ベイルートで大規模爆発 70人死亡 日本人1人けが
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d375980e9820541a3c2b3d0ea75818795c467c7





中東・レバノンの首都ベイルートで、大規模な爆発があり、これまでに少なくとも70人が死亡した。

ベイルートの港湾部で4日夕方、大規模な爆発があり、広い範囲に被害が及んでいる。

レバノン保健相は、これまでに少なくとも70人が死亡し、けが人は3,700人を超えると明らかにした。

地元メディアは、現場は「爆発性の物質の保管庫」だと伝えているが、爆発原因などくわしいことはわかっていない。

現地の日本大使館によると、これまでに日本人1人が、ガラスの破片で軽傷を負った。




まるでこの世の終わり…レバノン首都、二重爆発の現場から
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4626a21a6d70843a012f229dc5a870a6b6527e7





【AFP=時事】港全体が炎に包まれ、船舶は燃え上がり、周囲の建物は砕け散った…レバノンの首都ベイルートの港湾地区で発生した大爆発の現場は、まるで核爆発後の終末世界のような様相だった。

 倉庫にあった大量の硝酸アンモニウムが原因とされる爆発の現場は、ガラスやがれきの山と化していた。港で働いていたという兄弟の消息を求めて泣き叫ぶ若い女性が、現場を封鎖する治安部隊に制止されていた。

 辺り一帯に鳴り響く救急車のサイレン。爆発地点にせわしなく出入りする消防車。遺体の搬送は少なくとも3時間にわたって行われた。

 港の内側の格納庫は、焼け焦げた缶のようだった。あらゆる物が破壊され、元の形をとどめていなかった。頭上では消防隊のヘリコプターが放水していた。

 一帯に散乱する荷物。きれいなままのバッグがあったが、そばには体が横たわっていた。半径数百メートル以内に駐車していた車両はすべて爆風の影響を受けた。爆発の衝撃はあまりに大きく、240キロ離れたキプロスでも感じられたという。

■辺り一面、遺体

 爆発地点に最も近い場所にあった車両はスクラップ工場の鉄くず同然となり、鳴り響く警笛や点滅するライトが現場の混乱を深めていた。

 疲弊した消防隊員たちが、2度起きたうちの最初の爆発で出動した同僚らを捜索していた。治安部隊の助けを得て、遺体を探す市民防衛隊。集まった報道陣に隊員の一人が「何を撮るっていうんだ? 辺り一面、遺体だらけだ」と怒声を浴びせていた。同僚の一人が遺体となってストレッチャーで運ばれてくると、治安部隊の隊員らは一斉に泣き崩れた。

 5日午前2時(日本時間同8時)までに確認された死者は73人。だが、3000人以上が負傷し、病院では対応に苦心しており、最終的な死者数が増えるのは避けられないだろう。

■炎のきのこ雲

 停泊していたある船舶が、きのこ雲のように広がった炎で燃え上がったとき、当局は燃料への引火による二次災害の悲劇を恐れ、パニックとなった。

 別の貨物船2隻の船員ら約10人が、爆発現場近くの歩道に座り、医師の治療を待っていた。そのうちの1隻メロ・スター(Mero Star)のエジプト人乗組員は、「船は海に沈みつつある。爆発で船に穴が開き、まだ船内に重傷者がいる」と語った。

 別の乗組員は「爆竹のような音が聞こえ、倉庫から煙が上がるのが見えた。それから数分して、爆発が起きた」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News




映像:レバノン首都で大爆発、50人以上死亡 2700人超負傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ff10e373848767c3108150abde4ce3daa485a6




[ベイルート 4日 ロイター] - レバノンの首都ベイルート中心部に近い港湾地区の倉庫で4日、大規模な爆発が発生し、治安当局によると50人以上が死亡したほか、負傷者も2750人を超えた。

当局によると、死者はさらに増える見通しで、爆発現場ではがれきの中から生存者を救出したり、死者を捜索する作業が続いている。

レバノン内務相は現時点の情報で、爆発力が極めて高い物質が現場の倉庫に保管されており、それが爆発したとの見解を示した。レバノンと対立関係にあるイスラエルは爆発への関与を否定した

ソーシャルメディア上に掲載された映像には、現場付近から巨大な煙が立ち上る様子が映っているほか、目撃者の情報では住宅のガラスが砕け散り、バルコニーが崩れ落ちるなどの被害が出ているという。

ディアブ首相はテレビ演説で「関与した者に代償を払わせる」とし、爆発した倉庫の保管品についても詳細を明らかにすると述べた。

米ホワイトハウスのマクナニー報道官は、トランプ政権がベイルートで発生した爆発を巡る状況を注視していると明らかにした。




ベイルートの爆発「攻撃のようだ」、米はレバノン支援=トランプ氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb86f131b7e48423c8ffca084a5894f0db806667





[ワシントン 4日 ロイター] - トランプ米大統領は4日、レバノンの首都ベイルートで発生した大規模爆発について、攻撃のようだとの見方を示した。

トランプ氏はホワイトハウスでの会見で「米国はレバノンを支援する用意がある。恐ろしい攻撃のようだ」と語った。

また、爆発の様子について質問された際に、米軍当局者の見立てとして「爆弾のようなもの」による攻撃の可能性があると述べた。

レバノン内務相は現時点の情報では、爆発力が極めて高い物質が現場の倉庫に保管されており、それが爆発したとの見方を示している。




ベイルート大爆発でゴーン被告宅も被害 ブラジル紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffa9ce541aeca215041e019b458d58e05700807





 【サンパウロ時事】ブラジル紙エスタド・デ・サンパウロは4日、レバノンの首都ベイルートで発生した大爆発で、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(66)の自宅が被害を受けたと報じた。

 ともに暮らす被告の妻キャロル容疑者=偽証容疑で逮捕状=が同紙に語った。

 キャロル容疑者は「みんな無事だったが、家は破壊された。ベイルート全域が破壊された」と述べた。ゴーン被告の自宅はベイルートの高級住宅街にある一軒家で、爆発のあった港からは約5キロ離れているという。




レバノン大爆発、最大30万人が家失った恐れ 知事発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/7760018e25082612cf74d8a4eb278e601bfeaf62

【AFP=時事】レバノンの首都ベイルートで4日に発生した大規模爆発により、最大30万人が家を失い、都市の半分に及んだ被害の総額は推定約3000億円超に上ると、知事が5日、AFPに明らかにした。

 マルワン・アブド(Marwan Aboud)知事は「現在家を失った人は25万~30万人いると思う」と述べ、爆発の被害総額は30億~50億米ドル(約3000億~5000億円)と推定されると語った。

 また、エンジニアや技術班らによる被害状況の正式調査はまだ行われていないが、港湾地区で発生したこの爆発の被害はベイルートの半分に及んだとみられると述べた。【翻訳編集】 AFPBB News




レバノン非常事態宣言、ベイルート爆発受け 死者135人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48279339ed2772cba33efcbe5fe0c396f9d0254





[ベイルート 5日 ロイター] - レバノン内閣は5日、首都ベイルートで前日発生した大規模爆発を受け、2週間の非常事態を宣言した。

ベイルート中心部に近い港湾地区の倉庫で発生した爆発の死者は、これまでに135人に達し、負傷者も5000人を超えている。ハッサン保健相によると、なお数十人が行方不明で、自宅が損壊し住めない状況にある人は最大25万人に上るという。

内閣はベイルートの保全に関する権限を軍に移管し、2014年以降に同倉庫の管理に関与した人物を全員、自宅監禁するよう命じた。

ディアブ首相はまた、6日から3日間、国家として喪に服す方針を表明した。

アウン大統領は、政府は「何が起きたかを早急に明らかにし、責任を取らせる決意だ」と述べた。

初期段階の捜査によると、2750トンの硝酸アンモニウムが6年間にわたり安全対策が取られずに保管されており、それが爆発の原因とみられる。

捜査について知る当局筋は、危険物の撤去を命じるために関与していた委員会や判事が「何ら対応を取らなかった」とし、関係者の「無為と怠慢」を非難した。

当局者は最初に火が上がった原因には言及していないが、メディアなどによると、倉庫で行われていた溶接作業が原因となった可能性があるという。

ベイルートの知事は地元テレビに対し、爆発による被害総額はビジネスの直接・間接的な損失を含めて100億─150億ドルに達する可能性があるとの見方を示した。

国際社会は中東や欧米を中心に、医師や救助隊の派遣、救援物資の送付など支援を表明している。フランスのマクロン大統領は6日にレバノンを訪問する。




レバノン爆発、死者135人に 124mのクレーターできる
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f31d102ef835dd68d45cd49fb1286b67ffee552





(CNN) 中東レバノンの首都ベイルートで4日に発生した大規模な爆発で、地元メディアは赤十字社の話として、少なくとも135人が死亡し、5000人が負傷したと伝えた。爆発が発生した現場には幅約124メートルのクレーターができた。

レバノンの保健相は5日、数百人が行方不明となっており、今後死者数が増加する恐れがあると述べた。

爆発の原因ははっきりとしていない。レバノン首相によれば、捜査は倉庫に保管されていた推計2750トンの硝酸アンモニウムに重点が置かれている。

プラネット・ラボの衛星画像を分析したところ、爆発が発生した跡地に約124メートルのクレーターができた様子が見て取れた。CNNが利用した地理空間用ソフトウェアの精度は10メートル以内。




ベイルート空撮 港湾の広範囲が壊滅状態
https://news.yahoo.co.jp/articles/43657eba511b04038a51b36080d90104a49dcfd3





大規模な爆発が4日にあったレバノン・ベイルートの港湾地区をドローンで空撮した。

映像からは、港湾の広い範囲で壊滅的な被害が出ていることがわかる。

死傷者のほか行方不明者も多数出ており、湾内では船を使った捜索が続いている。










ババンババンバンバン あ~レバノンノン♪

ババンババンバンバン はぁ~あレバノンノン♪

いっいユ・ダ・ヤ ハハハーン

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


GONEがナメたこと喚いた途端、フェニ

キアで大爆発(縛w


GONEの家もGONEか(縛w


「キノコ雲とか核爆発かよw」と嘲笑され


る有様(縛w


映像見たらこれを思い出すわ(縛w








隠し持ってた火薬の原料に火がついて大爆

発。


30万匹が路頭に迷うとか、犯罪者の巣窟

フェニキアがまさに核兵器並みの破壊力に


相当する火薬をため込んでたってことでつ

よ。



これまでも数年前に横行した自爆テロ等に

使ってただろうが、これから起きる第三次


世界大戦に向けての備蓄でもあったわけで

つよ。



その中東の火薬庫に火がついて壊滅したの

は自業自得ってことでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


じゃあ火をつけたのは誰か。

まじかよ★ベイるートくん(後)

$
0
0

.

レバノンの“絶望”に追い打ち、ベイルート大爆発、攻撃説も
https://news.yahoo.co.jp/articles/64412175c3cf97698cbf339d04b31b4d4e615fcb





 レバノンの首都ベイルートの港湾地域で4日夕、大規模な爆発が2回発生、100人以上が死亡し、約4000人が負傷した。衝撃は280キロ離れた地中海のキプロス島にも伝わった。貯蔵されていた硝酸アンモニウムが事故で爆発したとの見方が有力だが、イスラエルの破壊工作説も。デフォルト(債務不履行)と反政府デモの混乱が拡大する同国の“絶望”に追い打ちがかかった。

ゴーンの逃亡先の住居も被害

 それにしても凄まじい爆発だった。地元のメディアなどによると、爆発は数秒内に2度にわたって起こり、2回目の爆発の方がはるかに大きかった。倉庫に6年前から貯蔵されていた2750トンもの化学物質「硝酸アンモニウム」が火災によって引火したのが直接の原因らしい。

 現場はキリスト教徒の居住地区である東ベイルートの繁華街に近く、住宅や商店、レストランやナイトクラブなどの多くが被害を被った。2キロほどの所には日本大使館やレバノン首相府もある。ブラジル紙によると、昨年末に日本から逃亡した日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告の住居も約5キロのアシュラフィーエにあり、キャロル夫人が「住宅が壊れた」と語ったという。

 小国レバノンは中東の“柔らかい脇腹”と呼ばれ、多数の宗派が入り乱れて存在するモザイク国家だ。フランスの旧植民地として、自由な空気があふれていたこともあり、中東のスイスとも呼ばれた。特にベイルートはナイトクラブやカジノが栄え、夜の歓楽街を求めて、ペルシャ湾岸の金持ちが数多く訪れた。

 しかし、中央政府が脆弱なこともあり、75年から90年までキリスト、イスラエム教徒の間で内戦が続いた。この間、シリアやイスラエルが軍事的に介入し、イランやサウジアラビアなども水面下で影響力を行使し続けた。ギャングまがいの多くの武装組織が乱立し、ベイルートでは連日のように爆弾事件が発生、外国人を誘拐する人質事件も頻発した。

 82年、同国に侵攻したイスラエル軍がパレスチナゲリラを追い出した後、一時的に米英仏の平和維持軍が駐留し、治安維持に当たった。だが、その平和はつかの間だった。83年4月に西ベイルートのイスラム教徒地区にあった米大使館が爆破され、60人以上が死亡した。

 10月には米海兵隊司令部と仏駐留軍本部にテロ組織「イスラム聖戦」の爆弾車が突っ込み、米海兵隊員241人と仏軍兵士70数人が犠牲になった。当時、筆者は通信社の記者としてベイルートに常駐し、オフィスは地中海の近くにあった。この2つの爆弾事件の際には現場で飛散した遺体の傍らで取材した。今回の爆発をこれらの爆弾事件に重ね合わせる市民も多かっただろう。

汚職、経済悪化、コロナの3重苦

 市民の困窮が深まったのは昨年の10月ごろからだ。景気の低迷にあえぐ政府が増税する動きを見せたことから、若者を中心に反政府デモが始まった。若者らは同国の“風土病”とも言える政治家の汚職を糾弾し、失業率の悪化などに抗議の叫びを上げた。デモは全土に拡大し、当時のハリリ首相は同月末、退陣に追い込まれた。だが、輸入品不足が顕在化し、インフレは高まった。

 政治の汚職は構造的なものだ。各宗派がそれぞれ利権を握り、公共事業などを私物化、税金や国際援助を搾取してきた。政府や行政も上から下まで“バクシーシ”(賄賂)がなければほとんど何も動かないのが実情。ディアブ新政権が誕生した後も、経済の低迷に歯止めがかからず、ドル不足からドル預金の銀行引き出しは200ドルまでと制限され、市民の不安が募った。

 3月にはデフォルトに陥り、1ドル1500レバノン・ポンドだった交換比率は8割も下落した。自殺者が増え、殺人が倍増するなど治安が悪化した。そうした中、新型コロナウイルスの感染が広まり、市民生活はさらに悪化した。電気が1日4時間程度しか届けられない現実が窮状を浮き彫りにしている。

 政府は国際通貨基金(IMF)に対し100億ドルの借り入れを申し込んだが、約束していた政治・経済改革に失敗、援助を受けることができないままだ。レバノン経済は輸入に依存し、一部の農産物以外、輸出できるモノが少ない。このため、中央銀行は高い金利を設定し、海外にいる富裕なレバノン人や投資家からドルを集めてきた。だが、国家が破綻すれば、預けていたドルは戻らない。こうした事態を恐れた投資家がドルを引き揚げたことから、経済危機が一気に深刻化していった。

 世界銀行はレバノンの貧困層が50%にまで増加すると警告、人権団体はこのまま政府が適切な施策を打ち出さないと、数百万人が餓死する恐れがあると警鐘を鳴らしている。

イスラエルの関与が疑われる理由

 レバノン政府が事故説に傾く中、事故ではないと主張した人物がいる。他でもないトランプ米大統領だ。大統領は4日の記者会見で、根拠を示さないまま「米軍高官らは爆弾のようなものが原因と考えているようだ」と述べたのだ。事故ではないとすると、爆発はミサイル攻撃やテロ、破壊工作などが原因だったことになる。

 仮にトランプ氏が言うように、事故ではないとすると、疑いの目を注がれるのはイスラエルだ。爆発当時、上空をイスラエル軍の戦闘機が飛行していたとの目撃証言もある。イスラエルが取り沙汰されるのは最近、宿敵であるレバノンのシーア派武装組織ヒズボラとの緊張が高まっていたからだ。

 イスラエル軍は7月後半、武装集団がレバノン領からイスラエルに侵入しようとしていたのを阻止したことを公表。また8月2日夜にもシリアからゴラン高原に侵入して、爆発物を仕掛けようとしたテロリストをせん滅したと発表し、シリア領内のシリア軍やヒズボラの拠点を空爆した。しかし、イスラエル側はベイルートの爆発への関与は否定している。

 ヒズボラはレバノン国内で政府軍や他の武装組織を凌ぐ圧倒的な軍事力を誇り、事実上、レバノンの支配者だ。今回爆発が起きた港湾地域に秘密の施設を保有し、武器の密輸を行っていると見られている。ヒズボラが爆発の原因になった「硝酸アンモニウム」を貯蔵していたのかは不明だが、「イスラエルがヒズボラを弱体化させ、レバノン国内での評判を落とすために破壊工作を行ったことも考えられる」(ベイルート筋)との疑惑は否定できない。

 ヒズボラの生みの親であるイランでもこのところ、相次いで核やミサイル施設、発電所などで火災が発生、イスラエルの情報機関モサドの関与が疑われている。そうしたことも今回、イスラエル犯人説が根強く流れる理由だが、場当たり的と見られるトランプ大統領の「事故ではない」という発言は存外、的外れではないかもしれない。




仏大統領、レバノン入り 爆発被災で支援を約束
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a82a26976af18ff3be85b8b4d683e9647d773b7





 【パリ=三井美奈】フランスのマクロン大統領は6日、レバノンの首都ベイルートを訪問し、4日に起きた大規模爆発をめぐり、アウン大統領に被災支援を約束した。

 マクロン氏はベイルートで、仏テレビに「フランスが国際支援を呼び掛ける担い手になる」と発言。レバノンで政情不安が続く中、各勢力の対話の必要性も訴えた。5日には、仏軍2機を含む支援団が空路、ベイルートに派遣されている。

 レバノンは1943年の独立まで、フランスの委任統治領だった。




レバノン爆発 経済相「被害に対処する資金力ない」 通貨下落で経済混乱も
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca3164e3e1fcf0c62282cde56cc29380c4f2e9a5





 レバノンは通貨下落による食料品価格急騰などで経済が混乱しており、今回の大規模爆発は、新型コロナウイルスの感染拡大に加え、さらなる打撃となった。

 ロイター通信によると、レバノンの経済相は6日、現地テレビに出演し、国際援助なしでは、レバノンには爆発の被害に対処する資金力がないと発言した。

 レバノンは長年の政情不安や汚職の横行で政府の信用が低下し、通貨価値も下落している。今年3月には外貨建て国債の返済ができないとして、レバノンとして初めての債務不履行(デフォルト)に陥った。レバノン政府は国際通貨基金(IMF)に支援を求めているが、交渉は停滞している。

 通貨下落による輸入品価格の上昇で、食料不足の懸念も高まっている。人口約685万人の3倍といわれる各国在住のレバノン移民たちが、爆発で家を失った親族らへ国際送金する動きが報じられている。【ロンドン横山三加子】



化学物質はアフリカ企業が購入か ベイルートの化学物質
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a1c70b75803b8e1bb47d9035ce0f2cfcc4c177





 【モスクワ共同】ロシア独立系メディア「メディアゾーナ」は6日までに、レバノンの首都ベイルートで起きた大規模爆発の原因となった可能性がある約2750トンの硝酸アンモニウムが、アフリカ南東部モザンビークの民生用爆発物製造企業宛てに輸送される過程でレバノン当局が押収した可能性が高いと報じた。

 同メディアによると、硝酸アンモニウムを積んだ貨物船の出港地となったジョージア(グルジア)のバトゥーミで2013年9月に発行された船荷証券に、船の行き先はモザンビークで、通関手続きの主体は、アフリカ数カ国で建築用の爆発物製造を手掛ける企業名が記載されていた。




ロシア人実業家を事情聴取 レバノン爆発でキプロス警察
https://news.yahoo.co.jp/articles/307078b571947b84aab6009235b4343540af9eff





 【モスクワ時事】レバノンの首都ベイルートの大規模爆発の原因となった可能性がある硝酸アンモニウムを積載していた船舶の所有者だったロシア人実業家が6日、居住地のキプロスで警察の事情聴取を受けた

 キプロスのメディアが報じた。

 事情聴取はレバノン当局の要請に基づき行われた。ロシアのメディアによれば、この実業家はロシア極東ハバロフスク出身でキプロス南部リマソル在住

 硝酸アンモニウムはモザンビーク行きの船舶に積まれていたが、2013年に寄港したレバノンで船舶ごと差し押さえられた。船舶にはロシア人とウクライナ人の船員が乗っていたという。



キプロス-Wikipedia





エジプトの植民地化を進めていたイギリスはこの島の戦略的価値に目をつけ、1878年、露土戦争後のベルリン会議でオスマン側に便宜を図った代償にキプロス島の統治権を獲得。 さらに1914年勃発した第一次世界大戦でオスマン帝国がイギリスと敵対すると、同年イギリスに一方的に併合された。そしてアメリカのキプロス鉱山会社がやってきた。

第二次世界大戦後、ギリシャ併合派、トルコ併合派による抗イギリス運動が高まったため、1960年にイギリスから独立。翌1961年、イギリス連邦加盟。しかし1974年にギリシャ併合強硬派によるクーデターをきっかけにトルコ軍が軍事介入して北キプロスを占領し、さらにトルコ占領地域にトルコ系住民の大半、非占領地域にギリシャ系住民の大半が流入して民族的にも南北に分断された(詳しくは、キプロス紛争を参照)。



べwるwるwwwwwwwwwww(縛wまたエ下劣か!!!!(縛w


フェニキアは元フランス領なのになんで通


貨がポンドなんでせうかね?(縛w

お茶屋銀行の元社員、マカロンが必死に支


援しようとしてるし(縛w


グルジア国旗といえばエ下劣(縛w



要するにこの火薬は押収に見せかけてエ下

劣がため込んでたってことでつよ(縛w



アノ民族国の犯行と糾弾されて必死に否定

してるが、アノ民族国はこれまでこの手の


話は「肯定も否定もしない」という姿勢だ

ったんじゃねぇのか?(縛w


なんで否定しちゃったんだ?(縛w


まるで今まで誤魔化してた事件はすべてキ


サマらの犯行だと喚いてるみたいじゃない

でつか
wwwwwwwwwwwwwwww

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


ほんとにヤバい時は必死で否定してブザマ

を晒すアノ民族!!!!(縛w



エ下劣の中東支店たるアノ民族国がエ下劣

にとって都合の悪いことをするわけがない


んでつよ。


じゃあエ下劣に敵対する勢力の犯行か?


いや、むしろ逆でせう。


レバノンは経済が破綻して民衆が反乱、も


はやエ下劣の意のままに動かせなくなり、

いつ敵に寝返るかもしれない状態だったわ


けでつよ。


それを食い止めるために大爆発を起こして


攪乱し、同時に民衆の反乱も抑えようとし

たわけでつよ。



で、レバノンのバックといえばエ下劣のタ

ンカーを拿捕したイラン。


去年はアメリカとマッチポンプで攻撃ゴッ

コ(縛w



イランから石油代金を払えと取り立てられ

てるのは、日本企業資産現金化で追い詰め


られたバカチョン(縛w

大爆発が起きたのはその当日の4日(縛w



「現金化しろニダ!」と喚くバカチョン共

に対する陽動ってことでつよ。



レバノン爆発の原因物質、インドの港にも約700トン 韓国から輸入
https://news.yahoo.co.jp/articles/1273afda10b263fc939587a774c0c8e982842fb1





【AFP=時事】インド当局によると、レバノンでの大規模爆発の原因となった硝酸アンモニウム約700トンが、印南部チェンナイ(Chennai)の港に保管されていることが分かった。2015年に韓国から輸入されたものだという。

 レバノンの首都ベイルートの港湾地区で発生した爆発事故では、長年保管されていた2750トンの硝酸アンモニウムを原因とする爆発で少なくとも153人が死亡、5000人以上が負傷した。

 この事故を受け、インド当局は国内の港に保管されている危険物質について調査を命令。チェンナイに690トンの硝酸アンモニウムが保管されていることが分かった。

 コンテナ37個に保管されているこの硝酸アンモニウムは、2015年にインド企業が肥料用として韓国から輸入したものの、実際は爆発物用だったことが判明し、押収された

 地元の税関当局は、この化学物質が危険を及ぼすことはなく、売却のための競売手続きが進行中であると説明し、懸念の払拭(ふっしょく)に努めた。また「押収された物質は安全に保管されており、市民の安全も確保されている」と強調した。

 硝酸アンモニウムは無臭の結晶で、過去数十年で多くの産業事故を引き起こしている。燃料油と混合すると建設業界で使用される強力な爆発物になる一方で、手製爆弾に使われることもあり、1995年に米オクラホマシティー(Oklahoma City)で連邦政府の建物が破壊された攻撃でも硝酸アンモニウムが使用された。【翻訳編集】 AFPBB News




【バカチョン通信】ついにバカチョンの最終導火線に着火(後)⇒こちら


次々に暴かれる、バカチョンが世界中に隠

匿した兵器とその原料!!!!



都合が悪くなったらその国に対する報復と

して大爆発を起こす、毒ガス攻撃テロを起


こすってことでつよ。


犯行はエ下劣のイヌのバカチョンで決まり


ってことでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





ベイルート大爆発はなぜ起きたのか? 日本人が知らない“真相”【死傷者5000人以上】
https://news.yahoo.co.jp/articles/51db29597a394e7a231d6a2982273cb2b248c380





 レバノンの首都ベイルートで8月4日、巨大なキノコ雲を伴う凄まじい威力の爆発が発生した。

 レバノン当局は、爆発が発生したのはベイルート港で、爆発の原因はそこに6年間保管されていた2750トンの硝酸アンモニウムだと発表した。

 6日時点での死者数は135人、負傷者数は5000人以上とされている。ハマド保健大臣はインタビューで、「行方不明者が多数おり、その人数はこれまでに判明している死者数を上回っている」と述べた。ベイルートのアッバード知事によれば、爆発でベイルートの建物の半分は全壊あるいは半壊し、家を失った人は30万人にのぼり、被害総額は30億ドルから50億ドルにのぼる見込みであるという。

 中東のメディアは、発生直後からこの爆発についてノンストップで報道し続けている。

 中東には様々な言語のニュース・メディアが数多く存在する。しかしそれぞれが、強力な政治的バイアスに基づいて報道しており、意識しないと容易に印象操作されてしまう危険性もある。

 レバノンの支配勢力ヒズボラに融和的なメディアと、敵視するメディアとでは、報道の仕方が全く異なるからだ。有り体に言えば、前者が反米メディア、後者は親米メディアだ。

議員が声を合わせて「アメリカに死を!」と叫ぶヒズボラ

 今回の爆発について語る前に、まず、ヒズボラの思想について説明しておく必要がある。

 ヒズボラは日本やアメリカやヨーロッパ、湾岸諸国などでテロ組織指定され、制裁の対象になっているイスラム過激派武装組織であると同時に、レバノン与党の一翼を担う政党でもある。現在のレバノン政府を実質的に支配しているのもヒズボラだ。

 ヒズボラは代表的なイランの代理組織である。イランはヒズボラに多額の資金援助、武器援助をし、ヒズボラはそれを受け「革命の前衛」としてイスラエルを攻撃している。イランはアメリカを「大悪魔」と呼び、国会内ですら議員が声を合わせて「アメリカに死を!」と叫ぶ、自他共に認める反米国家だ。

 これまで、ヒズボラが単なる武装組織ではなく政治部門も併せ持っていることが、ヒズボラの扱いを「ややこしい」ものにしてきた。なぜならたとえばEUは、ヒズボラの軍事部門だけをテロ組織指定し、政治部門はテロ組織ではないとみなしてきたからだ。

 ヒズボラの政治部門は、世界中で軍事部門の「フロント」や「抜け道」の役割を果たしてきた。「我々は政治部門だ」と主張すれば、世界各国に拠点をおき、情報網を張り巡らせ、資金をプールし、仲間を募り、ロビー活動をすることができる。

 最近になり、ヒズボラをふたつに分けてとらえるこのやり方を改めたのがドイツだ。

 2020年4月、ドイツ内務省はヒズボラの政治部門と軍事部門をあわせて全体をテロ組織指定したと発表した。当局はヒズボラのモスクなどに捜査に入り関係者を拘束、ドイツ国内にあるヒズボラの資金も凍結するとした。しかし現在でもドイツ国内ではヒズボラのメンバーが1000人以上活動していると見られている。

 ドイツのこの決定を非難したのが、ヒズボラのパトロンであり盟友でもあるイランだ。イランはドイツについて、「アメリカとイスラエルの圧力に屈した。相当の代償を支払うことになるだろう」と警告した。

「アルジャジーラ」の報道は

 ベイルートの爆発について、日本で最もよく名が知られている中東のニュース・メディア「アルジャジーラ」は、ヒズボラに対して融和的な報道をしている。

 アルジャジーラはかつて、アルカイダの「創設者」で2001年のアメリカ同時多発テロ首謀者でもあるオサマ・ビンラディン氏の独占インタビューを放送したことでも知られる、カタール資本の反米メディアだ。

 2017年、サウジアラビアやアラブ首長国連邦、エジプト、バーレーンなどのアラブ諸国が、カタールとの国交断絶を宣言した。理由のひとつとしてあげられたのが、カタールによるテロ組織支援である。カタールはヒズボラにも資金と武器を提供しているとされ、様々な証拠が挙げられている。

 今回、アルジャジーラは、爆発とヒズボラを関係づける報道はしていない。

 今回の爆発に関しては、《当初から爆発の原因はベイルート港の倉庫にあった花火だ》と爆発規模を過小評価するかのような報道をした。その後も、《トランプ大統領が「爆弾のようなものによる攻撃」である可能性について述べたもののペンタゴンの見解は異なる》といった米政権の揚げ足をとるかのような、実に反米メディアらしい報道をしている。

《爆発自体は事故かもしれないがその責任はヒズボラにある》

 これに対し反ヒズボラであるサウジアラビア資本の「アルアラビーヤ」は、当初から爆発とヒズボラとの関係について憶測を含め報道した。

アルアラビーヤは《爆発現場となったベイルート港は実質的にヒズボラの管理下にあり、そこではヒズボラが組織的に「犯罪行為」を行ってきた》と報道。《大量の爆発物を保管していたのもその一環であり、爆発自体は事故かもしれないがその責任はヒズボラにある》
と非難した。

 さらにアルアラビーヤは、ヒズボラの指導者ナスラッラーが2016年に行った演説を引き合いに出して、こう皮肉を込めて報じている。

《ナスラッラーは演説でこう語っていた。「イスラエルのハイファにはアンモニアを貯蔵している巨大な倉庫がある。我々は2006年の戦争ではそれを攻撃するのは避けた。彼らはそのガスを1万5000トンも所有しており、これは数万人を死にいたらしめることができる」

「専門家は、それはまさに核爆弾のようなものだ、と言った。要するに、レバノンは核爆弾を所有していると言える。これは全く、誇張などではない。我々は確かに、本物の核爆弾は所有していない。しかしそれは、もしここから数発のミサイルが発射されれば、それがハイファにあるアンモニアと一緒になって、核爆弾に匹敵するインパクトを引き起こす、という意味での核爆弾なのだ。彼(専門家)は、もし数発のミサイルが80万人の住むその地域(ハイファ)に撃ち込まれれば、数万人が死亡することになると言った」

 ナスラッラーはこの演説中、上機嫌で笑顔も見せていたが、彼の描いたシナリオは彼の祖国レバノンで現実化した》

《港の倉庫に荷揚げされたものが、なぜかそこに放置され続けてきたようだ》

 同じく反ヒズボラであるアラブ首長国連邦資本の「スカイニュース・アラビーヤ」は、《爆発した硝酸アンモニウムはロシア人の所有する船に積まれていたもので、本来モザンビークに運ばれる予定だったが技術的問題が発生してベイルート港に停泊。その時、港の倉庫に荷揚げされたものが、なぜかそこに放置され続けてきたようだ》と報じた。《税関や港の管理者の中には、この存在と危険性を認識していた人が複数いた》とも伝えている。

 またイスラエルの「エルサレム・ポスト」は爆発の翌日、《ヒズボラはロンドン北西部の4カ所に数千個の保冷剤にアンモニウムを入れたものを備蓄しており、2015年にMI5とロンドン警察がこれを発見、押収した過去がある》と伝えた。

 さらに《ドイツで、2020年4月のヒズボラのテロ組織指定後に行われた捜査でも、ヒズボラが備蓄していたアンモニウムが発見された》とも報じている。

 ヒズボラから直接攻撃を受けているイスラエルのメディアが、ヒズボラに敵対的な報道をするのは言うまでもない。

 レバノン・メディアには当初、「自分はミサイルが撃ち込まれるのを見た」と証言する人も登場したが、レバノン当局も、また中東の他のニュース・メディアも、現在のところ、爆発は事故の可能性が高いとしており、攻撃やその他、意図的なものであったとは見ていない。

 中東メディアは、瓦礫の下から10時間ぶりに発見された人がいるといった救出の模様や、近隣諸国が続々と支援物資や医療団などを派遣する様子も報道している。

 被害の全容はまだ判明していない。




レバノン爆発、原因は「過失かミサイル攻撃」と大統領 国際調査は拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab18222577cc739ff4f74ff1acbcfac4113a71f1





【AFP=時事】(更新)レバノンのミシェル・アウン(Michel Aoun)大統領は7日、4日に首都ベイルートの港湾地区で発生し、150人以上が死亡した大規模爆発の原因について、過失またはミサイル攻撃によるものとの見方を示した。また、要求が広がっている国際調査は拒否する構えを見せた。

 アウン大統領はテレビ放送されたインタビューで、爆発の原因は「過失か、あるいはミサイルまたは爆弾による外国の介入」である可能性があると述べた。

 レバノン当局者が、攻撃の可能性に言及したのはこれが初めて。


 当局は先に、港で火災があり、倉庫に長年保管されていた大量の硝酸アンモニウムに引火したと説明していた。

 レバノン国民や外国首脳らは、公平を期するため国際調査を求めているが、アウン大統領はこれを拒否。

 同じインタビューで記者から、国際調査により真実が隠蔽(いんぺい)されると思うかとの質問を受けた大統領は、「もちろんだ」と回答。

 その直後に大統領は、「国際調査の要求の裏にある目的は、事実を希薄化することにある」とツイッター(Twitter)に投稿し、自身の見解をさらに明確にした。【翻訳編集】 AFPBB News



エ下劣にションベンガスを集積してた非ズ

ボラ(縛w


ミサイル攻撃と喚き出す大統領(縛w


エ下劣とそのイヌ共がレバノンで大爆発テ


ロを起こす動機は山ほどあるってことなん

でつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


で、街中で大爆発といえば。。。





郡山のガス爆発事故、報ステ「コロワイド」「レインズ」の名を全く出さない違和感
https://news.yahoo.co.jp/articles/484fc21178d11d7f2542161f93dc567168ce9c89




 7月30日朝、福島県郡山市で起こった爆発事故。改装中だった「しゃぶしゃぶ温野菜」が起こしたガス爆発で、1人が死亡、19人が重軽傷を負い、周辺の民家やビルなど少なくとも184棟に被害が及ぶ大惨事となった。それゆえテレビ各局の報道番組はこの事故を大きく扱ったが、中でも「報道ステーション」(テレビ朝日)の報じ方には違和感があった。

 ***

 30日朝9時前、ドーン! という爆発音とともに発した衝撃は、爆発元から300メートルも離れた高校の窓ガラスも打ち破った。爆発元の「しゃぶしゃぶ温野菜」郡山新さくら通り店の運営元は、焼き肉チェーン「牛角」なども展開するレインズインターナショナル。今話題のコロワイドの100%子会社である。

「デイリー新潮」は、コロワイドによる大戸屋買収について複数回にわたって報じてきた。また、「週刊新潮」(7月23日号)が、同社の蔵人金男会長がM資金詐欺に遭い、32億円も騙し取られていたことを報じた記事をご覧になった方もいるだろう。

 報道番組は今回の事故で、これらについて報じることはなかったが、「報ステ」の報道は明らかにおかしかった。その様子を再現してみよう。

“運営会社”? 

富川悠太アナ:今朝、福島県郡山市の飲食店で、大規模な爆発が起こりまして、1人の方が亡くなりました。建物はご覧のように、骨組みだけになっております。実はこちらのお店は、新型コロナの影響で、4月から休業していたんですが、改装工事を行っていたんですね。昨日、つまり爆発する前日には、当初予定になかった工事を行っていたことが分かりました。

――ここで、現場からの映像、ナレーションに切り替わる。

ナレーション:爆発が起きたしゃぶしゃぶ店は、JR郡山駅から3・5キロほど離れた道路沿い。

――〈しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店〉とのテロップが入り、近隣の高校でもガラスが割れ、怯える生徒達の姿、校長のコメントが入る。

ナレーション:店の中から男性1人の遺体が見つかりました。近くにいた19人が怪我をして、うち女性2人は重傷です。これほどの爆発がなぜ起きたのか、“運営会社”によると、「店は新型コロナの影響で、4月から休業。現在改装中で、来月3日から営業を再開する予定だった」と言います。亡くなったのは改装工事の責任者でした。現場に倒れているプロパンのボンベらしきもの。去年撮影された画像には、ボンベが6本立っているのが確認できます。消防によると6本のうち3本からガスが漏れ出ていたそうです。“運営会社”によると、工事はガス関連のものはありませんでしたが、昨日、ガスコンロ近くにコンセントを増設する工事が急遽行われていました。

最後までコロワイドは出さず

――どういうわけか、コロワイドやレインズなどの会社名は全く出さない。そして映像は夕方に行われた会見に変わる。テロップには〈高島屋商店 新妻勝人社長〉の文字。

新妻:想定されるのはガスが漏れて充満していたとしか考えられないですけれども……。

記者:ガス警報器は付けていたのか? 

新妻:もちろん、付けております。

――高島屋商店とは「しゃぶしゃぶ温野菜」郡山新さくら通り店を経営するフランチャイズ(FC)加盟社である。現在、業務上過失致死傷の容疑で検証が進められている。同社に責任は及ぶことはもちろん、そのFC本部である運営会社レインズ、その親会社であるコロワイドも捜査の対象となるはずだ。だからこそ、この会見場には、両社の社長が横浜本社から足を運んでいたのだ。「報ステ」では、コロワイドの野尻公平社長の顔がちらっと映っただけで、映像はスタジオの富川アナに戻った。

富川:“運営会社”によりますと、4月の時点でガス台の調子が悪かったということで、昨日、IH化するためのコンセントを増設する工事を行っているそうなんですね。4月以降の休業期間中も元栓を閉めたまま、ガス台に関しては使っていなかったということです。

 時間にしておよそ5分、コロワイドやレインズの名を出すことなくニュースは終了した。事故の責任は全て高島商店にある、とテレ朝が考えているのならともかく、同日夕方に放送された報道番組「スーパーJチャンネル」では、野尻社長の謝罪シーンをきっちり放送していた。

野尻:この度は甚大な被害を引き起こしてしまいまして、誠に申し訳ございません。被害に遭われた方、皆様に対して、全力で対応させていただきたい。

 テロップには〈郡山市役所 午後5時過ぎ コロワイド 野尻公平社長〉とあり、彼が真摯に謝罪をしているシーンを流していた。だから、なおのこと「報ステ」の報じ方に違和感があったのだ。

「牛角」のCM

 なんだかおかしいなあ、と思いながら「報ステ」を見ていると、富川アナから「報道ステーション、また明日です」と、おしまいの挨拶。その直後だった。「牛角」のCMである。前述した通り牛角はコロワイドグループであり、レインズが運営している。

 CMがあるので、コロワイドやレインズの名を敢えて出さなかった? “大人の事情”?
 まさかそんなことはあるまいが、念のため、テレ朝に聞くと、

〈当該事故の報道に当たって、当社が何らかの配慮を行った事実は一切ありません。貴誌のご質問の前提には誤解があり、趣旨にも明確な誤りがあります。間違った報道につながると危惧しております。なお、ご質問事項について真実に反する記事が報じられた場合、当社への名誉毀損などに該当する可能性が高いことを申し添えます〉(テレ朝広報部)

 事実を確認しただけになのに、やけに居丈高な回答である。テレ朝の名物記者・玉川徹氏が官庁からこんな回答を受け取ったら、激怒して『モーニングショー』で放送するのではないだろうか。いったい“誤解”とは何なのか、再度問い合わせると、「スポットCMの定義」なんだとか。ならば誤解のないように、その定義を教えてほしいと頼んでも、教えてくれないのである。

 ちなみに、翌日の「報ステ」で今回の事故を扱うことはなく、牛角のCMは番組後半に流された。メディア文化評論家の碓井広義氏は言う。

「スポットCMは、番組提供のタイムCMとは異なり、番組を指定したCMではありません。だから、牛角CMは『報ステ』には関係ないと言いたいのでしょう。とはいえ、そんなことは視聴者には関係のない話でしょう。その日、報道するニュースに関わる会社のCMが入っているなら、事前にスポンサーに話を付けてCMを差し替えるべきです。それを外せなかったのか、外さなかったのかは分かりませんが、できなかったために歪んだ報道になったのでしょう。しかもテレ朝の看板番組として、非常にお粗末ですね。また、事故当日には番組終了後のステブレ(Station Break)で流すことで、「報ステ」と無関係を装いつつ、翌日には番組時間内のPT(Participating commercial)で流したというのも姑息です

 これに業界通も同調する。

CMが入っていたから、ニュースではレインズ、その親会社のコロワイドを出さなかったと考えるのが自然です。会見の司会はコロワイド社員でしたし、なにより『報ステ』が名前を伏せた“運営会社”の発言として説明した箇所は、会見での発言と照らし合わせると、レインズの根本寿一社長の発言と重なるのですから」

レインズ社長の会見

 具体的には、「報ステ」が“運営会社の発言として扱ったのは、上記の通り3カ所ある。まず、〈“運営会社”によると、「店は新型コロナの影響で、4月から休業。現在改装中で、来月3日から営業を再開する予定だった」〉については、

根本:当該店舗は緊急事態宣言が発令された4月23日以降休業しているお店でございます。このお店は7月21日から7月31日まで、こちらで改装工事を行っておりました。引き渡しが7月31日でございます。再オープンが8月3日を目指して工事をしておりました

 また、〈“運営会社”によると、工事はガス関連のものはありませんでしたが、昨日、ガスコンロ近くにコンセントを増設する工事が急遽行われていました〉は、

根本:なお、先ほどの工事内容を確認していく中で、コンセントの交換、先程途中で急遽工事が入りましたが、この際の工事内容については基本ガスを使用する工事ではないので……。

 そして、〈“運営会社”によりますと、4月の時点でガス台の調子が悪かったということで、昨日、IH化するためのコンセントを増設する工事を行っているそうなんですね〉は、

根本:7月29日昨日(中略)ここに加えて急遽ガスコンロ近くにコンセントを増設、これが、工事依頼が急遽入りました。これは厨房のガスコンロが使用できない状況を鑑みて、IH、いわゆる電気の熱源で厨房を工事するということを設計して工事がございました。

 いずれもレインズの根本社長の発言である。レインズと高島屋商店、両社の社長をニュースで扱えば済む話である。にもかかわらず、なぜ高島屋商店社長だけの発言だけが実名で使われたのだろうか

「根本社長は真摯に答えていましたから、会見映像も使ってあげれば良かったと思いますけどね。コロワイドの野尻社長も『全力で対応』すると明言していましたし、レインズは早速“爆発事故被害状況受付窓口”を立ち上げて、対応に取り組んでいます。ちなみに、コロワイドの大戸屋への株式公開買い付け(TOB)は、敵対的TOBとなっており、批判の声も出ています。これ以上、ブランドイメージを損なわないためにも、事故対応はしっかりやろうとしているのでしょう」(前出・業界通)

 被害が甚大だけに賠償も多額になると思われるが、

「大戸屋株を手に入れるため、コロワイドは1株あたり3081円という価格を設定しています。これはTOB発表直前の終値2113円の1・46倍に当たります。コロワイドは3月期連結決算の最終損益で64億円の赤字となっているにもかかわらず、大幅に上乗せした価格、およそ70億円もはたいて大戸屋株を買い取るというわけです。すでに大戸屋株主には、TOBに協力を要請する文書が送られていますから、買収を諦めることはないでしょう。同社は7月28日には90億円の第三者割当増資を発表しました。増資の理由は、あくまで財務基盤の強化のためとしていますが、大戸屋買収のための備えと見る向きは少なくありません。そこへきて、この事故です。期せずして、被害者のための資金の準備は整っています。手厚い補償をしてもらいたいですね」(同)

 テレ朝の広報は、何を勘違いしているのか。



アカステのスポンサー(縛w

必死に名前を隠蔽するのは同じ穴の狢に対


する忖度(縛w

すべてリアル分析通りだと、うちの愛読者


の新潮が証明(縛w


アカステしか見てないヤツには頃ワイドは


謝罪してねぇことになってるという皮肉(縛w


周辺では震度5ぐらいに感じた、15キロ


先の家でも爆風を感じたと証言してるわけ

だが、ただのガス爆発でそこまで巨大な爆


発が起きるか?(縛w


プロパンガスを何本同時爆発させたらそん


だけの威力になるのか、何で誰も検証しよ

うとしないんでせうかねぇ(縛w


そんだけのガスが都市ガスを充満させただ

けで貯まるのかってことでつよ。



国内でも大量の爆発物を隠し持ってる拠点

がいくつもある可能性があるってことなん


でつよ。


そんな中。。。



北朝鮮、弾道ミサイルに搭載可能な小型核装置開発か=国連報告書
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b2e41991981d8522a78c4157eba289585ec21c1





[国連 3日 ロイター] - ロイターが入手した国連の機密報告書によると、北朝鮮は核兵器の開発を継続しており、「弾道ミサイルの弾頭に搭載する小型核装置をおそらく開発」したと複数の国が指摘している。

報告書は国連による制裁を監視する専門家からなる独立パネルがまとめたもの。

報告書は国名には言及していないが、これらの国は、過去6回の核実験が同装置の開発に寄与したとの見方を示している。

北朝鮮は2017年9月以降、核実験を実施していない。

報告書は3日に国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会に提出された。

報告書は「北朝鮮は高濃縮ウランの製造と実験用軽水炉の建設など、核開発プログラムを継続している。ある加盟国は北朝鮮が核兵器の製造を続けているとの見方を示した」としている。

ニューヨークにある北朝鮮の国連代表部はこの報告書に関するコメント要請に応じていない。

報告書はさらに、匿名の国の見解として「北朝鮮が突入補助装置や複数弾頭システムの開発などの技術的進歩を可能にするため、(兵器の)小型化をさらに進めようとする可能性がある」とした。

北朝鮮は核・弾道ミサイル開発を巡り、2006年以来、国連の制裁対象となっている。

北朝鮮は2018年5月、豊渓里(プンゲリ)の核実験場のトンネルを爆破し、これを核実験をやめる決意の証だと主張したが、専門家の現地への立ち入りを認めなかった。

国連の報告書は、破壊されたのはトンネルの入り口だけで、完全な解体を示す証拠はないと指摘。ある加盟国は報告書の中で、北朝鮮が核実験に必要なインフラを3カ月以内に再建・再配備することは可能との見方を示した。

国連の専門家らは、北朝鮮が海上での違法な石炭輸出を行い、制裁決議に違反しているとした。



北cが小型キノコ雲発生機を開発(縛w

2750トンの火薬原料爆発と小型核兵器


のキノコ雲はどっちが大きいんだ?(縛w

見分けはつくのか?(縛w



こないだまでは国内では暴走自動車テロぐ

らいだったが、もはや市街地での大爆発テ


ロ、海外では核爆発級のテロにまでエスカ

レートしてるわけでつよ。



民生品を使ったテロではなく兵器を使った

テロに移行し始めてるってことでつよ。



「8月前半は出歩かない方がいい」と言っ

た通りになってるわけなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





原爆投下「必要なかった」 歴史家らが米紙に寄稿
https://news.yahoo.co.jp/articles/91eea0fd24cb99cfb5b22da88d081e9a16a084cf





 【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズは5日、広島、長崎への原爆投下を巡り「米国は核時代の幕を開ける必要はなかった」と題し歴史家らが寄稿した記事を掲載した。トルーマン大統領(当時)が原爆を使わなくとも日本が近く降伏すると認識していたことは証明済みだとし、「日本への核兵器使用を巡る真摯な国民的対話」の必要性を訴えた

 歴史家のガー・アルペロビッツ氏とジョージ・メイソン大教授のマーティン・シャーウィン氏の共同寄稿。米国では原爆投下が戦争終結を早め多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが、日本との戦争を経験していない若者の増加などで変化の兆しもある。




原爆投下で米批判 対日参戦は正当化 ロシア外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d8f165d35a7fce6acecd7321e1a64314834e78e





 【モスクワ時事】ロシアのラブロフ外相は6日、広島原爆の日に合わせて平和記念式典の参列者向けに声明を出し、米軍の原爆投下を「武力の誇示であり、民間人に対する核兵器の軍事実験だった」と批判した。

 
 ラブロフ氏は「米国は広島に原爆を投下し、3日後には長崎にも投下した。罪のない民間人の痛ましい死は今日に至るまで地球上の多くの人々の心に痛烈に響いている」と指摘。「米国はこの種の大量破壊兵器を使用した最初かつ唯一の国だ」と強調した。

 一方、第2次大戦の旧ソ連の対日参戦については「中国と朝鮮を解放しただけでなく、日本に軍事行動継続の動機を失わせた」と正当化した。



ロサンゼルス・タイムズ-Wikipedia





2018年6月より、南アフリカ出身の中華系億万長者として知られるパトリック・スーン・シオン(Patrick Soon-Shiong, 黄馨祥)の経営となった。また、本社をロサンゼルス空港近郊のエル・セグンドに移した。

2018年12月29日、トリビューン・パブリッシング(前トロンク)のコンピューターシステムがサイバー攻撃を受け、システムを共有するロサンゼルス・タイムズにも印刷に支障が出たため、同日付の新聞配送が遅れることとなった。

ロサンゼルスタイムズ紙は、苦情データを元に独自の調査で取材を行い、トヨタ車の電子制御に欠陥があると複数回に渡り報道した。結果として推定有罪の雰囲気が作られ、トヨタにとっての最大級の事件にまで発展する事となったのだが、のちに電子制御に欠陥はないことが証明されている。



支那内反日サマナと露助が日米の分断工作

か?

カネもらって動いてる毛唐がまたうぜぇ(縛w



今更謝罪してもらってもタヒんだ人々は元に

戻んねぇんだよなぁ。



北cの核弾道ミサイルが現実的になった途

端、擦り寄ってくんなボケ。


償いをするなら、土下座と賠償じゃなく、

キサマらも同じ目に遭え。


それで対等だろが!!!!(縛w


どんだけ命乞いしようが、可汗一味の末路


は滅札で変わりねぇってことなんでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





レバノンで1日感染最多 コロナ、爆発救援で拡大も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9026af26d63d237d47e95c1ed6734d7c68d5bc7





 【カイロ共同】大規模爆発が発生したレバノンで6日、新型コロナウイルスの新規感染者が255人に達し、1日の感染者としては最多を記録した。国営通信などが伝えた。レバノンは人口約690万人の小国で、これまで約5700人の感染が確認されている。

 フランス公共ラジオなどよると、大規模爆発を受け、救援活動などで多くの人がマスクを着けずに活動している。病院では患者や家族が密集しており、感染者が増える可能性がある。

 レバノンは3月に感染防止のため国際線の空路を停止、外出禁止などの都市封鎖をしてきたが、経済悪化のため封鎖を緩和、7月から国際空港も再開した。



ノーマスクで「救助活動」という名の無慈

悲なバイオテロでフェニキアが壊滅へ(縛w



可汗一味の根源に近いフェニキア共ならさ

ぞかし感染しやすいでせうなぁ(縛w



とっととGONEの頸を刎ねて城外に放り

投げとけばこんなことにはならなかったん


でつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

【バカチョン通信】生きてるだけで汚物のバカチョンは水で流せ

$
0
0

.

韓国の大統領秘書室長・首席秘書官5人が辞意表明 「総合的な責任取る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2bdf0fff1090fd649a04597703ffaffb4788b72





【ソウル聯合ニュース】韓国の青瓦台(大統領府)高官は7日、盧英敏(ノ・ヨンミン)大統領秘書室長と秘書室所属の首席秘書官5人全員が文在寅(ムン・ジェイン)大統領に辞意を表明したと発表した。

 秘書室の首席秘書官は政務、民情、国民疎通、人事、市民社会の5人。文政権発足後、青瓦台の高官が集団で辞表を提出するのは初めて。

 朴槿恵(パク・クネ)前政権では朴氏の罷免を受け、2017年3月に当時の韓光玉(ハン・グァンオク)大統領秘書室長や金寛鎮(キム・グァンジン)国家安保室長ら室長3人と首席秘書官9人が辞表を提出したことがある。

 盧氏と首席秘書官5人が辞意を表明したのは与党の支持層の離反が深刻だと判断したためとみられる。青瓦台高官は「最近の状況に対する総合的な責任を取るという意味で辞表を出した」と説明。不動産対策などに対する批判的な世論を受けたものかどうかについては「総合的に判断したもの」と述べるにとどめた。

 政界では不動産価格の高騰やソウル市長だった故朴元淳(パク・ウォンスン)氏の元秘書へのセクハラ疑惑など悪材料が重なって与党の支持率が落ち込み、文大統領の求心力が弱まっていることが背景にあると分析している。

 ただ、同高官は辞表を受理するかどうかは文大統領が判断すると伝えた。

 後任の人事や国政の空白などを考えると、全員の辞表を受理することは難しく、数人を交代させる方向になるとの見方が出ている。

 国家安保室や政策室の首席秘書官は辞意を表明しなかった。課題が山積している朝鮮半島情勢や新型コロナウイルスへの対応などを考慮し、国政の空白を最小限に抑えたい考えとみられる。




韓国の元保守政党代表「文政権崩壊の瞬間、早まりそうだ」…「大統領府は致命傷を負った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cca3666a49ffc9fdabeb3a2be8a8ec189a86824





韓国の保守政党(ハンナラ党)代表であったホン・ジュンピョ(洪準杓)議員は今日(8日)「ムン・ジェイン(文在寅)政権の崩壊の瞬間が早まりそうだ」と伝えた。

ホン議員はこの日 自身のフェイスブックに、9月になれば“不動産暴動”で文政権が崩壊するだろうと既に予測しているが、崩壊の瞬間が早まりそうだ」と主張した。

ホン議員は「青瓦台(韓国大統領府)は、文大統領を中心に暴走し致命傷を負ってふらつき、内閣は法務の“混乱”、対北の“混乱”、経済の“混乱”、不動産の“混乱”を起こしているそれぞれの責任者たちが大活躍していて、国会は暴走機関車のように与党院内代表が文在寅機関車を超高速で脱線運営している」と指摘した。

ホン議員は「イメージ政治がこのように国を破壊しているのに、まだもってイメージ政治にだけ執着するのか」とし「一発花火のようなイベントだけで瞬間を免れようとするイメージ政治はもう止めにして、崩れ行く国家体制でも立て直そうとせよ」と伝えた。




【バカチョン通信】過去最悪のバカチョン⇒こちら


と書いた途端、バカチョン秘書が自慰(縛w

当然お返事でつよ(縛w



つまりリアル分析を認めたってことであり、

工作員が酋長になってバカチョン滅札へと


奈落の底に突き落としたことを認めたって

ことなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





【外信コラム】ソウルを洪水から守ってきたのに日本に補償を要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/4add188dc8699da567bb5649f443fce4c08ce5ab





 韓国異常気象で例年になく雨が多い。南部はやっと梅雨明けしたが、人口の半分が住むソウル首都圏をはじめ中部や北部ではまだ雨が続いている。すでに大雨による被害が出ており首都ソウルでは都心を流れる漢江(ハンガン)の水位が上昇。公園や駐車場になっている河川敷は完全に水没し、洪水の危険も出ている。

 漢江の上流は北漢江と南漢江になっていて、北の方の最上流には昭陽江(ソヤンガン)ダムがあり、南の最上流には忠州(チュンジュ)ダムがある。いずれも超大型ダムで、首都ソウルを洪水から守ってきた。その両ダムが今回、長期の大雨で満杯となり、放流を始めたため漢江の水位が上がったというわけだ。

 ところで両ダムは1970年代から80年代にかけ日本の経済協力を得て完成したものである。特に韓国最大の昭陽江ダム建設は国交正常化(65年)の際、日本から提供されたいわゆる請求権資金を使った代表的プロジェクトの一つだった。

 韓国は当時、日本からの資金はそうした経済建設に使い、個人補償は韓国が受け持つと約束している。その結果、韓国は立派に経済建設を実現し、国民生活を豊かにしてソウル市民を洪水から守ってきたのに、今また日本に補償を要求しているのがいわゆる徴用工問題である。韓国内で処理すれば済む話ではないのか。(黒田勝弘)




北朝鮮、通知なく3度のダム放流…韓国京畿北部の農地浸水に影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d395156760799be7364cc730f3539b2d257a3f2d





集中豪雨が5日間続いている漣川(ヨンチョン)・坡州(パジュ)など臨津江(イムジンガン)周辺の京畿道(キョンギド)北部地域が危機を迎えている。北朝鮮が臨津江上流に建設した黄江(ファンガン)ダムの水門を今回の豪雨の中で事前通報なく開放し、臨津江周辺の浸水被害がさらに深刻になると憂慮されるからだ。特に気象庁は5日、北朝鮮黄海道(ファンヘド)などに平均100-300ミリ、局地的に400ミリの集中豪雨を予報した。

◆韓国統一部「北が黄江ダムで3度放流」

韓国統一部の当局者はこの日、「北が7月に入ってから今月3日まで黄江ダムの水門を3度開いて放流したことを確認した」とし「軍と情報当局が観測手段を通じて水門の開放を確認しただけで、北の事前通知はなかった」と明らかにした。黄江ダムは軍事境界線から北に42.3キロの距離の臨津江上流にあり、水門を開放する場合、臨津江の水路に直接的な影響を与える。北朝鮮の黄江ダムの総貯水量は3億5000万トンにのぼるが、黄江ダム対応用として2010年に漣川郡に建設された郡南(グンナム)ダムの貯水容量は7100万トンにすぎない。

◆住民「臨津江の逆流で農耕地浸水被害」

坡州の漁民は黄江ダムの無断放流と当局の対応に不満を表した。チャン・ソクジン元坡州漁村係長は「我々の当局が北の黄江ダム無断放流事実を確認したというが、坡州臨津江の漁民にこうした事実が通知されたことはない」とし「こうした非常状況を文字メッセージや電話などで直ちに下流の漁民に通知してこそ徹底した対応が可能」と指摘した。

坡州市民間人統制線内ヘマル村の住民チョ・ボンヨンさんは「3日に村周辺の農耕地一帯が浸水したのは北の黄江ダム無断放流の影響かもしれない」とし「臨津江が突然増水し、臨津江の支流の水が流れず臨津江の水が逆流し、村周辺の農耕地が浸水被害を受けたとみられる」と話した。

臨津江周辺の漁民も「集中豪雨で臨津江の水が増え、そうでなくとも低地帯の住宅と農耕地に浸水被害があったが、北が通知せず黄江ダムの水を放流するというのはあり得ない」と声を高めた。別の住民は「今のように集中豪雨が続き、また北が黄江ダムの水を放流すれば、臨津江周辺の農地がすべて浸水してしまう」と懸念を表した。

◆必勝橋の水位、今年初めて8メートル超

漢江(ハンガン)洪水統制所は5日昼12時28分、漣川・坡州地域の住民と漁民に「危機対応関心段階」警報を発令した状態だ。軍事境界線と隣接する臨津江の必勝橋の水位が午後1時現在8.31メートルとなった。必勝橋の水位が8メートルを超えたのは今年初めて。漢江洪水統制所は必勝橋の水位が1メートルを超えれば河川行楽客待避、2メートルは非洪水期人命待避、7.5メートルは境界地域危機対応関心段階、12メートルは境界地域危機対応注意段階に区分して管理している。必勝橋の過去最高水位は2009年8月27日の10.55メートル。

これに関連し、北朝鮮は最近、開城(ケソン)南北共同連絡事務所を爆破した後、南北当局の通信連絡線はもちろん、軍通信連絡線、通信試験連絡線、青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)と労働党の直通通信連絡線まですべて遮断したことが確認された。こうした状況の中、北朝鮮側と黄江ダム放流に関する協議を進めるチャンネルがあるのかという質問に対し、統一部の関係者は「政府はいくつかの機関と緊密に協力して対応体系を運営している」と話した。



日本の援助でダムを作ってやった恩をアダ

で返すバカチョンには北cから無慈悲な濁


流で鉄槌を下すまでってことでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





水に浸った村…水爆弾が蟾津江堤防100メートル崩壊させる=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34796bf7ebc1818e76eff2b5bcd20175efaadae





2日間にわたる集中豪雨により蟾津江(ソンジンガン)の堤防が崩壊した。

全羅北道(チョンラブクド)消防本部と益山(イクサン)地方国土管理庁が8日に明らかにしたところによると、この日午後0時50分ごろ、南原市金池面貴石里(ナムウォンシ・クムジミョン・クィソクリ)で蟾津江堤防が崩壊した。

益山地方国土管理庁は堤防崩壊範囲を50~100メートルと推定した。現場への接近が難しく正確な被害範囲を確認するのは困難な状況だ。

貴石里の3つの集落の住民190人はこの日午前に蟾津江の水位が高まったことを受け避難施設である金池面事務所近くの文化ヌリセンターに避難した。堤防崩壊による人命被害はなく、周辺の農耕地と集落の70世帯ほどが浸水したと益山国土管理庁は伝えた。

益山国土管理庁関係者は「現在現場の状況を把握するため堤防に接近している。正確な被害状況がわかり次第公示する」と話した。

消防当局はこの日午後1時30分ごろに対応2段階を発令し事故に対応している。対応段階は1~3段階に分かれ、対応2段階は管轄消防署と近隣の消防署5~6カ所、消防署の人材と装備を動員する警報令だ。



果てしなくザマァ!!!!(縛w

しかしまだまだ甘い!!!!


バカチョン全てを流し尽くせ!!!!

海に落として海流に乗せ、露助に撃ちヒ頁


させろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





豪雨の死者・行方不明者50人超 台風接近で被害拡大も=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/68079849bf966a05e59b51e676a910eb3870f049





【ソウル聯合ニュース】韓国政府の中央災難(災害)安全対策本部によると、中部地方が梅雨入りした6月24日から8月9日までの47日間の集中豪雨による全国の死者は38人、行方不明者は12人となった。水害による人命被害は昨年1年間の17人(暫定値)を大きく上回り、豪雨と台風の影響で78人の死者・行方不明者を出した2011年以来の多さとなった。朝鮮半島には台風5号も接近しており、今後さらに被害が拡大する恐れがある。

 韓国の今年の水害の犠牲者は7月13日に慶尚南道咸陽郡で排水路の作業にあたっていた2人が亡くなったのを皮切りに南部地方を中心に徐々に増加した。今月に入ってからは首都圏や中部地方などで降り続いた豪雨により30人が亡くなり、12人の行方が分かっていない。特に7日から9日未明にかけては南西部の光州、全羅南道地域などを襲った豪雨で13人が死亡、2人が行方不明となっている。

 豪雨・台風による死者はソウル南部の土砂崩れで50人が亡くなるなどした11年の78人が最も多い。12年以降の犠牲者は最も多い年で17年の7人だったが、今年は記録的水準となっている。

 豪雨被害が広がっているのは梅雨が長引いているからだ。これまで梅雨が最も長かったのは2013年の49日間で、最も梅雨明けが遅かったのは1987年の8月10日だが、今年はこの二つともの更新しそうだ。

 これに加え、台風5号によりさらに被害が広がることが懸念されている。9日午前3時に沖縄の南で発生した台風5号は北上を続け、10日午後に韓国南東部への上陸が予想されている。台風の勢力などにもよるが、梅雨による豪雨よりも大きな被害をもたらす台風が韓国南部に上陸すれば、これまでに大きな被害を受けている韓国の住民がさらに自然災害によって苦しむことになる。



バカチョン豪雨をお祝います(縛w

シナ日で50匹パージ、まだまだ甘い!!!!

5千万匹パージだ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国の衝撃…ここへきて韓国から「脱南」する脱北者たちが急増していた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5ba5bb05ec413dfdd4defdb5b9463d26b317084





 冷戦時代、脱北し韓国に渡ってくる人たちは「英雄」として扱われた。私が小学生だった1983年、MiG-19を操縦し脱北してきた北朝鮮軍上尉・李雄平氏のケースが代表的だ。

 当時、北朝鮮の主力戦闘機であったMiG-19を持ち込んだということは相当に衝撃的だったが、現役軍人が命を懸けて脱出してきたというだけでも、熱烈な歓迎を受けるには十分だった。当時、私が購読していた小学生新聞に彼の脱出記が連載されていたことをよく覚えている。それだけ韓国を熱狂させたのだ。

 休戦線を越えて南側にやってくる北朝鮮の軍人、民間人には韓国政府が住居や仕事を斡旋し、巨額の補償金を渡し韓国社会に定着するよう手厚い支援がなされた。

 だが今、冷静に振り返ってみれば、それらは脱北者「個人」を尊重し、考えてのことではなかった。それらは北朝鮮と韓国が水面下で熾烈な競争を繰り広げていた冷戦時代に、韓国の優位性を宣伝する絶好の機会を作ってくれたことに対する「ご褒美」だったのである。

 しかし、やがて『英雄』たちの身分は『凡人』へと変容する。90年代、即ち食糧難、「苦難の行軍」として知られる時代に脱北者の数が急増したためだ。

 英雄は希少価値があったからこその英雄であって、誰もが簡単になれるなら、どこででも目にすることができるなら英雄としての価値はない。「英雄」としての存在感が薄れたのは当然の帰結だ。

 それでも90年代末まで累積1000名に満たなかった脱北者の数は、2000年代に入り年間2000名へと急増、2019年に至り累計3万3千名を突破した。「脱北ラッシュ」とも言われるような時代が到来したのだ。

韓国で耐え忍ぶ「苦痛」

 脱北者の数は増加し、彼らは韓国内に定着し多様な分野、職業に就くようになった。大学生、商業、公務員、労働者、芸能人、漫画家、記者といった一般的な職業に留まらず、今年の4月の総選挙では脱北者出身で初の国会議員2名が保守野党から誕生し大きな話題になった。

 脱北者らは名実ともに韓国社会の一部を構成するようになったのだ。

 だが、「脱北」という形で韓国に「不時着」した彼らすべてが、韓国社会に「ソフトランディング」したわけではない。韓国社会に適応できず、悩みとストレスを抱え、不満を抑えきれずにいる人々も少なからず存在している。

 統一部傘下の公共機関である南北ハナ財団が作成した実態調査によると2019年現在において脱北者たちが挙げる最も大きな不満は家族と離れていること(27.6%)だ。これは不満というよりは悩みというべきもので北朝鮮にまだ家族が残っていたり、韓国に来ることができず第3国に足止めされている場合に、家族と会えないもどかしさ、あるいは悲しみが常に彼らを苦しめているという。

 2番目は競争が余りにも熾烈だ(19.0%)ということだ。共産主義社会とはいっても競争が全くないわけではないだろうが、資本主義国家で収入や地位をめぐって勃発する命がけの生存競争は、彼らにとって想像を絶するほどの激しく、辛いものだということだ。

 「義務」として行われる労働が「欲望」のために行われる労働に勝てるはずがないのは今や常識といってもいい。これまで経験したことのないような高度な競争社会に適応することは脱北者たちにとって高い障壁となっている。

 3番目は脱北者に対する韓国社会の差別や偏見(15.4%)だ。

 韓国は外国人がみたら驚くほど「民族」という言葉を強調する国だ。だがそれは、同じ民族の人を無条件に歓迎するということを意味するわけではない。同じ民族だとしても外国から来た人に対しては他民族の外国人に対するよりも冷たいのだ。その代表例が中国出身の朝鮮族や脱北者たちに対する態度だ。

 彼らは韓国では外国人、あるいはそれ以下の扱いを受けるのだが、中でも最も底辺の扱いを受けているのが脱北者たちだ。脱北者たちが就職するときに「脱北者よりは就職しやすい」という理由で朝鮮族だと身分を偽るというケースもある
ほどだ。

「脱南」する脱北者たち

 このように、韓国社会に適応できない脱北者たちの中には、再び新しい生活の場を求めて『脱南』を試みる人たちもいる。脱北者たちが脱南する際の目的地はイギリス、カナダといった欧米諸国だ。難民に対する待遇がいいというのが大きな理由だという。

 欧米諸国に渡ったからといってアジアからきた難民に対する偏見や差別が無いというわけではないだろうが、脱北した人たちは韓国で同じ民族から受ける差別よりは、欧米諸国で2等国民として生きる方がまだ諦めがつくという。受けるストレスの量が違うというのだ。

 一方、多くの韓国人は彼らが「脱南」することを快く思わない。脱南者たちのうちの大部分は難民として認めてもらうため、脱北し一度は韓国に渡ったという事実を隠すか、あるいは、韓国内で差別をうけたということを大げさに強調するためだ。

 韓国へ来た脱北者たちは一定期間、社会適応の為に教育と経済的支援を受ける。そして韓国社会に出て、血のにじむような努力と競争の末に経済的に自立し、成功を収めた人も少なくない。そういった人たちがいることを知っている韓国人の立場から見れば身分を偽ったり、韓国内での差別を強調して亡命しようとする脱北者たちは単なる「不適応者」にしか見えないのだ。

 脱北者の立場も、彼らに対する韓国人の評価も、理解できないわけではない。より良い生活を求めて被害を強調する人たち、一方で税金でもって彼らを支援した人たちが感じるやるせなさ。同じような葛藤や意見対立は韓国だけでなく、いくつもの難民受け入れ国家において珍しくない光景だ。

 だが、最近になってこれらとは全く異質なもう一つの「脱南の理由」が登場した。それは脱北者たちが韓国において感じる「命の危険」だ。
「脱北は罪だ」 …脱北者たちに北に帰れと言う人々

慰安婦支援団体をめぐる告発は韓国全土に衝撃を走らせた photo/gettyimages

 慰安婦支援団体として知られている挺対協の前代表尹美香氏が今年4月15日に行われた総選挙において比例代表として国会議員に当選した。ところが今、彼女が代表を務めていた時期に資金流用をしたという疑惑が浮かび上がり世間を騒がせている。

 中には慰安婦たちの休養施設として購入、維持されていた不動産の売買が含まれているのだが、この休養施設に関する情報をメディアが追跡する中、驚くべき証言が飛び出し、報道された。

 2016年4月、北朝鮮が外貨を稼ぐために中国の浙江省で経営していた柳京食堂から、支配人許某氏と女性従業員12名が集団脱北し韓国に亡命するという事件が発生した。当時、北朝鮮側は朴槿惠政権の国家情報院が北朝鮮住民を拉致したと反発し、韓国側は自由意志による亡命だと反論した。

 北朝鮮は北朝鮮にいる彼らの家族を動員し「拉致された従業員たちを返してくれ」と国連人権委員会へ訴えたが、人権委員会は従業員たちが自由意志を表明できる状況にあると北朝鮮の異議申し立てを棄却した。

「お前死ぬ準備をしとけ」と…

 その後、彼らは他の脱北者同様、韓国内の施設で教育および適用期間を経て韓国社会に出た。一時、韓国社会を騒がせた彼らも、徐々に人々の記憶から忘れられていった。そんな彼らの存在に再び注目が集まったのは、慰安婦支援団体の不正疑惑の一つだった慰安婦のための休養施設に関する記事からだった。

 柳京食堂の支配人だった許氏が2018年10月、ソウル市麻浦区にある慰安婦施設に招かれたのだが、その場で尹美香前代表、左翼系弁護士団体「民弁」の弁護士3名、朝鮮総連系の女性3名に「脱北は朴槿恵政権の国家情報院(以下、国情院)の企画によるものだった」と記者会見をするように懐柔されたと暴露したのだ。

 許氏によると、彼がその計画に関心を示さずにいると、一か月後に再び慰安婦施設や山の中の山小屋に招待され、北朝鮮に帰るよう勧められ、それを断ると民弁の弁護士から「脱北は罪」だという衝撃的な言葉まで投げかけられたという。

 やがて正体不明の人々が許氏の住む家までやってきて脅迫するような事態にまで発生した。許氏の通報で出動した警察が脅迫犯を捕まえてみると、犯人2人はいずれも女性で1人は中国出身の朝鮮族、もう一人は韓国系日本人だった。彼女らは許氏に対し「国情院の手先め、お前死ぬ準備をしとけ」といった暴言を吐いた。

 許氏は住民番号や名前を2回も変えて生活していた。しかし、それでも居住地がバレたことに大きな精神的な衝撃を受けたに違いない。許氏は彼女らが自分の居住地を確認しに来た「暗殺先発隊」だと感じ、統一部や国情院に居住地の変更を要請したが、十分な処置はしてもらえず、命が保障されないことを感じた彼は結局2019年3月韓国を離れ海外に亡命した。

 通常、脱北者が再び海外に亡命するのは難しいが、亡命先の政府は彼が韓国で迫害され、危険にさらされているという事実を認めたのだ。
文在寅政権が親北に傾くにつれて…

 韓国で脱北者たちが政治的受難に巻き込まれる事例は以前にもあった。

 2013年親北左派の野党議員が脱北者に対し「大韓民国にきたら口を噤んで、静かにしてろ、裏切り者のガキども。お前、身辺に気をつけろ」という暴言を吐いた事件は象徴的だ。

 当時は北朝鮮との関係が良くなかった李明博政権下であったにもかかわらず、親北勢力の少なくない韓国で脱北者たちは、このような扱いを受けていた。ましてや現在は当時よりもはるかに親北に傾いた政権だ。脱北者たちの心情はいかばかりか。現政権が北朝鮮に振り回され続ける限り、韓国内にいる彼らの不安が消えることはないだろう。

 脱北者たちは韓国はもはや魅力的な避難地ではないと感じているかもしれない。

 それを大げさだと思う人もいるだろうけど、「命」がかかっている彼らのその本能的な感覚は、高い政権支持率や政権万歳の報道に酔っている韓国人たちの感覚より、はるかにリアルな実情を反映しているのではないだろうか。



脱北者を利用した挙句、差別と弾圧した上

に、脱南者を新型肺炎に感染させて北cに


送り込んだバカチョンが北cから放水攻撃

を食らうのは自業自得ってことなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





関東大震災朝鮮人追悼式、許可へ 東京都、批判受け方針転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/c313b2b535d32884dc29720b5679caed8842de01





 東京都が関東大震災の朝鮮人犠牲者追悼式を主催する団体に対し、会場となる都立公園の使用を許可せず、批判を受けていた問題で、都は3日、許可を出す方向で調整していることを明らかにした。

 実行委員会が、虐殺された朝鮮人の追悼式を都立横網町公園で毎年実施。2017年からは保守系団体がすぐ近くで別の行事を開くようになり、実行委は「虚偽の主張とヘイトスピーチで追悼式が妨害されている」と訴えていた。

 都はトラブルと判断。双方に誓約書を書かなければ使用申請を受理しないと要求。実行委が反発し、知識人100人以上が使用許可を求める声明を出したほか、3万人の署名も集まった。




韓流アイドルの話題で近づき性的暴行…逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eafd6af3b0f38bda7cdbf46ebe2db349aea40a9





東京・新宿区で20代の女子大学生に性的暴行を加えたとして、韓国籍の25歳の男が逮捕されました。男は、飲食店で隣の席にいた女子大学生に韓流アイドルの話題をきっかけに近づいていました。

警視庁によりますと、韓国籍のキム・ジョンフン容疑者は先月、新宿区の自宅アパートに20代の女子大学生を連れ込み、性的暴行を加えた疑いが持たれています。

キム容疑者は事件直前、JR新大久保駅近くの飲食店で偶然、隣の席に座った女子大学生をナンパしようと、韓流アイドルの話題で近づきました。その後、女子大学生が店を出た際、キム容疑者は「いいから、いいから」と腕をつかんでタクシーに乗せ、自宅に連れ込んだということです。

調べに対し、キム容疑者は容疑を否認しているということです。




店のトイレで性的暴行 居酒屋元従業員逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/828e0c73dbf64f70128188522453557b210cf113





今年5月、東京・六本木の居酒屋で、当時従業員だった28歳の男がトイレに入った20代の女性客に性的暴行を加えたなどとして、警視庁に逮捕されました。

警視庁によりますと、居酒屋元従業員の金田凌容疑者は今年5月、勤務していた港区六本木の居酒屋で、女性用のトイレに入った20代の女性客に性的暴行を加えた疑いが持たれています。

金田容疑者は女性がトイレに入ったのを確認すると、あとから自分も同じトイレに入って犯行に及んだとみられ、当時、店には他の客もいたということです。

さらに、店を出ようとした女性を無理やり連れ戻し、ソファに押し倒してわいせつな行為をした疑いもあり、調べに対し、金田容疑者は「乱暴はしていない」と容疑を否認しているということです。



またキムか!!!!

こんなGO韓ミンジョクのバカチョンに、


東京都はなに許可出そうとしてんだ!!!!

GO韓バカチョンと署名したクズ共は強制


連行してベイルートに送り込め!!!!


関東大震災で毒井戸と放火の犠牲になった


方々のために、バカチョン墓地で追悼式を

やれ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





インド警察、ガス漏れ事故で韓国系化学工場のトップら12人逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae612235b183a4710fcb7fd13e53b414b458982





[チェンナイ 8日 ロイター] - インド警察は、韓国LG化学<051910.KS>傘下のLGポリマーズの化学工場で起きたガス漏れ事故に関連し、LGポリマーズの韓国人の経営トップを含む12人を逮捕した

ガス漏れは今年5月にインド南部ビシャカパトナムの工場で発生し12人が死亡した。ガス漏れの危険性を無視したと指摘され、同社は殺人の嫌疑をかけられている

現地警察幹部は「7日夜に最高経営責任者(CEO)と2人の役員を含む12人を逮捕した」と述べた。

LGポリマーズは、ロイターの取材に対し、何も話すことはないと電子メールで回答した。

政府諮問の事故調査委員会は今週まとめた報告書で、LGポリマーズの運用体制に不備があり、警告システムが作動していなかったと指摘、同工場を住宅地から離れた場所に移転させることを勧告した



市街地でテロを起こすのは、頃ワイドとか

ベイるートくんと完全一致!!!!


テロの下手人、バカチョンにタヒを!!!!

12人ヒ頁されたんだから、タイーホしたバカ


チョン12匹はGO問の上、タヒ刑にしろ!!!!

それが相互主義だ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





仁川「水道水に幼虫」が9日目も続々と通報…111か所で確認=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/53e9bbdcba526f7d6b295b3fdffe52f21deb3143





韓国のインチョン(仁川)で、「水道水に幼虫」の通報が9日目も次々と入ってきている。

17日 仁川市によると、この日の午前9時基準で“水道水の幼虫”の通報が計272件となった。

仁川市は去る9日に最初の通報を受けたのち、16日の0時基準で計194件の通報を受け、90か所で実際に幼虫を確認した

その後、追加で受けた通報現場を含めて調査を実施した結果、16日午後6時基準で21か所で幼虫を追加で確認した

この“水道水の幼虫”事態は、去る9日に仁川市の西区のアパートからの通報で始まった。

仁川市など関係当局は、正確な原因を把握中である。



オエwwwwwwwwwwwww!!!!

奇無恥には大腸菌、水道水にはギョウチュ


ウ、不潔で汚物塗れのバカチョン!!!!


税関は日本人の生命と健康を蔑ろにする気


か!!!!

これを口実に、バカチョンからの輸入食材


を即刻輸入禁止にしろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


【バカチョン通信】土下座すんのはキサマらバカチョンだろが!!!!

$
0
0

.

「慰安婦像に謝罪する安倍首相像」 韓国の植物園が設置
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0232b034aef3d31f480bc5d3f6bfeab23b47a75





 【ソウル=名村隆寛】韓国北東部の江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)にある「韓国自生植物園」が27日までに、慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍晋三首相を模した像を園内に設置した。複数の韓国メディアが報じた。

 像は「永遠の贖罪(しょくざい)」と題され8月に一般公開される。韓国メディアによると、像を作成した彫刻家は「日本がぬかずき、われわれがいいと言うまで贖罪して初めて許しが考えられるということを形にした。安倍首相が(日本の朝鮮半島に対する)植民地支配や慰安婦問題への謝罪を避け逆の行動をしていることを刻み、反省を促す作品だ」と語ったという。

 同植物園の園長も「贖罪の対象を形にする必要があり、少女像(慰安婦像)と安倍首相で象徴させた」と説明している。ただ、この像をめぐって韓国国内ではネット上で称賛する声がある一方で、「外交的に非礼だ」「幼稚だ」との批判も出ており、賛否が分かれている。




韓国に安倍氏の「贖罪」像 慰安婦問題、賛否割れ騒ぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f76d75cb40a016ac650d27760995fedacc97a4fb





 【ソウル共同】韓国北東部の江原道平昌にある「韓国自生植物園」は27日までに、同園内に旧日本軍の従軍慰安婦問題を象徴する少女像と、その前でひざまずいて謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像を設置した。「永遠の贖罪」と題したとしている。キム・チャンリョル園長が韓国紙、京郷新聞の取材に答えるなどして明らかにした。

 インターネット上で日本から批判が出ているほか、韓国でも賛否が割れ騒ぎとなっている。キム氏は27日、共同通信の取材に「安倍首相を特定してつくったものではなく、謝罪する立場にある全ての男性を象徴したものだ。少女の父親である可能性もある」と話した。




韓国で少女像に謝る安倍首相の像 菅氏「許されない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e64451bbd7a4208cbd36fca41ae50b87080c62





 韓国北東部の江原道平昌にある民間の「韓国自生植物園」は28日までに、園内に慰安婦を表現した少女像と、その前でひざまずいて謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像を設置した。同園は「永遠の贖罪(しょくざい)」と題したとしている。

 同園が26日に発表した報道資料は「少女像にひざまずく日本の指導者の造形物『永遠の贖罪』の除幕式を行い、一般公開する」としていた。金昌烈園長は朝日新聞の26日の取材に対し、「韓国に少女像は多いが、責任ある人が謝罪する姿の像を造ればさらにいいと考えた」と話した。ただ金氏は27日、除幕式の行事を中止すると伝えてきた。

 金氏によると、像は2018年に完成。火災で休園していた同園を今年6月に再オープンしたのを機に、除幕式を行おうとしたという。行事には職員だけが参加予定だったという。

 像については韓国のインターネット上でも賛否が割れている。「小型にして全国民が持つべきだ。過去を忘れた民族に未来はない」「ソウルの日本大使館前に設置した方がいい」などという意見の一方、「日本が事実を認めて公式に謝罪することが重要で、このような像に意味はない。自らをおとしめる行為だ」「安倍首相がこれを見て謝罪するはずはなく、むしろ外交的な摩擦を呼び、善良な日本人たちまで眉をひそめることになる」「幼稚すぎる」「金もうけはやめろ」などの声もあった。(ソウル=神谷毅)

 菅義偉官房長官は28日午前の記者会見で、事実確認していないとしつつも「国際儀礼上、許されない。仮に報道が事実であるとすれば、関係に決定的な影響を与えることになる」と強い口調で述べた。その上で、慰安婦問題について、「最終的かつ不可逆的な解決を確認した日韓合意の着実な実施を引き続き強く求めていく」と話し、日本政府のこれまでの立場を改めて説明した。




国際儀礼への考慮必要 謝罪する「安倍首相」像で韓国外務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4902b89f41b2694818060c6cc5e138db32d4b3b





 【ソウル時事】慰安婦を象徴する少女像の前でひざまずき謝罪する安倍晋三首相に酷似した像が韓国の植物園に設置されたことに関連し、韓国外務省報道官は28日の記者会見で「一般的に外国の指導者に対しては国際礼譲(儀礼)というものがある」と述べ、礼儀を考慮すべきだとの考えを示した。

 像は、江原道平昌にある「韓国自生植物園」の金昌烈園長が私財を投じて彫刻家に制作を依頼。金園長は取材に対し、ひざまずく人物は「少女らに責任を負うべき人だ。特定の人物ではないし、少女の父親かもしれない」などと説明し、安倍首相であることを否定した。

 金氏によると、像は2016年に制作され、既に一般公開されている。来月に除幕式を行う計画を公表したところ、韓国メディアが報じ、騒ぎに発展。金氏は「外交問題になり、非難を受けるとは思わなかった」と語り、除幕式を取りやめる意向を明らかにした。




韓国外務省「外国首脳には国際礼譲」 慰安婦に土下座像で
https://news.yahoo.co.jp/articles/980c2052a28caacaec428d014f891e1f9b5fc46c





 【ソウル=名村隆寛】韓国北東部・江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)の「韓国自生植物園」に慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍晋三首相を模した像が設置された問題で、韓国外務省報道官は28日の定例会見で、他国の首脳を礼遇するという国際慣例を考慮すべきだとの立場を示した。

 報道官は、事実確認の必要があるとした上で、「一般的に外国の指導者級の人に対しては国際礼譲がある」と述べた。また、問題の像は私有地にあることから、とりうる対応については「法を綿密に調べねばならない」と語った。



やっていいことと悪いことの判別ができね

ぇ奇痴害ミンジョク、それがバカチョン。



安部が土下座する像を作ってそれを称賛、

世界中誰もやらねぇ精神異常の侮辱行為に


明け暮れるのはバカチョン全てが奇痴害だ

という動かぬ証拠。



しかもはっきりと「安部ニダ!」と取材で

もHPでも喚いておきながら、問題になっ


て追及されたら「安部とは限らないニダ!」

と臆面もなくすぐバレる大ウソをついて誤


魔化そうとするバカチョンの習性を丸出し。


バカチョン政府が喚いたのは「国際儀礼に


反する」であって、侮辱行為それ自体を咎

め建てしたわけではないってこと、つまり


バカチョン政府は外国首脳じゃなければど

れだけ侮辱しても構わないと喚いたってこ


となんでつよ。


常日頃、歴史だ文化だと喚くバカチョン政


権が腐ってるのはそれを選んだミンジョク

が腐っているということ、つまりバカチョ


ンは37564にしていいということなん

でつよ。



バカチョン政府は「私有地ニダ!」と喚い

て撤去しねぇんだから、相互主義に基づい


て日本でも私有地に「安部に三跪九叩頭し

て頭を踏みつけられるバカチョン酋長像」


を作らなければならねぇってことなんでつ

よ(縛w



奇痴害バカチョン精神異常丸出し侮辱行為

事件はバカチョンの積悪をさらに積み上げ


ただけ。


「バカチョンはあれもやったこれもやった」


とあげつらえば、それに抵抗するクズ共は

バカチョンサマナだとパンピーに曝される


ことになる(縛w

バカチョンを追い詰めるには渡りに船って


ことでつよ(縛w


ガースーははっきり言った。


「これは決定的な影響を与える」と(縛w

なにを「決定」するんでせうか?(縛w


当然バカチョン滅札の決定しかない(縛w


この一件はバカチョンがこの世から消滅す


ることが確定したというメッセージってこ

となんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





菅官房長官「日韓関係に決定的影響」 「首相謝罪」像に反発相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/303c409a9a33ca08e5a323c09ea0d065392f2170





 韓国の私立植物園が、慰安婦少女像の前でひざまずいて謝罪する安倍晋三首相とみられる像を制作したとの報道を受け、日本政府と与野党から28日、反発が相次いだ。

 菅義偉官房長官は記者会見で「国際儀礼上、許されない。報道が事実なら日関係に決定的な影響を与える」と強い不快感を表明。「韓国側に慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決を確認した日韓合意の着実な実施を強く求めていく」と強調した。

 公明党の山口那津男代表も会見で「(日韓合意と)逆の方向で荒立てていくのは遺憾だ」と表明。立憲民主党の福山哲郎幹事長は記者団に「日韓関係に非常に悪い影響を及ぼす。韓国政府に善処を求め、強く抗議したい」と語った。

 一方、共産党の志位和夫委員長は会見で「韓国政府の行動ではないと認識している。コメントしない」と述べるにとどめた。





共産・志位氏「コメントしない」 韓国の慰安婦に土下座像で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4da8f4fb13dc4cdfb73b5fc3a3c0260198e00e95





 共産党の志位和夫委員長は28日の記者会見で、韓国北東部の江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)にある「韓国自生植物園」が慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍晋三首相を模した像を園内に設置したことに対し、「韓国政府としての行動ではないと認識している。コメントしない」と述べた。



バカチョン政府ですらコメントしてんのに、

バカチョン政府の行動じゃねぇからコメン


トしねぇとはどういうことだアカ野郎が!!!!


要するに政府としてじゃなければ「安部に


土下座するアカ像」を作ってもコメントし

ねぇってことだな!!!!


キサマがそう喚いたんだからなぁ!!!!


ブサヨ+バカチョンという構図、ずっと前


から言ってる通りの行動なんでつよ。


立件ゴミンスのチンチョルは「抗議したい


ニダ!」と喚くだけで抗議しねぇバカチョ

ンサマナ!!!!



要するにこの一件でこいつらの本性がパン

ピーにまで晒されたってことなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!




韓国の謝罪像「安倍首相を侮辱」 日本政府が反発、ネットの声意識
https://news.yahoo.co.jp/articles/5853986ab9dd6326143ead1b94b286d383c2c223





 日本政府は28日、安倍晋三首相を侮辱する像が韓国国内で建てられたとして、反発した。旧日本軍の慰安婦問題を象徴する少女像の前でひざまずいて謝罪する首相をモチーフにしていると受け止めたためだ。像設置をきっかけに、韓国を非難する声がインターネット上で拡大していることを意識した対応

 この像について、政府は「日韓関係に決定的な影響を与える」(菅義偉官房長官)との立場を韓国側に伝え、今後の推移を見守る構え。韓国の文在寅政権がどう反応するかが焦点になる。展開次第では、慰安婦問題を巡る日韓対立が再燃することも予想される。



「ネットで言われたから仕方なく反発した

ニダ!」とまたもや虚報を流す、フェイク


ニュースの共謀通信!!!!


上の記事では「従軍慰安婦ニダ!」と意味


不明な造語を喚いてたくせに、こっちでは

ダンマリか、ヘタレが(縛w



貫き通せや、心おきなくブッヒ頁してやる

から。


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





日本の支持確保に自信 韓国候補、WTO事務局長選で
https://news.yahoo.co.jp/articles/45378f3c3a809a675c41b039e51c6aeadeeafaf5






 【ロンドン時事】世界貿易機関(WTO)の事務局長選に出馬した韓国の兪明希氏は16日、スイス・ジュネーブのWTO本部で記者会見し、「日本が貿易紛争の観点ではなく、多国間貿易体制を維持・推進する観点から行動すると確信している」と述べ、日本の支持確保に自信を示した

 兪氏は通商担当の韓国高官として、日本による半導体材料の輸出管理で対日批判を繰り返してきた人物。

 WTOの決定は全会一致が原則のため、事務局長選での勝利には日本の支持が不可欠となる。ただ、日本政府内には冷ややかな見方が多い。



多国間貿易の観点ではなく、権力を握った

途端私物化し積悪するバカチョンという観


点で、キサマを支持するわけがねぇだろが

バカチョンが!!!!



これが出たのが16日、奇痴害バカチョン

精神異常丸出し侮辱行為事件は27日、言


うまでもなくバカチョンを叩き潰すという

意思表示ってことでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





日韓、人道配慮で特例入国 コロナ規制下の留学生事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/20acbc9340eda2fac278a9360e391272ff60bba8





 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、入国を規制している日韓両政府が、両国の留学生2人がそれぞれ交通事故に遭った際、人道配慮の観点から特例で両親の入国を認めていたことが1日までに在札幌韓国総領事館などへの取材で分かった。

 日韓関係に詳しい北海道大大学院の玄武岩教授は「規制の厳格な適用もできた中、両親の苦しい思いをくみ取った。不正常な両国関係を突き動かす一つの好例になるのではないか」と話す。

 「事故に遭ったと聞いて世界が止まったようだった。(息子の)状態を確認し、やっと安心できた」。北大に留学中の金竜上さん(21)の父親(48)は振り返る。




政府、アジア12カ国・地域と往来再開協議へ 欧米念頭に「短期間・少人数」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb5839f0084e87d4886763bc6838ed55c69432a





 政府は22日、首相官邸で開いた新型コロナウイルスの対策本部会合で、中国や韓国、台湾などの感染状況が一定程度落ち着いているアジア12カ国・地域とのビジネス目的での往来再開に向けた協議に入ることを決めた。欧米を念頭に「短期間・少人数」に限定した往来の枠組みも導入する。安倍晋三首相は会合で、来夏の東京オリンピック・パラリンピックに参加する外国人選手らの入国を認める条件の検討を始めると表明した。

 新たに往来再開の協議に入るのは中韓台のほかにブルネイ、カンボジア、香港、マカオ、ラオス、マレーシア、モンゴル、ミャンマー、シンガポールの9カ国・地域。政府は既にベトナム、タイ、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国と交渉入りしている。

 これらの国以外でも、原則72時間以内の滞在や少人数のビジネスジェットの利用などに限定した枠組み「ミニマム・ビジネス・トラック」を導入する。在留資格のある外国人留学生らの再入国を順次許可する。

 首相は会合で「今後、アスリートや大会関係者等の入国に向けた措置を検討していく」と述べ、検査態勢を強化するよう指示した。

 一方、政府は24日午前0時から、入国拒否の対象に新たにウズベキスタンなど17カ国・地域を加える。入国拒否は計146カ国・地域に拡大する。【花澤葵】




日本政府、韓国など“ビジネス目的”往来の再開交渉=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc48382ffd16536eecfc7a46e915701b1ca5ef8





日本政府による新型コロナウイルス感染症に関する外国人入国制限緩和の2次協議対象国に韓国が含まれていることが伝えられた。

日本経済新聞は今日(10日)、「日本政府はビジネス目的の往来再開の第2弾として、中国や韓国、台湾など10か国・地域と7月中旬に交渉を始めるという方針だ」とし「近く安倍首相が政府対策本部で表明する」と伝えた。

日本政府は新型コロナの流行による水際対策として、去る2月から外国人の入国を禁止し始め、現在入国が禁止されている国と地域は全世界の129にのぼる。

しかし日本政府はこのような措置が長期化する中、自国内の経済活動にも否定的な影響を及ぼしていると判断し、ビジネスマン・留学生・観光客の順で、外国人の入国禁止を緩和するとし、経済関係など相互交流の程度と新型コロナの流行状況を踏まえて、交渉対象国を選定してきた。

これにより日本政府は先月からベトナム・タイ・オーストラリア・ニュージーランドなど4か国と、第1弾の協議を進めている。

日経新聞は「韓国・中国・台湾など第2弾の協議対象国のうち、台湾との協議がまずなされるものとみられる」とし「韓国・中国は、日本に入国しようとする人が多いため、新型コロナ診断検査(PCR検査)の能力が追いついていけないという憂慮がある」と説明した。



何バカチョンに優遇措置を与えようとして

んだ!!!!


バカチョンに対する優遇措置はすべて剥奪

だろが!!!!


殴り蹴り叩きのめしてタヒぬ寸前まで追い込

むのがバカチョンの扱い方マニュアルだろ


が!!!!


そしてこれからの新マニュアルは、追い込


んでから飴を与えずそのままブチヒ頁せ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





日韓関係崩壊の「真の意味」とは…日本企業が相次いで韓国企業との取引停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/de2b939969df70fec897560d8677ada8e3512f2b





「私たちは日本とは違う道を進んでいきます」

韓国の文在寅大統領は7月9日、韓国中部の利川(イチョン)市にある大手半導体企業SKハイニックスの工場を視察した際に演説し、こう高らかに宣言した。

2019年7月、フッ化水素など3品目について日本政府が韓国向け輸出管理を強化して以降、韓国では官民挙げて「NO JAPAN 」「脱日本」が叫ばれ、日本への敵対心・対抗意識が高まったままだ。その間、日本製品の不買運動が巻き起こり、日本から輸入していた素材・部品の国産化や調達先の多様化が進められてきた。

規制強化からちょうど1年となる2020年7月、韓国政府やメディアからは「日本の輸出規制に打ち勝った」「こんなにも国産化が進んだ」「苦しんでいるのは日本だ」との声が相次いだ。冒頭の文大統領の演説もその文脈でなされた「日本との決別宣言」あり、韓国国内の素材・部品・装備産業の飛躍と国際社会との協力こそが「韓国の道」だと強調したのだ。

「日本企業は関係を切らない」との楽観論

このような韓国政府の姿勢は、「国内向け」の面がある。輸出の伸び悩み、若者の失業率の高止まり、天井知らずの不動産価格など、韓国政府の経済政策には国民の不満がたまっており、日本への強気の姿勢は格好の「ガス抜き」だ。

また韓国の経済専門家らに話を聞いてみると、日本による輸出管理の強化後もきちんと申請すれば輸出許可は出ている事から、「実際にはそれほど経済に影響は無い」ということは、早い段階から韓国側は理解していたようだ。それでも強く反発したのは、「韓国を植民地化した『加害者』である日本が、『被害者』であり道徳的に上位な韓国を攻撃するような政策をとるのはけしからん」という心情的な理由が大きい。

また韓国では、輸出管理強化は「輸出規制である」と断定され、いわゆる徴用工を巡る訴訟で2018年10月に韓国最高裁が日本企業に賠償を支払うよう命じた事への報復であるというのが既成事実化されている。報復なのだから、妥協したり折れたりしないという事だ。

日本製品不買運動を繰り広げ、いわゆる徴用工を巡る問題で有効な解決策を示さない韓国側の対応について、「日本企業が韓国から手を引いたら大変な事になるが、そういう危機感はあるのか?」と前出の専門家らに聞いてみたのだが、大半は楽観的な答えだった。彼らが自信の根拠にしているのは、日本企業との数十年にわたる協業関係と、人と人とのつながりを重視する文化の相似性だ。そう簡単に日本企業は長年付き合った韓国企業を切るような事はしないので、大丈夫という自信があるようだった。だが、現実はそう甘くは無い。

韓国企業との数十年来の取引を停止する日本企業が…

韓国の経済紙「韓国経済」は7月15日「トヨタ、ホンダ、日産など日本自動車企業傘下の部品企業はずっと韓国企業の顧客であったが、最近これらの日本企業が取引先を台湾やベトナムなどに変更した」と報じた。メッキなど金属の表面加工業を営む経営者は「数十年間受け継いできた取引を突然打ち切った事からすると、単純に新型コロナウイルスの影響だけではなく、韓国最高裁の徴用賠償判決にともなう両国間貿易紛争のためだと思う」と話しているという。韓国政府の外郭団体である国家根幹産業振興センターは私たちの取材に対して、複数の日本の部品企業が韓国企業との契約を止め、台湾やベトナムの企業に切り替えたことは事実だと認めた。

金型や溶接、メッキなどの部品加工関連産業は韓国では「根幹産業」と呼ばれている。国家根幹産業振興センターによると、こうした根幹産業の年間売り上げは165兆ウォン、日本円で約15兆円(2018年実績)にのぼり、韓国の製造業の約10%を占めている。新型コロナによる需要減少や日本企業との取引停止により厳しい状況に追い込まれていて、前出の「韓国経済」は「政府が対策をたてなければ、年末までに根幹企業の30%が廃業する」と危機感をあらわにしている。

「日韓関係崩壊」の意味を理解しない韓国政府

日本側から見れば、これらは想定された動きだ。条約に反する判決で突然資産を差し押さえられ、激しい日本製品不買運動が繰り広げられるような国は「カントリーリスク」が高いと判断される。しかも今後の両政府の動き次第では状況がさらに悪化する可能性もある。韓国に進出している企業関係者に話を聞いても、積極的に韓国に投資しようという話は、いわゆる徴用工を巡る韓国最高裁判決以降、ほぼ耳にすることは無い。逆に予定されていた投資を控える、韓国駐在員を減らす、韓国でのビジネスを止めるという動きは増えているように感じる。今回の取引停止は日本国内にある企業と韓国企業との取引にも影響が及びつつある証拠だ。

一方、韓国側はどうか?韓国与党では4月の総選挙に大勝して以降、差し押さえられた日本企業の現金化をどうするのか、日本と関係改善するにはどうすれば良いかという視点ではなく、「現金化後の日本からの報復に耐えられるのか」という議論が進んでいる。もはや問題解決の意志はないかのようだ。

もし差し押さえられた日本企業の資産が現金化されれば、日本政府は何らかの「対抗措置」を取ると宣言している。だがその規模は国際社会で認められた「相応のもの」になるだろう。つまり、今日までに現金化申請された日本企業の差し押さえ資産は52億7000万ウォン、日本円で約4億7000万円であり、それ以上のダメージを韓国に与える措置は取れない。「日本の報復」に耐えられるのかどうかは、実は重要な議論ではないのだ。

徴用工を巡る問題は日韓関係の根幹を毀損するものであり、国家間の関係が根本から覆されるものだ。そのような問題を抱えた相手国とビジネスを続けるのは難しい。だから取引しないという動きが出てくる。それが「日韓関係崩壊」の本当の意味だ。ある日本政府関係者は「日韓関係が根本から崩れる意味を韓国政府は理解していないのではないか」と嘆く。

「日本とは違う道を行く」のは韓国政府の自由だが、そのリスクを正しく測って判断しているのかは、少々疑問が残るのだ。



民間はちゃんとバカチョンをブチヒ頁すた

めに動いてるというのになぁ!!!!

バカチョンはまだ感染拡大中だろが!!!!


GO韓ミンジョクのバカチョンだけは徹底

的に排除しろ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

【バカチョン通信】自称親日バカチョンも滅札対象

$
0
0

.

慰安婦への謝罪像の撤去求め抗議 韓国市民団体
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3178869dd3fcfdff5ef1236809dec15106c11f7

 



 


 【ソウル=名村隆寛】慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍晋三首相を模した像が設置された韓国北東部・江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)の「韓国自生植物園」で3日、韓国の市民団体が植物園側に像の撤去を求め、抗議した

 抗議活動を行ったのは、「反日銅像真実究明共同対策委員会」のメンバーら。園内で「安倍首相の謝罪像をただちに撤去せよ!」「永遠の贖罪(しょくざい)像を即刻撤去せよ!」などと訴えた。

 植物園の金昌烈(キム・チャンニョル)園長は、当初、韓国メディアに「贖罪を少女像(慰安婦像)と安倍首相で象徴させ作った」と説明していたが、日本政府が「国際儀礼上、許されない」(菅義偉官房長官)などと不快感を示す中、「人物を特定していない」と前言を覆した。また、植物園が私営施設で、像の作製は私費によることを理由に撤去を拒否した。

 海外の首脳を侮辱するような像に韓国国内でも批判が出ている。抗議の後、金園長は約10分間、抗議団との討論に応じたが、議論は平行線をたどった。



余計なことすんな、こんなにデカいネタ、

みすみす逃す手はねぇ(縛w


徹底的に利用するまでだ(縛w

ガースーも言ってたじゃねぇか「決定的な


影響を与える」とな!!!!


反日バカチョンも親日バカチョンも、バカ


チョンであることに変わりはねぇ!!!!

自誤苦の苦しみを味わいながらのたうち回


ってタヒね!!!!


もう決定したんだ、あきらめろ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「韓国を救うために文在寅を…」「安倍首相に謝罪を」デモで注目の女史の告白
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f12bf00db6361122915da432be7da5310bd7c09

 



 


父親は日本の統治時代に徴用工だった

 2013年から保守系市民団体「オンマ部隊」を代表として率いるチュ・オクスン氏(64)。オンマとは母親を意味する。彼女による「親日派・反共発言」がマスコミを通じて知られるようになり、登録者約21万人の「チュ・オクスンTV オンマ放送」を開設。左傾化する韓国社会に対して深い憂慮の声を上げてきた。最近も、『安倍首相殿、心からお詫びいたします』発言と「韓国を救うために文在寅を退陣に」デモで注目を集めた彼女が、このたび単独インタビューに応じた。

 ***

八方美人外交の限界を露呈する文大統領

 父親が日本の統治時代に徴用工だったと自己紹介したチュ代表は、「日本が朝鮮を侵略して韓国に迷惑をかけたと言うけれど、韓国の国民にしてくれたことはあまりにも多すぎる」としながら、「日韓関係は必ず回復させねばならない」と強調。現在論争中の「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(以下、正義連)」の後援金運営問題や、韓国の政治情勢、日韓関係などについての自身の考えを語った。

 以下、一問一答である。

Q:正義連後援資金運営問題により韓国社会が揺れている。正義連の前身である韓国挺身隊問題対策協議会(以下、挺対協)の従北疑惑などを早くから問題提起してきた当事者として、現状をどのように評価するのか? 

A:私は8年前からユン・ミヒャン(正義連元常任代表、現「共に民主党」国会議員)と正義連一党が親北団体であることを把握していた。また、「正義連後援金処理内訳」を見たことがあるが、デタラメ。

 その上、正義連の構成メンバーは反米、反日主義者が少なくなく、数十回に亘る北朝鮮訪問により、国家保安法違反と見なされ有罪判決を受けている者もいる。正義連は慰安婦被害者の声を代弁するとして毎週「水曜集会」を行ってきたが、実際にはそれを単なるショーに形骸化してしまっていると、私はかねて考えていた。

反日の名を借りた共産主義運動

 正義連(当時、挺対協)に対し、私が従北疑惑を提起したところ、虚偽事実の流布と名誉毀損で2016年に告訴された。1審では嫌疑なしの無罪判決が出たにも関わらず、文在寅に政権が変わった2018年の2審では、一転して懲役4か月、執行猶予1年の有罪判決が出された。現在も民事・刑事の両方で係争中だ。

 生存慰安婦被害者の1人であるイ・ヨンスさんが会見を開き、ユン・ミヒャンを告発するのを見て、自分は間違っていなかったと確信した。そして、正義連が親北団体と結託していることも明らかになり、ユン・ミヒャンは反日の名を借りた共産主義運動を行っていたということになる。

Q:文在寅政権、そして日韓関係が悪化の一途をたどっていることについて評価は? 

A:私はこの政権を認めない。文在寅が政権をとり、真っ先にやりたかったのは日本との関係断絶であり、反日感情の扇動だった。

 ほとんどすべての政策が国家利益を損ねている。2018年10月の大法院(最高裁判所に相当)での強制徴用工賠償問題容認判決でも足りず、大統領府は「日韓秘密軍事情報保護協定(GSOMIA)」破棄を宣言して脅しをかけた。

 韓国の敵は北朝鮮であると徹底した反共教育を受けてきた私たちには、文在寅のこのような行動は到底受け入れがたく許せない。

 父親は日本に強制徴用されたにも関わらず、「日本と国家的な理解のために謝罪して仲良くすべき」だと言っていた。昨年、私が「文在寅政権は日本と安倍首相に謝罪せよ」と発言したのはこのような理由によるものだ。

 反日感情を扇動し、日本を捨てて北朝鮮の全体主義に迎合しようとする文在寅政権はまったく理解できない。

次世代までに反日感情が消えねばならない

Q:今年の国会議員総選挙において、与党である「共に民主党」が圧勝し、「民主党長期政権論」が論じられています。

A:総選挙は100%不正選挙だ。数千の証拠がある。この真相を究明すれば文在寅政権は崩壊する。

Q:「ユン・ミヒャンは辞任すべきだ」という主張が多くの支持を集めているにも関わらず、彼女を庇護している民主党指導部については? 

A:親日派、売国奴など、世間の誹謗中傷に晒されながらも左派と戦ってきた 私は親日派でも極右もなく、その上、父親は強制徴用工だ。ユン・ミヒャンは反日を利用して共産主義運動を行ってきた親北であるだけに留まらず、市民運動の名を借りて国家予算を掠め取り、私腹を肥やしてきた。彼女を国会議員にし、その地位を保障している民主党議員も全員親北だ。

Q:常任代表を務める「オンマ部隊」は、どのような活動をしてきたのか。

A:オンマ部隊は国からの支援を1ウォンも受けてないクリーンな団体だ。社会的弱者や災害被害者への炊き出しや物資を寄贈するなどボランティア活動を行っている。支援金を受け取っても、それは全て社会に還元する。そのような面を韓国メディアは紹介しようともせず、常に「極右団体」というレッテルばかり貼っている。

Q:日本人に言いたいことがあれば……。

A:日本とは必ず和解しなければならない。日韓関係は必ず回復せねばならない。これ以上、韓国の子どもたちに反日教育をしてはならない。1965年に日韓国交正常化が実現して以来、日本政府は朝鮮を侵略した過去の歴史を省みて、韓国国民に特に多大な配慮を行った。次世代までに反日感情が消えねばならない。そう心から思っている。



会員数トンイル万匹の親日派とか(縛w


「強制徴用」とか「バカチョンを侵略」と


喚くバカチョンを日本が親日派認定すると

思ってんのか、バカチョンが!!!!



キサマらバカチョンは莫大な借金を抱えて

併合を懇願した劣等種族だろが!!!!


こういう親日と喚きながら日本に寄生する

クズの方がよっぽどタチが悪いんでつよ。



親日も反日もバカチョンはこの世から滅札

あるのみってことなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


まあバカチョンは謝罪しろ、という都合の

いいところだけは採用しといてやるわ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


とっとと土下座しろバカチョン!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国、有名PDがプレステゲーム『拝借』? ゲームでは「鬼滅」のそっくりも いまだに止まぬ日韓パクリ論争
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e96dc1bc5dc28b19fbc2bc5b1ecdafd09a2a0c

 



 


この夏話題のリアリティーバラエティー番組が炎上。そこには日本との問題が......

韓国で話題のテレビ番組が日本のパクリ疑惑で炎上している。

日韓両国でたびたび問題となるのが盗作疑惑だ。筆者が韓国に初めて住み始めた2000年は、日本は今ほど韓国の文化に興味が無かったからか、日本で観たことのあるようなクイズ番組やバラエティー番組、また商品デザインをそのままもってきたようなパクリ疑惑の商品を目にすることが多かった。【ウォリックあずみ】

ところが、インターネットやスマートフォンが普及し、情報社会になった今では、全国民がサイバー警察となり、似た作品があるとすぐに盗作を指摘されるようになった。

CJENM社が運営する放送局tvNでは、今月新番組『夏休み』の第1話が放送された。この番組は、『三食ご飯』『新西遊記』『花よりおじいさん』など、次々と人気番組を世に送り出している韓国で有名な敏腕TVプロデューサー、ナ・ヨンソクPDが手掛ける新作番組だ。

映画『トガニ 幼き瞳の告発』『新感染 ファイナル・エクスプレス』『82年生まれ、キム・ジヨン』など話題作に主演し続けている女優チョン・ユミと、『新感染 ファイナル・エクスプレス』でチョン・ユミと共演し、『パラサイト 半地下の家族』では主人公の息子ギウ役を好演した俳優チェ・ウシクが出演している。この二人が、夏休みをテーマに海辺の一軒家で1カ月田舎生活を送り、その生活風景をのぞき見する癒し系バラエティー番組である。

ヒットメーカーと人気俳優の組み合わせ、さらに1回目には日本でもヒットしている『梨泰院クラス』のパク・ソジュンがゲスト出演するとあって多くの注目を集めた。

<視聴率1位を獲得した新番組にネット上で批判が殺到>

ところが、今月17日第1話目が放送されると、視聴率こそ最高6.8%で同時間帯番組首位の人気を得たものの、すぐにネット上でこの番組の構成や進行方式が日本のゲーム『ぼくのやつやすみ』と似ていると批判が殺到した。

日本のゲーム『ぼくのなつやすみ』は、2000年の夏にソニーから第1弾が発売された人気ゲームであり、その後、シリーズ化されている。架空の田舎に預けられた9歳の主人公ボクが、自然に触れ昆虫採集や魚釣り、朝のラジオ体操などして昔懐かしい日本の夏を疑似体験することができるゲームである。

番組から番組へ、歌から歌へ等、同じコンテンツ同士そっくりで盗作疑惑がかけられることは多いが、ゲームからバラエティー番組になるのは珍しい。いったいどの部分が酷似し盗作と言われているのだろうか。

またネット上で一番多く指摘が上がったのは、舞台となる一軒家だ。韓国では珍しい外観をしており、日本家屋風なデザインをしている。さらに、一部の人たちは画面を一時停止しつつ、屋内の家電製品や小物も日本でよく使うものが多いことをネットに投稿した。

そして、1日が終わると今日の出来事を毎日絵日記に書き、そのページが画面に映し出されるのも『ぼくのなつやすみ』と似ていると言われている。加えて、番組タイトルオープニングのアニメーションも、ほのぼのとしたタッチがゲームの雰囲気と似ているというのだ。

公式インスタグラムで謝罪、その内容は

第1話放送から2日後の19日。高まる批判に制作陣は公式インスタグラムで謝罪をした。「倭色」(=韓国で日本風なものを意味する)なものとして一番大きな波紋を広げた家については、元々あった民泊の一軒家を買い取り、番組用にきれいにリモデリングした後撮影が開始されていた。制作陣は、『1950年に建てられた家だったが、リモデリングの際、視聴者の気持ちを考慮しなかったことについて申し訳ない』『2回目の撮影では不快な気持ちにならないよう、家に手を加えている』と、語った。

ただし、盗作疑惑については、『このゲームについて、存在も知らなかった。参考にした覚えもない』と公式に否定している。

他にも、最近ネット上で騒動となったジャンルを超えた盗作疑惑と言えば、日本の大人気漫画『鬼滅の刃』にそっくりなスマホゲームが韓国で登場した事件だ。

<公式韓国バージョンと見間違えるほど瓜二つ>

今年4月24日韓国のゲーム会社テンナインが制作し、公開された韓国のモバイルゲーム『鬼殺の剣』が批判の的となった。『鬼滅の刃』と『鬼殺の剣』。名前がすでにそっくりなのだが、似ているのはそれだけではなかった。

主人公の日本人タツヤは、鬼によって家族を殺され、その後自ら鬼を狩る剣士となる設定だ。この主人公はそれ以外にも、顔に傷がある/長髪を一つくくりに縛っている/特徴的な柄物の羽織を着ている点など『鬼滅の刃』の主人公・炭治郎と酷似している。さらに、『鬼殺の剣』に登場する女性キャラクターカスミは、額に角があり、どことなく『鬼滅の刃』の禰豆子と似ているとも指摘されている。

このゲーム会社は、過去にも他のゲームで日本漫画からの盗作容疑がかかっていた。『脱走忍者を育てる』というアクションゲームは、日本の人気漫画『NARUTO -ナルト-』とそっくりだと批判を浴びていた。開発会社は別の社名になっているが、アプリストアーに登録されている住所も代表者名もテンナイン社と同じことから、同じ会社が名義だけ変更してまた日本の人気漫画をパクってゲーム制作したものと言われている。

ネット上で批判が相次ぐと、ゲーム開発会社は配信開始から6日後にゲーム配信終了を発表した。しかし、盗作問題については『世界観と外見が似ているからそう思われるのであって、パクリではない』と発表した。

一方で的外れなパクリ疑惑も

盗作疑惑は今も昔も溢れかえっている。確かに上記のような『オマージュ』や『偶然』では片づけられないそっくりな作品もある。その一方で、日韓の微妙な関係を意識しすぎたパクリ疑惑認定も存在するのではないだろうか。

最近、韓国の教育放送EBSから誕生した大人気キャラクター「ペンス」が、日本の熊本のゆるキャラ「くまモン」の盗作ではないかと言う疑惑が上がった。しかし、ペンスの魅力は、大企業の社長にさえタメ口でしゃべったり、失礼とも取れる発言を投げかけたりする歯に衣着せぬその言動であり、くまモンとは全く別である

今も昔も盗作疑惑はネット上にあふれている。言い逃れできないほどそっくりなものも多いが、その反対に神経質になりすぎてはいないかと思える疑惑も多い。特に日韓両国は、歴史問題などのお互いの国民感情も上乗せされている気がしてならない。

一番大事なのは素晴らしい作品を生み出した作者へのリスペクトであり、もしもその気持ちが少しでもあるのなら盗作などできないはずである。




パクり大国・韓国の知的財産権は、誕生したときから日本を模倣してきた…実例集
https://news.yahoo.co.jp/articles/e55f1dc2b834666debf56a7878ba4e5922cf5d8c

 



 


原発部品の「品質検証書」に偽造発覚

 韓国は自他ともに認めるコピー大国だ。言ってみればパクり文化なのだが、彼らは敢えて“ベンチマーク”と呼ぶ。写真で並べて紹介すれば、それぞれ一目瞭然。そこまでならまだしも、韓国の原発では10年以上に亘ってコピー商品が使われてきたことが判明し、かの国のパクり文化は人々の生命も危うくすると指摘されている。

 ***

 セウカン、ペペロ、チョコソンイ、カロリーバランス、17茶、Market O 生チョコレート……。韓国企業が日本製品を“ベンチマークした”と主張する商品だ。

 セウカンは韓国の大手食品会社「農心」が1971年から発売している菓子で、製品の形からパッケージまでカルビーの「かっぱえびせん」と瓜二つ。ペペロはグリコの「ポッキー」とソックリで、韓国ロッテ製菓が1983年から販売している。

 江崎グリコは韓国のヘテ製菓と合弁でグリコヘテを設立し、2013年から韓国でポッキーの販売を開始した。江崎グリコの駐在員が、韓国ロッテが発売したプレミアペペロのパッケージがポッキーのバトンドールに酷似していることを指摘。結果、江崎グリコは韓国ロッテを提訴して勝訴したが、グリコヘテのポッキーのことを韓国ロッテのペペロだと表記している店は少なくない。

 また、オリオンの「チョコソンイ」は明治の「きのこの山」、ヘテ製菓の「カロリーバランス」は大塚製薬の「カロリーメイト」、南陽乳業の「17茶」はアサヒ飲料の「16茶」、「Market O」は「ROYCE’生チョコレート」を、韓国流にいうとそれぞれ“ベンチマーク”した商品だ。

 2018年7月31日、「テコンV」の著作権を有する株式会社ロボットテコンVが玩具類輸入業者を著作権侵害で訴えた裁判で、韓国裁判所は原告勝訴の判決を下した。「テコンV」は「マジンガーZ」との類似がたびたび指摘されている国民的キャラクターだ。

 輸入業者側は、テコンVは日本のマジンガーZやグレートマジンガーを模倣したもので、「韓国の著作権法で保護される創作物には該当しない」と主張した。

裁判所はコピーと認めるわけにはいかない

 裁判所はテコンVとマジンガーZの類似を認めつつも、「マジンガーZは胸の部分にあるV字の中央にスペースがあるが、テコンVはスペースがない」など細かい相違を取り上げて、テコンVがマジンガーZのコピーではないと強調した。

 テコンVは、「韓国ロボット産業の発展と大衆化に寄与した功労者」として、産業資源部からロボット登録証を交付されたほど人気が高い。韓国の裁判所はテコンVをマジンガーZのコピーと認めるわけにはいかないのだ。

 韓国は自他共に認めるコピー大国だ。ソウルの南大門市場や東大門市場はファッションアイテムを売る市場として知られるが、“本物”を求める韓国人は市場でブランド品を買うことはなく、大手百貨店かブランド直営店に出向いて購入する。

 市場で販売しているブランドは偽物だと考えているからだ。店も外国人にしか販売しない。真偽のほどは定かでないが、コピー業者はブランドが新製品を発売すると、カードで購入して完璧な型を作り、カード決済日の前に返品するという噂がある。実際、精巧な偽物が多く、判断は難しい。

 2013年と2014年に英バーバリーリミテッド社がチェック柄を盗用されたとして韓国企業を訴え、フランスのロンシャンもデザイン侵害で韓国企業を訴えて勝訴したが、ファッションブランドが訴訟を提起する例は実は多くない。

 ファッションデザインのコピーや盗用があまりにも多く、裁判は往々にして長期化する。判決が下る頃にはトレンドが変わってしまい勝訴しても実益が小さいからだ。バーバリーとロンシャンの訴訟は、金銭的利益より、むしろ市場に警告を発する意味あいが強い。

無印良品そっくりで「No Brand」を名乗る

 韓国ロッテとロッテの子会社として創業した農心は、早い段階から日本を“ベンチマーク”して、日本製品を模倣してきた。そして、新世界百貨店やEマートを運営する新世界グループもまた、日本のベンチマークに余念がない。

 サムスンを創業した李秉喆(イ・ビョンチョル)氏の末娘で、新世界グループの李明熙(イ・ミョンヒ)会長と娘の鄭有慶(チョン・ユギョン)新世界百貨店総括社長は、一部で「韓国財界トップクラスの日本通母・娘」といわれている。

 グループのウェスティン朝鮮ホテルの日本料理店を韓国一にするべく、日本から御眼鏡に適う料理人を招聘したという。2014年、ロッテホテルが在韓日本大使館主催の自衛隊創設60周年記念レセプションを一方的にキャンセルして、在韓日本大使館とロッテホテルの間に確執が起きると、ウェスティン朝鮮がそれを代わりに請け負った。

 2015年の安倍首相訪韓時も、それまで日本の首脳の常宿だったロッテホテルに代わって、ウェスティン朝鮮ホテルが宿泊先に選ばれた。

 その新世界グループが2014年、Eマートで新しいプライベートブランドの販売を開始した。ブランド名は「No Brand(ノーブランド)」だ。当初は食品を中心にEマートの各店で販売していたが、日用品から生活雑貨、家電や文具にも手を広げ、単独店の展開も開始した。名前はもちろんのことラインナップも無印良品とそっくりだ。

 新世界グループはまた、2018年にドン・キホーテをベンチマークした「ピエロショッピング」を開店した。訪日韓国人数がピークに達した年で、ドン・キホーテは日本を訪問する韓国人旅行者が必ず訪れる「聖地」である。

長官曰く「特許は用語もシステムも日本から来た」

 模倣は、既存企業の知的財産権を侵害するが、韓国のコピー文化は人々の生命も危うくする。
韓国の電力は30%を原子力発電が担っている。2012年、その原子力発電所で10年以上に亘ってコピー部品が使われていたことが判明した。

 フューズ・継電器・電子部品など237品目、7680個のコピー部品が韓国水力・原子力発電所に納入され、判明しただけで5200個が使われていた。原発の部品は指定検証機関が発給する「品質検証書」の提出が義務付けられているが、その「品質検証書」に偽造が見つかったのだ。

 韓国で特許や商標、意匠などの知的財産権は「特許庁」が管轄する。パク・ウォンジュ特許庁長は昨年7月に中央日報に寄稿したコラムで、「特許は用語もシステムも日本から来た」と書いている。中国と台湾は「専利」、英語のパテントは「公開」を意味し、特別に許可するという意味を持つ名称は、日本と韓国くらいでしか使われない

 韓国の特許第一号は1909年8月。韓国にはいまでも日本の統治時代に起源を持つものは少なくない。しかし、「特許」は日韓併合前である。1882年、韓国近代医学の父と呼ばれる池錫永氏が「専売」という語で知識財産権の導入を提唱したというが、時の韓国政府は日本式の「特許」を採用した。

 韓国の知的財産権は、誕生したときから日本を模倣してきたのである。



明治はバカチョンを提訴したが、それ以外

はバカチョンを訴えたという話を聞かねぇ


なぁ!!!!

バカチョンに利益供与するバカチョンマン


セー企業か!!!!


経産省はバカチョンを総攻撃して日本の損


害300兆円を回収しろ!!!!

回収できなければ報復として貿易を停止し


ろ!!!!


バカチョンを壊滅させるために使える手は


何でも使え!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国のパクリ文化は日本のブランド名すら模倣する…WARAWARAにダサソー
https://news.yahoo.co.jp/articles/898107172cbac4f84cbfea4a07647753cb4162b4

 



 


 韓国のコピー文化はDNAのようなもので、ブランドの名前そのものも模倣し、結果として、特許庁や裁判所でその正当性が争われてきた。特許などを管轄する特許庁のパク・ウォンジュ長官は昨年7月、中央日報に寄稿したコラムで、「特許は用語もシステムも日本から来た」と書いている。近年は中国などからコピーされる立場になった韓国は、その対策も日本にならっているという。

 ***

 日本で「笑笑」を展開するモンテローザは、韓国進出後の2010年、居酒屋チェーン「WARAWARA」の商標の取り消し請求を行った。

 韓国で「WARAWARA」を展開するのはF&Dパートナーという会社だ。2001年に日本式居酒屋事業をスタートし、韓国語の「わらわら」と英字の「WARAWARA」、漢字の「笑笑」の商標を出願。漢字の「笑笑」は拒絶され、韓国語と英字を商標登録した。

 モンテローザが特許審判院(特許庁に相当)に「WARAWARA」商標の差し止めを訴えると、F&Dパートナーは、韓国語で「来なさい」という意の「わら」を並べたと主張した。漢字の「笑笑」の登録を目論んでいたことを忘れたようだが、特許審判院はモンテローザ勝訴の判断を下した。しかし、今度は、F&Dパートナーが裁判所の方に不服を申し立てると、最高裁は韓国企業の商標を認める判決を言い渡した。

 特許審判院は日本語に関するアンケート調査をベースにこう結論づけた。回答者の33・4%は日本語を学習した経験があり、さらに平均学習期間が21・05カ月に及ぶことから、顧客は、「笑笑」と「WARAWARA」は同じ名称だと認知できる……というものだ。

 一方、裁判所の判決はF&Dパートナーが商標を出願したとき、「WARAWARA」の認知度は高かったが、モンテローザの「笑笑」は認知されていないというものだった。

ダイソーvsダサソーは判断が2度覆って…

韓国ダサソーは敗訴したのでもう使えない

 17年2月、京畿道水原の地方裁判所は、生活雑貨店「ダサソー」に商標法違反の罪で罰金500万ウォン(450万円)の支払いを命じた。15年10月にダイソーに対する商標権侵害が確定した後も「ダサソー」の名で商売を続けていたのだ。

 韓国ダイソーを展開する大創アソン産業は、2012年にダサソーを商標権侵害で訴えている。ダイソー(DAISO)とダサソー(DASASO)はハングル表記と英字表記が酷似しており、またダサソーは取り扱い品目と販売方式もダイソーを模倣してきた。

 韓国ダイソーは、大創産業(日本のダイソー運営会社)が一部出資しているが、経営に関与せず、人的交流もない韓国企業である。

 アサン産業は1992年の設立以来、生活雑貨を輸出してきた。大創産業から見れば、サプライヤーのひとつである。アサン産業は97年に日本のダイソーを模倣した均一ショップ「アスコイブンプラザ」を開業した後、大創産業の協力を得て店名をダイソーに変えて拡大した。コピーがホンモノになった珍しい例である。

 韓国ダイソーがダサソーを訴えた裁判は、一審はダサソー勝訴、二審はダイソーが勝訴し、最終審の大法院はダサソー商標の使用禁止と1億3000万ウォン(当時のレートで約1300万円)の損害賠償の支払いを命じるダイソー勝訴の判決を下した。

 最高裁に相当する大法院まで争われた類似商標訴訟で、日本企業のモンテローザは敗訴し、韓国企業のダイソーは勝訴したことになる。

 中国でたびたび商標問題が提起されるが、商標登録がされていないブランド名を前もって出願しておき、そのブランドが進出する際に商標権を高く売る例が多い。

 一方、韓国は、商標権者が直近5年間に使用した実績がない商標は、他国で先に登録している商標権者の求めに応じて取り消される制度がある。

 しかし、日本をベンチマークした商標は継続使用されている例が多く、取り消しは難しい。

筆者が遭遇した「辛口」「上撰」の使用差し止めのてん末

 リーガルコーポレーションは17年1月、韓国で「REGAL」ブランドの靴を製造販売する金剛製靴を不正競争防止法違反と著作権侵害でソウル地裁に訴えた。1年に及ぶ訴訟の末、ソウル地裁は金剛社の商標は合法だとして、リーガルコーポレーションの請求を棄却した。

 リーガルコーポレーションは、61年に米国メーカーとライセンス契約を締結して日本国内でリーガルブランドの革靴の生産を開始し、90年に米国など3カ国を除く商標権を取得した。もちろん韓国も含まれる。

 リーガル社は1971年から一部商品の製造を金剛製靴に委託したが、その金剛製靴は82年に「REGAL」の商標を無断で登録し、リーガル社と金剛社の取引が終了した後も、リーガルブランドの製造と販売を続けてきた。

 もっとも、実は近年、日本ブランドの商標侵害はほとんどなくなっている。2012年の日本酒商標問題を機にジェトロ(日本貿易振興機構)・ソウル事務所が監視体制を構築したことが大きい。

 2012年3月、日本酒輸入大手の日本酒コリアが同業ライバルに対し、日本酒コリア社が商標権を有する「辛口」や「上撰」など、日本では絶対に登録されることがない日本酒用語の使用差し止めを要求した。

 内容証明を受け取った輸入会社は、業界最大手の全日本酒類に泣きついた。私ごとで恐縮だが、筆者は全日本酒類の社長から協力を依頼され、ジェトロ・ソウルに持ち込んだ。全日本酒類は包囲網を構築。日本酒コリアおよび同社と親しい企業を除くすべての日本酒輸入会社が集まった。ジェトロ・ソウルは日本の本部と協議した。

 ジェトロ本部との協議が終わるまでマスコミには伏せることにしたが、どこから話を聞きつけたのか当時の朝日新聞ソウル支局長から筆者に電話が入り、朝日新聞ソウル支局が日本国内で報道を展開した。

 商標事件の報道が拡大し、日本酒コリアは白旗を上げた。ジェトロ・ソウルに訴えを取り下げると申し入れて決着した。
コピー対策も日本をベンチマークとする韓国

森永製果の「おっとっと」とそのコピー

 この事件以降、ジェトロ・ソウルは、韓国で日本に関わる申請が出願されたら日本の商標権者に連絡し、その商標権者が異議を申し立てて違法な商標登録を事前に防ぐシステムを構築した。登録された商標の取り消しは時間とカネがかかるが、登録前の阻止は、それほど難しくはない。

 韓国当局もまた違法コピー対策に乗り出した。韓国検察は2012年に1兆4282億ウォン(約1179億6900万円)の違法コピーを摘発した。大法院も15年12月に日本のうさぎのキャラクター「ルシュクル」を模倣したぬいぐるみの販売業者に実刑判決を言い渡した。

 18年6月には文化体育観光部は関税庁、著作権保護院と合同でピカチューなどの違法コピーを摘発した。このとき押収したコピー品は3億ウォン(約2965万円)に上ったが、文化体育観光部は前年にも5億ウォン相当の違法コピーを摘発した。

 韓国が著作権保護を強化した背景に、中国における韓国ブランドのコピーがある。韓国ベーカリー大手の「パリバゲット」が中国に進出したとき、すでに商標が登録されていた。かき氷の「ソルビン」も第三者が登録していた。韓国のテレビドラマはスポンサーの商品や店舗を大きく映し出すが、そのドラマを見た中国人が商標を登録する例が相次ぎ、2016年までに1000件を超える韓国商標が中国の第三者によって登録されたのだ。

 中国のコピーは韓国のお家芸だった「もどき」にも目をつけた。携帯電話の「Samsung Anycall」を模した「Samsong Amycall」やプラスチック容器の「LOCK&LOCK」 を模した「LQCK & LQCK」、オリオン製菓の「コレパプ」を模した「パプコレ」などが登場した。コレパプは森永の「おっとっと」の模倣が疑われている商品である。

 韓国ブランドのコピーはベトナムでも増えている。日本や欧州をコピーしてきた韓国は逆の立場になったワケだが、コピー対策も日本をベンチマークしているようだ。



バカチョンを商標で訴えたとかって、そも

そもそれはバカチョン語で名前を付けたん


じゃねぇか?(縛w


藤原は「藤=唐来なさい」か。


wwwwwwwwwwwww

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





文大統領「日本の“コロナ協力”に感謝」… 駐日韓国大使に「きちんと伝えてほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8e0c46396681b23e8a9f0b72b49c4cc1af7261

 



 


韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は24日、ナム・グァンピョ駐日大使に「わが政府は日本との関係をとても重視している」とし「関係発展のために多くの努力をしている」と伝えた。

文大統領はこの日の午前、ソウルの外交部(外務省に相当)庁舎で、6か国の在外同胞たちとリモート懇談会を開催した場で先のように語った。

韓国が新型コロナウイルス感染症事態で困難に陥っているとき、義援金を送ってくれた在日の日韓奉仕団体の会長に向けて文大統領は「ダイアモンド・プリンセス号に搭乗していた韓国民たちを韓国に移送する時、一人一人に気を遣ってくれた姿に現地の同胞たちも感動していた」と伝えた。

また文大統領はナム大使に「“子供の日の奇跡”と言われている、インド在住のわが同胞の白血病の子供を、日本側が専用機に乗せ帰国の協力をしてくれたことがあった」とし「これ以外にも、日韓がお互いの専用機に互いの同胞を乗せ、それぞれ帰国できるよう協力し合っている多くの事例がある」と語った。

つづけて「我々が日本から協力を受けていることを感謝していると、きちんと伝えてほしい」と付け加えた。



今更ブザマでミジメに命乞いwwwwww

口先だけの感謝に何の意味があるか!!!!

感謝の前に土下座と賠償だろが!!!!



「バカチョン酋長永遠の土下座像」を作っ

てバカチョン全匹に配布しろ!!!!


バカチョンの戯言なんざ伝える必要はねぇ、

バカチョンは滅札あるのみ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


とっとと土下座しろバカチョン!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

【国内】この惨状はすべてマスゴミの責任(続)

$
0
0

.

国内の感染、新たに1239人 沖縄で急増、駐留米軍も
https://news.yahoo.co.jp/articles/16782c84f0d36f6958e5b6c2ea19dcfe9fcde4ea





 新型コロナウイルスの国内の感染者は4日、午後10時半現在で新たに1239人が確認された。前日、6日ぶりに3桁になった1日あたりの感染者は再び1千人を超えた。国内感染者の総数は3日に4万人を超えた。1万人ごとの増加ペースは、1万人から2万人が約2カ月半、2万人から3万人が20日間、3万人から4万人が8日間と加速している。

 この日は、89人が確認された神奈川、37人が確認された熊本、83人が確認された沖縄の3県で、1日あたりの感染者数が最多を更新した。沖縄県によると、人口10万人あたりの直近1週間の新規感染者数は23・61人で、4日連続で47都道府県で最多」になっている。前日に146・6%だったコロナ対応の病床利用率は、那覇市と離島の石垣市で新たに療養用のホテル(計130床)を確保した結果、109・8%となった。

 離島の宮古島市では、接待を伴う飲食店「ラウンジ美月」でクラスター(感染者集団)が発生。3、4の両日で、20~50代の客と従業員計15人の感染が確認された。神奈川や大阪など4府県の在住者も含まれる。県は、店の了承を得て店名を公表。7月28、29日に同店を利用した人に保健所への連絡を呼びかけている。同市ではコロナ対応の病床は通常3床のみ。新たに確保したが現在10床にとどまるという。

 一方、これとは別集計の在沖米軍内での感染も拡大している。米軍の報告を受けた県のまとめでは、7月7日以降の在沖米軍の感染者は、六つの基地で計282人になった。

 東京都の新たな感染者は309人で、8日連続で200人を超えた。年代別にみると、20代が130人、30代が63人で6割を占める。40代が40人、50代が25人と続いた。




1484人の感染を確認 神奈川・大阪など5府県で最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/f12ae3ee11477efa5edbd79a224f0a9ee218f1e1





 新型コロナウイルスの国内感染者は6日、午後11時半現在で新たに1484人確認され、3日続けて1千人を超えた。神奈川県、千葉県、山梨県、大阪府、佐賀県で1日あたりの最多を更新した。大都市とその周辺で感染拡大が続いている。

 神奈川県の感染者は119人で、初めて3桁になった。横浜市の20代女性は、集団感染が起きた札幌市のライブハウスを7月24日に訪れていた。千葉県の感染者は76人で、昼カラオケのできる店(佐倉市)で新たにクラスター(感染者集団)が判明。大阪府は225人、山梨県は10人、佐賀県は12人だった。

 10日連続で新たな感染者が100人を超えた愛知県では、県独自の「緊急事態宣言」が発出された。期間は24日までで、名古屋市の一部地区にある接待を伴う飲食店に対し、営業時間短縮や休業を要請する内容。県民には5~6人以上での会食などの自粛や、帰省の再検討などを求めている。

 兵庫県では61人の感染が判明し、うち7人は宝塚歌劇団の出演者やスタッフ。今月4日に関係者4人の感染がわかり、濃厚接触者の検査が進められていた。

 360人の感染が確認された東京都では、1日に200人を超えるのが10日連続となった。入院患者は5日時点で1475人まで増え、過去最多となっているという。




国内で新たに1358人感染 都市部で休業要請相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9db14a83b8cca1aa70a863e2ef6ad82cf9ecdf0b





 新型コロナウイルスの国内感染者は5日、午後10時現在で新たに1358人確認され、2日連続で1千人を超えた。感染拡大が止まらない都市部では、感染防止策が不十分な飲食店などへの休業要請が相次いでいる。

 147人の感染が明らかになった愛知県の大村秀章知事は5日、県独自の「緊急事態宣言」を出すと発表した。期間は6~24日で、お盆前に行動自粛を呼びかけ、感染抑制につなげたい意向だ。5日から、名古屋市中区の繁華街・錦三(きんさん)、栄の両地区で一部の飲食店などへの営業時間短縮や休業の要請も始まった。

 福岡県では、新たに123人の感染が確認された。感染者の増加を受け、同県は5日、福岡市内の居酒屋を除く酒類を提供する飲食店のうち感染対策が不十分な店舗に対し、休業を要請すると発表した。期間は8~21日。県民には会食や飲み会を2時間以内とするよう求めた。

 263人の感染が確認された東京都では、入院患者が5日時点で1475人まで増え、比較できる記録が残る5月中旬以降で最多となった。これまで最も多かったのは、5月12日の1413人だった。都によると、病床は2400床確保しているという。

 新たに196人の感染が確認された大阪府では、大阪市・ミナミの一部の接待を伴う飲食店やカラオケ店への休業要請が6日から始まるのを前に、大阪府職員らが5日夕、対象エリアで感染防止対策を促した。

 沖縄県では、77人の感染が新たに判明。西表島(竹富町)でも初の感染者を確認した。10代男性で、石垣市の店舗の感染者と接触があったという。




全国の感染者 過去最多1588人
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba396365a1773e28b754a1acec28a0f0a657e912





7日はこれまでに全国で新型コロナウイルスの感染者が過去最多の1588人確認されました。

東京都の新たな感染者は462人で、6日ぶりに400人を超え、過去3番目に多い人数となりました。また、大阪府で255人、沖縄県で100人、滋賀県で31人、秋田県で14人と4つの府県で過去最多を更新しました。

午後6時半時点の全国の新たな感染者数は1588人で、すでに過去最多を更新しています。

一方、加藤厚生労働大臣は新型コロナウイルスのワクチンについて、あらたに製薬大手「アストラゼネカ」と来年初めから1億2千万回分の供給を受けることで基本合意したと発表しました。このうち、3000万回分は来年3月までに供給されるということです。




全国で新たに1570人感染 3県で過去最多を更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a17d3295eb12f2cdad85a83e8d1c486792af88e





 新型コロナウイルスの国内感染者は8日、午後10時10分までに新たに1570人が確認された。5日連続で1千人を超えた。1日あたりの感染確認が過去最多だったのは、埼玉(84人)と神奈川(128人)、山口(6人)の3県。福岡県で60代男性が亡くなった。

 東京都では429人が確認され、2日連続で400人を超えた。年代別にみると、20代の164人と30代の110人で全体の約64%を占めた。入院患者は1509人になり、記録が残る5月中旬以降で最も多かった。

 84人だった沖縄県の集計によると、人口10万人あたりの新規感染者数は7日までの1週間で33・56人と、8日連続で全国最多だった。一方、病床の逼迫(ひっぱく)を受けて県が無症状者や軽症者の自宅療養を進めたことで、8日のコロナ対応の病床利用率は7日の147・3%から118・9%に減った。

 また、同県医師会は8日、那覇市の歓楽街・松山の飲食店従業員ら計約2千人に実施した集団PCR検査で、86人の陽性が確認されたと発表した。このうち10人は8日までの県発表分に含まれている。県は今後、報告を精査した上で、県の集計に加えて発表するとしている。

 日本体育大(東京都)では、柔道部員と指導者の計10人の感染が関係者への取材で分かった。埼玉県内の大学でも、同じ運動サークルの男子学生5人の感染が判明。すでに公表された1人と合わせ感染者は計6人となった。




全国で感染拡大...新たに1443人 島根で“サッカー部クラスター”
https://news.yahoo.co.jp/articles/442dd1978039f349417c83ca078ce1f9047e7124





島根県で、新たに92人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認された。

県と松江市によると、このうちの大半は、松江市の立正大淞南高校のサッカー部員の男子生徒で、8日、1人の感染が確認されたため、149人のPCR検査を実施したところ、サッカー部員86人、教職員2人を含む91人の陽性が判明した。

サッカー部員の大半は、寮に住んでいるという。

県内の感染者は、これまでの31人から、一気に123人となった。

一方、千葉県では、野田市のスナック「パブ美魔女」で、新たに7人の感染が確認された。

この店を利用した感染者は、これで10人
となり、県はクラスターが発生したと発表した。

さらに大阪府で195人、愛知県では129人の感染が確認されるなど、9日の全国の感染者数は1,443人となった。




全国で新たに840人感染 各地でクラスター相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f244a4d70fd2188f8f08f53d94c734a334201970





 新型コロナウイルスの国内感染者は11日午前0時半時点で、新たに840人が確認された。1日あたりの感染者が1千人を下回るのは3日以来。死者は沖縄県の3人を含めて5人増え、クラスター(感染者集団)の発覚、拡大も相次いで確認された。

 東京都では10日に新たに197人の感染を確認。200人を下回るのは7月27日(131人)以来、2週間ぶり。ただ、発表される感染者数はおおむね3日前の検査の結果を反映しているといい、7日の検査件数は速報値で3243件。3~6日は5千件を超えていた。入院者数は10日時点で1682人に上り、都に比較可能な記録が残る5月12日以降、最多となった。

 千葉県船橋市の私立認可保育園「西船みどり保育園」では10歳未満の幼児6人の感染を確認。この園の感染者は職員1人を含め計9人となった。

 大阪府は、大阪商業大学高校(東大阪市)の同じ部活動に所属する男子生徒8人の感染を確認。これまでの発表で感染経路が不明とされていたうちの1人も同じ部活動に所属していたことも判明し、同校では計9人の感染となった。

 那覇市の保育園で発生したクラスターでも、感染者は10日までに計37人に増えた。

 50代の職員1人の感染が判明していた神戸市垂水区の介護付き有料老人ホーム「美波ホール」では、70~90代の入所者8人の感染が新たに発覚した。




新規感染、699人にとどまる 連休で検査減った影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e37c94a072622b6b5e503696c7186509df7df15





 新型コロナウイルスの国内感染者は11日午後10時時点で、新たに699人が確認された。死者は7人増えた。1日あたりの感染者が1千人を下回るのは2日連続。3連休で検査数が減った影響もあるとみられる。

 東京都は新たに188人確認され、10日に続いて200人を下回った。新規感染者の発表数はおおむね3日前の検査結果を反映しており、8日の検査数は3431件だった。3~6日は検査数が5千件超あり、3日後の感染者数は300人以上だった。家庭内での感染が目立つといい、都の担当者は「帰省などで車を利用される方もおられるだろうが、家族であってもマスクをしたり、換気をしたりして感染防止に努めていただきたい」と呼びかけた。

 愛知県では、67人の感染が確認された。1日あたりの新規感染者数が100人を下回るのは15日ぶり。大村秀章知事は「推測だが、3連休の影響で医療機関の検査数が減ったり、会社が休みで宴会がぐっと減ったりしていることがあるのではないか」と分析。「厳しい状況は変わっていない」と述べ、お盆期間中の行動自粛などを呼びかけた。

 ほかに、大阪府、福岡県、沖縄県でも、新規感染者数が50人を超えた。大阪府では新規感染者102人の中に、府内3カ所の高齢者施設の職員や利用者ら計12人が含まれていたことがわかり、クラスター(感染者集団)が発生した可能性があると発表した。




国内感染者977人確認…都内では222人、7割弱が経路不明
https://news.yahoo.co.jp/articles/1143199c7f1259ef3e99d516ea03cf4f2085fb15





 国内では12日、新型コロナウイルス感染者が35都道府県と空港検疫で新たに977人確認された。累計の感染者数は5万1418人となった。

 東京都内の新規感染者は222人。都によると、20~30歳代が全体の約6割(135人)、70歳代以上が約1割(21人)を占めた。経路別にみると、会食を通じた感染が17人、家庭内が15人、職場内は14人などで、全体の7割弱(149人)は感染経路が判明していないという。

 入院患者は1659人で11日から51人減少。重症者は1人減って21人となった。直近1週間の平均検査人数は3775人で、平均陽性率は6・6%だった。

 独自の緊急事態宣言が発令されている沖縄県では、65人の感染が確認された。県によると、直近1週間の人口10万人当たりの感染者数は41・52人で、12日連続で全国最多となった。県内の医療機関では、コロナ患者専用病床の占有率が98%に達しているという。

 兵庫県では36人の感染が判明し、このうち11人が神戸市垂水区の介護付き有料老人ホームの入所者と職員だった。この老人ホーム関連の感染者は計21人に上り、うち3人が重症だという。



マスゴミは新規感染者新規感染者と喚くわけ

だが、マスゴミが言葉を知らねぇのはやっぱ


りバカチョンの巣窟だからだよなぁ!!!!

日本語・日本文化破壊工作だろが!!!!



イヌHKの有馬は「治水ダムより利水ダム

の方が”もっと”多いニダ!」とバカチョ


ン語を喚いてたしなぁ!!!!

「より多い」だろが!!!!


イヌHK穴は日本語知らねぇのか!!!!


と前から思ってたわけだが、うちらは前に


「日次感染者」にしろと言って、まあそれ

だと増分なのか合計なのかわかんないから


今は「日次感染増」と言ってるわけだが。。。







「新規」というのは、辞書を引けば「新し

く追加された」とかいう意味なんだろうが、


これは「いい意味」でしか使わねぇ言葉。

「新規犯罪件数」とは言わねぇだろが。



だから生粋の日本人的観点から、「日次感

染増」だと言ってるわけでつよ。



新聞記者なんてたいてい文系卒だろうに、

言葉を知らねぇのか?(縛w


いまだに問題を指弾するわけでもないのに

「指摘」と喚くしなぁ!!!!



うちらは国語の先生か!!!!(縛w

物を知らねぇヤツにジャーナリズムを語る


資格はねぇ、恥を知れ!!!!


さて、国語の授業はこの辺にしといて、先


週の最大値は1600人、月曜日の感染者、

今週は火曜も併せて考える必要があるが、


先週の900人台より減少。


先週までの調子でいけば先週金土あたりに


2250人になるはずだったが、2週間前

といえば7/29に千人を突破した頃、バ


カなパンピー共もようやくテメェらの行動

がテメェらの頸を絞めてることに気づいて


自粛し始めたってことでつよ(縛w


先週あたりは自主休業や休業要請が増えた


から、来週の最大値は1000人台ぐらい

になるかもしれないでつね。



国際通り、自主休業8割に 観光客受け入れて県民に自粛求める沖縄県に苦言も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3d446a88d57bfb0b69a006904b2ab16f8f2685





 新型コロナウイルス感染拡大に伴い県が緊急事態を宣言して、7日で1週間を迎えた。県が外出自粛を呼び掛ける中、人出が減った那覇市の国際通りでは再び自主休業に入る店が増加。国際通り商店街振興組合連合会によると、6日は約8割の店が休業していたという。自主休業の動きは那覇市以外でも広がりつつある。

 7日は週末で人出が増えるとの期待から、休業中の一部が店を開けたが、日中の人出はまばら。緊急事態宣言後も県内の新規感染者数は高止まりしており「15日までの発令期間で済むのか」と先行きを不安視する声も漏れる。

 飲食店は休業要請の対象外だが、国際通り近くのカフェは緊急事態宣言翌日の1日から自主休業に入った。店主は「知事が宣言した7月31日の客はたったの1組。従業員への感染リスクもあるので仕方がない」と嘆息する。

 雑貨店など複数店を構える会社の売上高は前年同時期と比べて8~9割減に落ち込む。代表者は「この状態が続けば休業どころか一部閉店も考えなければ」と嘆いた。

 県飲食業生活衛生同業組合の鈴木洋一理事長によると、緊急事態宣言後に200件のキャンセルが入り、やむなく休業した飲食店も。また、自主休業は那覇市以外の地域でも広がっているという。

 鈴木理事長は「観光客は受け入れる一方で、県民には外出自粛を呼び掛ける県の対応には一貫性がない。観光客が減る中で県民による需要までなくなるのは死活問題だ」と苦言を呈した。

 国際通りの商店街関係者は「緊急事態宣言を出すだけでなく、経済対策も同時に発表してほしい。いつまで我慢すればいいのか分からないのが一番怖い」と吐露した。




首都圏の観光地 人出が半減、3連休最終日のきのう
https://news.yahoo.co.jp/articles/5593e95219c87fc52d028a23ff856f467e6d0477





 3連休最終日の10日、東京や横浜など首都圏の人出が、去年8月の休日の平均に比べ半減していたことがわかりました。

 携帯電話の位置情報をもとにしたデータの分析によりますと、3連休最終日となった10日、首都圏の観光地などの人出を去年8月の休日の平均と比べると、東京駅周辺や新宿の歌舞伎町で6割近く減ったほか、渋谷センター街や原宿、横浜中華街でも5割以上減っていたことがわかりました。

 東京を中心に新型コロナウイルスの感染者が増え続け、GoToトラベルキャンペーンの対象から東京が外されるなか、地方から首都圏への観光を控える人が多かったことがうかがえます。(11日10:33)



沖縄では繁華街の8割が営業自粛、10日

の都心は去年の半分、そして今週の盆休み


で通勤がなく外出も自粛、ってことになれ

ば、再来週はさらに減るでせう。



その後、少々減ったからといって自粛しな

いヤツが出てきてまた1600人台、でも


慣れが入ってそこでは止まらず2千人台、

マスゴミが喚き散らしてビビったバカなパン


ピーが自粛してまた減って、また慣れて3

千人台、また減って、というのを繰り返し


ながら秋冬に突入するでせう。


例えば年間の日次感染増の平均が千人だと


して、年間感染者数は36.6万人。

今年はうるう年だから(縛w


年間のタヒ者が今の倍の2千人だと仮定して

も、インフルエンザよりは少ないでせう。



7月・8月のインフルエンザ感染者数と比

べてどうなのか知らんが、インフルエンザ


にだって無症状感染者がいて検査すれば感

染が発覚するであろうことは間違いないわ


けで、各種感染対策をやった上での数値と

はいえ、インフルエンザよりも感染者・タヒ


亡者数が低いこの状況で膾を吹くような緊

急事態宣言を出すつもりはない、というの


であれば、はっきりそう言った方がいいん

じゃないでせうか?



新型肺炎も普通の病気として扱うってこと

でつよ。



科学的根拠や説得力の観点からみて、イン

フルエンザと比較してどうなのかというの


は重要なはずでつね。


それをもって、「今は」やらないならやら


ないと明言する、抵抗するヤツは可汗一味

認定、ってことでつよ(縛w


ほとんどの日本人は自然免疫で撃退できる

んだから(縛w



そしてもし「日本人の」重症者が増えてき

た場合は緊急事態宣言すればいい(縛w



日次感染増で自律的に自粛し始めた今、政

府としても明確な方針とその根拠を示せば


もう煩わしい感染対策に日々汲々とする必

要はなくなるはずってことなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「アベノマスク」中国のネットで1万円超 「限定版」などうたい文句も (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2007/01/news057.html





 日本政府が全世帯に配布した布マスク、いわゆる「アベノマスク」が、中国のネット上に複数出品されている。中には日本円で1万円以上の値が付いているものもある。いったいどういうことなのか。

 中国最大級のEC(電子商取引)サイト「淘宝(タオバオ)」で、「安倍」「口罩(マスク)」と検索すると、多数の出品が確認できる。

 掲載された写真をみると、マスクは青い台紙とともにビニールに入っており、写真で見る限り、全世帯に配られた例のマスクとよく似ている。

 日本の全世帯に2枚、無料で配られたマスクだが、26日時点で出品価格は安いものでは5元(約76円)だが、高いものでは666元(約1万84円)で出品されているものもある。広く知れ渡っていることを意味する「大名鼎鼎」や、「限定版」などといううたい文句も並ぶ。

 出品者のプロフィルは、「中国国内在住」のほか、「日本の大学を卒業した海外在住者」や「日本の留学生」を名乗るアカウントなどさまざまだ。

 布マスクをめぐっては、配布が遅い、費用がかかり過ぎるなどの批判もある一方、品不足だったマスクの供給量増加や価格引き下げなどの副次的効果もあったとの見方もある。

 今月15日までに未配布だったほとんどの世帯に届いたもようだが、なぜ中国で高値で売られているのか。

 中国事情に詳しいジャーナリストの奥窪優木氏は「中国人はマスクを繰り返し使うことを好まないので、布マスクのアベノマスクの需要が高まっているということはないだろう。1つのネタとして出品されているのではないだろうか」と推測する。

 日本では3月に改正された国民生活安定緊急措置法に基づく措置として、マスクを購入価格以上で転売することは禁じられており、違反者は「1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金」が科せられる。海外に転売する行為も違法行為で同法の対象となる。

 前出の奥窪氏は「中国でも転売を目的としたマスクの出品は取り締まっている。ただ転売の線引きが難しくなっているという事情はある」と説明した。




「アベノマスク」中国で2枚1万円で転売か 歴史に…[2020/07/03 19:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000187594.html





 政府が配布した「アベノマスク」とみられる布製マスクが中国で2枚1万円で売られていることが分かりました。どういうことなのでしょうか。

 テレビでは見るけれど、街中ではあまり見掛けないアベノマスク。しかし、ここにきて中国である動きが…。中国の通販サイトでアベノマスクと検索をするとたくさん出きます。100%綿とうたい文句を書いて666元、日本円に直すと約1万円で販売しています。安倍御用達とか厚生労働省安倍スタイルとして売られるアベノマスク。大枚をはたく人はいるのでしょうか。北京市内で探すと見慣れた大きいタイプばかりです。それでも、知っている人を発見。
 なぜ多数出回るのか。北京のドラッグストアを訪ねてみると…。北京市内の薬局。マスクの在庫は戻ってきていますが、やはり置いてあるのはどれも使い捨てのマスクばかりです。
 そんななか、洗える布タイプを見直す動きも。
 SARS(重症急性呼吸器症候群)の流行時、布マスクを使った人:「環境保護のためにはこちら(布タイプ)の方が良いわ」「((Q.『小さい」って言われますが?)良いと思いますよ。小さくても口と鼻を覆うことができればね」
 総理が聞いたら喜びそうですが…。そんななか高値のヒントとなりそうなのがこんな文言。「コレクションにおすすめです」。

 あまり使われなかったマスクとして歴史に残り、希少性が出るなんてことがあるのでしょうか。目的はさておき、気になる点も。業者の一部は日本から直送するとしています。この場合、違法となる恐れも。アベノマスクを巡っては国内でも「まだ届いていない」という相談が6万7000件寄せられています。




「ついに来た!」アベノマスクを受け取った在日中国人たちの意外に前向きな反応とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20200513-00178327/





「ついに来た!アベノマスク!10万円の給付金のほうも待ってるよ!」

「アベノマスク、うちにも着きました。少しひもが痛いかも…」

「ようやく来ました!ちょっと感動!」

 安倍晋三首相が4月に感染防止策として打ち出した通称「アベノマスク」政策。東京都内では4月中旬から、5月12日からは大阪、福岡などでも配布が始まった。466億円を投じた重要政策の一環ということだが、受け取った日本人の反応がイマイチなのは、すでに報道の通りだ。

 一方、日本に住む外国人のうち、最も人口が多く、100万人にも上る在日中国人たちは、この2枚のガーゼ製マスクのことをどう思っているのか?

お守りとして大事にします

 SNSを見てみると、到着した人は上記のようなコメントとともに、アベノマスクの封筒の写真や、自分がアベノマスクをつけた自撮りの顔写真などを掲載している。

 反応の多くは「到着した!」という一言のコメントと写真のみで、とくにそれ以上のことは書いていないが、中には意外でおもしろい反応もある。たとえば、こんなものだ。

「ありがたいです。お守りとして大事にします!」

「これは家宝にいたします!」

「いったん神棚にあげて、あとは引き出しにしまっておきます」

「マスクに向かって思わず一礼しました!(苦笑)」

「真っ白で意外ときれい。日本人はこういうマスクを給食の時間につけていたの?」

 私が見るかぎり、投稿の多くが批判的ではなく、肯定的で明るいものだ。


 SNSの格好のネタとして面白がっているフシはあるが、別に茶化したり、バカにしたりしているわけではなく、「自分も日本に住む一員」としてちゃんと認められていて、その証拠として、日本人と同じくアベノマスクを配布してもらえた、ということを素直に喜んでいるようだ。

 日本人の多くも郵便ポストに届いたら、思わず「あっ」と声を上げ、家族に向かって「やっと着いたよ~、あのマスク」と言ってしまったり、スマホで写真を撮ってしまうのではないだろうか(それをSNSに載せるかどうかは別として、何となく記念として)。都内に住む我が家にも3日前に届いたばかりだが、思わずしげしげと眺めてしまった。

 何となく「ついにその日がきた」といったような「来るべきものが来た感」があるが、それと同じような一種の感慨が、中国人たちの反応にも同じように出ているのがおもしろいところである。別に待っているわけではないし、マスクはまだ家にあるのだが、あまりにも配布に時間がかかるため、来ないとちょっと気になる。

 アベノマスクはすでにそんな存在になってしまっているのかもしれない。

中国でもアベノマスクは話題に

 中国語でマスクは「口罩(コウジャオ)」という。アベノマスクは「安倍口罩(アンベイコウジャオ)」で、中国のニュースサイトなどで検索すると、大量に記事や中国版ブログなどがヒットする。

「安倍口罩」の関連キーワードとして、なぜか「加藤口罩」(加藤勝信・厚労相のマスク)、「安倍洋子」(安倍首相の母)、「安倍昭恵」なども出てくる。中国国内でもアベノマスクに興味を示す人はかなりいるようだ。

 10万円の特別定額給付金の支給もそうだが、日本に住む彼らにとって「アベノマスク、収到了ma?(受け取った?)」は今や挨拶代わりとなっている。




女子中高生に「アベノマスク」が大はやり! 日用品すら「SNS映え」させる現代的センスとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f25eba928b8881c2420076cf6188cde9d98044





寄付した人も少なくないなか……

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年4~6月に計約1億3000万枚が全戸配布されたアベノマスク。さらに8000万枚を介護施設などに追加配布する案も浮上していましたが、皆さんは使っているでしょうか?

 ところで、あの何の変哲もない真っ白な布マスクが今、女子中高生などのZ世代(1996~2012年に生まれた若者たち)の間で大はやりしているというのです。

 一体なぜなのでしょうか?

デコるパターンは大きく3タイプ

 緊急事態宣言の解除に伴い、中学校や高校などはコロナ以前の登校スタイルに徐々に戻りつつあるそうです。

 そこで同級生と再会する機会が増え、アベノマスクを一緒に使うようになったようです。

 とはいえ、アベノマスクをあの真っ白な状態で付けるのではなく、彼女たちなりにデコって(デコレーションして)使っているといいます。

 デコるパターンもさまざまで、

・ペンでカラフルなイラストを描くタイプ
・シールを貼るタイプ
・マスクを超えて顔までデコるタイプ

と、大きく分けて3タイプがあるのだそう。

 いったいどのようなデコなのか、順番に見ていきましょう。

イラスト派に人気なのは村上隆

盛大にデコられた「アベノマスク」(画像:mijote._10)

 まず、「イラストを描くタイプ」。文字通り、マスクに色ペンでデカデカとイラストを描きます。

 1番人気のイラストは、現代アーティスト村上隆氏のあのカラフルな花のデザインです。

 村上氏の花の絵は、2020年6月、アメリカの大人気アーティスト ビリー・アイリッシュとのコラボTシャツがユニクロから発売され話題となり、売り切れの店舗も続出しました。

 ほかにも、さくらんぼモチーフのピアスなどがかわいらしい、ラフォーレ原宿(渋谷区神宮前)などにショップを構えるアクセサリーブランド「Liquem(リキュエム)」とのコラボ商品が発売されるなど、若い女子たちが目にする機会が増えていました。

 こうしたことから注目されて、アベノマスクに描くイラストとしても採用されたのでしょう。

 この花の絵のほかにも、ディズニーキャラクターなど定番のキャラクターも描かれることが多いようです。

 続いて、「シールを貼るタイプ」。

 実際に使われるシールを見てみると、大人世代にとっては「懐かしい」と感慨を覚えるものもあるのではないでしょうか。

 キラキラのホログラムシールや、ラインストーンのシール。そう、90年代後半頃、当時の女子高生たちが手にしたばかりの携帯電話にたくさん貼ってデコっていたのと同じようなシールが使われているのです。

 当時を知る人なら、今の女子高生たちのデコマスクを見て「私たちの頃と似てる~!」なんて感想を抱くかもしれません。

大量のシール「息できるの?」

 ちなみに、貼るシールの量は「それ息できる?」とちょっと心配になってしまうくらいに大量です。

 何だか幼稚園に通っている女の子があこがれるようなポップなデザインのものが多く、ディズニープリンセスのシールも使っている人もいて、このタイプはより個性の出るパターンと言えそうです。

 そして、さらに個性が強調されているのが「マスクを超えて顔までデコるタイプ」です。

 もともと顔にワンポイントでシールを貼ることは流行していましたが、コロナ以降、マスク装着が必須になったことでシールを貼れる部分が少なくなってしまいました。

 そこで、マスクだけでなく露出面積の少ない顔にまではみ出すほどシールを貼り、さらにはマスクで隠れている顔部分にもこっそりシールを貼って、「マスクを取ったときもカワイイ」を作り出しているのだとか。

 そしてこれらのデコマスク、ただ作るだけには当然収まりません。その後やるのは、もちろん「制服プリ」「ジャージプリ」を撮ることです。

「アベノマスク」をあえて強調

全戸に配布されたアベノマスク。これを意外な方法でアレンジして使うのが今の女子中高生たち(画像:ULM編集部)

 制服姿やジャージー姿で、自分でデコったアベノマスクを持ってプリクラを撮り、「#アベノマスク」「#アベノマスクリメイク」などのハッシュタグを付けてInstagramに投稿します。

 中にはちょっと親しみを込めてなのか、安倍首相がマスクを取る姿をマネしたポーズを取るなど、アベノマスクを使っていることを強調してプリクラを撮る子たちもいるようです。

 このように、そのままではちょっと味気のないものを自分たち流にアレンジして「カワイイ」にチェンジすることが今、若い女子たちの間で流行しています。

何でもアレンジする「創造力」

Instagramで「#アベノマスク」というハッシュタグが付けられた投稿一覧のスクリーンショット(画像:ULM編集部)

 アベノマスク以外にも、例えば100円ショップに売っているネームタグにネットプリントサービスで印刷した写真を挟んでオリジナルのキーホルダーにしてみたり、プールや海に行くときに使う透明のプラスチックケースの中に入れるアイテムを厳選して映える持ち物に変化させてみたり。

 大人にとっては「え?それを?」というものさえ、上手にアレンジしてオリジナリティーを出しているのだから、彼女たちの創造力には驚かされるばかりです。

 今回ご紹介したアベノマスクのアレンジは、前述の通りコギャル全盛期のデコ電を思い出すようなものも多いので、やはり「流行は繰り返す」ものなのかもしれません。

 気になる方はInstagramなどを検索してご覧になってみてはいかがでしょうか。

 何の変哲もないモノを「映え」へと昇華させるZ世代のスタイル。アベノマスク以降も、また新たな流行がいろいろ生み出されていくはずです。これからもきっと彼女たちに驚かされること間違いなしでしょう。



うちらはむしろ税金をどんだけ使ってでも

もう1回配布してほしいと願ってるわけだ


が、その理由はこういうことでつよ。

アベノマスクは人気なんでつよ。



皆さん今まで生きてて政府から何かもらっ

たことあったでせうか?


税金の請求書ぐらいのもんでせう?(縛w

危機に際して政府がくれたもの、前代未聞


の記念品なんでつよ。


そしていざって時にはオーーーープン!!!!


アンド装着!!!!(シャキーン


アベノマスクに難癖付けるクズ共は中国人


やJK以下、物の価値を知らねぇマヌケっ

てことなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





安倍晋三は日本国民に土下座しろ! 250億で追加マスクをばらまきかけた狂気に絶望
https://news.yahoo.co.jp/articles/156a6da2b1651ac6f116a4fdb337196558854596





■感染大爆発で混乱しきりの日本

 「なんじゃこりゃあ! 」

 名俳優・松田優作氏ばりにそう感じた方々は多いだろう。国が新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言を解除し、社会経済活動との両立を図る「新しい日常」をうたったのは5月下旬のことだった。安倍晋三総理は「おおむね収束」と表明して安心感を振りまき、菅義偉官房長官もマスクを外すアピールまでしてみせた。だが、その約1カ月後から新規感染者数は再び増加に転じ、多くの都道府県では感染者数が過去最多を更新。他の自治体でも高水準で推移しているというのだから、ネジを緩めるタイミングを間違えたのは明らかだろう。

 もちろん「リスクがゼロ」という社会はなく、経済活動との両輪を回しながら対策を講じていく必要性は理解できる。とはいえ、この国では肝心要であるはずの「基準」というものがいまだ示されていないのである。4月の宣言発令時と今とでは何が違い、どのように生活すれば良いのか。指標と見るべきは新規感染者数なのか、陽性率なのか、重症者数なのか、それとも医療提供体制なのか。安倍政権から発せられるものからは判然としない。むしろ、このタイミングで示されたのは「どんどん旅行に行きましょう! 」というもので、まじめに自粛してきた人々の感情を逆撫でするようなキャンペーンだ。感染が再爆発した今、これまでのコロナ対応とともに中間評価を下す。

■250億円で8000万枚のマスクの意味不明さ

 「現在確かに感染者数は増えているから高い緊張感を持って注視をしているが、あの時とは状況が異なり、再び今、緊急事態宣言を出す状況にはない」

 安倍総理は7月24日、このように語った。国の観光需要喚起策として「Go To トラベルキャンペーン」なるものが始まったのは7月22日。この日は一日のコロナ感染者としては4月11日の720人を上回り、過去最多を記録した。もはやブラックジョークだろう。23日からの4連休についても、菅官房長官は「『3密(密閉、密集、密接)』を避けるなど感染防止策を徹底してほしい」と呼び掛けるばかりで、国の無策ぶりが目立つ。

 これまでのコロナ対応を振り返ると、安倍政権の後手後手でメチャクチャな対応は枚挙にいとまがない。コロナの「震源地」となった中国や感染拡大していた韓国からの入国制限が遅れ、唐突に打ち出した全校一斉の休校要請で教育現場や家庭、子供たちは混乱。国と都道府県知事の役割を不明確にした緊急事態措置に加え、「1世帯に布マスク2枚配布」や歌手・星野源氏の曲とともに優雅にくつろぐコラボ動画の投稿など、あまりにも国民をバカにした対応ばかりだった

 今やマスク不足は解消され、店頭で自由に購入することは可能になっているが、国民から批判が殺到するまで、約250億円をかけて8000万枚もの布マスクを配布するつもりだったというから、その感覚に呆れてしまう。

■完全に「雲隠れ」の安倍、加藤

 失策をごまかし、責任を他者のせいにするのは、いつもの安倍政権の論法であるが、最近の例としては菅官房長官が発した「東京問題」がある。菅官房長官は7月11日、北海道千歳市内での講演で「この問題は圧倒的に東京問題といっても過言ではないほど東京中心の問題となっている」と語り、コロナ感染者が急増している責任を東京になすりつけた。だが、感染者が全国的に増加しているのは自明のことで、東京都の小池百合子知事は国の「Go Toトラベルキャンペーン」を引き合いに「冷房と暖房を両方かけるようなことにどう対応すれば良いのか」と呆れ顔だ。

 「えっ、それ今必要か? 」という国民の声もむなしく、キャンペーンを前倒ししてまで国が強行したことに関し、元大阪府知事の橋下徹氏は「この大混乱の原因は、国家の動かし方がぐちゃぐちゃになっていることだ」と指摘している。権限と責任の所在が不明確のまま都道府県に責任をなすりつけて、「自分たちは悪くない」という国のレトリックがもはや見透かされ、国民に呆れられていることを知らない「裸の王様」状態である。

 ようやく「1人10万円配布」の給付金が行き届くようになったが、あまりに遅すぎる。本来ならば指揮をとるべき加藤勝信厚生労働相の姿はどこで何をしているのかさえも見えず、安倍総理が国民に呼びかける記者会見も最近は行われなくなってしまった。コロナ対応で本性がバレた安倍政権の内閣支持率は低空飛行のままで、一向に上向く気配もない。それに気づかせてくれたということを加味しても、国の対応は最低点だろう。






土下座すんのは常日頃どこそこの株は上が

ると風説を流布し投資家に大損させてるキ


サマら可汗一味教カルト信者だろが!!!!


バカチョン土下座像をマンセーするバカチ


ョングループが!!!!


これでマスク不足が起きたらキサマらは土


下座して謝罪するんだよなぁ!!!!

その覚悟があるからこそナメた口きいてる


んだよなぁ!!!!


風説の流布との併合罪でタヒんで詫びろ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

【国内】この惨状はすべてマスゴミの責任(追)

$
0
0

.

「テラスハウス」きっての人気モデル 大麻所持の疑いで現行犯逮捕!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5dad03429d1595122080fca891ce36a63d4370

 



 


 フジテレビ系恋愛リアリティー番組「テラスハウス」にも出演していたモデルの岡本至恩(しおん)容疑者(25)が、東京・世田谷区のマンションの一室で少量の乾燥大麻を所持した疑いで警視庁に現行犯逮捕されていたことがわかった。

 岡本容疑者は1日午前2時ごろ、渋谷区内の路上で警察官の職務質問を受け、その際、容器に入った大麻リキッドのようなものを所持。その後の捜査で世田谷区内のマンションの一室から少量の乾燥大麻が見つかったため、現行犯逮捕された。同容疑者は容疑を認めている。

岡本容疑者は「テラスハウス・オープニング・ニュードアーズ」で番組史上最も好感度が高いメンバーとして、一躍人気者に。2018年5月には番組内で出会ったアイスホッケー選手の佐藤つば冴(26)と交際に発展。軽井沢の屋外スケート場でデートしたり、佐藤の実家のそば店を訪れるなどしたが、翌年3月に破局していた。

 岡本容疑者はモデルとしてほぼ無名だったが、テラハ出演でインスタグラムのフォロワーが激増。3日時点で約21万人のフォロワーがいる。

 最後の投稿は7月下旬で「フレンズデーに向けて友達とモデルさせてもらいました!」というもの。仕事も順調だったはずだが…。




「Do As Infinity」元メンバー逮捕 覚醒剤所持疑い 宮崎県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a1e722100e1225767fa5611f137f38f73585e86

 



 


 県警が覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで、人気バンド「Do As Infinity」の元メンバーで、ミュージシャンの長尾大容疑者(49)=小林市=を現行犯逮捕していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。
 逮捕日は6月24日。今月15日に同法違反(所持、使用)の罪で起訴され、20日には大麻取締法違反(所持)容疑でも追送検された。
 捜査関係者によると、逮捕容疑は6月24日、小林市内で覚醒剤若干量を所持した疑い。尿検査で覚醒剤の陽性反応が出たという。長尾容疑者はもともと県外に住んでいたが、逮捕の約1カ月前から、同市で生活していた。
 長尾容疑者は作曲家としても知られ、多くの人気歌手に楽曲提供している。



また寺派か!!!!(縛w


また「政権が都合が悪くなったからヤクでタイ

ーホニダ!」って喚けや、エラサール石井!!!!



たとえそれが事実であっても、ヤクに手を出

さなければ利用されることもないはずだが、


なぜ薬物犯罪タイーホすることに抵抗するんで

せうか。


薬物犯罪組織とつながってるからでせうか?


芸NO界の薬物犯罪が日常茶飯事だから、


まるで政権の都合に合わせたかのようにタイ

ーホされてるだけだろが!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





自称ジャンプ漫画原作の男逮捕 女子中学生にわいせつ容疑 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc62495e1762fd7f997d6dd686c7a762508da23f

 



 


 路上で女子中学生の胸を触ったとして、警視庁中野署は8日、強制わいせつ容疑で、自称漫画原作者、松木達哉容疑者(29)=東京都中野区野方=を逮捕した。

 「おおむね間違いありません」と容疑を認めているという。

 同署によると、松木容疑者は「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の漫画「アクタージュ act―age」の原作を担当していると話している。

 逮捕容疑は、6月18日午後8時ごろ、中野区内の路上を歩いていた女子中学生の胸を、自転車で追い抜きざまに触った疑い。

 同署によると、この約1時間後にも近くで別の女子中学生が同様の被害に遭っており、関連を調べている。




漫画『アクタージュ act-age』週刊少年ジャンプ36・37合併号の掲載をもって打ち切り決定 原作者の逮捕受け週刊少年ジャンプ編集部が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25d213464a744c20dac839622b7589b78ee0aab

 



 


 『週刊少年ジャンプ』編集部が、漫画『アクタージュ act-age』について8月11日発売の「週刊少年ジャンプ36・37合併号」の掲載をもって連載を終了すると発表しました。同作をめぐっては原作者のマツキタツヤさんが強制わいせつの疑いで逮捕されたと報じられており、8日には週刊少年ジャンプ編集部が「重く受け止めております」とのコメント。今回の決断について同編集部は非常に残念でならないとしたうえで「社会的責任の大きさを深刻に受け止め」たとしています。

 2018年から連載がスタートした『アクタージュ act-age』は、天才的な演技の才能をもつ主人公・夜凪景が女優として成長する姿を描く物語で、少年漫画としては珍しい“役者”が題材に選ばれていることから、注目を集めていた作品です。

 原作を担当していたのは前述のマツキさんで、作画は宇佐崎しろさんが担当。ファンからはアニメ化を望む声が根強く上がっていたほか、2022年には「アクタージュ act-age ~銀河鉄道の夜~」として舞台化が決定していました。

 舞台版の夜凪景役は一般公募の形で7月からオーディションが開催されていましたが、ホリプロ側から「原作者における一連の報道におきまして、現在弊社としても事実関係を確認中でございます。本オーディションならびに舞台の今後に関しましては、改めてご報告させていただきますので、何卒宜しくお願い申し上げます」とのコメントが発表されていることから、こちらも何らかの対応がとられる可能性があるとみられます。

 マツキさんの逮捕報道の直後から「連載が打ち切りになるのでは」との声が上がっていた本作。作画を担当する宇佐崎しろさんのTwitterには、国内外を問わず多くのファンから応援の声や「『アクタージュ act-age』の連載がどのようになるかにかかわらず応援していく」といった声が数多く届いています。




山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は……【スクープ撮】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b9313c1140d13f936f0969b48701856cdeda541

 



 


盛り上がった「X」での飲み会だが、ひとつ問題があった

 多忙な日々を送る山下にとって、友人らとの飲み会は貴重な息抜きの場であるようだ。

「山下くんは忙しくてもよく飲みに出てはいるようですよ。若い頃は赤西仁くん(36)らとよくヤンチャしていましたが、今では落ち着いた飲み方をしています。そして、当たり前ですがよくモテる。顔がカッコいいのはもちろんですが、飲み会で初めて会った女性に対しても紳士的で優しいんです。同席した女性と連絡先を交換するとあとで『ありがとう! また飲もうね』と丁寧に連絡を入れている。無理にお酒を飲ませることも絶対にありません」(同前)

 7月30日にバー「X」で行われた亀梨との飲み会にも、複数の女性が同席していたという。

「亀梨くんと山下くんの席には、一般人の男性や女性が複数人座っていました。そのテーブルにはテキーラや高級シャンパンが大量に運ばれていて、シャンパングラスやショットグラスがたくさん並んでいました。とても盛り上がっていて、数人はかなり酔っている感じでした」(飲食店関係者)

 一見、人気アイドルらありふれた夜遊びの一幕だが、ひとつ問題があった。参加女性の“年齢”だ。取材を進めるなかで、この飲み会に参加していた女性は3人で、うち2人が未成年の現役高校生だということが発覚したのだ。
未成年の2人は女子高生モデル

飲み会に参加していたのは、女子高生モデルのA子(17)とB子(18)、そして元アイドルの既婚女性C子(22)です。彼女らは港区のバーによく顔を出していて、A子は7月31日も同じバー『X』に来ていました。テーブルにはテキーラやシャンパンが並んでいましたよ。

 A子はInstagramのフォロワーが5万人を越えていて、ファッション誌やAbema T Vの番組にも出演しています。プリクラ機種のモデルもしているので、ゲームセンターにはA子の大きなポスターが貼られています。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)の次世代制服美少女発掘オーディション『制コレ'20』には制服姿で登場していますよ」(同前)

 そして、山下が待つホテルへ出向いたのも、この17歳の女子高生モデルA子なのだ。

B子とタクシーに乗ったA子がひとりでホテルに現れ……

 この日、山下がタクシーでホテルへ向かった約30分後、A子とB子、同席していたと思われる男性がバーから出てきた。その後、バーの前で待っていたタクシーにA子とB子が乗り込んだ。

 山下が宿泊するホテルにタクシーを横付けしたのが早朝5時30分過ぎ。B子はすでに帰ったのか、タクシーから降りてきたのはA子だけだ。A子はタクシーを降り、電話をしながらフロントを横切ってエレベーターで山下のいるフロアまで上がっていった。このホテルをよく利用するという芸能関係者が語る。

「このホテルは芸能人御用達で、よく大物芸能人とすれ違いますよ。最上階のスイートルームは1泊400万円以上。山下さんが泊まっていたラグジュアリーフロアの部屋も1泊約10万円近い値段がします。

 この日は帽子を被ってマスクをした山下さんを宿泊フロアで見かけました。山下さんは都内に住んでいるのでしょうし、こんなところに泊まるんだから女性と一緒なのかな、と思いましたが、1人で部屋に入っていきました。でも、昼頃に山下さんが入った部屋から女性が出てきたので、彼女と泊まっていたのでしょうね。ずいぶん若い感じの方でしたよ」
約8時間にわたってホテルに滞在

 A子がホテルに到着した約6時間後。午前11時過ぎに山下がエレベーターで降りてきた。山下はホテル内にあるコンビニで買い物をすると、すぐにタクシーへと乗り込んだ。用事を済ませてきたのだろうか。正午頃、山下は再びタクシーでホテルへ戻り、A子の待つ部屋へ入っていった。

 A子がホテルから出てきたのは13時頃だった。A子はタクシーに乗り込み、ホテルを後にした。その約5分後に山下もホテルを出発。山下とA子は約8時間にわたって、滞在していたことになる。

「青少年の健全な育成に関する条例」に違反する可能性

 山下の行為は東京都が定める「青少年の健全な育成に関する条例」に違反する可能性がある。同条例の「深夜外出の制限」の条項には以下のように記されている。

《何人も、保護者の委託を受け、又は同意を得た場合その他正当な理由がある場合を除き、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、又はとどめてはならない》

《何人も、深夜に外出している青少年に対しては、その保護及び善導に努めなければならない。ただし、青少年が保護者から深夜外出の承諾を得ていることが明らかである場合は、この限りでない》

《深夜に営業を営む事業者及びその代理人、使用人その他の従業者は、当該時間帯に、当該営業に係る施設内及び敷地内にいる青少年に対し、帰宅を促すように努めなければならない》

 また、同条例の「青少年に対する反倫理的な性交等の禁止」にこのように記されている。

《何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つてはならない》



和月伸宏-Wikipedia

 



 


2017年、ジャンプスクエア10月号より「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の続編である「北海道編」が連載開始されるが、2017年11月21日、和月が児童買春・ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検されたことを受け、連載は12月4日発売号より休載することとなった。2018年2月27日、略式起訴により罰金20万円が言い渡された。



週刊少年ジャンプ-Wikipedia

 



 


『世紀末リーダー伝 たけし!』作者逮捕事件
詳細は「島袋光年#児童買春事件での逮捕」を参照

2002年8月7日、「世紀末リーダー伝たけし!」の作者の島袋光年が児童買春禁止法違反で逮捕された事件。

この事件を受け「世紀末リーダー伝たけし!」は打ち切られ、単行本は発売中止となる。また、本誌では1ページを使い編集部からの謝罪文が掲載された。その後、島袋は謹慎期間を経て漫画家として『ジャンプ』に復帰する。



芸NO界が薬物犯罪者の巣窟なら、チョン

プは炉利根の巣窟か!!!!(縛w

 

 

 


【お返事】「何の問題もないニダ!」という偽装⇒こちら



おもしろければ掲載されるけど、つまんな

ければタイーホされる厳しい世界(縛w

 

 


【国内】この惨状はすべてマスゴミの責任(続)⇒こちら



一ツ橋グループ-Wikipedia

 



 


プレジデント社(一ツ橋マネジメントが出資)



クズマスゴミに無慈悲な鉄槌!!!!

チョンプつながりでチョニーズにも無慈悲


な鉄槌(縛w

性犯罪者に落ちぶれたタレントは、当然ク


ビにするんだよなぁ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





中学校教師 4回目の逮捕 10代少女とのみだらな行為撮影か
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E5%B8%AB-4%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E3%81%AE%E9%80%AE%E6%8D%95-10%E4%BB%A3%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%AA%E8%A1%8C%E7%82%BA%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%8B/ar-BB17gRdY

 



 


栃木県の中学校教師の男が、10代の少女とのみだらな行為を撮影した疑いで逮捕された。

この教師は、別の少女にみだらな行為をした疑いで、3度にわたり逮捕されていた

那須烏山市立烏山中学校の教師・伊藤直樹容疑者(29)は、2020年1月、栃木県内で10代の少女とみだらな行為をし、その様子をスマホで撮影した疑いが持たれている。

伊藤容疑者は、別の10代の少女2人にみだらな行為をした疑いなどで、3度にわたり逮捕されていて、警察は、余罪があるとみて、調べを進めている。



JSJSJKを犯すために教師になるんだ

から、性犯罪を犯すのは当然のことだよな


ぁ!!!!


だから3回タイーホされてもクビにならねぇん


だよなぁ!!!!

目的意識を共有してるからクビにしねぇん


だよなぁ!!!!


しかも下手人は藤サマナ!!!!


「性犯罪はウリナラの国技ニダ!誇らしいニダ!」

でつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





ドーナツ死裁判、准看護師の無罪確定 高検が上告断念
https://news.yahoo.co.jp/articles/924fadfd07ac588842eba238e406c3264fc578a2

 



 


 長野県安曇野(あづみの)市の特別養護老人ホームで、入所者の女性(当時85)が配られたドーナツを食べた後に死亡した事故で、業務上過失致死の罪に問われた准看護師の女性(60)を逆転無罪とした東京高裁判決について、東京高検は上告期限の11日、上告を断念したと発表した。准看護師の無罪が確定した。

 一審・長野地裁松本支部判決は、施設が事故の6日前に入所者の女性のおやつを固形物からゼリー状のものに変えたことを記録した資料の確認を怠った准看護師の過失により、女性が窒息死したと認定し、罰金20万円の有罪とした。

 しかし、7月28日の高裁判決は「入所者の女性がドーナツを食べて窒息する危険性は低く、死亡を予見できる可能性も相当に低かった」と判断して一審判決を破棄し、無罪とした。

 高検の久木元(くきもと)伸・次席検事は「判決内容を十分に検討したが、適法な上告理由が見いだせなかった」とのコメントを出した。

 准看護師の女性は2013年12月、入所者の女性におやつのドーナツを提供。女性は食べた後に一時心肺停止となり、約1カ月後に低酸素脳症で死亡した。施設側と遺族の間では示談が成立したが、検察は准看護師の女性を在宅起訴した。



マスゴミが喚き散らしたら判決を翻して無罪

にすんのか!!!!


キサマら独立性はどうした!!!!


マスゴミも、検察庁法改正の時は司法の独立


性がどうのと喚き散らした分際で、喚き散

らすことによって司法の独立性を犯してん


だろが!!!!


穴だらけの屁理屈を喚いてんじゃねぇ!!!!


ドーナツだけにな!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「さっさと帰って」と手紙が…帰省した男性の実家に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee911e656d9ef102ffbc42ca7c1d880e9c25f46c

 



 


 東京から青森市に帰省した男性の実家に「さっさと帰って下さい」などと書かれた紙が投げ込まれていたことが分かりました。

 紙は、東京都から墓参りのために青森市に帰省した男性が今月7日に実家の玄関先に落ちていたのを見つけました。匿名で「なんでこの時期に東京から来るのですか」などと手書きで書かれています。男性は今月5日に新幹線で帰省しました。これまでに2回PCR検査を受けていて、陰性だったということです。
 紙を投げ込まれた男性:「お盆の時期で、同じようなことを二度三度やることが見えている状況ですからね。やはり、それはちょっと、この時点でやめて頂きたいという気持ち」
 男性から通報を受けた警察が詳しく調べています。



一生懸命感染対策して、周りに感染者もい

ねぇのに、外から入ってきて感染させられ


たら迷惑以外の何物でもねぇわなぁ。


マスゴミがお約束通り「寛容さが必要ニダ!」


と喚いてるが、周囲の平穏を蔑ろにしてウ

ィルスをバラ撒く権利なんざねぇだろが!!!!



ここで感染してタヒ人が出たら、クズマスゴミ共

はタヒんで責任取ると宣言しやがれ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





“ピエロ覆面”一部容疑者「他にも」余罪ほのめかす
https://news.yahoo.co.jp/articles/920b7c9a25cfa0bae1af6e6833c0ae4f0f581c2e

 



 


 ピエロの覆面をして埼玉県内の飲食店に侵入して現金を盗んだ疑いで逮捕されたグループのうち、一部の容疑者が「他にもある」と別の事件への関与をほのめかす供述をしていることが分かりました。

 職業不詳の二瓶容疑者(21)ら4人は今年4月、越谷市のラーメン店の鍵をこじ開けて侵入し、売上金約32万円を盗んだ疑いで今月13日に送検されました。その後の警察への取材で、一部の容疑者が「他にもある」と余罪について話していることが分かりました。埼玉県内では同様の事件が15件程度、確認されていて、防犯カメラの映像などからほとんどの事件で犯人がマスクを着けていたとみられています。警察は、二瓶容疑者らのグループが関与していたとみて調べています。




「ビルじいさん」世界最高齢のハシビロコウ死ぬ 伊豆シャボテン動物公園
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c500bcbf41fe085845f70ac96cd0a23c075a65

 



 


 静岡県伊東市富戸の伊豆シャボテン動物公園で1981年から飼育展示されている大型の鳥のハシビロコウの雄、ビルが6日、死んだ。推定年齢は50歳以上で世界最高齢とされ、老衰とみられる。園内のバードパラダイスに献花台が設置された。

 ビルは体長が108センチ、体重が4.2キロ。71年にスーダンの動物園から来日し、81年4月28日に来園した。放し飼いのバードパラダイスで他種の鳥類と同居し、「長老」「ビルじいさん」と親しまれた。じっとすることの多い「動かない鳥」としても知られた。

 数日前から弱って餌を食べなくなり、立てなくなった。6日午前10時ごろ、自室で飼育員に見守られて息を引き取ったという。【梁川淑広】



また徳川サマナか!!!!


どうせ押し入るなら下等生物ホモパヨペド


ゾンビキムのラーメン屋にしろ!!!!(縛w


サーバルちゃんとおんなじでハシビロコウ


もけものフレンズから話題になったどうぶ

つ、要するに徳川サマナにヒ頁されたわけ


でつよ。


けものフレンズは前に書いた通り「山陰橋」


からの「日向」とかが出てくるわけで、こ

れは尊皇派に対する宣戦布告ってことなん


でつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

暴露された盗聴盗撮集団ストーカー企業の悪行

$
0
0

.

ほぼすべてのLinuxのブートローダーに脆弱性
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1268335.html





 米セキュリティ企業のEclypsiumは7月29日(現地時間)、GRUB2ブートローダーに存在する脆弱性「BootHole」について報告した。

 GRUB2は、多くのLinuxディストリビューションで利用されているブートローダー。そのため、BootHole(CVE-2020-10713ほか)の影響は広範囲におよび、セキュアブートを有効にしている場合でも悪用が可能だという。各ベンダーに事前に通達済みで、同日よりアドバイザリーやアップデートが順次提供される予定。

 設定ファイルである「grub.cfg」をGRUB2が読み出すプロセスにおいて、バッファオーバーフローの脆弱性が存在する。grub.cfgはEFIシステムパーティション内部にあるテキストファイルで、管理者権限を得た攻撃者によってブートローダー本体の整合性を保ったまま変更できる

 バッファオーバーフローを悪用することで、攻撃者はUEFI実行環境内において任意のコードが実行可能。マルウェアの実行やブートプロセスの変更、永続的かつステルスなブートキットの導入などができるようになる。OSの読み込みより前に攻撃者によるコードを実行できてしまうため、実質的にデバイスを完全制御下に置けるかたちとなる。

 緩和策としては、GRUB2自体の更新などが必要となるほか、セキュアブートではコンポーネントの検証プロセスにおいてMicrosoftによる電子署名が広く利用されているため、同社によるアップデートも提供される見込み。

 ブートローダーはその特性上、更新時のトラブルによってデバイスが起動不可に陥る場合もあるため慎重に進める必要があるが、BootHoleは特権昇格の脆弱性を通じて悪用が可能な脆弱性であることから、EclypsiumではまずはOS自体のアップデートを適宜行なうことを推奨している。




レッドハット、「BootHole」脆弱性へのフィックスで一部のシステムが起動不可に
https://news.yahoo.co.jp/articles/fafc5651516e3acc097a9fc2fd3a2bc57e4e784e





 病気そのものよりも治療の方が悪影響を与えるというケースが時々ある。「GRUB2」ブートローダーや「Secure Boot」で最近発見された「BootHole」という脆弱性を用いることで、Linuxシステムへの攻撃が理論的には可能となる。しかし現実的には、BootHoleという脆弱性を悪用できるLinuxシステムは、既に攻撃者の手に落ちているもののみだ。とは言うものの、悪用されかねない脆弱性が存在しているのは事実であるため、ほぼ全てのエンタープライズ向けLinuxディストリビューターはパッチをリリースしてきている。ただ残念ながら、少なくともRed Hatは新たな問題を作り込んでしまったようだ。

 「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)8.2」にパッチを適用した多くのユーザーが、システムを起動できなくなったと報告している。また、この問題は「RHEL 7.x」や「RHEL 8.x」が稼働するコンピューターでも発生しているようだ。とは言うものの、その影響はベアメタル上で稼働しているサーバーに限られると考えられる。実際、「Secure Boot」ファームウェアを用いていないRHELの仮想マシン(VM)は問題なく稼働している。

 この問題を抱えているのはRHELだけではない。「CentOS 7.x」や「CentOS 8.x」のユーザーも同じ問題を報告している。さらに、その他のLinuxディストリビューションでもBootHoleのブート問題が散発的に報告されている。

 Red HatのPSIRT(Product Security Incident Response Team)のディレクターであるPeter Allor氏は、修正作業が進行中だとした上で、筆者に対して次のように語った。

 「Red Hatは、BootHoleとして知られている脆弱性(「CVE-2020-10713」)の修正パッチによって、『Red Hat Enterprise Linux 7』と『Red Hat Enterprise Linux 8』が稼働する一部のシステムでリブートできなくなる可能性があり、修正には手作業での介入が必要となっているという問題について認識している。われわれは現在、この問題について調査しており、詳しい情報が分かり次第、提供していくつもりだ」

 Red Hatの従業員によると、修正パッチに対する修正がもうすぐ利用可能になるという。このため、まだパッチを適用していないのであれば、その適用を控えるのが得策だろう。既にパッチを適用し、問題を抱えていても、まもなく支援の手が差し伸べられるはずだ。




ほぼすべてのウイルス対策ソフトにOSを破壊可能な脆弱性 ~現在は多くのソフトで修正済み
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1249694.html





 米サイバーセキュリティ会社RACK911 Labsは20日(米国時間)、ウイルス対策ソフトの挙動とディレクトリ操作を併用した脆弱性について公表した。

 今回公表されたのは、WindowsのディレクトリジャンクションやmacOS/Linuxのシンボリックリンクといったディレクトリ間やファイル間を結ぶ機能を悪用し、ウイルス対策ソフトが自身やOSを破壊するよう仕向けるもの。同社では2018年の秋頃からソフトウェアベンダーに通知を開始しており、現在はいくつかのソフトを除き修正が施されているが、ほぼすべてのソフトで再現可能だったとする。

 ウイルス対策ソフトはその特性上、特権で実行されている。脅威を含むファイルをスキャンすると、そのファイルを削除や隔離するが、操作の間にわずかなタイムラグがある場合がほとんどだという。悪意ある攻撃者は、ローカルユーザーやマルウェアを通じてこのラグと特権を利用し、ディレクトリジャンクションやシンボリックリンクを通じて競合状態を作り出し、ソフトの特権ファイル操作によって自身やOSを破壊できてしまう。

macOS上のNorton Securityを用いた例

 攻撃例では、意図的に脅威あるファイルを検出させ、削除されるまでの間に対象のディレクトリを攻撃対象のものと置き換えることで、ソフトが自己破壊を進めるよう仕組んでいる。攻撃に利用するソフトに応じて競合状態を作り出すタイミングを見極める必要があるものの、ディレクトリジャンクションやシンボリックリンクの操作には特権が必要なく、攻撃自体は簡単なコマンドで実行可能だという。ここでは、ウイルス対策ソフトが自己破壊やディレクトリ削除を行なうものが例として挙げられているが、特定のディレクトリやファイルを標的とした攻撃に改造することで、特権昇格といった脆弱性に発展する可能性もあるとしている。

 同社では、場合によってはウイルス対策ソフトがいかに簡単に破壊的なツールになるか知ってほしいとするほか、そのほかのソフトでも同様の手法が応用できる可能性があるため、注意を促している。




QualcommのSnapdragonに400個超の脆弱性
https://news.yahoo.co.jp/articles/adac71e3ba1710b54902041c0b7bee7908948983





 セキュリティ企業Check Pointによると、同社の調査でQualcommのモバイル向けSoCプラットフォームSnapdragonに、400を超える脆弱性が見つかったとし、注意喚起を促した。同社はこれらの脆弱性をまとめて「Achilles(アキレス)」と呼んでいる。

 同社はこれらの脆弱性が悪用されることを防ぐために、各モバイルベンダーが対応するまで技術の完全の詳細について控えるとしているが、問題に対する認識を高めるためにブログを公開することにした。これらの脆弱性に対する共通脆弱性識別子(CVE)はCVE-2020-11201、CVE-2020-11202、CVE-2020-11206、CVE-2020-11207、CVE-2020-11208、CVE-2020-11209の6つ。

 これらの脆弱性は、Snapdragonに内包されるQuick Chargeやビデオ/キャプチャ/AR、オーディオなどを担当するDSPに起因する。DSPは設計や機能、コードなどが公開されていないためブラックボックスと化しており、ほかの部分と比較してセキュリティリスクに対してはるかに脆弱であるという。

 脆弱性が突かれた場合、ユーザーが操作を加えることなくとも、攻撃者は写真、ビデオ、通話記録、リアルタイムのマイクデータ、GPSや位置データを取得可能。また、保存されているデータすべてを永久的に利用不可能にしたり、マルウェアや悪意のあるコードを完全に隠して削除できないようにすることも可能。

 市場にある約40%の携帯電話がQualcommのチップを使っているため、この脆弱性の影響は甚大だ。脆弱性の防御方法などについては、8月13日(米国時間)に開かれるウェビナーで明らかにされる。



ほらな。


PCのOSが起動する前から乗っ取り。


ほぼすべてのセキュリティ対策ソフト。

スマホのプライバシー完全崩壊。



前から言ってる通り、うちらはずっと盗聴

盗撮集団ストーカーされてきたから、こう


やって明るみになるずっと前からこういう

のがあるってことが体感でわかってたわけ


でつよ。


だから電子機器を信用してはいけないと言


って来たわけでつね。


市場にある4割と書いてあるが、シェア最


大であるiPhoneでは使ってないので、

iPhone以外、つまりAndroid


のほぼすべてってことでつよ。


で、Androidを作ってんのは愚グル。


愚グルがこれを利用して個人情報を盗んで

たのは火を見るより明らかでつね。



じゃあiPhoneを使えばいいかといえ

ば、アプールだって個人情報を盗んでたって


のは前に書いた通りでつね。


しかし皆さんスマホなしで生活できるでせ


うか?

まあ歩きながらスマホをいじってるクソ迷惑


なクズ共はともかく、出先で行先の場所が

わからない時、スマホを持ってなかったら


どうにもならないでつね。


それどころか今のご時世、皆さん時計なん


か持って歩かないだろうから、時間を見る

ことすらできないでせう。



だから、スマホを使うにしても知られて困

る重要な情報を入れてはならないんでつよ。



セキュリティ対策ソフトがセキュリティを

崩壊させる脆弱性を生み出す。


そりゃそうでせう、世の中からウィルスが

なくなったらメシ食っていけませんもんね


ぇ(縛w


セキュリティ企業とサイバー攻撃の下手人


ってのは利害が一致してるんでつよ(縛w

つまりこいつらも信用してはならないって


こと。


PCにウィルス対策ソフトを入れてる読者


もいるだろうが、そんなもん信用してはな

らないんでつよ。



PCにも知られて困る情報は入れてはなら

ないんでつよ。



皆さん、重い物載せたら壊れる棚に重い物

乗せようと思わないでせう?



宝くじもそう、電気で制御されてるものは

いかようにも操作できるわけで、信じると


か疑うとかそれ以前に、その程度のもんと

して扱わなければならないんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!




米IT大手公聴会、競争問題巡り応酬 FBやグーグルに厳しい質問
https://news.yahoo.co.jp/articles/a33a445fdec8e3fcf9ae4c9e3d48da52c324303d





[ワシントン 29日 ロイター] - IT(情報技術)業界の競争問題を調査する米下院司法委員会の反トラスト小委員会による公聴会が29日に開かれ、アルファベット<GOOGL.O>傘下のグーグルやフェイスブック(FB)<FB.O>など大手4社の最高経営責任者(CEO)が与野党双方から厳しい質問を浴びた

公聴会にはフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO、グーグルのスンダー・ピチャイCEOのほか、アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>のジェフ・ベゾスCEO、アップル<APPL.O>のティム・クックCEOがビデオ会議システムを通じて出席した。4社の時価総額は合わせて5兆ドル前後に上る。

アマゾンのベゾス氏にとって、議会での証言は今回が初めて。4社のCEOが一斉に公聴会に出席するのも初となった。

ベゾス氏は議員の質問に最も冷静に対応した。クック氏はベゾス氏ほど厳しい質問は浴びず、うまく回答した。一方、ザッカーバーグ氏は返答に窮する場面もあった。ピチャイ氏は保守系議員から特に厳しい質問を浴び、確認のうえ後日返答するとの説明を繰り返した。

反トラスト小委員会のシシリン委員長(民主党)はピチャイ氏への質疑で、グーグルが評価サイト「イエルプ」<YELP.N>から評価レビューを盗み、反発すれば検索結果からイエルプを除外すると脅迫したと主張。「グーグルはなぜ、誠実なビジネスからコンテンツを盗むのか」と非難した。

ピチャイ氏は「当社の事業慣行は最高水準だ」とし、グーグルが自社サービス上にユーザーを維持するために他社からコンテンツを盗んでいるという指摘に反論した。

ザッカーバーグ氏に対しては、フェイスブックによる2012年のインスタグラム買収を巡り、インスタが脅威だったから買収したのか、といった質問が出た。

これに対しザッカーバーグ氏は、インスタ買収については米連邦取引委員会(FTC)が審査を行ったほか、当時のインスタは極めて小規模な写真共有アプリにすぎなかったと指摘。「インスタは当社の競合とみられていなかった」と反論した。

民主党のジャヤパル議員はベゾス氏に、アマゾンが販売に関する意思決定を行う際に外部販売業者のデータを利用しているかと迫った。アマゾン幹部は過去の宣誓証言でこれを否定しているが、その後メディアでは同社の主張と矛盾する報道が流れている。

ベゾス氏は、アマゾンにはそうした行為を禁止するポリシーがあるとし、「違反する者があれば対処する」と慎重に答えた。

クック氏は、アップルがアプリ配信サービス「アップストア」の手数料をいくらでも高く設定できるとの指摘に対し「全くそうは思わない」と反論した。「開発者はアンドロイドやウィンドウズ、Xbox、プレイステーション向けにアプリを開発することが可能で、当社は開発者と顧客の両面で激しい競争にさらされている」とし、「スマートフォン業界のシェア獲得競争はストリート・ファイトと言えるほどだ」と主張した。

同氏はまた、スマホ業界の熾烈な競争には中国の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]も含まれると指摘した。

フェイスブックのザッカーバーグ氏も証言の冒頭、中国は「非常に異なるアイデアに基づき独自のインターネット」を構築し、他国に輸出していると述べた。

共和党のジョーダン議員は、IT大手のさまざまな措置を列挙し、保守派の声が支持者に届かないようにしていると主張。「IT大手は保守派を打ち負かそうとしている」などと述べた。各社はこれまでに、政治的な検閲を行っているとの指摘を否定している。

下院司法委の幹部側近によると、委員会は今年夏の終わりか秋の早い時期にも、反トラスト法(独占禁止法)に基づく4社の調査結果や各社の市場支配力を抑制するための提言をまとめ、報告書を公表する可能性がある。



個人情報をいくらでも盗めるAndroi

dを世界にバラ撒いた愚グルに無慈悲な鉄


槌(縛w


iPhoneにはないから追及されなかっ


たわけでつよ。


盗聴盗撮集団ストーカー企業の愚グルには


強制捜査を入れるしかないってことでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





アップル、再び世界最大に 時価総額、「在宅需要」追い風
https://news.yahoo.co.jp/articles/b64079875961134b7e7730879fe21d763966ed74





 【ニューヨーク共同】米アップルの株式の時価総額が7月31日、サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコを抜き、上場企業で世界最大に返り咲いた。新型コロナウイルスの感染拡大で主要企業の業績が大幅に悪化する中、在宅での勤務や学習で使用する端末やサービスの需要を取り込み、業績を拡大。投資家人気が一段と高まった。

 米調査会社ファクトセットによると、終値ベースでアップルは1兆8422億ドル(約195兆円)と、サウジアラムコの1兆7595億ドルを上回った。アップルの株価は前日比40.28ドル高の425.04ドルと急伸し、過去最高を更新した。今年に入って45%上昇した。




米国株式市場続落、インテル大幅安で(24日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf4e248c679465dd126992203753ec471e8cf56





7月24日金曜日-米国株式市場は続落して取引を終えた。米半導体大手インテルの下げが響いた。インテルは16.24%安。インテルは、23日、回路線幅7ナノメートルの半導体技術の開発が予定より6カ月遅れていると明らかにし、外部への生産委託拡大を検討する方針を示していた。クレジットカード大手のアメリカン・エキスプレスは、1.39%安。第2・四半期決算は85%の減益となった。新型コロナウイルスの感染抑制のための世界的なロックダウン(都市封鎖)で、カードの利用が減少した。ロイターの我謝京子が、ニューヨークからレポート。



「個人情報保護するニダ!」と宣言して、

一応今のところ不祥事は起こしてないアプー

ルが時価総額で一位、いくらでもデータを


盗める脆弱性を世界中にバラ撒いた、スー

パー301条の反日企業、インテルの株価


が暴落、自業自得でつね。


世界中で盗聴盗撮集団ストーカー犯罪を犯


してきたクズ企業共は年貢の納め時、滅ぼ

されなければならないんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





米フェイスブック、トランプ氏のコロナ関連投稿削除 ツイッターも制限
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fdfcf58925dab718538a1db72fb91157df8ca8f





[5日 ロイター] - 米フェイスブック<FB.O>は5日、トランプ米大統領による投稿に新型コロナウイルスに関する偽情報が含まれ、同社の規則に抵触したとして、削除する措置を取った。

投稿にはFOXニュースの番組でのトランプ氏のインタビューの動画が含まれており、その中でトランプ氏は子どもは新型コロナに「免疫があるも同然」と述べている。

フェイスブックの広報担当者は「この動画は特定の人々が新型コロナに免疫があるという虚偽の主張が含まれており、これは有害なコロナ偽情報に関する当社のポリシーに違反している」と説明した。

トランプ氏の選挙陣営の公式ツイッターアカウントでもこの動画が含まれる投稿が掲載されたが、ツイッター<TWTR.R>は新型コロナを巡る偽情報に関する規定に違反したとして、投稿を見えなくさせる対応を取った。

同社の広報担当者は、トランプ陣営アカウントの保有者が再びツイートするには、問題の投稿を削除する必要があるとした。

トランプ陣営は、大統領は事実を述べたとし、フェイスブックとツイッターに不当に扱われていると批判。広報担当コートニー・パレラ氏は「ソーシャル・メディア企業は真偽を判断する審判者ではない」と強調した。

米疾病対策センター(CDC)はこれまで、報告されている新型コロナ感染者の大半は成人だが、子どもと幼児も感染するケースがあり、他人にうつす可能性もあるとしている。

ホワイトハウスにコメントを求めたが、これまでのところ応じていない。トランプ氏はホワイトハウスでのブリーフィングで、新型コロナは子どもへの影響がほとんどないとの主張を繰り返した。

「死亡率、致死率の数字をみれば、一定の年齢に達していない子どもは非常に強力な免疫システムがあり、上手く対処できているようだ。これは全ての統計で示されている」と強調した。

フェイスブックの広報担当によると、コロナに関する偽情報を理由にトランプ氏の投稿を削除したのは今回が初めて。偽情報に関する規定違反でトランプ氏の投稿が削除されたのも初めてとみられる。

同社はこれまで、トランプ氏の選挙陣営による広告が偽情報に関する規定に違反したとして削除したことがある。偽情報は国勢調査に関するものだった。

同社はまた、6月に、トランプ氏による投稿と同氏陣営の広告が組織的な憎悪に関する同社の方針に反するとして、削除した。投稿と広告にはナチス・ドイツが政治犯を識別するために使用した赤い逆三角形のシンボルが表示されていた。

ツイッターは過去に、トランプ氏によるコロナについて誤解を与える動画関連のリツイートを削除したことはあるが、同氏がコロナ患者への日光照射や消毒液の使用を研究するよう提案している動画はそのままにしている。

米電気自動車(EV)大手テスラ<TSLA.O>のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が「(新型コロナに対して)子どもは基本的に免疫がある」と発言している3月の投稿もサイトに残っている。



「企業は発言を検閲してはならないニダ!」

と喚いたのはなんだったのか(縛w


ドニーの言ってることは医学的にも統計学

的にも正しいわけだが、それが証明された


らFBはどう責任取るんだ?


また公聴会で吊るし上げられとけ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

【国内】この惨状はすべてマスゴミの責任(完)

$
0
0

.

PCR検査の拡充 必要な人に迅速な診断を
https://mainichi.jp/articles/20200421/ddm/005/070/094000c



 


 医師が必要と判断しても新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査がなかなか受けられない。以前から指摘されてきた課題だ。

 PCR検査は感染拡大阻止と重症化防止の鍵を握る。検査拡充は欠かせず、そのためには総合的な対策が必要だ。

 試薬や機器はもちろん、検査要員を確保し、検体輸送体制も確立する。検査所での感染を防ぎ、他の患者や医療関係者も感染から守る。軽症者で病床が埋まらないようにする措置も当然欠かせない。

 政府は感染者の増加を念頭に、省庁連携で早期に体制を整えるべきだった。最前線で検査に対応する保健所や専門外来がパンク状態に陥ったのは、その動きがあまりに遅かったためだ。

 なぜ検査数が増えないのか。政府が納得のいく説明をしてこなかったことも混乱を招いた。

 ここへきて、地域の医師会などが問題解決に乗り出したことを評価したい。たとえば東京都医師会は、保健所を介さずに検査できるPCRセンターを最大47カ所に設置するという。感染を疑う人は電話でかかりつけ医に相談し、必要があると診断されればセンターで検査を受ける。

 病院の屋外に検査所を設けたり、ドライブスルー方式による検査を導入したりする地域もある。

 いずれも感染を防ぎつつ検査を拡大する手段として期待できる。併せて、重症化リスクに応じた医療機関や宿泊施設へのスムーズな振り分けにもつなげてほしい。

 地域の医師会と自治体、病院などが協力しあい、それぞれの実情にあった方法を構築してもらいたい。政府は感染防護具の供給など、地域への支援を徹底すべきだ。

 厚生労働省が示してきた「相談・受診の目安」も見直す必要がある。高齢者や持病がある人など重症化リスクの高い人は、発熱や強いだるさ、息苦しさといった症状があれば、2日を待たず、すぐかかりつけ医などに相談することが大事だろう。

 集団感染を防ぐため、医療関係者や介護職員にも迅速な検査が必要だ。周囲に感染者が出た場合には無症状でも検査が求められる。

 医師が必要と判断すれば、誰でも検査が受けられる。その体制を早く整えてほしい。




社説:PCR検査 増えない理由も精査を
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/267302



 


 海外各国に比べて立ち遅れている新型コロナウイルスのPCR検査増加につながるのだろうか。

 厚生労働省は、唾液を使って感染を調べるPCR検査法を認め、公的医療保険の適用対象とした。

 現在主流となっている鼻の奥の粘液を綿棒で取る方法よりも安全で簡単に検体を採取できるという。多くの人を迅速に検査できる可能性が高まると期待できよう。

 新型コロナは第2波が懸念されている。PCR検査を拡充し、感染の広がりを的確に把握できる態勢を整えておくことは重要だ。検査数を増やさなくてはならない。

 人口10万人当たりの日本のPCR検査数は約188件(4月末時点)で、韓国の6分の1、米国の10分の1程度にとどまっている。

 鼻の粘液などの検体に試薬を加えて遺伝子配列を抽出する作業に手間がかかるうえ、採取する際にせきやくしゃみが出やすいため徹底した防護策が必要だ。

 その点、唾液による検査は、採取する人への感染リスクが少ないという。ただ、対象は症状が出て9日以内の人に限られる。新型コロナは発症前でも感染を広げる可能性があるとされる。無症状の人にも広く適用する道を探るべきではないか。

 無症状者への検査を巡って、専門家の見解は分かれている。

 積極的に検査を進めて感染者を見つけ、隔離するべきとする意見がある一方で、試薬不足や機器を扱える人材に余裕がないとして検査数増加に慎重な見方がある。

 厚労省は1日当たり約2万6千件のPCR検査が可能としているが、現状の件数はその能力に届いていない。試薬や人材が足りないことだけが原因なのか、不明な点は多い。安倍晋三首相は検査が増えない状況を「目詰まり」としたが、その理由を精査し、有効な打開策につなげる必要があろう

 PCR検査の精度にばらつきがあることも課題だ。いったん陰性となりながら再び陽性になる「再陽性」の判定が全国で100件近く確認されている。専門家は検査の不確実さを指摘している。

 検査に使う試薬や機器、スタッフの技能は施設により異なる。厚労省は全国のPCR検査施設の能力を調査するというが、判定する能力の差は見過ごしにできない。検査精度の均一化が欠かせない。

 生活や経済活動が平時に戻ろうとする時こそ、感染の再拡大に備えておくべきだ。PCR検査の拡充がなぜ必要なのか、改めて確認しておきたい。




「東京と似たような広がり方」 感染者数過去最多の大阪、医師ら危機感あらわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/252c2710a59c112c066d9b92ef0043a598a0bc55



 


 大阪市立総合医療センター(大阪市都島区)感染症内科の白野倫徳医師は、大阪府の新規感染者数が過去最多となったことについて「検査数も増えており、単純に(春先の)第1波と比べてはいけない」としつつ、「東京と似たような感染の広がり方で、危機的な状況だ」と指摘した。

 重症者用病床について「今は足りているが、前回(春先)の波の時、徐々に高齢者らに広がって救急病棟が逼迫(ひっぱく)した」と強調。「経営が厳しい病院もあり、態勢が弱っている。一度に多数の重症者を受け入れられる病院はほとんどないのではないか。(重症者の病床使用率が低くても)余裕があると思わない方がいい」とくぎを刺した。

 大阪府医師会の茂松茂人会長は「東京から遅れて大阪で感染者が増えているように見える。新たな波(第2波)ととらえてもいいのではないか」とみる。府独自の「大阪モデル」では重症者の病床使用率が70%以上にならないと非常事態を示す「赤信号」とならないが、「このモデルではかなりひどい状況になってから点灯する」と早めの警戒を呼びかける。22日に始まった「Go Toトラベル」事業については「時期としてどうなのか。経済を回す必要性も理解できるが、PCR検査(遺伝子検査)を拡充して、感染なしと確認した後に旅行できるようにするなどの対応が求められる」と注文を付けた。【田畠広景】




「PCR検査拡大しかない」志位氏、西村大臣に直接要望
https://www.asahi.com/articles/ASN7X6QBCN7XUTFK018.html



 


 共産党の志位和夫委員長は28日、新型コロナウイルス対策を担う西村康稔経済再生相と面会し、緊急事態宣言の再発出を回避するため、PCR検査の拡充などを求める「緊急申し入れ」を行った。志位氏が閣僚に直接申し入れるのは異例。

 申し入れでは、感染の「震源地」を明確にし、その地域の住民や勤務者全体にPCR検査を行うこと、地域ごとの感染状態の情報を住民に開示すること――などを要求。検査拡充の目的を「感染力のある無症状者らを見つけ出し、隔離・保護して感染拡大を抑止するため」と強調した。西村氏は「どこで感染が広がっているかわかるように、検査を戦略的に広げたい」などと答えた。志位氏は同日の記者会見で「感染急拡大の抑止には、PCR検査の文字通りの抜本的な拡大、これ以外にない」と語った。




PCR検査能力、4月の3倍 それでも受けにくいわけは
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9870eb88f259e1a241ce606fa1db9fcbcf1f75



 


 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、東京では新規感染者数が1日200人を超える日も珍しくない。「検査はできるだけ早めに、おかしいぞと思った段階で行っていただきたい」。小池百合子知事はこう言うが、PCR検査をなかなか受けられない人もいる。3~4月に比べると検査件数は増えたというが、なぜこうしたことが起こるのか。

■「対象ではない」

 「かぜかな」。足立区の女性(30)は7月5日、のどの痛みを覚えた。せきもでるが、体温は36度台と平熱だった。区内にある内科医院に行き、せきどめなどをもらった。9日、ご飯を食べようとしたら、においがわからなくなっていることに気付いた。

 「コロナかも」。香水に鼻を近づけても、やはりわからない。東京都のコールセンターには10回ほどかけてようやくつながった。PCR検査を受けられないかと相談したが、発熱や渡航歴などがないことから「検査対象ではない」と断られた。

 その後も症状は続き、13日に再び内科医院を受診した。医師が保健所と調整し、ようやく検査を受けられることになり、陽性とわかったのは15日。症状が出てから10日後のことだった。

 ただ、軽症者が過ごすホテルには空きがないと言われ、60代の両親とともに実家で過ごさざるをえなかった。一緒に食事した知人数人も濃厚接触者とされたが、症状がないことを理由に、保健所での検査は受けられなかったという。両親が検査を受けられたのは17日。女性に症状が出てからすでに2週間が経っていた。

 両親は陰性だったが、女性の心はもやもやしたままだ。「家族にうつしてしまうんじゃないかという不安が解消されなかった。東京都や政府は検査数を増やしたと説明しているが、いまだに検査を受けるのに時間がかかるのはなぜなのか」

■他国より少ない日本

 日本は海外に比べ、新型コロナの検査数が少ない。世界の科学者たちがデータをまとめたサイト「Our World in Data(https://ourworldindata.org/coronavirus-testing)」によると、人口1千人あたりの検査数は、米国は日本の約27倍、英国は20倍、イタリアは約8倍、韓国は約2倍(7月26日時点)となっている。

 3~4月には症状があり、検査を希望しても受けられない人が続出したことから、政府は検査数の拡大を進めている。ただ、いまの国の方針では、検査を希望する人なら全員が公費で検査を受けられるわけではない。発熱や呼吸器系の症状があるなど感染が疑われる人らに加え、感染者の濃厚接触者やクラスター(集団感染)の連鎖が起こりうる場合など、新型コロナに感染していると「疑うに足りる正当な理由のある者」としている。

 厚生労働省のアドバイザリーボードは7月14日、1日のPCR検査能力は、4月上旬の約1万件から約3・1万件に拡充されていると評価した。




玉川徹氏、「GoTo」の公平性に疑問「困っている業界はいくらでもある…何で旅行業界だけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f4cd2afcb9d0340910947d246cc7d5e4f48f6d



 


 20日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、政府の旅行需要喚起策「GoToトラベルキャンペーン」で東京を除外したことを報じた。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏は、キャンペーンについて「困っている業界はいくらでもある中で、何で旅行業界だけ補助していい論理になっちゃうの?」と疑問を呈し、「どう説明するんですか。旅行業界だけを補助する理由って。いろんな業界がある中で、みんな苦しんでいるわけじゃないですか。GoToキャンペーン自体が、公平感がどうかなって最初から思っているんですよ」と公平性に欠くと主張。

 その上で「一番つらそうな人は、所得の低い人ですよ。それは間違いないです。でも、そういう所に10万円の後に何かをやっているかといったら、やっていないわけで」と指摘し、「業界とか企業に対してじゃなくて、困っている個人に対してやるべきだし、それが一番公平であるし、国がやるべきこと」とした。

 そして「国の判断で、ここが困っているんだと決めてやっているのは本当に正しいのかと。このコロナ渦においては思いますよ」と話した。

 最後に「経済なのか感染抑止なのかどっちなんだって言われたら、どっちもなんですよ。私も分かっていますよ。だから第3の道を取れってずっと言っているんですね。圧倒的に検査をして、感染者と感染していない人を分けて、感染していない人だけで安心して経済を回すしかない」と語気を強めて語った。




大谷昭宏氏「マスクはいいから、PCRしてくださいという声を上げたらどうですか」アベノマスク追加配布
https://news.yahoo.co.jp/articles/85b35aa2bc3619852a0a67ac0a921016cbd8c362



 


 TBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)は28日、新型コロナの感染が全国に拡大していることについて取り上げた。政府が配布した布マスクをさらに8000枚配布することを決めたと一部で報道されたことにふれた。

 ジャーナリストの大谷昭宏氏(75)は、ニューヨークではだれでも無料でPCR検査を受けられることを引き合いに出し、「(マスクの予算の)全部が全部とは言わないまでも、これだけのお金があれば、どれだけの人に無料で検査ができるんだろうか」と憤慨。

 ニューヨークは、徹底的な検査を行った結果、1万人を超えていた感染者が2か月で約500人まで減った。

 「(日本で検査が広がらないのは)検査態勢側の問題として、日本でできるんだろうかとおっしゃっていたが、この番組でも何回も大学の病院の関係者、大学の研究者が『私たちのところに言ってきてください』、『私たちのところには能力があるんですから』とおっしゃっていたのを思い出すんですよね。どの理由で、日本はPCR検査の数が少ないのかと、きちんと検証すべき時に来ている」とした。

 さらに「日本はなんで、これだけしか(検査が)出来ないんですかということは、もうそろそろ答えを出して、このお金をこっち(検査)で使いましょうよと、国民がマスクいいから、PCRにしてくださいという声を上げて行ったらどうですか」と持論を展開した。




圧倒的に少ない日本のPCR検査件数「世界159位」を招いた厚労省と分科会の罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a04ff5c2fdd4c55410b250521aea4cc5b476626



 


「まず、徹底検査」「検査能力にはまだ余裕があるので、都道府県と連携して、陽性者の早期発見、早期治療を進めていきます」――。新型コロナウイルスの新規感染者が連日増加していることを受け、こう意気込んでいた安倍首相。「検査を増やす」と数カ月言い続けているが、最近でも検査を後回しにされる人が続出している。安倍首相の言葉とは裏腹に、日本の検査数は世界に比べ、圧倒的に低いままだ。

 ◇  ◇  ◇

 新規感染者数が急増したことで、再び4月ごろのようにPCR検査をなかなか受けられない“検査難民”が増え始めている。保健所に電話してもつながらない――。ネット上では、こんな悲嘆にくれる声が噴出。重症者でなければ、検査を受けられないケースがあるという。

「今月上旬、かかりつけの患者さんから倦怠感などの症状があるのでPCR検査を受けたいと相談され、保健所に連絡しました。ところが、保健所から『重症でないと受けられない』と断られてしまいました」(都内クリニックの医師)

 政府も都も「体調の悪い方は出勤させない。検査を勧める」(西村コロナ担当相)、「検査はできるだけ早めに、おかしいぞと思った段階で行っていただきたい」(小池都知事)などと呼び掛けているが、肝心の検査が受けられないのでは話にならない。

 世界と比較しても、日本の検査体制はとても先進国の一員とは思えないレベルだ。

 世界各国のコロナ関連の統計を集計している米ウェブサイト「worldometer」に、衝撃的なデータがある。感染者数や死亡者数、重症者数などを列挙しているのだが、注目すべきは100万人あたりの検査件数。ナント、日本は28日時点で、世界215の国・地域の中で159位なのだ。

 ちなみに、158位は東アフリカのウガンダ、160位は南アメリカのガイアナ。一方、感染爆発に見舞われた欧米諸国は、イギリス13位、ロシア15位、アメリカ21位、スペイン27位、イタリア35位、ドイツ43位。震源地となった中国も、世界1位の人口を誇るが、56位と“健闘”している。

感染症法改正を阻む厚労省と対策分科会

検査拡充には法改正が必要なのに…(加藤厚労相)/(C)共同通信社

 日本の検査数はG7の中で最低、G20の中でもワースト2位だ。1日あたりの検査能力を比較しても、日本が最大3万2000件であるのに対し、中国は380万件、アメリカは50万件、ドイツは18万件、フランスは10万件にも上る。日本が劣っているのはなぜか。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏がこう言う。

「現行の感染症法では、民間の医療機関や検査会社は、厚労省、国立感染症研究所、保健所の指示がなければ検査できません。濃厚接触者以外に、医療従事者やエッセンシャルワーカー、社会的弱者を無症状でも検査できる建て付けになっていないのです。法改正が必要なのに、厚労省や国の感染症対策分科会が横やりを入れている。法改正しない限り、検査拡充は期待できません」

 感染症対策の基本は、検査と隔離。この原則を無視する安倍政権の下では、感染爆発するのも当然だ。


今に至るまでずっと「PCR増やせニダ!」

と喚き続けてきたクズマスゴミ共。


1日2万件やっても3万件やっても感染者

は減らねぇじゃねぇか!!!!


どういうことか説明しろ!!!!

説明責任を果たせ!!!!


大ウソつきのマスゴミ共が!!!!


うちらはずっと「偽陰性が3~4割もある


のに増やしてどうすんだ説明しろ!!!!」

と言って来たのに、散々うちのネタをパク


りながら都合の悪いことにはダンマリ、そ

れがキサマらクズマスゴミだろが!!!!



検査数が世界で159位、それが何か?(縛w

最大700人だった日次感染増を、人権侵


害もさしたるロックダウンもせず20人ま

で減らしたのは世界で日本だけでつが?(縛w



キサマらクズマスゴミ共は「検査数が少ないか

ら感染拡大するニダ!」と喚いたが、PC


R数あたりの発症者数で計算したら、ダン

トツ世界一の検査効率だろが!!!!



キサマらクズマスゴミ共が「PCR増やせニダ!」

と喚きちらすのは脳ミソがバカチョンだか


ら、つまりナリスだからだよなぁ!!!!(縛w


しかしそのバカチョンはどうなった!!!!


「バカチョン防疫誇らしいニダ!」と喚い

た途端に感染拡大して無期限自粛宣言(縛w


PCRが多くても人権弾圧しても何の意味

もなかったよなぁ!!!!



安部モデルが成功してもなお喚き続けてプ

ロパガンダするネタがPCRしかなかった


だけだろが!!!!


バカチョン脳のキサマらのプロパガンダが


大ウソだと証明したのは、キサマらバカチ

ョンの同胞じゃねーか!!!!(縛w



ソフトバンクGがPCR検査会社 低価格・高頻度目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/4987dc796856674073806142867b5abc35a80f3d



 


 ソフトバンクグループ(SBG)は29日、新型コロナウイルスのPCR検査を行う子会社を設立したと発表した。国立国際医療研究センター(東京)と連携し、低価格・高頻度の検査手法を確立した上で実施を目指す。

 新会社名は「新型コロナウイルス検査センター」(同)。比較的感染の危険性が低いとされる唾液を使ったPCR検査を取り扱う。検査を希望する自治体や法人などには、実費負担だけで提供することを検討している。




ソフトバンク長谷川勇也が新型コロナに感染 2日の西武戦は中止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6654f571f5048f1917dc8d93edc585bd650fbab



 


 ソフトバンクは1日、長谷川勇也外野手が新型コロナウイルスの陽性反応を受けたことを発表した。これを受けて、2日に予定されていた本拠地PayPayドームでの西武戦を中止することも併せて発表した。

 球団の発表によると、長谷川は7月31日の就寝時に咽頭の違和感を感じ微熱を発した。8月1日に咽頭の違和感は消失したが、微熱があったため、同日、病院でPCR検査を受けて陽性反応を受けた。現在では発熱などの症状はないという。

 長谷川の行動履歴やスタッフとの接触状況を調査したところ、1軍の監督、コーチ、選手、スタッフとの直接の接触はなかった。だが、ファーム施設を利用し、同施設を利用している1軍選手、スタッフを経由しての新型コロナウイルス感染の可能性を否定できないとの見解が専門家から出されたため、2日の西武戦を中止することに決めた。

 球団はこの日、後藤芳光代表取締役社長と三笠杉彦GMが緊急のオンライン会見を行って状況を説明。三笠GMは「長谷川選手の1軍の監督や選手、スタッフとの接触はなかったものの、1軍と2軍を行き来している選手らがいるという状況の中で、安全かという観点から言って、そうではないだろうというのが専門家の方の見解。寮からドームに通っている選手もおりますので、そういう観点から感染の可能性を否定できないという状況で、明日の西武戦は中止としました」と説明。感染経路などは明らかになっておらず、選手、スタッフは早ければ明日にもPCR検査を受検するとした。1軍は3日から仙台遠征の予定。現時点で移動する予定だが、それもPCR検査の結果次第だという

 球団では選手、スタッフに速やかにPCR検査を受検するとしている。プロ野球界では自粛期間中に阪神の藤浪晋太郎投手、伊藤隼太外野手、長坂拳弥捕手、巨人の坂本勇人内野手、大城卓三捕手が新型コロナウイルスに感染したものの、6月19日のシーズン開幕後は初の感染者となった。




選手コロナ感染のソフトバンク工藤監督「万全な対策を講じてもかかってしまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4c7394eb1b3b29e0a1abbf5498d73806076211



 


 福岡ソフトバンクは2日、長谷川勇也外野手(35)が新型コロナウイルス陽性と判定され同日の西武戦(ペイペイドーム)が中止になった受け、工藤公康監督(57)と選手会長の中村晃外野手(30)がコメントを発表した。

【写真特集】ミニスカ&ショーパンから美脚あらわ…ノーバンに挑戦!美女たちの始球式

 工藤監督

 「感染防止の意識を持ち、万全な対策を講じてもかかってしまうということに、新型コロナウイルスの怖さを改めて感じます。今日は試合が行われずファンの皆さんには残念な思いをさせてしまいました。皆さんも、誰でもかかりうる病気だと認識し感染防止に努めてください」

 中村晃選手会長

 「選手も今日の試合を楽しみにしていましたし、当然誰が悪いということはないのですが、ファンの皆さんには申し訳ない気持ちです。身近なチームメートから感染者が出てしまうことになり、驚くと同時に、よりしっかりと感染防止の意識を持って過ごさないといけないと思っています」




ソフトバンク2人目のコロナ感染判明 4日の楽天戦中止も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72509e7db83fa17abb3cfb214ccb877803c44f5



 


 ソフトバンク・三笠杉彦取締役ゼネラルマネジャー(46)が3日、オンラインにて記者会見を行った。2日に選手らに実施したPCR検査の結果を発表。監督、コーチ、選手ら86人は陰性判定を受けたが、スタッフの1人が陽性反応を受けたことを発表した。

 「1軍87名おりまして、86人は陰性。スタッフ1人が陽性判定となりました。30代のスタッフです」

 球団は1日に長谷川が新型コロナウイルス陽性判定を受けたことを発表。同日中に一部の選手はPCR検査を受け、2日に全選手に実施した。

 この日の午前の全体練習に、そのスタッフもいたというが「集合までは参加していた。結果がうまく出ていない人がいる情報を得ましたので、練習から出た」と練習途中で抜けたことを明かした。陽性判定を受けたスタッフと、濃厚接触者にあたるスタッフが、もう2名いるという。

 スタッフの役職については「監督コーチはスタッフと呼んでいないので。それ以外のチームスタッフ」と強調。1軍の一員であるため、ファーム調整中だった長谷川との関連も「長谷川選手本人、スタッフの聞き取りや勤務状況を踏まえると接触はないと聞いている」とした。ファームにも発熱など、体調不良を訴えている選手が1人いたというが同GMは「体調は改善しているという報告は受けています」と説明。4日からのウエスタン・広島戦(由宇)は中止が決定しており、ファームの今後についても「検査の結果、特定という確定をもって活動を決定していく予定」と強調した。

 4日からは楽天6連戦(楽天生命パーク)だったが、同GMは開催について「(スタッフの陽性判定が)影響がないとは言い切れない。ガイドラインに記載されていることに関しては、実施可否に関しては2時間前。それがひとつのメドになる」。主催試合でもないため「われわれが判断する立場にない」とした。4日の楽天戦は午後6時開始のため、楽天、NPBと協議の上、午後4時までに判断されるとみられる。対策の強化として、PCR検査の頻度をあげることなどを検討している。



アカジバンクが陽性で12球団初の中止と

いうブザマを晒す
wwwwwwwwwww


「4万匹検査ニダ!PCR会社を設立ニダ!」

はどうした!!!!(縛w


何万匹検査したって何の意味もなかったじ

ゃねぇか!!!!



何が「意識をもって万全の対策」だ!!!!

意識が低くて対策が万全じゃねぇから感染


したんだろが!!!!

世間の意識が高くて対策を万全にしてるパ


ンピーは感染してねぇんだよ!!!!(縛w


バカチョン脳が束になってかかってもリア


ル分析には勝てねぇと見せつけられた無慈

悲な現実
wwwwwwwwwwwwwww

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


ところで、バカチョン球団のネタだからバ

カチョンが記事書いてんのか?


「陽性反応を受けた」ってなんだ!!!!

陽性反応が出た、検出された、だろが!!!!



「否定できないとの見解が専門家から出さ

れた」とか、モロにバカチョンの文章だろ


が!!!!

否定できないという専門家の見解を受けて、


だろが!!!!


マスゴミにはバカチョンだらけだからバカチ


ョン脳で喚く、という動かぬ証拠!!!!

クズマスゴミ共は。。。



WHO、「日本は依然成功」 感染者増も死者少ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/a94148a6569c56bb643361f647270f7d7fe1a093



 


 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は27日の記者会見で、日本で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向となっていることについて、死者数は低水準に抑えられており、「依然として(抑え込みに)成功している」と評価した。

 テドロス氏は、7月に感染者数は増加したが、「死者数は最低限に抑えられている」と指摘。「最終的に重要なのは感染者の数でなく、命を救うことだ」と強調した。



現実を直視しろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


PCRがどうのと喚いてるクズマスゴミ共は他

に喚くことがあんだろが!!!!


マスクの付け方もろくに知らねぇバカがテ

レビに映った時にダンマリしてねぇで、鼻


を出すバカがいなくなるまで1匹1匹指摘

しとけ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





吉村知事「ウソみたいな本当の話」…”うがい薬”が新型コロナに有効?大阪府・市が研究結果を公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/02475f62e1ae9310d9f706e0084213c24d32f12d



 


大阪府と大阪市は、うがい薬が新型コロナウイルスに有効なのではないかという医療機関の研究結果を発表しました。

【大阪府 吉村洋文知事】
「うそみたいな本当の話、嘘みたいな真面目話をさせて頂きたいと思います。うがい薬を使って、コロナに効くのではないかという研究が出た」

大阪府と大阪市、大阪はびきの医療センターが開いた共同会見。
コロナ対策の一手として発表したのが「うがい薬」です。

医療センターによると、宿泊療養施設の患者41人を対象に「ポビドンヨード」が含まれたうがい薬で1日4回、うがいをするグループと、しないグループに分け、毎日唾液を採取してPCR検査を実施

その結果、うがいをしたグループはしていないグループに比べ、唾液中のウイルスが大きく低下したことがわかったということです。

【大阪はびきの医療センター 松山晃文次世代創薬創生センター長】
「体全体をポビドンヨードで消毒できるわけではない。患者さんを治すわけではないのかもしれないけども、口の中のウイルスが減ることによって人に移しにくくなる。肺炎が起こりにくくなれば、重症化が抑制されるだろうということ」

吉村知事は特に、風邪に似た症状がある人とその同居家族、接待を伴う飲食店の従業員、医療・介護従事者にうがい薬を使って、うがいをしてほしいと訴えました。

【大阪府吉村洋文知事】
「何もない今の状態を考えると、リスクの高い方はぜひこのうがいをして頂きたい」




「うがい薬で唾液中のコロナウイルス減少」吉村知事会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/80822ca17c9f95093835aaf594ac0488828996f4



 


 大阪府と大阪市、府立病院機構大阪はびきの医療センター(大阪府羽曳野市)は4日、新型コロナウイルスの感染者に殺ウイルス効果のあるうがい薬でうがいをしてもらったところ、唾液(だえき)の検査で陽性となる割合が減ったとの研究結果を発表した。府などは肺炎などの重症化の予防につながる可能性があるとして、本格的な研究を始める。

 政府が効果などを認めていないため、吉村洋文知事は「薬事法(現・医薬品医療機器法)上、効果があるとはいえない」とした上で、「(殺ウイルス効果のある)『ポビドンヨード』を含むうがい薬は『イソジン』などとして市販されているので、うがいを励行してほしい」と呼びかけた。

 センターの松山晃文・次世代創薬創生センター長によると、研究は府内で宿泊療養している軽症や無症状の患者41人を対象に実施。ポビドンヨードを含んだうがい薬で1日4回うがいした人の唾液のPCR検査の陽性率は、1日目は56・0%で、4日目は9・5%に減った。うがいをしなかった人は、それぞれ68・8%、40・0%だったという。

 松山氏は「コロナは鼻やのどの奥で増える。今回、唾液だけでやっているので、これで患者を治せるわけではない」とした。「ウイルスを含んだ唾液が肺に入ることで肺炎を起こすケースがある。唾液中のウイルス量を減らすことで重症化が抑制され、人にうつしにくくなるのではないか」とも説明。今後は対象者2千人を目指して研究を続けるとした。

 効果が薄い場合の責任について記者団に問われると、吉村知事は「僕が責任を取るのは研究結果。結果は保証したい。コロナに完全に効く薬はなく、それに対して責任取るとか取らないとか、そういうものじゃない」とした。

 会見で吉村知事は「買い占めはしないでください」と訴えたが、大阪市中央区のドラッグストアでは会見後の午後4時半過ぎ、イソジンを含むうがい薬を置く棚だけが空になっていた。男性店長は「1時間ほど前に売り切れました」。約30個あったうがい薬が10分ほどの間に売り切れたという。

 「本来は風邪が流行する冬場に売れる商品。コロナの予防にはなるかもしれないですが……」。新型コロナウイルスの影響で1家族に1個と限定して販売していたという。

 自転車で店に駆けつけた男性(40)は、売り切れた棚の前で立ち尽くし、「テレビ番組でうがい薬が取り上げられているのを見た妻に頼まれて買いに来た。本当に効くのか分からないが、念のため、あれば安心できるかなと思って」。肩を落とし、携帯電話で妻に報告した。(本多由佳、小林太一)




「うがい薬発言で現場混乱」 大阪府歯科保険医協会が吉村知事に抗議
https://news.yahoo.co.jp/articles/831bb7e4e06da72f34f61ef24624e3bcdbc78706



 


 大阪府内の歯科医師ら約4200人で構成する府歯科保険医協会(小澤力理事長)は6日、新型コロナウイルスの感染対策として、吉村洋文知事が消毒効果のある「ポビドンヨード」を含むうがい薬の使用を府民に呼びかけたことへの抗議文を発表した。「瞬く間にうがい薬が市場から消え、最も多く使用している歯科医療機関でさえ手に入らなくなっている」とし、吉村知事に慎重な発言を求めた。

 抗議文では「知事の不用意な発言は、医療現場と府民に混乱をもたらし、治療にも支障をきたしている」と指摘。抜歯の際に感染予防の目的で使用する薬液が入手できないとの相談が医療現場から相次いでいると明かした。

 吉村知事は6月、大阪大などが開発中の新型コロナウイルスのDNAワクチンの治験開始時期について、治験対象となる大阪市大の審査委員会の承認を受けない段階で日程を公表。同協会は「『ワクチン』発言に続く『イソジン』発言で、影響は大阪府にとどまらない。住民の命と健康を守る立場を踏まえ、慎重に発言するよう強く求める」とした。【石川将来】



( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


バカチョン脳のPCRサマナによるプロパ

ガンダ完全崩壊
wwwwwwwwwwww

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


イソジンを使う必要があるかないかによら

ず、うがいしたら陰性になるPCRなんざ


何の意味もねぇってことがバレてしまう悪

r因悪果の展開
wwwwwwwwwwwww





優良人種の白人様(縛w(前)⇒こちら



と書いたうちら大勝利wwwwwwwww


感染予防で毎日うがいしてる人間が、なん

か具合が悪い日が4日続いてPCRをやっ


ても陽性と出る確率は9.5%ってことだ

ろが!!!!



今のご時世みんなうがいしてんだから、い

くらPCRを増やしたって思った通りに出


るわけがねぇよなぁ!!!!


逆に、重症じゃなければうがいしてるだけ


で治る確率が90.5%ってこと。

ってことは、もう軽症のうちに投与するの


が効果的な薬、例えばアビ丸なんざいらね

ーじゃねぇか(縛w



予防には効果ないとか言ってるが、ウィル

スが感染した後に増殖して症状を起こすの


であれば、ウィルスを増殖させないことに

よって発症を防げるってこと、つまり予防


になるってことでつよ。


無症状感染は本人的には感染してないのと


おんなじなんだから。


イソジンは。。。





 


去年あたり効果がないとか言われてCMを

やめたりしてたわけだが、バカチョンにパ


クられたりと被害甚大だった明治は一発逆

転(縛w


明治天皇の神通力だなこれは。


マスクは支那製とかあるが、支那製のヨー


ド剤は聞かねぇところからすると、国産品

がメインってこと。


ビッグワベ来るで(縛w


で、飲み屋とか娯楽施設は入店・入城前に


うがいをさせれば感染力を落とせる。

今言われてるのはヨードだが、飲み屋はど


うせこれから酒飲むんだから、いわゆる代

替消毒液、酒蔵が作った高濃度アルコール


=飲める消毒用エタノールを口の中にスプ

レーしたらいいんでつよ、めちゃめちゃ痛


いだろうけど(縛w


うちらんところにも65度のヤツあるよ(縛w


650mlで千円ぐらいだから、去年まで

のケンエーの消毒用エタノール500ml


で650円と大差ないでせう。

まだ開けてないので痛いかどうかは知らな


いでつ(縛w


キツくて飲めないならペッすればいいし(縛w


うがいなり消毒なら個室化したり換気扇付

けたりするより簡単だろ(縛w



今は日次感染増が千人以上だが、これをや

れば半分ぐらいには減るでせう。


あちこちでうがいできるなら客も安心して

外出できる。


感染にビビってる可汗一味にとっては天恵

でしかないはずでつね。



にも拘らず「吉村許せないニダ!」と喚き

散らすマスゴミとクズ団体!!!!


PCR詐欺が崩壊したから火病を起こして

るわけでつよ。



偽陰性が3~4割もある上に、うがいをし

たら結果が変わるとか、今まで検査数を増


やせと喚いてたクズマスゴミ共とR4はどう責

任を取るんだ大ウソツキが!!!!



「PCR数が少ないのは政権の責任ニダ!」

というプロパガンダのためだけに喚いてた


からこうやって科学でそのウソが暴かれる

んだろが!!!!



今までの大ウソの責任を取って、クズマスゴミ

とクズ野党は全匹腹を切ってタヒね!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

###の離反ス~♪

$
0
0

.

貨物船、重油1000トン流出 モーリシャス沖座礁を陳謝 商船三井
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bbe5ed0b3c8e7035f7ee56ae50d581c3c4431c4





 商船三井の小野晃彦副社長は9日、運航を手配した貨物船がインド洋の島国モーリシャス沖で座礁し、重油が流出した事故について記者会見した。小野氏は「誠に申し訳ない。解決するまで誠意をもって取り組む」と陳謝。事故対応のため現地に社員を派遣する方針を示した。既に1000トン以上の重油が流出したとみられるという。

 事故を起こしたのは長鋪汽船(岡山県笠岡市)が所有する全長約300メートルの大型ばら積み船「WAKASHIO」。現地時間7月25日に座礁して容量1180トンの燃料タンクが損傷し、同8月6日に重油の流出が始まった。

 これまでに約50トンしか回収できておらず、大半がタンクから漏れ出たとみられる。環境への影響が懸念されている。




貨物船「わかしお」座礁、Wi-Fi求め陸に近づいた? 前日には乗組員の誕生日祝いも
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c9b2abb42482d6025e71fa4709df88bbd9a6e4





 モーリシャス沖で日本の貨物船から重油が流出した事故で、乗組員がWi-Fiに接続するため陸に近づいたと話していることがわかった。

 地元メディアによると、商船三井が運航する貨物船「わかしお」の乗組員は、当局の調べに対して座礁する直前の先月25日夜、乗組員の誕生日を祝っていたと話しているという。さらに、Wi-Fiに接続するために陸に近づいたと供述しているとも伝えている。こうした一連の行動が原因で貨物船が航路を外れ、座礁した可能性がある。

 モーリシャス政府は「環境非常事態」を宣言して対策に当たっているが、1000トン以上流出した重油の一部はすでに海岸に達しており、美しい海や生態系への深刻な影響が懸念される。また、AP通信はジャグナット首相が貨物船を所有する長鋪汽船に対して重油の流出による環境被害への賠償を求める方針を示したと報じた。

 現地には日本政府から海上保安庁の職員ら6人で構成される国際緊急援助隊が派遣されていて、船体の状態や付近の汚染状況を確認するなど支援活動にあたっている。(ANNニュース)




「誕生パーティーでWi-Fiに…」モーリシャス座礁
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e2d4f52901831859b1272cb494961562de8993c





 座礁の原因なのでしょうか。モーリシャス沖で重油が流出した事故の直前に、乗組員らが誕生日パーティーを開き、Wi-Fiに接続するため島に近付いたと証言していることを現地メディアが報じています。

 青い海に漂う、魚の死骸。そのすぐ先には、貨物船が座礁しています。商船三井が運行する「わかしお」。流れ出た重油の回収が続くなか、地元メディアは驚くべき情報を報じました。
 「Wi-Fiに接続するため、島に接近」。これは、乗組員3人が捜査当局に話したもの。記事によれば、座礁直前となる先月25日夜、船員は「乗組員の誕生日」を祝っていたといいます。さらに、Wi-Fiに接続するため船で陸に近付いたというのです。
 情報端末をインターネットなどに接続するWi-Fi。専門家によれば、規格は世界で統一されています。
 ITジャーナリスト・井上トシユキ氏:「よほど条件が良いと200から300メートルは(電波が)いくんですけど、洋上で乗組員の人々がプライベートでネット(Wi-Fi)を使うのは、かなり難しい」
 中国からブラジル方向に向かっていた、わかしお。モーリシャスでは陸から20キロ以上離れて進むはずでしたが、実際は2キロ弱の地点で座礁しました。その原因は、Wi-Fiなのか。
 ただ、複数の「海運会社」によれば、船には一般的に「衛星」を使った「インターネットのシステム」が載せられています。「船員も使える」ケースがほとんどだといいます。
 気になる情報も。経済誌の「フォーブス」によれば、船は座礁前、「陸地に衝突するコース」を進んでいたといいます。
 フォーブスの記事:「なぜ、衛星を使った追跡システムからこの警告を受け取らなかったのか?」
 一方、Wi-Fiに関する報道について商船三井は「調査中で分からない」としています。



衛星インターネットがあるのにWiFiに

接続するためなどと意味不明な供述を繰り


返すのは日本人なのか劣等種族なのかはっ

きりしろ。



供述の矛盾からして、たいした賠償能力も

ねぇ弱小海運会社を使って日本に汚名を着


せるために、楽園リゾートとして世界的に

有名な観光地で、世界中のブサヨからマン


セーされてるグレたメスガキがホルホルしそう

な、環境破壊テロを起こさせたのは火を見


るより明らかでつね。


藤サマナが追いつめられて徳川が火病を起


こしたように、ついに###本体が火病を

起こし始めたわけでつよ。




三井家-Wikipedia







三井家の家伝によると、藤原道長の六男長家の五代孫右馬之介信生が近江国に土着し、武士になったのが三井家の始まりとされるが、史料の裏付けはない。12代出羽守乗定が近江半国守護六角氏から養子高久を迎え、以降六角氏に仕えるようになり、「高」を通字とした。しかし高久の五代孫越後守高安の代、織田信長の上洛によって六角氏とともに三井氏は逃亡し、伊勢国津付近の一色へ移り、その後、松坂近くの松ヶ島に居住するようになったとされる。


高利の死後、その遺産は嫡男高平以下子供たちの共有とされ、各家は1694年に、家政と家業の統括機関である「三井大元方」を設立すると共に、1722年(享保7年)に三井の家訓『宗竺遺書』(江戸時代。宗竺は高平の隠居名)がまとめられた際に6本家3連家制が定められ(のちに2連家が追加)、『三井家憲』(明治以降)の下に、同族の11家が一体となって三井家を盛りたてた。これがいわゆる「三井十一家」である。男系の子をもととする6家を本家、女系をもととする5家を連家と呼んだ。



三井財閥-Wikipedia







その後、幕府の公金為替にも手を広げ両替商としても成功し、幕府御用商人となり、屈指の豪商となった。

三井は幕府御用を全面的に歓迎した訳では無かったが、幕府との関係は初期の経営に重要な役割を果たし、公金為替による幕藩体制との密着度は深くなっていた。明治維新後、三井家は薩長主導の明治政府の資金要請に応え、政商の基盤を確固たるものにした。幕末・維新期を通して、日本政府は三井との関係無しでは存立がいかない状況となっていた。


三井の転機は、明治十四年の政変で下野した山陽鉄道社長の中上川彦次郎と益田孝を三井元方重役に据えた事である。商業派の益田孝に対し、工業派の中上川彦次郎は慶應義塾の学生を多く入社させ、三井の工業化政策を多数押し進めた。



###+藤原+徳川+KO(縛w

リアル分析通りにつながるつながる
www


###はどう責任を取るんだ!!!!

テロだから責任取るつもりなしか!!!!



モーリシャス沖 油回収で「髪の毛」に注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f00ff61eeca455cc9749ed836fcc318ce143e55





インド洋のモーリシャス沖で日本の貨物船から大量の重油が流出した事故を受け現地では海岸に漂着した油を取り除くために今あるものが注目されています。

今月12日、モーリシャスの住民がSNSに投稿した画像で並んで立つ長髪の2人の子供。次の画像では2人の髪が短くなっています。笑顔の2人が手にしているのは切り取った自らの髪の毛です。コメント欄には「髪を伸ばしたいと思っていたけど海を救うために切りました」と書かれています。

実は今油の流出事故を受けてモーリシャスの住民の間では自らの髪の毛を提供する動きが広がっているというのです。

地元メディアなどによりますと、髪の毛は油を吸収しやすいため油を効率良く取り除くことができるといいます。集められた髪の毛はストッキングなどに入れ、スポンジの様にして使うということです。

事故をめぐっては船の燃料油およそ1000トンが流出し、広い範囲で海岸への漂着が確認されています。



油を吸収するために###グループ従業員

全匹モーリシャスに行って髪を差し出せ!!!!


ハゲて詫びろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





ソフトバンクG、400億円の申告漏れ 国税局が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/78394ddadb3b524f41f362d6279919aabb50012a





 ソフトバンクグループ(SBG)が2019年3月期の税務申告で、東京国税局から約400億円の申告漏れを指摘されていたことが、関係者への取材でわかった。過去の損失などと相殺され、追徴課税はなかったという。

 関係者によると、申告漏れを指摘された約400億円のうち、約170億円は日本の子会社からドル建てで借り入れた負債について、為替差損を過大に計上していた。17年に立ち上げた「ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)」の運営を担う海外子会社への成功報酬についても、経費計上ができないとして約140億円の申告漏れを指摘された。

 また、通信子会社のソフトバンクも東京国税局から約30億円の申告漏れを指摘された。過少申告加算税を含めた追徴税額は十数億円とみられる。

 SBGは「国税局より経費計上タイミングのずれ、外貨建て負債の換算ミスと、海外関係会社の所得計上漏れについての指摘を受け、修正申告した」。ソフトバンクは「主なものは費用の計上時期の相違から生じたものですでに修正申告済み」とそれぞれコメントした。(中野浩至)



ハゲといえばハゲバンクという名のアカジ

バンク!!!!(縛w



またアカジバンクの脱税か!!!!

何度やれば気が済むんだ!!!!


バカチョン企業らしく「17」のメッセー

ジを連発!!!!


「PCR会社を設立したニダ!」とか喚い

てる場合か!!!!


余計なことする暇があったらまともに税金

払いやがれ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「危機は必ず乗り越えられる 逆にチャンスだ」 日本電産 永守重信 代表取締役会長(CEO)
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/04/0428_2.html





モーターの世界トップ企業・日本電産の永守重信さんです。守さんは、47年前に日本電産を創業、当時は従業員3人の零細企業でした。その後、世界中の会社をM&Aで買収するなどして、売上高1兆5千億円の大企業に育てあげたカリスマ経営者です。コロナ危機を機に経営を見つめ直し、企業は変わるべきだと言います。そして「危機は必ず乗り越えられる。逆にチャンスなんだ」と熱く語ってくれました。


今のテレワークは実際に仕事の結果を見ていると、仕事の内容によっては非常にうまくいっている部分もあります。だけど多くは、いまはまだテレワークになってないんです。はっきり申し上げて。
生産効率というか、仕事の効率が客観的にみても半分以下。場合によっては3分の1ぐらいしか実際の仕事はできていないです。現状はやはり人命が大事ですから、仕事の効率を云々している段階ではない。しかし、今からこれを変えていかないと。というのは、日本人というのはやはり相互監視といいますか、広い部屋で、そこに課長がおったり部長がおったりして仕事をしているわけです。怠けないように。ところが欧米人はそんな相互監視なんか必要ないんです。マネージャーになったら自分の個室におりますし、一般社員でも、完全なブースではないけど囲いの中で仕事をしている。こんなことを言うと叱られるかもしれませんが、日本人は、うっかり個室なんかにいたら居眠りしたり、そういうことが起きるのが日本の国の悪いところなんですよ。今は緊急事態だから、仕事の効率が悪くても許してますけど。だけど、これは徹底的に意識を変えていただかないと、テレワークは成功しない。あなた自身のことはあなた自身が、自己管理をしてくださいと。自己管理を。ところがまあ、見てもらえば分かりますけど日本の場合は自己管理できる人なんて少ないんですよ。というのは、欧米は、何かあったらクビになるんですよ。自分のノルマが達成できなかったら


私はなぜ世界にこれだけの工場を作ってきたかといいますと、リスク分散のために広げたわけですね。例えば米中対立の問題でも、中国からがダメだったら、同じものを別の国から供給できる態勢をとった。ですからそれによっては非常にうまくリスク分散をやったんじゃないかというふうに考えておったんです。ところが、世界中の国が同じような状況になるということは、想定していなかった。そういうところは反省点ですね。
1次、2次、3次、4次と下請け企業を見ていくと、こちらが想像もしないような国から部品を買っている。その部品が1点ないために、生産ができないということが今回見えてきたわけです。それを今後は作り直すと。これには数年かかると思います。やっぱりもっとお金を投資していくほうが、リスクが少ないという考え方に僕はなっています、今。

ピンチこそチャンスになる

(抜粋)



ピンチはチャンス、それを認めたんだよな

ぁ、NGワード、「永」!!!!(縛w


こんな小者、カリスマでも何でもねぇんだ

が、なにを知った風なこと喚いてんでせう


か?(縛w


欧米はサボらない?


バカか!!!!

サボってっからサービス品質も製品品質も


悪いんだろが!!!!


前にも「中小企業の技術を盗んで雇用を海


外に流した大企業に対して、国内中小企業

はリスク回避の受け皿としてカネを毟り取


れ」と書いたが、国内をおろそかにして安

いところ安いところに雇用を流出させた結


果、それが今のザマってことでつよ。

国内と海外のバランスと体制が悪いから後


悔するんでつよ(縛w


海外に大規模な工場が必要だが世界的危機


の時でも対応できるようにしたい、という

なら、世界中に日本を作ればいいんでつよ。


海外にあっても日本の統制で動く拠点を作

ればいいんでつよ。



拠点構築のコストを分散させるために、業

界単位や企業グループ単位で合同して構築


したらいいんでつよ。


数万、数十万人単位の拠点にして、そこに


人間も「輸出」したらいいんでつよ。

零細企業を吸収合併させてあぶれた雇用は


人間ごと海外に輸出したらいいんでつよ。


なりすましバカチョンが出て行かないなら


海外拠点に島流しにすればいいんでつよ(縛w

バカチョンを海外でこき使って得た利益を


日本に還流させればいいんでつよ(縛w


巨大な拠点ならスーパーも飲食店も必要に


なる。

それも日本であぶれたのを輸出したらいい


んでつよ。

そうすれば日本からの農産品輸出も増える。



拠点の中ですべてを生産するもよし、拠点

の周りに工場を作って現地人に生産させる


もよし。


多少コストがかかっても国内生産と同じ品


質を担保しながら、疫病が起こったら国内

と同じように安部モデルで収束、これがこ


れからの常識になっていくわけでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


っつーか、うちらが「ウィルスの終息では


なく問題の収束」「ワクチンができても半

年で効果が切れるならウィルス対策は今後


永遠に続く」と書いた途端、マスゴミ共はす

っとぼけてそれに乗っかりそれを前提とし


て記事を書いてるんだが、どういうつもり

だ?



5月9日のヨルタケシでahooのやたら

テンションが高いおっさんがwithコロ


ナとか喚いてたが、何で当然のようにリア

ル分析に乗っかってるんでせうか?



マスゴミ共は「1年後にワクチンができれば

すべておk」と喚いてたのになぁ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





日本電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f191dbdbf742034cc36e185df8e062e0737eb893





 売り上げ1兆5000億円を誇る巨大グローバル企業を一代で築き上げたカリスマ経営者が「炎上」してしまった。

 日本電産の会長・CEO(最高経営責任者)の永守重信氏が「カンブリア宮殿」(テレビ東京)のなかで、経営学部を出ても経営のことを全く知らず、税金のことも何も分からない新卒学生が多いと苦言を呈し、「名刺の出し方も知らないという人が毎年何百人も出てくる」などと発言したことがSNSなどでボコボコに叩かれているのだ。

 アンチいわく、「大学は専門教育の場でビジネスマナーを教える場ではない」「採用をした企業側が責任をもって一人前に育成するのが筋だろ」などとカリスマの考え方を全否定。「自分たちは何もしないで学生側に多くを求める日本電産はブラック企業だ!」などと激しく罵(ののし)る人たちまで現れる始末なのだ。

 ただ、永守会長をかばうわけではないが、ここまで叩かれるのもちょっと気の毒な気がしている。公式Webサイトによれば日本電産には、モーターカレッジ(技術研修)、階層別研修、各種語学研修、通信教育、一人前認定3カ年育成プログラムなど人材育成にも力を入れてきた。つまり、これまで多くの新卒学生を迎え入れて、一人前に育ててきたうえで至った考えなのである。

 おまけに、単に言いっぱなしで批判をしているわけでもない。実は永守会長は2018年に京都学園大学(現・京都先端科学大学)の理事長に就任している。単なる名誉職でしょと思うかもしれないが、「自分の最後の仕事が人材教育」(ダイヤモンドオンライン 2018年8月1日)と宣言して私財も100億円以上投じるなど、ガチで大学教育の改革へ乗り出しているのだ。受け取り方は人それぞれだろうが、以下のようなダイナミックな信念も持っていらっしゃる。

 『今の日本の偏差値に偏重した教育は、根本的に間違っている。若者を駄目にしている。でもそれをいくら文部科学省に言ったところで何も変わらない。だったら自分で大学をつくって、こうやったら素晴らしい人材が育つということを証明してみせようと思った』(同上)



日本電産-Wikipedia





日本電産本社の所在地は桓武天皇が784年に造営した長岡京の遺跡の一角にあたっている。本社建設に先だって行われた発掘調査では、巨大な掘立柱建築物跡を始めとするさまざまな遺構が発見された。そして、出土した墨書土器の文字によって、桓武天皇が長岡京から平安京(794年遷都)に移る1年余りの間滞在した長岡京東院であることが判明した。これは平安京に先立つ天皇の御所の遺跡として注目され、学界からは遺跡保存の要望も出された。



長岡京-Wikipedia




「続日本紀」に桓武天皇とその側近であった藤原種継のやり取りが記されている。「遷都の第一条件は物資の運搬に便利な大きな川がある場所」とする桓武天皇に対し、種継は「山背国長岡」を奏上した。長岡は種継の実家があり、支持基盤がある場所でもあった。



日本を私物化した藤サマナの地盤を地盤と

する自称カリスマ!!!!


「いま」炎上する理由はこういうことなん

でつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





日本郵政が豪物流子会社トール売却へ、国際物流から撤退
https://news.yahoo.co.jp/articles/b718b8df105df6d686bcf414207c2e139a6f56d5





 日本郵政は経営不振の豪物流会社トール・ホールディングスを売却する方針を固め、ファイナンシャル・アドバイザーとして証券会社2社を選定する作業に入った。傘下の日本郵便による国際物流事業への本格進出の足がかりと位置づけていたトールだが、業績不振から脱することができないため、売却の判断に踏み切る。日本郵便の成長戦略は大幅な見直しに直面することになる。(ダイヤモンド編集部副編集長 布施太郎)

● トールの自力再建を断念 国際物流業務から撤退へ

 複数の関係者によると、日本郵政は今週に入って、トール売却の実務を担うファイナンシャル・アドバイザーを選ぶため、野村證券やゴールドマン・サックス証券など国内外の複数の証券会社に打診を始めた。8月までに外資1社、国内証券1社の2社を選び、国内外でトールの買い手を探す作業を本格化させる。

 日本郵政グループは2015年の株式上場の際、傘下の日本郵便の成長戦略の一環として、豪州に本社を置き、アジア・オセアニア地域での国際物流業務に強みを持つとされたトールを約6200億円で買収した。しかし、資源価格の下落による豪州経済の停滞がトールの業績を直撃し、日本郵政は17年3月期に4000億円の減損損失を計上。

 業績回復のために、トールの経営陣を刷新したほか、日本郵便から幹部を派遣し、テコ入れを図ってきた。人員削減や業務の見直しなども進めてきたが、20年3月期には約86億円の営業損失を計上するなど、業績不振から脱却できていない。日本郵政は今春、野村證券のアドバイスを受けて日本郵便とトールのシナジー効果の検証や、事業売却による再建策などを検討したものの、トールの自力再建は困難と判断したとみられる。

● トール売却、先行きは不透明 持参金なしでは無理との指摘も

 トールの売却に向けて具体的なプロセスに入ったものの、実際に売却できるかどうかは不透明だ。

 ある外資系証券幹部は「トールの事業はボロボロ。関心を示す企業が現れたとしても持参金を付けるぐらいでないと、とてもではないが売れない」と指摘する。日本郵政のある幹部は、そもそも2015年の買収当時、上場を前にした成長戦略の打ち出しに焦るあまり「トールの資産査定が甘かった。もともと事業の価値が低い」と打ち明ける。

 コロナ下で事業の先行きを見通すのが困難になっている中、M&A案件は将来の事業価値の算定が難しくなっている。「売り案件は特に厳しい」(前述の外資系証券幹部)との声も出ており、トールの引き受け手はすんなりと現れそうにもない。

 日本郵政グループは、かんぽの不正販売問題が尾を引いているのに加え、トール売却の方向性は日本郵便の成長路線の主軸と位置づけられていた国際物流業務からの撤退となる。世界的な低金利で運用難に陥っているゆうちょ銀行も収益の壁に直面しており、日本郵政グループは、収益・ガバナンスの各方面で抜本的な改革が不可避な情勢だ。




ten西川善文

tenゴールドマン・サックス創価学会にも支援を要請
笑ってられない状況(縛w⇒こちら

要するに###がマネロンで日本のカネを

詐取したわけでつよ。


丸々損した4千億は###に賠償させろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


【国内】この惨状はすべてマスゴミの責任(補)

$
0
0

.

全国の感染者数は1175人 4日ぶりに千人超える
https://news.yahoo.co.jp/articles/961513c9e8c4488bff9a466c12d6eed0ce4fb5fb





 新型コロナウイルスの国内感染者は13日午後9時現在で、新たに1175人が確認された。1日あたりの感染者は3日連続で千人を下回っていたが、4日ぶりに千人を超えた。死者は11人増え1077人、入院・療養者は342人減って1万3712人になった。

 新たな感染者が100人を超えたのは、東京都(206人)、大阪府(177人)、福岡県(144人)、神奈川県(123人)、愛知県(109人)だった。

 東京都の感染者が300人を下回るのは4日連続。おおむね3日前の検査件数を反映しており、10日の検査件数はピーク時の3分の1以下の1699件(速報値)だった。これまで6割近くを占めていた20代と30代が計107人で全体の約52%に減り、他の世代にも広がりをみせている。

 神奈川県厚木市の小学校では、児童9人の感染が新たに確認された。これまで教員4人と児童1人の感染がわかっていたが、この児童の同級生など34人にPCR検査を実施して判明した。同校は今月5日に終業式を終えて夏休み中だが、7月末に発熱し、自宅療養していた男性教諭の感染が判明していた。全校児童は495人おり、市教委は他の児童も検査対象にするよう同県などに求めていく方針だ。




感染者、1300人超 東京では経路不明の割合も上昇
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4bb4831c7bdbfe81b5a03bb033bb0f56ea77137





 新型コロナウイルスの国内感染者は14日午後9時までに、新たに1358人が確認された。1日あたりの感染者が1300人を超えるのは5日ぶり。死者は9人増え、大阪府で50~90代の男女5人が亡くなったほか、宮崎県でも県内初となる死者が確認された。

 東京都の感染者は389人増え、5日ぶりに300人を上回った。全体の6割近くが20~30代だが、40~60代も計119人で3割を占める。感染経路がわからない人の割合は過去1週間で63・4%となり、上昇傾向にある。

 沖縄県では106人の感染が確認された。県によると、直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者は42・55人で14日連続で全国最多。宜野座村のかんな病院では職員や患者ら12人が感染し、県内で13件目のクラスター(感染者集団)となった。

 神奈川県では117人の感染者のうち、14人が湘南厚木病院(厚木市)の入院患者だった。愛知県でも一宮市の高齢者施設関連で13人の感染が確認され、クラスターと認定された。




全国で新たに1235人が感染 神奈川県では過去最多に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d027815ee8665671c15e1b3c5f9c9d7396b1759





 新型コロナウイルスの国内感染者は15日午後9時までに、新たに1235人が確認された。死者は7人増えた。

 神奈川県では、新たに136人の感染が分かり、一日としては過去最多となった。うち18人は、日本体育大学横浜・健志台キャンパス(横浜市青葉区)のレスリング部の学生や関係者。同部では14日までに2人の感染が判明しており、接触のあった62人を検査した結果、クラスター(感染者集団)が確認された。

 東京都では385人の感染が確認された。感染経路がわかっている人は136人で、家庭内感染がうち64人を占めた。

 大阪府では新たに153人の感染がわかった。入院患者のうち重症者が70人になり、過去最多となった。

 富山県では、兵庫県から帰省していた男性自衛隊員など4人の感染が判明。自衛隊員は10日に自家用車で訪れ、14日に発熱などがあり、陽性が判明した。




4日連続で感染者1千人超 大学ラグビー部でクラスター
https://news.yahoo.co.jp/articles/346eac4a28a395daa350b4aae2462488dee93b51





 16日の新型コロナウイルスの国内感染者は午後9時までに、新たに1020人が確認された。1日あたりの感染者が1千人を超えるのは4日連続。死者は11人増えた。

 東京都では260人の感染が判明。感染者が300人を下回るのは、13日(206人)以来3日ぶり。年代別にみると、20代が84人、30代が53人で全体の約53%を占めた一方、40代が36人、50代が25人、60代が23人と続き、中高年世代への広がりもみられる。感染経路が不明な人は142人だった。また、都内の塾に通っていた小中学生7人の感染も確認。30代の塾講師から感染したとみられ、5人は無症状だという。

 奈良県では24人の感染が分かり、1日あたりの感染者数としては最多となった。このうち19人は天理大学(天理市)のラグビー部員。すでに感染が判明していた1人を加えて同部の感染者は計20人となり、県はクラスター(感染者集団)と認定した。

 県によると、同部では12日に20代の部員1人の感染が判明。14日に濃厚接触者と考えられる部員53人と指導者ら職員6人にPCR検査をし、15日に10~20代の部員19人が陽性とわかった。3人が軽症で16人が無症状だった。同部の部員は168人で全員が寮で生活しており、残る部員についても順次検査を実施する。

 埼玉県では、PCR検査でいったん陰性と診断された川越市の40代の無職女性にその後症状が出て、再検査で陽性と判明した。

 女性は家族3人暮らし。小学生の息子の感染が判明したため、夫とPCR検査を受け、当初は夫が陽性で、女性は陰性と判定されていた。だが、女性はその後にせきが出始め発熱。14日に保健所に相談し、改めて検査を受け感染が判明した。



週の最大値が出る金土で1300人台から

1200人台、先週比で300人減、月曜


の傾向を踏襲して減少し始めてるってこと

でつね。



月曜は先々週から先週の減少率が

1-699/956≒27%


最大値は先々週から先週の減少率が

1-1358/1608≒15.5%


なので、8/17の月曜を2割減と仮定す

ると、


700×0.8=560人

ぐらいでせうか。



って書いたところで。。。



全国で新たに645人確認、計5万7498人 5日ぶり1000人下回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f09802972c77749abbd2927a3c9f4546594fc4





 新型コロナウイルスの感染者は17日、全国で新たに645人が確認された。クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者は計5万7498人。5日ぶりに1日当たりの感染者が1000人を下回った。15人が亡くなり、死者は計1132人となった。

 東京都では新たに161人の感染が判明した。休日明けに減少する傾向があり、6日ぶりに100人台に減った。大阪府は71人で、100人を下回るのは今月3日(81人)以来2週間ぶりだった。

 鹿児島県指宿市の病院ではクラスター(感染者集団)が発生。14~17日の4日間で44人の感染が分かった。【まとめ・福島祥】



650人程度。。。

先週と大差ないでつね。


千人超えた時にちょっとビビっただけで、

その後はそれ以上には自粛してなかったっ


てことでつね。


やはりリアル分析通り、一時的にビビって


自粛しても慣れたら2千3千と増えていく

んでせうか?



可汗一味に感染するのはいいんだが、ビビ

ったまんまだと日本人まで委縮してしまっ


て経済が回復しねぇんだよなぁ。


っつーか、うちらが「染るのは可汗一味だ


けw」って書いた途端、日次感染増が減少

し始めるのはなんででせうかね?


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「マイクロ飛沫感染」は空気感染ではない 尾身氏「あえて」言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5c128cfbb768893c6d7cbea08564e250893497





 政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長は31日、空気中を浮遊する微粒子による「マイクロ飛沫感染」について触れ、「空気感染」とは違うものだと強調。「3密」の環境下で最も起こりやすいため「普通に街を歩いていて起こる可能性は極めて低い」と述べた。

【動画】全国で感染再拡大 コロナ分科会後に西村担当相と尾身会長が会見
3密などの環境下で「起こりやすい」

 尾身氏は31日の分科会後に開かれた記者会見の中で、「最近になって『マイクロ飛沫感染』が世界的に注目されている」と切り出した。

 新型コロナウイルスの主要な感染経路は(1)飛沫感染(2)接触感染であることが知られているが、7月に入り、世界保健機関(WHO)がエアロゾル(マイクロ飛沫と同義)と感染との関連性について見解を示したほか、海外メディアが米大学の研究者らによる論文について報じている。マイクロ飛沫は5マイクロメートル未満の微粒子とされる。

新型コロナウイルスの拡散経路(会見資料より)

 尾身氏は感染リスクが高い条件は「3密(密閉・密集・密接)」や「大声」だと説明。「さまざまな状況証拠から、『3密』と『大声』の環境では、飛沫感染や接触感染に加え、マイクロ飛沫感染が起こりやすいと考えられている」と述べ、実はこうした知見は専門家会議メンバー間で当時議論されていたことだと明かした

 この日の会見で「あえて」言及したのは、WHOなどで取り上げられたことなどによって、マイクロ飛沫感染が「空気感染と誤解されると困る」(尾身氏)ためだといい、「普通に野外を歩いたり、感染対策が取られている店舗での買い物や食事、十分に換気されている電車での通勤・通学では、マイクロ飛沫感染の可能性は限定的と考えられている」と説明し、過剰な心配は必要ないとの見方を示した。




通常呼吸でも呼気は1m先まで… ウイルス拡散の可視化でマスクの効果証明 兵庫県立大
https://news.yahoo.co.jp/articles/64e87795ab4ff96cc83d8d3f7e2b2763a53743ef





 兵庫県立大学の研究者が流体工学の知見を応用し、新型コロナウイルスの感染対策におけるマスクの効果を検証した。その結果、通常の呼吸をするだけでも呼気はジェットのように放出され、約1メートル先まで到達。ウイルス濃度の高い飛まつを周囲に広げる可能性のあることが分かった。一方、マスクを着用すれば呼気の広がりを抑えられ、感染防止につながる一定の効果が確認された。(井沢泰斗)

 研究するのは同大大学院工学研究科(同県姫路市書写)の高垣直尚助教(39)や河南治教授(44)ら。普段は台風強度の予測や宇宙環境での熱制御の研究に取り組むが、流体工学の基礎とされる「空気の流れ」に関する知見を生かし、感染対策を検証することにした。

 実験では、暗室内にスモークを充満させてレーザーを当て、マスクの有無によって呼気の流れがどう変化するかを可視化した。

 マスクなしの場合、平均で毎秒10センチほど進む「呼気ジェット」が口から噴出され、約1メートル先にまで達すると分かった。ウイルスが詰まった飛まつも気流に乗って広がり、空気中を漂って他人の体内に入ることで、感染につながるという。

 一方、不織布マスクを着けた場合は呼気ジェットが起こらず、飛まつも飛び出さなかった。極小のウイルスはマスクを通って漏れる可能性はあるが、気流が生まれないため狭い範囲にとどまり、濃度も低い。布マスクも同様の効果が期待できるが、耳元の隙間から呼気が漏れ出るのが確認された。

 「マスクで呼気を抑制した上で室内を換気すれば、感染のリスクは低減できるということ」と高垣助教。「マスクやソーシャルディスタンスなどの『新しい生活様式』が、どういう効果を持つのか。科学的根拠を知った上で対策に取り組んでほしい」と意義を説明する。

 研究結果は動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開している。今後は「ランニング中にマスクは必要か」など、学生から質問の上がった内容も検証していくという。



ゴキジェットみたいに言うな(縛w


こないだ書いた途端、呼気にもウィルスが


含まれていることが証明される予言的中の

展開
wwwwwwwwwwwwwwwww


「前から議論してたニダ!」とか、今更よ

く喚けたもんだな、そんな後出しが通用す

ると思ってんのか!!!!



それをエアロゾル感染は空気感染じゃねぇ

とか、医学用語の定義で誤魔化してんじゃ


ねぇ!!!!

空気を介して感染することに変わりはねぇ


だろが。


換気されてれば電車で感染しねぇとか喚い


てるが、電車乗ってて換気されてるのを感

じるほどの気流はねぇし、1時間同じ電車


に乗って通勤する人間なんざいくらでもい

るのに、電車で感染しねぇと保証できるの


かよ。


うちらが呼気と言ったら証明され、2月か


らエアロゾル感染すると言ってきたら6月

にワールドスタンダード、ウィルスは消滅


しないと言ったらWHOが認定、軽症者は

ホテルにブチ込めと言ったら政府が追随、


全部的中してきたのに、よく反論できたも

んだな(縛w



この感染経路不明率からして電車内感染が

ないわけがないでつね。


「換気されてれば」じゃなくて、今走って

る電車の中でほんとに感染しないかどうか


で喚けよ。


また何か月もたってからブザマに認めるの


は目に見えてるってことでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





感染拡大 もとは3月流入の欧州系 6月クラスターを起点に全国へ 感染研解析
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3773a32634d71943b431fee79cd362604e1850





 緊急事態宣言全面解除後の6~7月に国内で確認された新型コロナウイルス感染症の多くは、経済が本格再開するまでに収束しなかった感染者群を起点にしてクラスター(感染者集団)が発生し、全国に広がった可能性があるとの解析結果を、国立感染症研究所(感染研)がまとめた。起点となるウイルス株は3月に国内に流入した欧州系統のものとみられる。

 新型コロナウイルスのゲノム(全遺伝情報)は、約3万塩基の1本鎖RNA(リボ核酸)で作られている。感染研の病原体ゲノム解析研究センターは、国内患者3618人の検体を対象に、採取したウイルスのゲノム塩基配列のわずかな違いについて解析。7月16日までの結果から、現在の流行の起点は6月中旬に顕在化したクラスターとみられ、その後出張など人の動きによって全国に広まった可能性があるとした。

 また、現在の流行の起点となったクラスターのウイルスゲノムは、3月中旬に国内で確認された欧州系統のウイルス株から6塩基変異していた。新型コロナウイルスのゲノムは1カ月で2塩基のペースで変異すると推定されており、時期も一致する。この3カ月間に明確な「つなぎ役」となる患者やクラスターが確認されていないため、軽症や無症状など患者として見つけられないまま感染がつながっていたとみている。

 黒田誠センター長は「起点となるウイルス株は、3月に国内に持ち込まれた欧州系統のウイルス株につながっているとみられる」としている。

 ウイルスゲノムの調査は積極的疫学調査を支援するのが狙い。塩基の変異を足がかりに、ゲノム情報を基にしたクラスターを認定している。同センターは報告書でこうした分子疫学が「地域名や業種を特定して名指しするものではない」とした上で、「東京型、埼玉型といった地域に起因する型を認定するような根拠は得られていない」と指摘した。

 国内の新型コロナウイルス感染症を巡っては、1~2月に入った中国・武漢由来のウイルス株は終息し、3月に海外からの帰国者らが持ち込む形で国内に流入した欧州系統のウイルス株が流行を起こしたことが、同センターの研究で既に判明している。【金秀蓮】




無症状者が気づかぬまま感染つないだ可能性 感染研分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/158eb543c87828104706e1e9c05bfc24635037db





 国立感染症研究所(感染研)は、新型コロナウイルスの遺伝子情報をもとにした、国内の感染の新たな分析結果を公表した。3月以降の流行が収束しつつあった時期も、気付かれないまま感染が伝播(でんぱ)し、6月下旬以降、共通の遺伝子の特徴を持つウイルスが全国に広がった可能性があるとしている。

 感染研は7月16日までに、国内で感染が確認された人など計約3700人分の検体を収集。新型コロナウイルスは人への感染を通じて遺伝子が少しずつ変異するため、別々の感染者から得られたウイルスがどのくらい似ているかをゲノム(全遺伝情報)を比較して調べた。

 5日に公表した分析によると、3月以降の流行につながったとされる「欧州系統」のウイルスと比べ、推定3カ月分、遺伝子が変異したウイルスが6月中旬に見つかった。その後、同じ特徴のウイルスが、全国の計数百人分の検体から見つかった。

 これまで得られた検体からは、この特徴を持つウイルスと欧州系統の間をつなぐようなウイルスは確認されていない。感染研は、無症状などの人が感染に気づかないまま、感染を静かにつないでいた可能性があると指摘。経済活動の再開に伴い、流行が収束しきらなかった感染者群が起点となって6月下旬以降、東京だけでは収まらず「全国拡散へ発展してしまった可能性が推察された」と分析している。




「羽鳥慎一モーニングショー」で紹介されたすべての情報 ( 5071 / 5078 ページ )
https://kakaku.com/tv/channel=10/programID=59158/page=5071/





スタジオでは新型コロナウイルスについて解説された。国立感染症研究所は、現状は収束の見込みはあっても終息までにはさらに時間を要するとの見解を示しているという。また、東京型、埼玉型など地域に起因する型を認定する証拠は得られていないという。




新型肺炎の懲りない面々 ~バイオテロリスト(後)~⇒こちら



わかり松。試験 答えられるかな?⇒こちら



【国内】この惨状はすべてマスゴミの責任(後)⇒こちら



4日の記事で「日本人の間で無症状のまま

ウィルスが伝播した」って書いた途端、翌


日にウィルス研究の総本山がお返事www

終息ではなく収束wwwwwwwwwww

またもやリアル分析大勝利wwwwwww

何から何まで当たりまくりwwwwwww


シーゲル先生はそんなうちらに逆らってい

いのか?(縛w



マスゴミ共も、アカジバンクの感染者とイソ

ジンとこの発表があって以降、PCRPC


Rと喚かなくなってるんだよなぁ!!!!


いつも通り「PCR少ないの許せないニダ!」


って喚けや!!!!(縛w

ウソだと認めるなら土下座謝罪の上、自主


廃業しろ!!!!

認めねぇなら腹切ってタヒね!!!!



国立感染症研究所ははっきりと言ってない

が、5月に沈静化して6月後半まで1か月


以上の間、感染者として表面化せずに感染

がつながっていたってことは、大多数が発


症しないと言ってるも同然なんでつよ。


平均1週間程度で2次感染するとして、1


か月なら4次感染、1か月半なら6次感染

するということ。



一旦沈静化して感染が再拡大するまではほ

とんど感染経路を追えてたので、その間感


染者が出ないってことは、感染しても発症

しない人間が4~6次もつながってたって


こと。


感染するかしないかの2択なら1/2の4


乗=1/16~6乗=1/64以下の確率

ってこと。


こないだの記事では98%は発症しない=

1/50は発症と書いてあったので、この


計算はいい線行ってるでせう。


それだけ発症せずに感染がつながるってこ


とは、大多数は感染しない=特定の遺伝子

を持ってるヤツだけ発症するってことなん


でつよ。


コメ欄で「老人・黒人の方がタヒ亡が多い」


といただいたが、それはあくまでも発症し

た人間の話。


大多数の日本人はそもそも発症しないんで

つよ。



東南アジアには可汗一味は少なそうだし、

支那にもアメリカにも嘔臭には多そう、露


助はいいBCG株を持ってるのに感染は一

気に世界トップレベルに拡大、感染者・タヒ


亡者の傾向はリアル分析に合致してるって

ことでつね。



それから考えるとバカチョンに少ないって

ことはありえないわけで、絶対に隠蔽して


るでせう。


選挙前に都合よく感染者が減るなどありえ


ないんでつよ。



新型コロナウイルスによる本当の死者数は? 各国の超過死亡を見る
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53087991




韓国 (2月01日 - 3月30日)

韓国 の死者数は平年より 5% 高く、平年より 2400 人が多く死亡した

政府発表によるCOVID-19死者数
163
その他の超過死者数
2215

韓国は1月20日に最初の感染者を確認した。最初の死者が出たのは1カ月後だった。

徹底的な検査実施と接触者の追跡によって、死者総数を少なく抑え込むことに成功したとしばしば評価される。

南東部・大邱で、宗教団体「新天地」に関連するとされる大人数の集団感染が発生し、一時期は毎日数百人の新規感染が確認されていた。

しかし、4月15日の総選挙では2900万人が投票したものの、選挙に関連するとされる新規感染はゼロだった

(抜粋)



平年より2400匹もタヒんでるのに、16

3匹と誤魔化すバカチョン
wwwwwww


バカチョン共は「チョパーリの超過タヒ亡は多い

はずニダ!」と喚いたが、実際はバカチョ


ン共の超過タヒ亡匹数の方がはるかに多いわ

けでつよ(縛w



で。。。



韓国で再びコロナ感染拡大 新たに279人
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c2284ea087aa0d9cff3a51c81ed2e77b1d4b42





韓国では、ソウルを含む首都圏などで、再び新型コロナウイルスの感染が拡大し、16日時点で279人の新たな感染が確認されました。韓国政府は危機感を強めていて、16日からソウルなどでの対策を強化しました。

韓国の保健当局によりますと、16日午前0時時点で、新たな感染者が279人確認され、そのほとんどがソウルと、隣接する京畿道に集中しています。

韓国政府はこの2つの地域について、16日から2週間、住民にほかの地域への移動自粛を求めるほか、大規模な集会や行事を開かないよう求めました。

また、観客の入場が再開されていたプロ野球やプロサッカーの試合も、ソウルなど2地域については、再び無観客で行うことになります。

感染拡大の主な要因は、複数の教会などで集団感染が起きていることですが、このうちソウル市内の保守系の教会は信者から感染者が出ている中、15日、市内の広場で集会を強行しました。

ソウル市によりますと、この教会関連だけで193人の感染が確認されたといい、今後、さらに増える可能性があります。

文在寅大統領は、16日発表したコメントで、この教会が集会を強行したことについて、「国家防疫システムに対する明白な挑戦で、国民の生命を脅かす許せない行為」などと批判し、強力な措置を取ると警告しました。



バカチョンでまたまた感染拡大wwwww

「PCR増やしたら感染拡大しないニダ!

バカチョンは日本の6倍ニダ!」と喚いて


たクズマスゴミ共またまた大敗北wwwwww


日本はほぼノーガードだから感染拡大して

るが、バカチョンは自粛強要と人権弾圧し


てもなおこのザマ、必死にPCRやったっ

て何の意味もねぇってことだろが!!!!


この状況を説明してみろクズマスゴミ共!!!!


そもそも感染が沈静化してたってのすら大


ウソだったわけで、ここにきてわざとらし

く数を増やしてきてるのにはワケがあるん


でつよ。




【バカチョン通信】土下座すんのはキサマらバカチョンだろが!!!!⇒こちら


日本に入国が可能になればバカチョンの陽

性率が異常に高いことが検疫ですぐバレる

わけでつよ(縛wドニーも言ってたよなぁ、



そうすると「ほとんど感染してないはずの

バカチョンがこれだけ感染してるのはおか


しい、バカチョンの発表は大ウソだ!」っ

てなるのは火を見るより明らか、だから今


慌てて感染者数を増やしてるわけでつよ(縛w


匹数が日本の半分以下のバカチョンでタヒ者


を2200匹も誤魔化してる時点でバカチ

ョンの防疫が破綻してるのはモロバレ。



バカチョン防疫は詐欺だとドニーも言って

たよなぁ!!!!(縛w



バカチョンモデルはウソモデルで大失敗モ

デル、安部モデルはリアルモデルで大成功


モデル、それを支えてるのはリアル分析っ

てことなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





WHO、コロナワクチン期待をけん制 「正常化へ道のり長い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8996fc329f0b16bba4982b681d986528d5911f1a





[ジュネーブ 3日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は3日、新型コロナウイルスに対する完璧なワクチンという「特効薬」が開発されることは永久にない可能性があり、正常化への道のりは長いと述べた。一部の国は新型コロナ対策を改める必要があると指摘した。

ロイターの計算によると新型コロナの世界の感染件数は1814万人を超えている。死者数は68万8080人。新型コロナ感染のピークが過ぎたと捉えていた国の中には再び感染件数が増えているところもある。

WHOのテドロス事務局長と緊急事態対応の責任者マイク・ライアン氏は、マスクの着用やソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の確保)、手洗い、検査などの衛生対策を積極的に強化するように促した。

テドロス事務局長は、ジュネーブにあるWHO本部でオンライン形式の記者会見を開き「人々や政府に対するメッセージは明確だ。『すべて実行するのだ』」と述べた。マスクは世界の結束を象徴するものとなるべきだと付け加えた。「多くのワクチンが第3相臨床試験の段階にあり、感染予防対策として効果的なワクチンが多く出てくることをみな望んでいる。

ただ、現時点で特効薬はない。今後もないかもしれない」と話した。新型コロナは公衆衛生に関する20世紀初め以降で最大の緊急事態であると同時に、ワクチン開発に向けた世界の競争もまた「前代未聞だ」と語った。

先行き不透明感も強調した。「効果的なワクチンが開発されないことへの不安がある。開発されても数カ月ほどの限定的な効果であるとの不安もある。臨床試験が終わるまでは分からない」とした。

ライアン氏は、ブラジルやインドなど感染率が高い国は大きな闘いに備えるべきだと述べた。「出口までは長い。長期間頑張る必要がある」とし、一部の地域で対策を「改める」ことを促した。「一歩下がって国内のパンデミック対策をじっくり検証する必要がある」と述べた。

米政権の新型コロナの専門家は米国が「新たな段階に入った」としてる。米国の感染拡大について質問されたライアン氏は、米当局が「正しい道のり」を示したようであり、それはわれわれの仕事ではないと答えた。

テドロス氏はウイルスの起源を調べるために中国に派遣していた専門家が任務を終えたことを明らかにした。今後実施するさらなる調査に向けての準備についても語った。調査は、資金の最大拠出国である米国が求めたものの一つだ。米国はWHOが中国寄りだと強く批判し、2021年にWHOを脱退する予定だ。

今後は、中国やその他の国の専門家からなるWHOを中核としたチームをつくり、湖北省武漢市などで調査に乗り出す。時期やチーム構成はまだ明らかでない。ライアン氏は中国が既にいくらかの情報を提供していると述べた上で、知識の差は残っていると指摘した。



「ヒノカミ神楽のようにすべてつなげて対

策しろ」って書いたのもついにワールドス


タンダード(縛w


「ワクチンができても突然変異で効かなく


なるかもしれない、3か月しかもたないか

もしれない」ってのもワールドスタンダー


ド(縛w


世界中の「専門家」がリアル分析に追随(縛w


そして。。。



オーストラリア、1日のコロナ死者が過去最多 感染者数も高止まり
https://news.yahoo.co.jp/articles/924b7a439fe6b1e1a4efdac1a9e138f1ac41e048





【AFP=時事】オーストラリアでは26日、新型コロナウイルスの新規感染者が封鎖措置にもかかわらず増加し、パンデミック(世界的な大流行)が始まって以来、1日当たりでは最多となる10人の死者数が報告された。

 同感染症による国内の死者数は155人に増加し、南東部ビクトリア(Victoria)州では過去24時間以内に450人超の新規感染者が報告された。

 ダニエル・アンドリュース(Daniel Andrews)同州首相は、40歳代から80歳代までの10人が死亡し、うち7人が高齢者養護施設で発生した感染に関係していることを明らかにした。

 AFPがまとめた集計によると、この日の国内死者数は、感染が最初に発生してから最多となった。

 オーストラリアはこれまでのところ新型ウイルスの感染拡大による最悪の事態を免れており、合計の感染者数が、大打撃を受けている国々の1日の感染者数よりも少ない、約1万4000人となっている。ただ感染の「第2波」は、称賛されてきた同国の対応の試金石となっている

 ビクトリア州の州都メルボルン都市圏では、過去2週間にわたって住民500万人超が外出制限下に置かれているものの、新規感染者数はここ数日高止まりしている。26日は459人と、前日の357人から増加した。またその他の地域でも、十数人前後の新規感染が報告された。【翻訳編集】 AFPBB News




冬の豪州で新型コロナ感染急増、欧米など北半球で警戒感強まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/297421cae7e99cafeec9ac23ba8fd2467c4cc874





(ブルームバーグ): 米国と欧州の夏が終わって新型コロナウイルス感染症例が急増する可能性に備える各地の公衆衛生当局者らは、気温が下がる時期にどんな状況になり得るのかについて、南半球からリアルタイムで憂慮すべき情報を受けとっている。

南半球で真冬を迎えたオーストラリア。同国で人口が2番目に多い都市メルボルンは、新型コロナ感染の再拡大に見舞われており、3月の最初の流行時を大きく上回るペースとなっている。メルボルンのあるビクトリア州は30日に新規感染者数が723人と、数日前に記録した過去最多を200人近く上回った。

この急増は気掛かりなパターンを表している。新型コロナの感染第2波は最初の波よりも悪化する恐れがあり、特に気温が低下し人々が閉ざされた空間にこもる状況では、感染の環境が整うからだ。このため北半球で秋に感染拡大の可能性を警戒する疫学者らは、オーストラリアの状況を注視している

シンガポールのデュークNUS・メディカルスクールで新興感染症プログラムのディレクターを務めるリンファ・ワン氏は、「国際社会全体と世界保健機関(WHO)が神経を尖らせている」と述べ、南半球のニュージーランドとオーストラリアの動きを世界は極めて注意深く見守っていると語った。

豪南東部にある500万人都市メルボルンは、3週間以上前に2回目のロックダウン(都市封鎖)措置を講じた。このロックダウンと検査拡大にもかかわらず、真冬のビクトリア州ではこの1カ月近くで感染者数が急増した。7月の日中平均気温がセ氏13.5度のビクトリア州は現在、オーストラリアの累計感染者数の60%強を占め、冬も比較的温暖で人口最多のシドニーを上回っている。

豪州のコロナ新規感染者、過去最多を更新-ビクトリア州で723人

新型コロナ感染症への気温の正確な影響が専門家の間で議論される中、北半球で9月以降に起こり得る状況について垣間見る機会をオーストラリアは提供している。新型コロナは、冬に流行し春の到来とともに収束する傾向を持つ季節性インフルエンザと同様のパターンになると、多くの専門家らは考えている。

ホワイトハウスに助言する独立した専門家委員会の座長を務めるゴードン・アンド・ベティ・ムーア財団のプレジデント、ハービー・V・ファインバーグ氏は、「多くの呼吸器ウイルスには、乾燥し気温が低く屋内で過ごす人が多い時期に人から人に感染しやすくする季節的な要素がある」と指摘した。

原題:Winter Virus Surge Down Under Shows U.S., Europe What May Come(抜粋)




NZ首相、総選挙を10月に延期 コロナ感染再拡大で
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8c473835f474aa5f248cba193b98e73e9e3043





【AFP=時事】ニュージーランドで新たに新型コロナウイルスの感染拡大が確認されたことを受け、ジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相は17日、9月19日に行われる予定だった総選挙を4週間延期し、10月17日に行うと発表した。

 同国では先週、102日ぶりに新型コロナウイルスの市中感染が確認され、最大都市オークランド(Auckland)ではロックダウン(都市封鎖)を延長する措置が取られた。

 今回の市中感染は感染源が明らかになっておらず、感染拡大により全ての政党が選挙運動を中止したため、アーダーン氏は総選挙の日程変更を迫られていた。

 同氏は、投票日を10月17日に変更したことにより、全政党が同じ条件で選挙活動を行えるとしたうえで、どんな状況になってもこの日程は変更しないと明言。日程については、先週末に各党の代表や選挙管理委員会と話し合ったと明らかにした。

 アーダーン氏は、11日にオークランドの同一世帯の4人に感染が確認されたことを受けて、国民に市中感染への懸念が広がっているとの認識を示した。オークランドのクラスターで感染が確認された人は16日までに49人に増えた。

 アーダーン氏はパンデミックへの対応だけでなく、昨年3月にクライストチャーチ(Christchurch)のモスクで発生した銃乱射事件や、昨年12月のホワイト島(White Island、マオリ名:ファカアリ、Whakaari)の火山噴火などへの対応が高く評価されており、世論調査の支持率は自身最高の約60%を維持している。

 次の総選挙でアーダーン氏の労働党は、ニュージーランド・ファースト党(NZF)と連立し、緑の党の閣外協力を得た1期目とは異なり、単独で政権を獲得できる見込みがある。【翻訳編集】 AFPBB News



「コロナ対策の優等生」(縛w

誰だよおかしなキャッチフレーズ付けたの


は(縛w

一方的・無責任に鎖国しただけでたいした


対策もせず、国民の意識も低く、偶然拡大

しなかっただけじゃねーか(縛w



日本が入国制限を緩和しようとした途端感

染者が急増、キサマらもバカチョンとおん


なじで感染を隠蔽してたのを、慌てて公表

し始めたんだろが!!!!



隠蔽じゃないとしたら、秋冬になったら悪

化するというリアル分析の的中が証明され

てきてるってこと。



うちらの専門はウィルス研究じゃないので

深い知識があるわけでも、特別な情報をも


とにリアル分析してるわけでもないんだが、

そんな程度の人間たちが書いた分析に世界


中が追随するってのはどういうことなんで

せうかね?



常識的な情報と分析と判断で書いてるだけ

なのにそれより劣る・遅いのは常識がない


からなのか?(縛w


まあ言えること言えないこと、言うにして


も言うタイミングがあってのこと、そして

このブログをハブにして世界の上層部にメ


ッセージを送ってるってことでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!




これがこのシリーズほんとの完了でつ。

【バカチョン通信】バカチョン脳

$
0
0

.

韓国、教会発の新型コロナ集団感染…感染確認後の脱走など相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b873002d9ccf29a7b64e0d0876246f76ba75d01





ソウル・城北区(ソンブクク)のサラン第一教会で礼拝に参加した後に新型コロナウイルスの陽性判定を受けた教会信者2人が相次いで脱走する事件が起きた。

京畿道坡州市(キョンギド・パジュシ)が18日に明らかにしたところによると、サラン第一教会で礼拝に参加した後、新型コロナウイルス陽性判定を受け坡州病院で隔離治療中だった京畿道平沢市(ピョンテクシ)の50代の男性(平沢市177番患者)がこの日病院から脱走した。男性は9日午前9時30分から午後2時までサラン第一教会を訪問し、礼拝を行った後に感染したことが確認された。

男性の脱走は病院スタッフがこの日午前8時ごろに男性が隔離治療中だった病室に配膳のために入って確認された。坡州病院はその後男性がこの日午前0時18分ごろに病院正門を出ていく姿が防犯カメラに撮影されていたことを確認し、警察に通報した。警察は男性の位置を追跡する一方、平沢市にこうした事実を知らせた。

これに先立ち17日には新型コロナウイルス陽性判定後に病院への搬送を拒否し夫の腕にかみついて脱走した慶尚北道浦項市(キョンサンブクド・ポハンシ)在住のサラン第一教会信者の40代女性が4時間余りで検挙された。警察と防疫当局は動線を追跡し、防犯カメラを確認して同日午後4時25分ごろに浦項市内の徳寿(トクス)公園忠魂塔近くで身柄を確保した。防疫当局はまず治療のため女性を安東(アンドン)医療院に搬送した。

女性は当初別に陽性判定を受けた信者の接触者に分類され、自宅隔離の対象だったが、16日に明け方にせきや高熱の症状を見せ検査を受け、17日午後0時30分ごろに陽性判定を受けた。女性は15日の光復節集会出席のため夫や知人らと乗用車でソウルに行っていたことが確認された。

浦項市は女性がサラン第一教会の信者で3月から長期にわたり教会に居住していたが、13日に浦項に来たと明らかにした。防疫当局は女性の家族に対しても検体を採取し新型コロナウイルス検査を進めている。




コロナ再拡大の韓国で246人感染確認、教会から感染広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/2adc6e53a9aa8e4f292fa6b4171f6345fda4cf3d





 新型コロナウイルスの感染者が再び急増している韓国で、新たに250人近くの感染が確認されました。

 韓国の保健福祉省18日、新型コロナウイルスの感染者246人が新たに確認されたと発表しました。韓国では、首都圏を中心に感染者が急増し、14日以降、5日連続で100人を超えていて、ソウルの保守系の宗教団体ではこれまでに牧師を含む434人の感染者が発生し、「クラスター」となっています。

 一方、ヨーロッパでは夏の観光シーズンに合わせた経済活動の再開で人の移動が活発となり、ドイツではいったん落ち着いていた新規感染者数が5月の水準まで増加。また、スペインでも感染者が再び増えていますが、公共の場でのマスク着用を義務づける政府の措置に市民が抗議する動きも出ています。(18日17:21)



バカチョンはまた保守系宗教団体をスケー

プゴートにしてんのか!!!!



宗教の信者が脱走して感染拡大からの弾圧

とか、何度も同じ手を繰り返すだけのバカ


チョン脳が!!!!


都合が悪くなると敵対勢力に責任転嫁する


腐れ根性のバカチョンめ!!!!

バカチョンの防疫が破綻してるのが発覚し


てるだけだろが!!!!


日本がバカチョンの入国を認めないと宣言


したら感染者は減り始めるんだろが!!!!


感染の実態を把握するためにはPCRを増


やせばいいらしいぞ?

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





シラスウナギ密輸事件“数年前から繰り返し”か…『白いダイヤ』1kg200万円にも
https://video.yahoo.co.jp/c/16778/bd8e5595e8e62d75535a58bf4cd6c9e41e24c651





ニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」を無許可で香港に持ち出そうとしたとして、密輸グループの男7人が逮捕されました。警察は男らが数年前から密輸を繰り返していたとみて調べています。
 関税法違反容疑で逮捕されたのは、大阪府泉大津市の無職・坪田利昭容疑者(59)と、千葉県に住む韓国籍・趙仁成容疑者(54)ら7人です。警察によりますと、坪田容疑者らは今年1月、税関の許可を得ずに、ニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」約60kgを関西空港から香港に持ち出そうとした疑いが持たれています。
 坪田容疑者らは、シラスウナギを水を入れた袋に小分けした上、スーツケースで運んでいて、関空の検査で不審に思った税関の職員が発見したということです。警察は、坪田容疑者が趙容疑者からシラスウナギを仕入れ、運び役の男らに報酬を支払って持ち出しを依頼していたとみています。
 ウナギの需要は海外でも高まっていて、絶滅の恐れのあるニホンウナギの稚魚は1kg200万円前後の高値で取引されていることから、『白いダイヤ』とも呼ばれています。
 調べに対して、坪田容疑者は容疑を認めていて、運び役の一人は「数年前から繰り返していて1回の報酬は5万円。稚魚は香港で韓国人の男性に手渡した」などと供述しているということです。



またバカチョンの犯罪か!!!!

日本にバカチョンを入れるからこうなるん


だろが!!!!

生態系保護のために日本からバカチョンを


全匹駆除しろ!!!!

そう思うだろ、グレたメスガキ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





慰安婦象徴の少女像“合法化”韓国・釜山
https://news.yahoo.co.jp/articles/54b9d8660bfd0310b3284abb053b058088ef13ce





韓国・釜山の日本総領事館前に設置されている慰安婦を象徴する少女像について、地元自治体が設置を事実上、合法化しました。日本側は撤回を求めましたが、受け入れられていません。

釜山の東区によりますと、市民団体が申請していた日本総領事館前の慰安婦少女像について、今月4日、道路占用許可が出され、事実上、合法化されました。

これについて丸山総領事は、地元政府に対し、「ウィーン条約に反するもので、日韓関係を著しく損なう」などと許可の取り消しを求めましたが、地元政府は応じない姿勢を示したということです。

この像をめぐっては、革新系与党が多数を占める釜山市議会が、道路の占用料金を免除する条例を可決するなど、設置の合法化を進めていました。

韓国外務省は11日、「外国公館の保護と関連した国際儀礼を考慮すべき」などとコメントしたものの、積極的に介入する姿勢は見せていません。

2016年にこの像が設置されたときには、日本政府が駐大使や総領事を一時帰国させるなど強い対抗措置を取っていて、再び日韓関係の火種になる可能性が出ています。



またバカチョンの国際法違反か!!!!

もっとやれバカチョン!!!!


「バカチョンは隣国だから友好が必要ニダ!」

とか喚く奇痴害共を黙らせろ!!!!


バカチョンとつながってる国内の藤サマナ

共のハシゴを外せ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国山間部の太陽光発電所、70%は文政権発足後に建設…住民ら「山崩れは政府の責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/84735694f215597eb36e1c450947d7527b8a4381





 「裏山から水気を含んだ土の塊が少しずつ流れてきたと思ったら、一気に泥まみれの巨大な太陽電池設備うが民家を覆った

■世界で最も住みやすい国1位はノルウェー、韓国23位、日本は?

 全羅南道咸平郡大洞面の集落では10日、裏山の斜面に太陽電池パネルと構造物が転がっていた。住民のYさん(48)は「土砂降りだった今月8日、山がうなりを立てた。外に出てみると、太陽光発電設備周辺の土砂が滑り落ちてきていた。しばらくして、パネル構造物が崩れたかと思うと、一部が崩落してきて隣家を押しつぶした」と語った。

 当時太陽電池パネル数枚が約30メートル下のYさん(75)の自宅と廃屋計2棟を覆った。Yさんらは裏山から大きな音がしたため、屋外の安全地帯に速やかに避難したために難を逃れた。集落の住民17人のうち7人は追加被害を恐れ、1キロメートル離れた集落の集会所で過ごしている。

■住民ら「政府が責任取れ」
 忠清南道天安市でも7月31日夜、周辺の太陽光発電所の擁壁部分の土砂が崩れ、周囲の畜舎に被害が出た。2018年1月に許可を受け、昨年完成した出力1802キロワット規模の太陽光発電所のパネルが一部破損し、畜舎に落下した。

 10日午前、太陽光発電施設が崩壊した忠清北道堤川市大郎洞の集落では、農地が廃棄物置き場と化していた。太陽光発電所から崩落した土砂に覆われた農地には太陽電池モジュールと設備が転がっていた。流失せずに残っている太陽光発電施設も土台部分が下まで露出し、崩壊危険が高まっている状況だ。この場所には17年に出力800キロワット規模の太陽光発電施設が設置された。発電施設が設置された当時から山崩れのリスクなどを理由として、周辺住民が強く反対していたという。太陽光発電所から20メートルの距離の自宅に住むキム・ソクジュさん(65)は「大雨が降ると緩んだ地盤はさらに弱くなり、結局崩壊することになる。安全を後回しにして分別なく許可を出した政府がすべての事態に責任を負うべきだ」と話した。

■政府「太陽光発電は山崩れの原因ではない」
 韓国の山地に立った太陽光発電所1万2721カ所のうち約70%が文在寅(ムン・ジェイン)政権下で建てられた。山の木を切り、土壌を削り取り、人工の施設を建てれば、大規模な土壌補完工事をしない場合、山崩れの危険が増すのは常識だ。17年から昨年までの3年間、山地での太陽光発電施設を設置するため、全国の林野で232万7495本の樹木が切られた。

 山地の太陽光発電施設は文在寅政権の「脱原発」政策以降急増した。文在寅政権発足前の16年で529ヘクタールだった山地での太陽光発電設備接地面積は17年に1435ヘクタール、18年に2443ヘクタールに増えた。

 全国各地で山地の太陽光発電施設による山崩れが報告されているが、産業通商資源部は「太陽光発電施設が山崩れの原因ではない」と主張している。同部は逆に「今年の山崩れ発生件数1174件に占める太陽光発電施設の被害件数(12件)の割合は1%だ」と指摘した。それも、山地の太陽光発電施設が山崩れを起こしたのではなく、山崩れで施設が「被害」を受けたと表現した。

 しかし、文在寅政権は2年前、山地での太陽光発電施設が山崩れの原因だと自ら認め、対策を発表した。山林庁は18年4月、「太陽光発電所の建設のために敷地に生えていた樹齢数十年の木を伐採し、山崩れ、土砂流出などの被害も懸念されるのが実情だ」との認識を示した。政府は同年11月、山林資源法施行令を改正し、太陽光発電施設の平均傾斜度の許可基準をそれまでの25度から15度以下へと強化した。



工作員酋長の山崩れテロwwwwwwww

バカチョン共を地祭りに上げるのがお仕事

なんだから、たった10匹じゃなくて10


万匹ぐらいやれ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


そういえば最近国内ブサヨ共は「太陽光発


電ニダ!」とか喚かねぇな!!!!(縛w

そりゃ今は「反原発ニダ!」があるからな


ぁ!!!!


日本を蝕むクズ共は、反日工作ができれば


環境保護などどうでもいいんだろが!!!!

太陽光と喚かなくなったのがその動かぬ証


拠だ!!!!


ブサヨが喚いてるのと逆方向に動けばいい


だけの簡単なお仕事でいいってことでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国の原子力燃料工場で「六フッ化ウラン」のガス漏出事故、2人負傷=「被爆線量の測定中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca6860c96142650a088f5de815739ce6bf872fad





韓国の原子力安全委員会は、10日午前9時57分頃に発生したテジョン(大田)ユソン(儒城)区の韓電原子力燃料第2工場の六フッ化ウラン(UF6)ガス漏出事故に対する調査に着手したと10日、明らかにした。

原子力安全委員会によると、韓電原子力燃料第2工場で、六フッ化ウラン(UF6)気化工程中にガスがバルブから漏出し、従事者2人が負傷した。負傷者は大田地域の病院に移送されて応急処置を受け、原子力医学院国家放射線非常診療センターで、精密被爆線量の測定中である。事故現場には、韓国原子力安全技術院の専門家で構成された事故調査団が派遣され、詳細な原因などを調査中だ。

原子力安全委員会は「(現在までに把握されたところでは)事故当時、UF6の浄化設備が作動中だったので、外部への放射能物質の漏出はなく、工場内の放射線準位も普段のレベルを維持している」とし「原因分析と周辺の放射線環境影響評価などを実施して、事業者の再発防止対策などを検討する計画」と明らかにした。

なお、韓電原子力燃料は、原材料燃料を設計・製造する企業で、韓国国内とアラブ首長国連邦に原子力の原料を納品している。



バカチョン原末でまた事故を起こしてんの

か!!!!

放射能汚染されてんだから、バカチョンか


らの輸入をすべて停止しろ!!!!

WTOとか知ったことか!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





クラスター発生のサガン鳥栖 ミーティングでマスクせず 監督発熱も報告遅れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51836019b50141afd19d6c68ea2a2370c1813bff





 Jリーグのサガン鳥栖で8月12日に選手やコーチングスタッフら10人に新型コロナウィルス感染が認められるクラスター(集団感染)が発生。同日予定されていたルヴァンカップの広島―鳥栖戦がキックオフ数時間前に中止され、鳥栖は当面のチーム活動を自粛すると発表したが、感染を疑う自主判断の難しさとクラブの取り組みの緩さが浮かび上がった。

 鳥栖では10日に金明輝(キム・ミンヒ)監督が新型コロナウィルスに感染し、それを受ける形で選手やスタッフら計89人に独自でPCR検査を実施。そして、12日昼の時点で9人に陽性の疑いがあることが判明した。

新型コロナウィルス感染防止対策には、「3つの密」の回避と体調の自己管理が求められている。Jリーグは感染症対策のガイドラインの基本として、体調不良の状態で行動することで感染が拡大する危険性を早い段階から指摘し、「発熱、咳、倦怠感などの症状を認めたら休む勇気を持つこと、そのことをクラブに報告する勇気を持つこと」を明記した。これは各クラブにも共有されているものだ。

 だが、金監督をはじめ、鳥栖のクラブとしての対応はどうだったか。

金監督は9日佐賀に戻るとスタッフとミーティングを行ったが、倦怠感を覚え、夜になって38度の発熱を出した。だが、翌10日朝になって熱が下がっていたことから、練習に参加。しかし、倦怠感があったことから病院を受診し、そこでPCR検査を受けて感染陽性が判明したという。

鳥栖の竹原社長は、今回陽性反応を示した選手の中には「クラブハウスと家以外は一切どこにも行っていない選手もいる」と指摘し、「ロッカールームも3か所に分けて、ロッカールームで選手はマスクを100%着けていた。監督も厳格な行動をとっていた」と説明。その上で、昨今の猛暑で体温が上がりやすいなど「微妙な体調変化の把握が難しい状況だった」と話した。

だが、感染症の兆候と風邪や熱中症との見分けが難しいことは広く指摘されていることであり、最近は特に市中感染も増えている。用心を重ねる必要があったはずだ。

チームとしての取り組みの姿勢にも疑問が残る。9日のスタッフミーティングでは、互いにマスクをしていなかったといい、監督は発熱を即座にチームに報告しておらず、チームが把握したのも10日になってからだったという。定められた検温はしていたが、熱があった事実への対応ができていなければ意味がない。

Jリーグでは、新型コロナウィルス感染症対策の一環として、各クラブに健康管理担当者を設置してチームの体調管理を敏感に把握するように促している。鳥栖の場合、それが機能していたかを見直す必要があるのではないか。



またバカチョンのバイオテロか!!!!

だから言ってんだろが、とっとと日本から


バカチョンを排除しろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





韓国最大野党、3年10か月ぶりに「与党の支持率を追い越す」
https://news.yahoo.co.jp/articles/acea9695c10491eb3652b848fda0ef8633fefe92





韓国保守系の最大野党“未来統合党”の政党支持率は、創党以降の「最高値」を記録した。また革新系与党“共に民主党”は現政府が始まって以降の「最低値」を記録した。

今日(17日)韓国世論調査機関“リアルメーター”が去る10日から14日までの5日間、韓国の18歳以上の有権者2515人を対象に実施した2020年8月2週目の週間集計の結果、与党の支持率は先週対比0.3%下落の34.8%、統合党は1.7%上昇の36.3%と記録された。

去る2016年10月3週目の調査で、当時“セヌリ党”が共に民主党を上回っていた時以降、保守政党が民主党の支持率を越えたのは約3年10か月ぶりである。

与党“共に民主党”は伝統的な支持基盤であるクァンジュ(光州)・チョルラド(全羅道)で7.7%下落した51.6%を記録し、ソウルでも4.1%下落の31.2%を記録した。

一方 統合党は光州・全羅道を除いた全地域で与党の支持率を上回り、ソウルでは4.2%上昇の39.9%を記録した。



野党に支持率で負けるとかwwwwwww

またまたロウソクデモクルwwwwwwww


今まで散々反日工作に加担しておきながら、

ヤバくなったら野党に乗り換える事大主義


のバカチョンが!!!!


反日の結果、国家存亡の危機に陥るのはキ


サマらバカチョン共が望んだ結果だろが!!!!

とっとと現金化しやがれ!!!!


そして日本からのガチの経済制裁で滅亡し

ろ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

うちが書く前にやれよ

$
0
0

.

山下智久さん活動自粛 未成年者と飲酒、亀梨和也さんも注意 ジャニーズ事務所
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16b8745980d9c7afd97208cc57157b31421033c





 ジャニーズ事務所は17日、未成年者と飲酒の席を共にしたと報じられた歌手で俳優の山下智久さん(35)を一定期間の活動自粛に、同席した亀梨和也さん(34)も厳重注意したと発表した。

 2人は相手が未成年者とは認識していなかったが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い多くの人が自粛生活を送る中で複数人と飲酒していたことは「自覚と責任に欠けた行動だった」と判断した。

 山下さんと亀梨さんをめぐっては、7月末、都内のバーで開いた飲み会に高校生の女性2人が参加していたと週刊文春が報じていた。




山下智久 テレビはスルーも「女子高生お持ち帰り」を処分の裏事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/a59d903332686865586cb1d9f02a6245f345b9f8





8月17日にジャニーズ事務所は、所属タレントの山下智久に対する芸能活動の自粛を発表した。

事の発端は、8月7日に「文春オンライン」が報じた山下の女子高生“飲酒&お持ち帰り”報道だ。記事によれば、山下のほか「KAT-TUN」亀梨和也を含む男性たちと、2人の女子高生を交えた女性3人たちと飲酒を伴う食事会をしたという。

しかも山下は早朝5時に都内の高級ホテルに宿泊。そこには飲食を共にした17歳の女子高生が8時間も一緒だったと報じられた。

文春オンラインの取材に対し当初、ジャニーズ事務所は山下らは未成年であることはもちろん、飲酒の有無も関知していないとしたうえで、

《当該店長に確認したところ、一部の女性客から当該店長あてに『年齢をごまかしてごめんなさい』といったお詫びのメッセージが後日送信されてきたとのことであり、このような点を含め、改めて慎重に取材いただくよう願います》

と、あたかも女性側に“騙された”と言わんばかりの回答。そんな状況にワイドショーをはじめとするテレビ局やスポーツ紙などの“大マスコミ”は、ダンマリ状態だった。

山下に関して、テレビはもちろん、スポーツ紙もスルーしましたが、そうなると炎上するのが現代のネット事情。記事や掲示板などでは、“ハニートラップ説”を唱える意見もあるものの、多くは彼らの軽率さに批判的でした。そんな世論の動向を注視していたジャニーズ事務所としては、ネット上などの批判の声を無視することができなかったのでしょう」(スポーツ紙記者)

ここまですぐに処分を出せなかったワケは2つあるとみられている。ひとつは6月に退所した元NEWSの手越祐也の存在だ。

コロナ禍で飲み会をしたことで手越は活動休止処分になりましたが、それを不服とし、ある意味“逆ギレ”独立した。それと同じことが起こることをジャニーズサイドは懸念しているのです」(前出・スポーツ紙記者)

山下といえば、これまで“独立候補”として何度も名前が出ている。厳しい処分がそのきっかけになることは、十分に考えられる。

「ジャニーズ事務所にとって、今や山下の存在の大きさは無視できないほどになっています。しかも、今年いっぱいで嵐は活動休止。来年3月いっぱいでTOKIOの長瀬智也も退所するなど、活動がままならないグループが多く出てくる中で、長くソロで活躍している山下を目標にするジュニアなども多く出てきた。

事務所としても、歌って踊れるだけでなく、彼のように役者としても独り立ちしているタレントを出したことは、今後の事務所の展開に大きな可能性を示したと思います。ただ、自粛処分が長くなれば当然、独立という話は出てくる可能性があるでしょうね」(テレビ局関係者)

だが、山下の処分を躊躇していたのは独立問題だけでない。もう一人の同席者である亀梨の存在だ。

「亀梨は山下のように女性を“お持ち帰り”してはいませんが、飲酒の場には同席していたと報じられました。となると、山下を処分すれば当然、彼にも何らかの制裁をしなければならない。だが、8月28日には亀梨の主演映画の封切りが控えています。事務所サイドが彼らの処分に頭を悩ましたのは、そんな状況もあったのでしょう」(芸能プロ関係者)

山下は活動自粛、亀梨は厳重注意の処分になったが……。

「事実上、亀梨は無罪放免ですよ。この処分に関して昨年ジャニーズ本体の副社長に就任した滝沢秀明氏の決断が注目されていましたが、最終的に厳しい決断をしたのは、ジュリー藤島社長と聞いています。やはり、ファンに夢を見させるアイドルとしては、女子高生の“お持ち帰り”は見過ごせないということですよ」(前出・芸能プロ関係者)

マスコミ対策までしながら、結局は山下と亀梨を処分せざるを得なくなったジャニーズ事務所。今後、ますますネットの声を無視することはできなくなりそうだ……。




山下智久は活動自粛も「ホテル」疑惑はスルー 「未成年と飲酒」でジャニーズ事務所が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/da0d5fc896068609904a5df2e02b963525350109





 ジャニーズ事務所は2020年8月17日、所属する歌手の山下智久さん(35)を一定期間の芸能活動自粛に、KAT-TUNの亀梨和也さん(34)を厳重注意したと発表した。

 2人をめぐっては、未成年女性との飲酒疑惑などが週刊誌で報じられ、事務所の対応が注目を集めていた。

■「積極的に年齢を偽っていた」

 「文春オンライン」は2020年8月7日、「山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を"持ち帰り" ジャニーズ事務所の回答は......【スクープ撮】」と題した記事を配信した。

 山下さんと亀梨さんが未成年の女子高生モデル2人らと酒席をともにし、山下さんはそのモデルの1人と同じホテルに滞在したと報じた。

 ファンらからは、「さすがに知らなかったでは済まされない」「これが事実なら厳重に処罰して欲しい」などと数多くの非難を集めていた。

 報道から10日後、ジャニーズ事務所は今回の件について見解を発表。2人が前述の未成年者と酒席をともにしたのは事実としつつ、「店内に居合わせた方が積極的に年齢を偽っていた」などと弁明した。しかし、今回の事態を重く見て2人の処分を決めた。同じホテルに宿泊していたことについては、一切触れなかった。

 SNS上では「山下さんのホテルの件はスルーされてんの?」「ホテルお持ち帰りは無かったことにされてるのか...」と説明を求める声が上がっている。

発表全文

(後略)




活動自粛の山P インスタでは〝巣ごもり優等生〟アピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b5e775f2365a3d128ab7ed954a26055f322569





 ジャニーズの山下智久(35)が一部で報じられた〝未成年スキャンダル〟を受け、芸能活動の自粛を発表した。17日、所属のジャニーズ事務所が発表した。酒席に同席したKAT‐TUN亀梨和也(34)は厳重注意処分となった。

 これは「文春オンライン」が報じたもので、先月下旬、山下と亀梨は都内飲食店で食事。その際、未成年女性が同席していたという。同サイトでは散会後、山下が酒席をともにした現役女子高生モデルAさんと宿泊ホテルで合流。およそ8時間滞在したと報じていた。Aさんは飲食店に年齢を偽って入店。その後、店側に謝罪していたことが明らかになっている。

 事務所はAさんが年齢を偽っていたことを強調し「未成年であるという認識はない」としたが、コロナ禍での不要不急の外出など批判されるべき点は多い。同事務所は「自身の置かれた立場に対する自覚と責任に欠けた行動であったと弊社といたしましては重く受け止めております」として、山下と亀梨に処分を下したことを公表した。

 山下は自身のインスタグラムで自宅でのトレーニング、料理など自粛期間中の巣ごもり生活の様子を投稿。最新の投稿は8月2日に「先日、久しぶりの外食にふらっと散歩、本当に楽しかった!また明日から頑張ろう」とつづっている。フォロワー514万人を超えるインスタだけ見れば〝巣ごもり優等生〟だったのだが…。




山Pは9月末にも退所へ 「活動自粛」処分決定の裏に事務所との協議あった?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7840d5018c8f336eed87b91de02c63145b81080e





 すでに話し合いは済んでいる!? ジャニーズ事務所は17日、〝未成年スキャンダル〟が報じられた山下智久(35)を「一定期間芸能活動を自粛」処分に、飲食をともにしたKAT‐TUNの亀梨和也(34)を「厳重注意」処分とした。厳しい処分となった山下は最近、活動らしい活動をしていない。しかも海外志向が強まったことで、周囲からは「年末に退所?」とも言われていた。そんな中で下された処分の裏で、山下と事務所との話し合いは済んでいるとの情報もあり、9月末にもジャニーズ退所が発表されそうだ。

〝未成年スキャンダル〟とは、今月頭に「文春オンライン」が報じたものだ。7月末に山下は亀梨とともに、都内飲食店で食事をし、その際、未成年女性が同席、飲酒をしていたという。しかも散会後には、山下が酒席を共にした現役女子高生モデルのAさんとホテルで合流。〝お持ち帰り〟と報じられた。そのAさんは後日、年齢を偽っていたことを店側に謝罪していたことも明らかになっている。

 ジャニーズ事務所は公式サイトで、山下と亀梨の2人は、女性が未成年であるという認識はなかったことを改めて主張しつつも「自身の置かれた立場に対する自覚と責任に欠けた行動であったと弊社といたしましては重く受け止めております」とし、山下に「一定期間芸能活動を自粛」と、亀梨には「厳重注意の上、書面による反省を促してまいります」と処分を発表した。

 活動自粛と厳重注意…2人の処分には大きな差がある。ある芸能関係者は「この差についてジャニーズは直接触れていないけど、亀梨は飲食をともにしただけであり、山下は飲食プラスお持ち帰りしたということを暗に認めた結果でしょう」。

 今の山下といえば、テレビ、ラジオなどのレギュラー番組はゼロ。今年の5、6月に予定されていた亀梨とのコンサートもコロナ禍のため中止となった。

「今さら自粛と言われてもねえ。(活動していないんだから)そう大差はない」と同関係者。

 ただ、この「一定期間芸能活動を自粛」が解けた後に、山下がジャニーズで活動を再開するかというと、どうも怪しい。

 最近の山下は海外志向が日増しに強くなり、ハリウッドスターのウィル・スミスの家族がかかわっているマネジメント会社と業務提携している。

 ある芸能プロの幹部は「ここ最近、さんざん言われている山下の退所ですが、今回の処分で自粛したままフェードアウトとなりそう。秋か…、あるいは来月末にも退所が早まったとまで言われ始めている」と明かす。

 山下にとって今年の活動の中で大切だったのは、前述した亀梨とのユニット活動だ。

 同幹部は「この活動はジャニーズにとってもアルバム、コンサートとともに莫大な利益を生むはずで、それを置き土産に山下は退所という流れを描いていたといわれています。ただ、このユニットの活動はコロナの影響で延期となり、コンサートは中止になった。本来なら延期の発表だけでもよかったタイミングで、コンサート中止が早々に決まった。これも山下と事務所の間で、退所の話し合いがあったとみていいのでは」。

 さらに、加えて今回の未成年飲酒騒動だ。

「本来なら山下の契約は年末更新と言われていたので、退所も年末という話でした。ただ、中居(正広)や手越(祐也)の時もそうですが、今は契約更新月なんて話は、あってないようなもの。今回、事務所が下した自粛の決断は、その裏で山下の退所の時期を早める話し合いが済んだのではとみられている」(同幹部)

 山下がジャニーズを去ってしまえば、亀梨とのコンビはもはや見ることができなくなってしまうが、致し方がないことかもしれない。



「山P」の読み方は「さんぴー」で合って

たせうか?(縛w



文春が書いたのは7日だったのに、処分は

17日(縛w


うちが14日夜に記事を公開した途端処分、

いつものことながら読者でつね。



35のおっさんがJKのオ〇ンコ狙いとか、

しょっちゅう児童買春で捕まる変態共とお


んなじじゃねぇか(縛w


17歳と20歳なんて顔つきが全然違うん


だから、知らなかったで済むわけねぇだろ

が(縛w


渋野を見てみろ!!!!(縛w


お持ち帰りと囃し立ててるわけだが、ほん


とに囃し立てるべきは、「夢を売るアイド

ル(笑)」が、ほんとの歳も知らねぇ赤の


他人と行きずりの関係でセクロスしてるの

が当たり前の生活ってところなんでつよ(縛w



何か特別な理由とかいきさつがない限り、

ヤリたくて芸NO人になるのに、売れて知


名度が上がったらヤラないわけがないわけ

で、テレビに映ってるヤツのち〇こは真っ


黒に決まってるんでつよ(縛w


そんな連中にキャーキャー騒いでカネ貢い


でるのはまさに「踊る阿呆に見る阿呆」っ

てことなんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





モーリシャス座礁、インド人の船長ら2人逮捕 地元警察
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b49b71b18228d7cc46fdd7277985951a2453af9





 インド洋の島国モーリシャスの沖合で、日本企業の大型貨物船が座礁し、燃料用の重油が大量に流出した問題で、地元警察当局は18日、インド人の船長ら2人を航海の安全を脅かした容疑などで逮捕した。

 船を所有する岡山県の長鋪(ながしき)汽船は19日、コメントを発表。船長と1等航海士が逮捕されたと確認したうえで、「この度の座礁事故、油流出でモーリシャスの皆様をはじめ、関係各位に多大なご迷惑をおかけしており、あらためて陳謝いたします。引き続き、流出した油の回収と、環境へのダメージの最小化にむけ、取り組んでいきます」と述べた。

 地元紙レクスプレスなどによると、船長らは18日、首都ポートルイスにある裁判所に出廷。次の裁判日程がある25日まで警察の留置施設に収容されるという。



座礁が発表されたのは9日なのに、うちが

17日夜に「何人か書け」って書いた途端、


インド人がタイーホ(縛w


そして「責任は船主ニダ!###は船主じ


ゃないニダ!」テレビが騒ぎ出す(縛w

うちが書く前にやれよ(縛w


「###ガー!」って書いたからあわてて


誤魔化しに走ったんだろが(縛w


法的責任はないとしても、財閥が発注した


貨物船が事故を起こして「責任はない」が

通ると思ってんのか?



むしろ財閥のメンツをかけて汚染の除去と

住民への補償を名乗り出るのがあるべき姿


だろが!!!!


トカゲのシッポを切って逃げるような姑息


な小者に財閥を名乗る資格はねぇ!!!!


商社も銀行も保険も、###の名を冠して


る企業はすべて恥を晒してることに思いが

至らねぇのか!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


提灯マスゴミ共は予想通りに動いてくれてあ

りがとうな(縛w


賠償責任が船主にあるのを承知でこうやっ

て叩くためにあえて「###は賠償しろ」


って書いたんだぞ?

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





SBG、アマゾンに投資…6月末時点で株1100億円分保有
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c08dd5d394ed82b66463c46869c52ffcc16481





 ソフトバンクグループ(SBG)が6月末時点で、米アマゾン・ドット・コム株を約10・4億ドル(約1100億円)分保有していたことが分かった。孫正義会長兼社長は11日の決算記者会見で、新たな投資運用会社を設立し、米IT大手を中心に試験的な投資を進めていると表明していた。

 SBGが米証券取引委員会(SEC)に提出した文書で明らかになった。ほかにはグーグルの親会社アルファベット株を約4・7億ドル、マイクロソフト株を約1・8億ドル、動画配信大手ネットフリックス株を約1・8億ドル分、それぞれ保有。投資先は、6月に大半の株式を売却した米携帯大手TモバイルUSを除くと計25社で、保有額は約38億ドル(約4100億円)に上る。



17日夜の記事でアカジバンクの脱税を叩

いたら、脱税額の10倍のホコリが出た(縛w

そんなカネがあんならまともに税金払いや


がれ!!!!

何度脱税すりゃ気が済むんだ!!!!



っつーか、こんなスッ高値で買ってまた赤

字を出すつもりか!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





五輪制覇のタカマツ、13年間のペア活動に終止符…現役引退の高橋礼華「あと1年、自分の気持ちと体がもつのかなという気持ちがあった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a59f808d98485ace08ee797926a580aa41c6e2





 バドミントンの2016年リオ五輪女子ダブルス金メダルの高橋礼華(30)=日本ユニシス=が19日、オンライン上で現役引退会見に臨んだ。

 この日で、リオ五輪金メダル獲得からちょうど4年の節目。「私一人の力ではここまで来られなかった。私に関わってくれた全ての人に感謝しています。(コロナ禍で)これから先どうなるか分からないし、現役の皆さんは試合も開催されない苦しい日々があると思いますが、バドミントン界が盛り上がるように私なりに頑張っていきたい」とあいさつ。東京五輪延期に触れ、「あと1年、自分の気持ちと体がもつのかなという気持ちがあった」と説明した。

 ペアの松友美佐紀(28)=同=も同席し、「高橋先輩、今まで長い間本当にお疲れ様でした。先輩とでなければ、ここまでやってくることもできなかったし、感謝の気持ちでいっぱいです」とねぎらった。

 1学年差のタカマツは、宮城・聖ウルスラ学院英智高時代の07年に結成。高橋礼の強打と、松友の巧みな前衛のコンビネーションで躍進。14年10月に、現行の世界ランキング制度で男女通じ日本初の世界1位の座に就いた。同年のスーパーシリーズファイナルも日本勢初制覇。初代表となった16年のリオ五輪では、日本バドミントン界に初の五輪金メダルをもたらした。

 2連覇が懸かる東京五輪に向けても、代表の主軸で有り続けたが、後進が続々と台頭。最大2枠の五輪切符を、17~19年世界選手権で3大会連続銀メダルの福島由紀、広田彩花組(丸杉Bluvic)、永原和可那、松本麻佑組(北都銀行)と三つどもえで争ったが、出場権獲得は絶望的となっていた。



まあこれは「書いた途端に」ではないが、

「タカマツ」が「年だから引退」だそうで、


喜び組ハケーン会社のほうもやっぱりBBAで

お払い箱ってことでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


なんだかわからないと思うが、まあこっち

の話でつ、なあアカジバンク!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





徹底解明。VAIOが電源オフでもバッテリを使っている真の理由 ~VAIO開発者が語るUSB PD設計の難しさ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1268676.html





キーボード面を外したVAIO SX14。下にあるのはメイン基板で、シロッコファンに接続されるCPUのヒートシンクが見える

 昨今では、USB PD(Power Delivery)対応のType-Cポートを持つデバイスはめずらしいものではなくなり、モバイルノートでは標準の装備と?えるまでになった。


 そうした2?放置後の?曜?のことだ。出社して席に着き、いつもどおりVAIO SX14にACアダプタの電源を差し、OSを?ち上げると違和感があった。タスクバーの電源アイコンが充電中の状態になっていたのだ。

 「あれ? バッテリが減っている……」。

 確か先週の?曜?はスタンバイではなくシャットダウンしたはずだった。筆者はバッテリの寿命を延ばすため、VAIOの「いたわり充電」機能を使って最?充電量を80%にとどめているが、それが78%になっていた
バッテリの製品寿命を延ばすための「いたわり充電」機能。最大充電を80%か50%に指定できる

 ただ、減ったといってもほんの2%。そのときは、もしかしたらスタンバイにしていたのだろうと気に留めなかった。だが、また休?明けに同じように2%ほど減っていることに気づき、不審に思って確かめてみたところ、シャットダウン状態で1?あたり1%減っていることがわかった。やはり電源を切っていてもバッテリを消耗しているのだ。

 いまどきのノートパソコンであれば、CMOS電池を搭載せず、内部時計の保持などに本体バッテリから電?を拝借するものが少なくない。しかし、VAIO SX14のバッテリ容量は35Whもある。システムの設定や時刻保持のために、1?でそのうちの1%も消費するには多すぎる。

 不具合かとも思ったが、筆者がこのことをVAIOの広報に問い合わせてみると、考えていなかった回答が来た。

 「USB PDコントローラをスタンバイさせるため、バッテリを消費している」というのだ。

 だが筆者が前に使っていたUSB PD対応のノートパソコンでは、そういった消費の仕方に気づきもしなかったので、そもそもそのようなスタンバイ機能が使われていないか、そこまで消費されていなかったように思える。

 そのことについても確認してみると、実はあらゆるUSB充電器やモバイルバッテリで不具合なく完全に動作させるために、最近のVAIOノートでは意図的にこうした仕様になっているという。


 もしACアダプタをメインに使っていて、ほとんどUSB PDを使わないのであれば、USB PDコントローラの常時受電状態を維持する必要はなさそうに思える。これについて江口氏に聞いてみたところ、「コントローラの常時受電待ちをBIOSで切ったりすることはできない。ACアダプタとUSB PDが同時に接続されることもあり、USB PDコントローラでその接続有無を検知している」と説明した。

(抜粋)




東北大、バッテリなしでIoTセンサーを長期間動かす熱電システムを開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1271218.html





 東北大学のマイクロシステム融合研究開発センターは17日、温度変化を利用して発電する熱電システムを試作し、IoTセンサーをバッテリレスで動作させることに成功したと発表した。

 熱電発電素子は、金属や半導体に温度差を与え、内部の電荷が熱によって移動することで電位差を生じさせるゼーベック効果を利用するもので、太陽光発電と違い明所でなくても発電できることから、IoTセンサーなどで活用するための研究が進められている。ただ、熱電発電は温度差を作り出すために高温熱源が必要で、利用状況が限定されていた。

【お詫びと訂正】初出時に、上記について「太陽光発電と違い暗所でなくても……」としておりましたが、「明所」の間違いとなります。お詫びして訂正させていただきます。

 今回、東北大学の研究チームは、温度差だけでなく環境の温度変化を利用して発電する常温発電デバイスを開発。常温発電デバイスは、熱電発電素子(Bi2Te3とSb2Te3)と蓄熱部、そして放熱部で構成されており、熱電発電素子は量産化が容易なメッキ技術で作成され、Si基板で挟み込んだ構造となっている。

 熱電発電素子の片面は蓄熱部に接触し、もう一方は放熱部に接しており、常温発電素子に温度差を与えるか、環境の温度変化を与えたときに、熱が蓄熱部に吸収あるいは放熱され、この温度差で発電を行なう。

 実験では常温発電デバイスを屋内に設置し、CPUや温度センサー、無線ユニットを動作させた。1日のうちで温度変化が大きい朝や夕方は大きく発電でき、発電したエネルギーを蓄電部に蓄えることで、必要なときにデバイスに電力を提供。これにより、バッテリを使うことなく、長期間にわたって温度センサーからのデータを外部に無線送信することに成功した。

 今後はさらなる性能向上のため、不純物を熱電素子にドーピングして発電量を増やす技術なども開発していくとしている。



電子機器による盗聴盗撮集団ストーカー犯

罪を暴く記事を書いた途端、さらなる怪し


い話が続出wwwwwwwwwwwwww


電源を切っても何かが動いてるとか(縛w

USBのためにこっそり電気を消費してる


のすら偶然気づくレベルなのに、盗聴デー

タを外部に送信なんかしていないと、誰が


証明できるんでせうか?


しかも将来はバッテリーを消費せずにそれ


が可能になる技術が開発されたとか、もう

誰も不正を暴けない世界になろうとしてる


わけでつよ。


VAIOといえばチョニー、チョニーのス


マホもSnapdragonを使ってる盗

聴器だよなぁ!!!!



こんなのを放置しといていいんでせうかね?

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





渡哲也さん(78)死去 10日に肺炎で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbf6717c967459f8e1b96fc03366af9ce8b1fefe





俳優の渡哲也さんが今週の10日、肺炎のため亡くなったことがわかりました。78歳でした

1965年にデビューし、150本以上の映画やテレビドラマに出演した渡さん。刑事を演じたドラマ「大都会」や「西部警察」は人気シリーズとなりました。

また、歌手として「くちなしの花」をヒットさせ、紅白歌合戦にも出場。石原裕次郎さん亡きあと、石原プロモーションの二代目社長に就任し、現在も「相談取締役」を務めていました。

2015年には急性心筋梗塞のため手術を受け、リハビリに励みながら仕事を続けていましたが、10日、肺炎のため亡くなりました。




俳優・渡哲也さんが死去 78歳、兵庫県淡路市出身
https://news.yahoo.co.jp/articles/933911ae7f19d9fb2824407ef2faf6de3d8c543c





 日活アクション映画やテレビドラマ「大都会」「西部警察」で知られた俳優の渡哲也(わたり・てつや、本名渡瀬道彦=わたせ・みちひこ)さんが10日午後6時30分、肺炎のため、東京都内の病院で死去した。78歳。淡路市出身。14日に家族葬を行った。故人の遺志により、お別れの会などは開かれない。

 三田学園中学校・高校を卒業。青山学院大在学中に芸能界入りし、1965年に映画「あばれ騎士道」でデビュー。「無頼」シリーズで人気を博し、石原裕次郎さん、小林旭さん、宍戸錠さんに続くアクションスターとして売り出した。

 吉永小百合さんと共演した映画「愛と死の記録」が評判を呼び、日活を離れた後も深作欣二監督の「仁義の墓場」で熱演。76年には「やくざの墓場 くちなしの花」でブルーリボン賞主演男優賞に選ばれている。

 歌手としても73年、「くちなしの花」が大ヒットし、全日本有線放送大賞金賞を獲得。NHK紅白歌合戦に74年と93年に2回出場した。

 テレビでは、刑事ドラマ「大都会」シリーズ(76~79年)や「西部警察」シリーズ(79~84年)で人気を集めた。角刈りにサングラスという姿がトレードマークとなった。

 87年に石原さんが亡くなった後は、2011年まで石原プロモーションの社長として「石原軍団」を率い、阪神・淡路大震災や東日本大震災などでは所属タレントらとともに被災地で炊き出しを行った。

 91年に直腸がんと告知されたが、手術後に復帰、映画「誘拐」(97年)などに出演し、精力的に活動を続けた。

 2005年に紫綬褒章、13年に旭日小綬章。17年3月に弟で俳優の渡瀬恒彦さん=当時(72)=を亡くした。石原プロは来年1月で半世紀以上の歴史に終止符を打ち、俳優のマネジメント業務をやめて著作権管理などに専念することを先月発表していた。




渡哲也さん遠縁錦織圭にお小遣い/連載第1回
https://news.yahoo.co.jp/articles/790b318a00299a0ff25afedcd9adba1fee89dfab





<知られざる渡哲也>

今月10日に渡哲也さんが亡くなりました。78歳でした。ニッカンスポーツコムでは、日本を代表するスター俳優の秘話や素顔を紹介する連載「知られざる渡哲也」を配信します。第1回は「錦織圭に見せたオジサンの顔」です。

   ◇   ◇   ◇

今から8年前の秋。渡哲也さんから携帯電話に連絡が入った。「今度の日曜日はスケジュールは空いているかな。ぜひ付き合ってほしいことがあります」。ちょうど芸能デスク業務は非番の日。「大丈夫です」と答えると「じゃあ責任を取ってもらうからね」と笑っていた。聞けば、テニス錦織圭選手が出場するチャリティーマッチに行くので、有明コロシアムで一緒に観戦して欲しいとのことだった。

実はその4年前、渡さんと錦織選手が遠縁の親戚らしいという情報が入り、確かめようと連絡した。渡さんの祖母と、錦織選手の曽祖父がきょうだいにあたるという。「最近分かったことで、これまでまったくお付き合いがなかった。錦織さんに迷惑をかけるかも知れないから」と記事の掲載に難色を示した。説得するため自宅を訪れ、少々強引に取材すると「あとは任せるけど、本当に迷惑にならないのかな」と日本テニス界のエースを気遣った。「責任を取ってもらう」とは、その時の「貸し」を指していた。

試合当日、ベースボールキャップをかぶり、カジュアルな装いで関係者入り口に現れた。親戚であることが判明してからも、世界を転戦する錦織選手と直接会う機会はなかった。錦織選手の父親から招待を受け、ようやく対面が実現することなった。

到着してそのまま観客席に移動した。試合が始まると視線はコートに集中した。初めてのテニス生観戦。ポイントを奪うと「よしっ!」と歓声を上げ、スーパーショットを披露すると「すごいねえ」と感心した。ルールを含め、テニスはあまり詳しくなかったが、貴重な時間を心から楽しんでいた。

試合後、選手控室で初対面した。錦織選手が米国生活が長かったので出演作を見たことがあまりないというと「そりゃそうだ」と笑った。その後「ホームシックにならないの?」「練習はきつい?」「いつからテニス選手になろうと思った?」と矢継ぎ早に聞く。どちらかと言えば寡黙な渡さんが、若者を質問攻めにする様子がおかしかった。

なごやかな談笑は20分ほど続き、次の試合に向かう時間になった。渡さんは「体調は大丈夫か」と気遣った後「ちゃんとゴハンは食べているのか」と聞いた。すると、おもむろに内ポケットからパンパンに膨らんだ茶封筒を取り出して「これでうまいものでも食べなさい」と手渡した

当時からトップランカーとして活躍し、年間約50億円の収入を得ることになる若者に向かって「食っていけるのか」と心配する渡さん。トップクラスのテニス選手がどれほどの年収を得ているのか知らなかったこともあるが、目を細めて「頑張りなさい」と言って“お小遣い”を手渡す姿は、かわいい甥っ子や姪っ子を心配する、どこにでもいる親戚のオジサンそのものだった。【松田秀彦】



年間60万以上の贈与には税金がかかるん

だが(縛w



チョル也が肺炎でタヒ亡。

本名はチョルじゃないのにチョルを名乗っ


たのは売れるためでせう。


さて、このご時世、肺炎でタヒんだなら新型


肺炎かどうかはっきりさせるのがマスゴミの

仕事だろが!!!!



それをあえて言わねぇのは、むしろコロナ

ってタヒんだと言ってるようなもんだろが!!!!


またマスゴミの忖度か!!!!


と思ってたら、書く前から思考盗聴されて


お返事が来まつた(縛w



錦織がコロナ感染 全米前の復帰戦は欠場―男子テニス
https://news.yahoo.co.jp/articles/17857f30ea743c78156d3b2c946ea57599a1a937





 【ニューヨーク時事】男子テニスの錦織圭(30)=日清食品=が16日(日本時間17日)、同日に受けた新型コロナウイルス検査で陽性だったことを自身の公式アプリで明らかにした。症状は軽く、現在は拠点とする米フロリダ州で自主隔離に入っている。21日に再び検査を受ける予定。

 昨年10月に右肘を手術した錦織は、復帰を予定していた男子ツアー再開初戦のウエスタン・アンド・サザン・オープン(22日開幕、ニューヨーク)を欠場する。31日からは同じ会場で四大大会の全米オープンを控えている。



コロナったってことでつよ。


50年以上チョルのフリして生きてきて、

解散の段取り付けたところで、軍団を転が


してゼニ儲けしてた飼い主に始末されたっ

てことでつね。



しかしコロナってタヒんだとなったら、PC

Rはいつ受けたとか、いつの数字に入って


るとか、なんで発表しなかったんだとか、

感染経路はどうだとか、ただタヒぬよりも大


騒ぎになるのを恐れたマスゴミ共が忖度して

隠蔽したってこと。



淡路島といえばお茶屋と喜び組ハケーン会社(縛w

もはやマスゴミのバックのGHQサマ


ナが下手人だと言ってるも同然なんでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

【国内】ブラックサマナのクズマスゴミとクズ野党とバカッターはタヒんで詫びろ!!!!

$
0
0

.

戦没者追悼式、規模を縮小 天皇陛下「深い反省」今年も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb988fb15cfdbb3184e4b663cfa87dfe61b34b1

 




 終戦から75年の節目の15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都千代田区)で開かれた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて参列者は過去最少の540人となったが、戦没者約310万人を悼み、平和への誓いを新たにした。

 追悼式には遺族193人のほか、天皇、皇后両陛下や首相をはじめとする三権の長らが参列。正午から1分間、参列者全員で黙?(もくとう)を捧げた。

 天皇陛下は「おことば」で昨年同様に「深い反省」を盛り込み、「再び戦争の惨禍が繰り返されぬこと」を切に願うと述べた。コロナ禍についても公の場で初めて言及。「私たち皆が手を共に携えて、この困難な状況を乗り越え、今後とも、人々の幸せと平和を希求し続けていくことを心から願います」と語った。

 昨年は遺族4989人を含む約6200人が参列した。今年は会場のある東京で新型コロナの感染が拡大しており、重症化しやすい高齢の遺族に配慮するなどして20府県が参列を見送った。厚生労働省によると、14日時点で遺族224人が参列を予定していたが、当日までに31人が取りやめ、実際の参列は193人だった。1963年に始まった追悼式で自治体単位の欠席は、台風などによるものを除けば初めて。参列できない人のために、厚生労働省は動画配信サイト「YouTube(ユーチューブ)」で式典終了まで同時配信した。

 戦争を知る世代は減り続け、昨年10月時点で総人口の約15%になった。

 参列した遺族の最高齢は北海道の長屋昭次さん(93)。感染への懸念からためらいもあったが、「私の年齢ではこれが最後かもしれない。元気に長生きしていると戦死した兄に伝えたい」と参列を決めた。




広島・長崎の首相あいさつ、菅長官が釈明「どうしても同じ内容に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d05eeee2658e67594cfa8abe6bb0715885e160f

 




 菅義偉官房長官は11日の記者会見で、広島市の平和記念式典(6日)と長崎市の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典(9日)での安倍晋三首相のあいさつの文面が9割以上同じだったことについて、「原爆の犠牲になられた方々の御霊(みたま)に対する哀悼の気持ちとか、唯一の戦争被爆国としての日本の立場を申し上げるのは、両式典でどうしても同じような内容になってくるのではないか」と釈明した

 菅氏は、首相のあいさつについて「両式典の趣旨を踏まえながら、政府の代表者として原爆の犠牲になられた方の御霊に対する哀悼の気持ち、そして唯一の戦争被爆国として、広島と長崎の悲劇を二度と繰り返してはならないという決意や『核兵器のない世界』の実現に向けた決意を表明するものだ。今年も哀悼の気持ちや、核兵器のない世界の実現に向けた決意などを、それぞれ申し上げた」と説明した。

 両式典での首相のあいさつは、文字数で約93%が一致しており、被爆者関係団体からは「広島を長崎と言い換えただけ」などと批判が上がっていた。【秋山信一】




首相式辞から「歴史」消える 今年も加害責任は言及せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cce9c397282d71186c11103894cda359587b45f

 




 安倍晋三首相は15日、政府主催の全国戦没者追悼式に参列し、式辞を述べた。今年の式辞では、昨年まで繰り返し用いてきた「歴史」という文言が消えた。一方で、首相が外交・安全保障戦略を語る時に使う「積極的平和主義」が初めて盛り込まれた。アジアの近隣諸国への加害責任には今年も言及せず、戦後75年の節目のメッセージは「安倍色」が強くにじんだ。

 首相は天皇陛下の「おことば」に先立ち、式辞を述べた。式辞の構成や内容は、少なくとも過去数年、ほぼ同じだ。2019年に「歴史の教訓を深く胸に刻み」としていたくだりは今年、「世界をより良い場とするため」と変わった。12年末に発足した第2次安倍政権では昨年まで「歴史」が式辞に入り、「謙虚に向き合う」「教訓を深く胸に刻み」などと組み合わせて表現していた。

 また、近隣諸国への加害責任については8年連続で触れなかった。1993年に細川護熙氏がアジア諸国への「哀悼の意」を表明し、94年には村山富市氏が「深い反省」を加えた。その後の自民党の首相も踏襲し、安倍首相も第1次政権時の07年には使っていたが、第2次政権では一貫して式辞で言及していない。

 積極的平和主義は13年秋、首相が集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更に意欲を示し、国家安全保障戦略(NSS)を議論した有識者会議の中で浮上した用語だ。直後の臨時国会の所信表明で首相は「我が国が背負うべき21世紀の看板」と演説した。

 13年12月に閣議決定したNSSの基本理念に据え、「国際社会の平和と安定及び繁栄の確保にこれまで以上に積極的に寄与していく」ものと説明。貧困削減や国際保健といった分野での取り組みの強化なども含むとしている。14年以降の通常国会の施政方針演説にも盛り込まれている。

 積極的平和主義を掲げる政府は現在、首相の今年6月の提起に基づき、NSSの改定を議論している。配備を断念した陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の代替策や、敵のミサイル基地などを直接攻撃する「敵基地攻撃能力」の保有などを検討中だ。

 ある省庁の幹部は「(21年9月の自民党総裁の)任期満了まで約1年で、政治信条を表現したかったのではないか」とみる。

 立憲民主党の枝野幸男代表は終戦の日に合わせ、「安倍・自公政権は戦後のわが国が育んできた立憲主義、平和主義を脅かす動きを強めており、こうした動きは断じて容認できません」などとする談話を出した。共産党の小池晃書記局長も「軍拡競争の悪循環を生み、北東アジアの緊張をさらに激化させるのは明らか」と政権を批判した。(菅原普)



安部にだけじゃなく陛下にまで「いつも同

じニダ!」と喚くのかマスゴミは!!!!


無礼者め腹を切れ!!!!


広島と長崎で同じだったら何が悪いんだ?


違ったら違ったで喚き散らすんだろがクズ

共が!!!!



もはや国家防衛の抵抗勢力に成り下がった

ブサヨ団体にくれてやる言葉なんざねぇん


だよ!!!!


バカチョン売春婦の歴史捏造詐欺も発端は


といえば原爆団体なんだからなぁ!!!!

万民涙に咽ぶ式辞を読んでほしければ解散


しろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





4─6月期GDP、戦後最悪の27.8%減 コロナ自粛が消費直撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/95df0085a1e1f007da38e493344921fa9f3a217b

 




[東京 17日 ロイター] - 日本の4─6月期実質国内総生産(GDP)は年率マイナス27.8%と、第2次世界大戦以降で事実上最大の落ち込みとなった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、内需、外需ともに悪化。とりわけ外出や飲食店の営業自粛などで、GDPの過半を占める個人消費が大きく落ち込んだ。

7─9月期は反動増が見込まれるものの、感染のさらなる拡大も懸念され、力強い回復は望めそうにない。

内閣府が17日に発表した2020年4─6月期国民所得統計1次速報によると、実質GDPのマイナス幅は前期比で7.8%。年率換算では27.8%と、現行の基準で比較可能な1980年以来、最大の悪化となった。ロイターの事前予測(年率-27.2%)とほぼ同程度。 内需の寄与度はマイナス4.8%、外需もマイナス3.0%だった。

会見した西村康稔経済再生相は「緊急事態宣言の下で経済を人為的に止めていた影響でこのように厳しい結果となった」と指摘。輸出は欧米のロックダウンの影響で急減したが、「今後は中国や欧米の経済回復が輸出をけん引していくことを期待したい」と述べた。

最大の悪化要因は民間消費支出。前期比マイナス8.2%と、3四半期連続で悪化した。消費税が引き上げられた昨年10-12月期のマイナス3.0%を大きく上回った。政府による緊急事態宣言で消費全般が落ち込み、特に外出自粛で外食や旅行が大きく減退した。

企業の設備投資も前期比1.5%減。輸出が大幅に減少した自動車産業の影響が大きく、機械投資や建設投資が企業収益の先行き不透明感から弱い動きとなった。住宅投資も感染症の影響で着工の延期が増えて減少した。

外需は輸出が前期比マイナス18.5%と大幅悪化。インバウンド消費もサービスの輸出として計算されるため、需要がほぼ消えた。輸入は同マイナス0.5%だった。

一方、公共投資はプラスとなった。

7─9月期はいったん回復が見込まれる。SMBC日興証券の丸山義正・チーフマーケットエコノミストは、「消費を中心に高めの成長を記録するとみている」と話す。しかし、「10―12月期以降は消費の回復ペースが落ち、新しい生活様式のもとで外食や宿泊は完全に需要が戻ってくるわけではないので、高成長が続く可能性は低い」とみる。




英国4~6月GDP20.4%減、統計開始以来の最悪の水準
https://news.biglobe.ne.jp/international/0813/tbs_200813_3742633212.html

 




 イギリスの今年4月から6月までのGDP=国内総生産は前の3か月と比べてマイナス20.4%となりました。過去最大の落ち込みでイギリスは景気後退局面に入りました。

 イギリスの国家統計局が12日に発表した第2四半期のGDPの速報値は第1四半期と比べてマイナス20.4%となりました。新型コロナウイルスの影響による個人消費の大幅な落ち込みなどが響いたもので、統計を取り始めた1955年以降、最大の落ち込みです。2期続けてのマイナス成長でイギリスは11年ぶりに景気後退局面に入ったことになります。

 ほかの主要国の第2四半期のGDPはフランスがマイナス18.9%、アメリカがマイナス10.6%、ドイツがマイナス11.9%となっていて、イギリスのマイナス幅が最も深刻です。

 「この先、私たち全員が厳しい決断をすることになりますが、希望や機会を失ってしまう人を一人も出さないと約束します」(イギリス スナク財務相)

 イギリスでは外出制限が始まってから73万人が職を失ったとの統計が出たばかりで、スナク財務相は「困難な時期に入っている」と厳しい見方を示しましたが、一方で6月のGDPが、政府の制限が段階的に解除されたことで前の月と比べて8.7%増加したことを挙げ「明るい兆しもある」とも述べました。(13日00:52)



緊急事態宣言止まりだった日本のGDPは

7.8%減、ロックダウンした欧米は軒並

み10~20%減、この状況でバカチョン


の下げ幅が3.3%ってのはあり得ない数

字、実際の下げ幅はこないだ計算した8%


程度かそれ以上じゃないとおかしいわけで

つよ。



バカチョンの統計は捏造、国家ぐるみの大

ウソだってのが確定したんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





菅官房長官、ポスト安倍めぐり石破氏に異例の言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/a368efeea0fa45fbce88f178b50fb55eccb28fea

 




 菅義偉官房長官は7日夜、インターネット番組に出演し、「ポスト安倍」に意欲を示している石破茂元幹事長について、「そういう評価はされているのではないか」と述べ、次の総裁候補の一人だとの認識を示した。菅氏が特定の議員の名を挙げ、ポスト安倍に言及するのは異例。

 ジャーナリストの櫻井よしこ氏との対談番組で語った。菅氏は、櫻井氏からポスト安倍候補として、石破氏や岸田文雄政調会長、河野太郎防衛相、小泉進次郎環境相、茂木敏充外相らについての評価を問われた。

 菅氏は「私の立場で個別のことを発言するのは控える」「みなさん、その可能性がある人だと思っている」などと応じた。ただ、石破氏については「(野党時代に)安倍総裁、石破幹事長、菅幹事長代行で仕事をしたことがある」と述べたうえで、「そういう評価はされているのではないか」と言及した。一方、自身の意欲については「考えていない」と否定した。

 また櫻井氏が、菅氏を含めた閣僚らが「アベノマスク」と揶揄(やゆ)されている政府配布の布マスクを着用していないこと指摘すると、「私、布マスクって使っていないんです。暑そうで」と説明。櫻井氏から布マスクも使って欲しいと促されると、「はい」と述べた。(安倍龍太郎)




菅官房長官、アベノマスクしないのは「暑そうで」 ネット番組で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3830aacb88dc2a885324747fcd2d15863fefa651

 




 菅義偉官房長官は7日、インターネット番組「言論テレビ」に出演し、政府が全世帯に配布した布マスク(通称アベノマスク)を着用しない理由を問われ、「暑そうで、普通のマスクを使っていた」と述べた。菅氏は記者会見でアイヌ文様の布マスクを着用したことはあるが、普段は不織布マスクを使用している。

 番組で、質問者の桜井よしこ氏は「なぜ閣僚は(政府配布の)アベノマスクをしないのか。安倍さんの気持ちを考えると、お気の毒になっちゃった。なぜなさらなかったの?」と尋ね、菅氏は「マスクをするのは感染防止になりますから、当然マスクをします。布マスクって使っていないんです。暑そうで」と回答。桜井氏が「シンボリックに力を合わせていると見せることも大事だ。ぜひ心がけてほしい」と主張すると「はい」と答えた。【秋山信一】



そういうとこやぞ!!!!

ガースー以外の閣僚もだけどな。



安部に気を遣うとかどうとかじゃなく、国

民に配っておいてテメェらは使わねぇとか、


「介護施設では使わないと言ってるニダ!」

と喚くマスゴミ共を正当化してるも同然。



国民にアベノマスクの有用性を示さなかっ

たヤツに総理になる資格はねぇ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





安倍首相の会見、1カ月半ぶり コロナ説明もわずか16分
https://news.yahoo.co.jp/articles/efc8e364b179a5bbd4dfca2848d88958978b2f0a

 




 安倍晋三首相が6日、広島市内で約1カ月半ぶりの記者会見に臨んだ。

 この間、新型コロナウイルスの感染者数が全国で急速に拡大し、政権トップによる説明を求められていたが、記者会見や国会出席には応じてこなかった。「原爆の日」に合わせた同日の会見も、首相は「直ちに緊急事態宣言を出すような状況ではない」と強調したが、わずか16分で打ち切られた

 「現状は4月の緊急事態宣言時とは大きく異なっている。その点も説明させてほしい」。会見で首相はこう切り出すと、(1)重症者数(2)死亡者数(3)検査体制(4)医療提供体制―の数値を列挙。「再び宣言を出す事態とならないよう、必要な対応を速やかに講じていく」と語った。

 首相は新型コロナ対応を説明するため2月29日に会見して以来、6月18日まで首相官邸で計9回会見に応じた。特に緊急事態宣言下の4~5月は毎回1時間近い時間を割いていた。

 しかし、「アベノマスク」とやゆされた各世帯への配布や、観光支援事業「Go To トラベル」の方針転換などで政権への逆風は強まっており、国会閉幕後は会見を避けている。首相自身は「巣ごもり」(立憲民主党幹部)状態で、野党が求める閉会中審査への出席や臨時国会の早期召集にも応じていない。国民への説明は西村康稔経済再生担当相や菅義偉官房長官が当たっている。

 そうした中で臨んだ広島での会見。会見時間は、例年より少し長いだけの約16分。そのうち7分半は、感染状況に関する首相の説明に費やされたが、「黒い雨」訴訟などに関する地元メディアの質問への回答は1分程度だった。

 会見の最後に首相は「新型コロナについて割と時間を取って話をした。節目節目に会見をしたい」と述べて会場を後にした。




【速報】安倍首相が「検診」のため都内の病院へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6dd9cb71e9d77d0c12b4b83f57986b3bc70cad0

 




安倍首相は、17日午前10時半ごろに、東京・信濃町にある慶応大学病院に入った。

関係者によると、病院では検診を行う予定で、入院などの予定はないという。安倍首相の体調をめぐっては、最近個別に面会した複数の関係者が「かなり疲れているようだ」と語るなど懸念する声があがっていた。




安倍首相 午後から公務復帰へ、野党「自ら健康状態説明を」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4056674.html

 




 夏休みを利用して病院での検査を行った安倍総理は、19日午後から公務に復帰します。野党側は、安倍総理の健康状態について総理自ら会見して説明するよう求めました。

 18日まで3日間休んだ安倍総理は午後、総理官邸に入り、新型コロナウイルスへの対応などに取り組む予定です。

 18日夜、菅官房長官は民放のBS番組で、安倍総理について「コロナ禍の中、どうしても本人が出てきて陣頭指揮に当たりたい。そうした思いはすごく強い」などと語り、予定通り公務に復帰する見通しを示していました。

 「総理大臣が先般、病院に入られたということでございます。健康不安を抱えておられる、というお話もあるようです」(「立国社」会派 小川淳也衆院議員)
 「日頃感じてる中においては、私は日頃これまでとですね、お変わりはないというふうに、認識しております」(加藤勝信厚労相)

 一方、国会でも、衆議院厚生労働委員会で野党議員が総理の健康状態に関して閣僚に問い質しました。立憲民主党の安住国対委員長は「安倍総理の体調が万全でなければ、野党としても配慮しなければならない」として、自身の健康状態について会見などで明らかにするよう求めました。




安倍首相が公務復帰 「万全期すために検査受けた。これから頑張っていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c44269a4c486ccc190e5b37c45ea367599a8edf8

 




自身の健康状態について記者団の質問に答える安倍晋三首相=首相官邸で2020年8月19日午後1時21分、竹内幹撮影

 安倍晋三首相は19日午後、3日間の夏休みを終え、公務に復帰した。午後1時20分過ぎに首相官邸入りした首相は、記者団から自身の体調について問われ「体調管理に万全を期すために先般検査を受けた。これから再び仕事に復帰して頑張っていきたい」と答えた。

 首相は16日から夏休みに入ったが、毎年恒例の山梨県鳴沢村の別荘での静養は見送った。17日には東京・信濃町の慶応大病院を訪れ、約7時間半滞在。首相周辺は「夏季休暇を利用して日帰り検診を受けた」と説明したが、政府・与党内からは体調や疲労の蓄積を心配する声が上がっていた。



散々「国民の安心のために会見しろニダ!」

と喚き散らしながら、会見してやったこと


に対してにも謝意の一つも喚いたのか!!!!


「たった16分ニダ!ほとんど質問を受け


なかったニダ!」と喚き散らし恩を仇で返

したクズマスゴミ共が!!!!


「要望を汲んでくれてありがとう」と感謝

の一つも喚く礼節すらねぇのか!!!!



立件ゴミンスは安部の健康状態で何を配慮

するんだ!!!!



会見しろと喚きながら、会見してやっても

礼節のカケラもねぇ未開の土人のマスゴミ共


とクズ野党共どの口で「会見で健康状態を

説明しろニダ!」と喚いてんだ!!!!



健康状態を悪化させるために喚くキサマら

クズ野党に配慮などと喚く資格はねぇ!!!!


熱中症でタヒんどけ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「147日間、休まず働いてみたことありますか」 ネット民が〝麻生節〟に大ブーイング
https://news.yahoo.co.jp/articles/33cf96ce65893ed08cf0f71736ac4e8873baf2d3

 




 また〝麻生節〟にネット民が大ブーイングだ。安倍晋三首相(65)が17日、東京・慶応大病院で日帰り検診したことを受け、麻生太郎財務相(79)が同日夜、記者団に向けて「147日間休まず連続で働いたら、普通だったら体調おかしくなるんじゃないの。あなたも147日間、休まず働いてみたことありますか」などと発言。これがニュース番組で報道され、SNS上で一部から猛反発を受けている。

 ツイッター上では「本当ですか? それ」「(首相は)週末は1時間くらいしか官邸にいないですよね」と発言の事実関係を疑う投稿や、「フリー(自営)ならそのくらい普通でしょ」「主婦は365日休みなしだけど…」などの反応が続出。政府のコロナ対策に不満を抱える国民からは「アベノマスク配っただけで『働いた』ということにされても」といった意見も投稿されている。

 仮に安倍首相が休養となった場合、副総理の麻生氏が代理首相を務める可能性もあるが――。果たして、政府は失いつつある信頼を取り戻すことができるか。



バカッター共がまた喚いてんのか!!!!


週末1時間だけと喚くならキサマら毎日出

勤してみろ!!!!



フリーなら普通だと喚くなら147日休ま

ず働いたフリーを100万匹連れてきて証


明しろ!!!!


主婦は手抜き餃子で喚き散らしてる分際で


何が休みなしだ!!!!

キサマらは半年間旅行も外泊もせず働き続


けてんのか!!!!

掃除や洗濯と総理大臣の仕事を一緒にして


んじゃねぇ!!!!


アベノマスクが気に入らなければ毎日働く


のは当たり前か!!!!

キサマらクズ共のクズみたいな仕事にキサマ


らの上司はいい加減ムカついてるんだから、

毎日働かされて当然だってことだよなぁ!!!!



喚き散らしたバカッター共はテメェらが喚

いた通り毎日働け!!!!



キサマらみたいなクズ共がブラック企業を

生み出すんだろが!!!!


ブラック企業はデフレビジネス、キサマら

反日サマナの資金源、だからブラックで当


たり前と喚くんだろが!!!!


人権無視のブラックサマナは世のため人の


ためにタヒんで詫びろ!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

「可汗一味は新型コロナに弱い」のリアル分析完全的中

$
0
0

.

国内感染者、2日連続で1千人下回る 重症者は増加傾向
https://news.yahoo.co.jp/articles/f47eddab232c8e5b5c41715d6b83ef3a4c273df5





 新型コロナウイルスの国内感染者は18日午後11時までに、922人が新たに確認された。2日連続で1日あたりの感染者数が1千人を下回った。一方、死者は16人増え、3日連続で10人を上回った。

 東京都では207人、大阪府では187人の感染を確認。死者は東京が3人、大阪は1日あたりで過去最多となる6人を確認した。重症者は増加傾向で、東京は4人増の31人で5月30日以来の30人台に。大阪は65人で、確保している重症者向け病床の34・6%が埋まったという。

 感染拡大が続く沖縄県では33人を確認。全国知事会への県からの要請を受け、鳥取や福井など5県から看護師計10人が派遣される。19日以降、医療機関などで活動するという。

 一方、クラスター(感染者集団)が大分市の医療機関やこども園、和歌山県田辺市の飲食店などで判明。天理大学(奈良県天理市)のラグビー部では、男子部員29人の感染がわかり、感染者は計53人となった。




新たに1072人が感染 大阪府が187人で全国最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a29e0a1a26c7025a0befd714cff7dbc20be488





 新型コロナウイルスの国内の感染者数は19日午後10時時点で、新たに1072人が確認された。1日あたりの感染者数が1千人を超えるのは3日ぶり。都道府県別では東京都が最多となる傾向が続いていたが、大阪府の感染者が187人に上り、約3カ月ぶりに全国で最多となった。

 大阪府では15日までの2週間で確認した感染者のうち40代以上が44%、60代以上が20%と中高年にも感染が広がっている。

 東京都の19日の感染者数は186人。直近1週間の1日平均の感染者数は256・3人。8月に入って300人を超えていたが、13日以降は200人台が続いている。

 沖縄県では新たに71人の感染を確認。県によると、人口10万人あたりの直近1週間の新規感染者数は30・7人で、19日連続で全国最多となっている。

 甲府市は19日、市内のサービス付き高齢者住宅に入居する70代~100代の7人と職員6人の男女計13人が感染し、クラスター(感染者集団)が発生したと発表した。18日に入居者5人の感染が判明し、濃厚接触者としてほかの入居者と職員を検査して新たな感染がわかったという。




全国で1184人感染 「合唱」クラスターも 都内の重症者はさらに増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/e57849bd11df573d1b2f5a2d41ddb5b2e18b186c





全国では20日、新たに1,184人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。

東京都では20日、新たに339人の感染が確認され、5日ぶりに300人を超えた。

このうち、121人がすでに感染が確認された人の濃厚接触者で、218人は感染経路がわかっていない。

また、重症者は19日から4人増えて36人となり、5日続けて増加している。

一方、福島県では新たに7人の感染が確認され、このうち5人は郡山市の「合唱サークル」に参加していた女子中学生など。

この合唱サークル関連の感染者はこれまでに7人となり、クラスターとなった。

合唱サークルには、地元の中学校の合唱部の生徒や教師30人も参加していて、この30人は全員マスクとフェイスガードをつけ、対策をしていたという。

このほか、首都圏では神奈川県で104人、埼玉県で73人、また、大阪府で132人、愛知県で82人、福岡県で70人など、大都市圏を中心に多くの感染者が確認され、全国の新規感染者数は1,184人となった。




全国で1036人が感染 愛知は繁華街の休業要請解除へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e5cb6d388f05bc262c382cdcbb5cabcd8694b1





 新型コロナウイルスの国内の感染者は21日午後9時半現在で、新たに1036人が確認された。亡くなった人は15人増えた。

 東京都では新たに258人の感染を確認。長野県では、1日の感染者数としては過去最多となる9人の感染が確認された。大阪府では死者が5人増えた。

 愛知県の大村秀章知事は、6日から出していた県独自の緊急事態宣言を予定通り24日までで解除すると表明した。愛知県の21日の新規感染者は90人で、8日間連続で新たな感染者が2ケタにとどまった。名古屋市中心部の繁華街・錦、栄の両地区にある一部の飲食店への営業時間短縮と休業の要請も、予定通り24日で解除する。



週の最少が約650人で、最多が1200弱

で先週に引き続き倍近くの差、傾向が変わ


ってまつねぇ。


盆明けの結果が来週あたりから出始めるわ


けだが、連休に入ったあたりの結果が出る

はずの今週末の数字がたいしたことなさそ


うなところを見るとまだ急増する段階には

ないようでつね。


しかし。。。



コロナ死者じわり増加 感染者数はピークと尾身氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/13c7e2dd9d527da6d2bccd74b4f6c4de2727b3ba





 新型コロナウイルスに感染後、死亡する人の数が10人を超える日が続くなど、流行「第2波」による死者の増加が目立ち始めた。愛知、大阪、沖縄など、東京以外での流行地で顕著なのが特徴だ。新規の感染者に関しては政府新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長が20日、日本感染症学会の講演で「全国的に見るとだいたいピークに達したというのが私たちの読み」との見解を示した。だが、重症化しやすい高齢の感染者は増えており、引き続き警戒が必要だ。

 感染者累計は横浜のクルーズ船を含めて約6万人。6月末以降を流行の第2波と考えた場合、感染者数は約4万2千人で全体の3分の2以上を占める。



こんなこと喚いちゃっていいんでせうか?

「このままいけば」とか言う言い訳なんざ


むしろ先のことをなんも考えてねぇっての

を晒してるだけでつね。



状況をなぞってるだけなら「まだパンデミ

ックじゃないニダ!」「パンデミックニダ!」


と喚いてパンデミックを起こしたWHOと

やってることがおんなじなんでつよ。



感染者が自然に減るのは、自然免疫が弱い

ヤツが集団免疫を獲得したときかウィルス


が弱毒化したときだけのはずでつね。


1000人超えてちょっとビビって、その


まま盆休みに入ったから感染者数が減った

だけで、盆が明けたら盆前と同じように出


勤するし学校にも行く。


「みんなが心を一つにして感染拡大を阻止


し始めた」とかいうお花畑なんか発生して

ないんだから、このまま減り続けるわけが


ないでつね。


アレが判明した今、政府も積極的に感染を


減らそうとは思ってねぇだろうしな(縛w

「重症者が増えたら対処する」とか言って


たけど、重症者が270人になっても対処

する気配はねぇしな(縛w



ってことで、まあそういうのを考慮に入れ、

先を見て「見解」を出すことでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「夜の街」立ち入りに保健所職員同行 政府、現行法総動員
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200727/mca2007270613003-n1.htm





 政府は26日、新型コロナウイルスの感染が拡大している東京都などの接待を伴う「夜の街」関連の飲食店を対象に、食品衛生法に基づく保健所職員による調査を行う方針を固めた。法令順守と同時に感染防止指針の徹底を呼びかける。風営法に基づく警察官などの立ち入りに同行させることも想定している。現行法を総動員し、夜の街で発生しているクラスター(感染者集団)をつぶす構えだ。

 政府は22日に東京在住者の旅行などを除いて観光支援事業「Go To トラベル」をスタートさせた。「効果的な感染防止策を講じながら社会経済活動を段階的に回復させ、両立を図る」(安倍晋三首相)ためだ。ただ、東京などの都市部を中心に新規感染者数の増加は続いており、押さえ込みに失敗すれば経済活動にも冷や水を浴びせかねない。そこで、さまざまな現行法の枠組みを活用することで、実効性のある感染防止策につなげる狙いがある。

 食品衛生法は、食品衛生監視員が調理場の衛生環境や施設基準を満たしているかなどを監視指導するよう定めている。

 そこで政府は食品衛生監視員が店舗を訪れて調査を行う一環として、利用者や従業員によるマスクやフェースシールドの着用、人との距離を2メートル取るなどの感染防止指針の徹底を呼びかけることを想定している。

 食品衛生法は飲食店全般に適用されるうえ、営業停止などもできることから、店舗側に感染防止の努力を促す狙いがある。当初はキャバクラなど接待を伴う飲食店が対象だが、今後の感染状況次第では酒類を提供する飲食店などに広げる可能性もある。

 感染者が増加する東京都では風営法にのっとった営業が行われているか、警察官と都職員が店舗への立ち入りを始めた。悪質な風営法違反に対しては摘発も視野に入れている。

 一方、政府は改正新型インフルエンザ等対策特別措置法の解釈を変更し、緊急事態宣言発令前でも感染症対策を講じていない店舗に休業要請ができるようにする方針だ。

 西村康稔経済再生担当相は、感染症法に基づき、感染防止指針を守らずに感染者が出た店舗名を公表することや、「換気」の基準を定めた建築物衛生法に基づいて換気が悪い店舗への立ち入りを検討していることにも言及している。西村氏は26日の記者会見で、「新規感染者を減少傾向にしたい。そのために今できることはすべて動員する」と強調した。

 政府が現行法での対応を急ぐのは、ホストクラブやキャバクラなど「夜の街」関連の感染が拡大しても特措法に休業命令などの強制力がなく、改正にも時間がかかるという事情もある。




罰則付き休業要請「あり得る」 西村再生相インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/a15d12791bf208ece7a2861777717e85c2610417





 西村康稔経済再生担当相は1日までに時事通信のインタビューに応じた。

 新型コロナウイルス対策の特別措置法改正に関し、休業要請・指示に従わない場合の措置として「命令や罰則の新設はあり得る」と明言した。主なやりとりは次の通り。

 ―特措法に基づく調整で苦労した点は。

 この法律は初めて使ったため、国と自治体の役割をどう当てはめるか相場がなかった。4月に東京都が検討していた休業要請は「ロックダウン」の言葉通り、幅広い業種を対象にしていたが、生活に必要な業種もあるので時間をかけて調整した。

 小池知事は「社長と思っていたら天の声が聞こえた」と言ったが、私からすれば「法律の声」だ。休業要請は私権制限を伴うことを頭に置き、執行の責任者として対応してきた。

 緊急事態宣言の発令や解除は私に説明責任がある。休業要請をどの業種に出すかは知事の権限なので、説明責任をしっかり果たしてほしい。

 ―特措法などの改正を検討するか。

 内閣法制局とも話している。早い方がいいものもあれば、落ち着いて議論すべきものもある。(別種の感染症が将来流行した場合にも)特措法を使える道があっていい。落ち着いて検討すべきだ。

 他方、休業命令や罰則は検討を急ぎ、改正するかどうか考えたい。

 国と自治体の関係も整理すれば、相当いろんな議論になる。今やれば余計に混乱する。各知事が適切に判断できるようにするのが私の仕事だ。

 ―休業要請と補償のセットは。

 実態から言えば、事実上の補償は既にやっている。持続化給付金や雇用調整助成金、地方創生臨時交付金でかなりの部分をカバーできている。(法律に明記するのは)技術的に難しいし、世界の主要国でも例がない。

 ―感染症対策の「司令塔」の必要は。

 最高司令官は安倍晋三首相で、その下の連絡会議に私と加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官が出席している。意思疎通は図れている。米疾病対策センター(CDC)の日本版創設という議論もあるが、米国の対策が本当にうまくいっているのか。国立感染症研究所の強化は大きな課題だ。

 世界に冠たる日本の保健所で予算や人員が不十分になっている。思い切って拡充し、リアルタイムで国と都道府県、市区町村が情報共有できる仕組みをつくることは待ったなしだ。



うちらはずっと前から風俗を弾圧しろ、保

健所には権限があるはず、と言ってきたわ


けだが、この頃になってようやく動き出し

てきたわけでつね。



7月26日とか8月1日とかってのは、感

染者数が1600人とかの頃でつね。


そんなんなる前からやってればあんなに混

乱をきたすこともなかったわけでつよ。



でもまあアレが判明した今、休業要請も営

業停止命令も減ったくれもなくなったわけ


だが。。。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





政府、帰省めぐり矛盾露呈 「お盆」直前、混乱必至
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed83e04817e61ecf645d496e52ab6b80c9d25eb





 8月のお盆の時期を目前に控え、新型コロナウイルスの感染対策上、帰省をどうするかをめぐり政府内のずれが表面化した。

 県をまたぐ移動も伴う家族などの旅行は「Go To トラベル」で強力に推進する一方、帰省は高齢者への感染リスクを考慮し、国民に慎重な検討を呼び掛けた。矛盾とも取れる対応に、混乱は避けられそうにない。

 西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、お盆の帰省について「慎重に考えないといけないのではないか」と表明。これに対し、菅義偉官房長官は3日の会見で「帰省を制限する、しないの方向性を述べたものではない」と行動制限の意図を否定した。だが、西村氏は同日、この後の会見で「おじいちゃん、おばあちゃんと会えば感染リスクがある。十分注意してもらわないといけない」と慎重な姿勢を崩さなかった。

 7月31日の新型コロナ対策分科会では、8月中旬にかけて全国的に本格化する帰省の在り方が問題提起された。無症状感染の多い若年層と、重症化リスクが高い高齢者の接触機会も増えるため、専門家らからは帰省による感染拡大を懸念する声が上がる。帰省に慎重な対応を訴えた西村氏の2日の発言は、こうした経緯を踏まえたものだ。

 一方、政府は6月19日、県をまたぐ移動自粛要請を原則解除。7月22日には、全国で感染者が急増する中、「Go To トラベル」キャンペーンに踏み切った。感染拡大を防ぐ観点から、帰省と家族旅行にどれだけの違いがあるのか。西村氏は「家族旅行で感染防止策を講じて過ごすのは問題ない。祖父母と過ごすとなると事情が変わってくる」と説明するが、分かりにくさは否めない。

 そもそも、新型コロナをめぐる政府の対応は「アクセルとブレーキを同時に踏んでいる」と再三にわたり批判されてきた。背景には感染拡大防止と経済活動再開のどちらに重きを置くか、政権内で意思統一し切れていないことがある。

 西村氏は感染防止策を最優先したい専門家と日常的にやりとりしていることが、発言ぶりに影響しているようだ。これに対し、菅長官は「少しでも経済を動かそうという思いだ」と言い切る。政府関係者によると、帰省をめぐる分科会の議論に際し、首相官邸は「『Go To』には触れないように」とくぎを刺しているという。

 政府内の「溝」が浮き彫りとなる中、安倍晋三首相の存在感は希薄だ。3日の政府・与党連絡会議でも「『新たな日常』を早期に実現し、日本経済をしっかり回復軌道に戻すため、全力を尽くす」と基本方針を繰り返しただけだった。

 各地の自治体首長からは帰省の是非に関する発言が相次ぐなど、帰省時期を前に波紋が広がる。政府は見解の統一を迫られており、西村氏は会見で、週内にも開く次回の分科会を受け「政府方針をお示しできればと考えている」と語った。




お盆の帰省、一律自粛求めず 菅官房長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3764e92839bd1526faa41bc14af07f12218bb67





 菅義偉官房長官は4日の記者会見で、お盆に合わせた帰省について「差し控えるべきだとか、そうではないとか言う考えはない。『3密』を避ける、大声を出さない、マスク・手洗い(を励行する)など、基本的な感染対策を心掛けていただく」と述べ、全国一律に自粛を求める考えはないと改めて強調した。

 週内に開く新型コロナウイルス対策の分科会の見解に基づいて対応する考えも示した。




首相、お盆の帰省「どう考えるか発信する」 菅氏と西村氏の「食い違い」は否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f816275267ce25d6be6a0a1891fc43cd523131





 安倍晋三首相は4日、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴うお盆の帰省の是非を巡り、菅義偉官房長官と西村康稔経済再生担当相の発言に食い違いがあるとの指摘について、「考え方が違っているということではない。帰省についてどう考えるか、政府として発信することを考えている」と述べた。

 政府は7日にも専門家による対策分科会を開き、帰省の注意点などについて意見を聞く。分科会を経て、政府の統一方針を確認するとみられる。首相は「考え方も当然、菅氏も西村氏も統一をしていくし、同じ考え方と言ってもいい」とも強調した。首相官邸で記者団に述べた。

 菅氏は4日の記者会見で、帰省については「差し控えるべきだとか、そういう考えはない」と述べ、政府として自粛を求めないとの認識を改めて示した。西村氏が、高齢者がいる場合に慎重な対応を求めたことについては「西村氏も『県をまたぐ移動について、国として一律に控えてと言っているわけではない』と明確に発言している」と述べ、食い違いはないと説明した。

 一方、西村氏は4日の会見で「誤解もあるようだ」と釈明。「高齢者がいる田舎の実家に帰省する場合には十分注意してほしいと言ってきた。分科会で専門家の意見を聞き、政府として国民に分かりやすく発信したい」と述べた。【秋山信一、竹地広憲】




西村大臣、お盆期間中の実家への帰省「慎重に」「それぞれの立場で考えて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ca191938aa12bf2bc247f59a68955db4bdf542





 さきほど西村経済再生担当大臣が会見を開き、お盆期間中における県をまたぐ移動について「一律に控えてくださいと言っているわけではない」と現時点での国の考えを示したうえで「家族旅行はやってもらってもいいが、実家に帰るとなると高齢者がおられる。そこは慎重に考えないといけないと私自身は思っている」と私見を述べた。

 その理由について西村大臣は、会見の中で「家族でどこかへ行き、家族だけで過ごす場合と事情が違う。同じような状況で食事をすれば、無症状の若い人、あるいは子どもからもお年寄りに感染が広がる場合がある。ここは十分に注意をしなければならない。常識的に考えて、皆さんにもご理解いただけると思う。ご自身の命、健康。ご家族の命、健康。田舎のおじいちゃん、おばあちゃんがいる場合にどのような行動をとるのか。これは皆さん、それぞれの立場で考えていただければと思う」と話した。

 また今後については「お盆も近いので専門家の皆さんも分析を急いでいる。今週中にも分科会を開き、どういった対策を取るべきか議論をいただき、出来るだけ早く対応したい」と述べた。(ANNニュース)




政府内では帰省推奨の声 東京都と溝
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae0ed3c42fa8f8ea9a4ad19c434800298b9f3a5





お盆休みの帰省については控えるよう呼びかける東京都と、自粛を求めない政府の立場の違いがあらためて浮き彫りになっている。

帰省をめぐり、困惑が広がる中、政府はどう対応するのか。

ある政府高官は、都知事の要請とは裏腹に、部下や周辺に対し、「気をつけさえすれば、帰省しても問題はない」とむしろ帰省を勧めている

安倍首相は6日、帰省の自粛には直接触れず、感染対策の徹底を呼びかけたのに対し、東京都の小池知事は、都外への旅行や帰省を控えてほしいと訴えた

政府関係者は、「各自治体の発信は自由で、個人がどう判断するかだ」と述べていて、別の関係者は、「4月の時と状況は違う。気をつけさえすればいい」と強調している。

菅官房長官「(認識のずれに迷う方もいると思うが、都民はどう行動すればいい?)政府としては、全国一律に帰省の自粛を求めるものではなく、各都道府県で、地域の感染状況などふまえて、さまざまな要請、東京だけではなく、いろんな要請を行っているところがある。そうした要請もふまえたうえで、ご判断いただきたい

政府が自粛に慎重な最大の理由は、やはり経済活動を止めたくないからで、ある政府関係者は「命を守るためには、経済を動かさなきゃいけない。バランスが大事だ」と説明している。

こうした中、政府は7日朝の閣議で、中小企業などを支援する持続化給付金の追加費用など、1兆1,257億円の予備費の使用を決定した。

経済活動を続けながら、どう感染を防ぐか、依然として模索が続いている。




菅氏「帰省は個々人が判断」 3密は避けるよう呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c3837f1e8628ca39f14fedb4d23cf39a184fc27





 菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、お盆期間中の帰省は基本的には個人の判断との認識を示した。その上で、「3密」を避け、飛沫(ひまつ)が飛ぶような大声で話さないなどの感染対策は守って欲しいと呼びかけた。

 菅氏やコロナ対策を担う西村康稔経済再生相は、これまで帰省について「一律に控えてということではない」と説明してきた。菅氏は6日の会見で記者団から「帰省については、個々人が体調をみながら判断していけば良いと考えているのか」と問われ、「基本的にはそうだ」と答えた。

 また愛知県が6日から独自の緊急事態宣言を出すなど、地域単位で移動自粛を促す取り組みがみられることについて「各自治体において、それぞれ対応されているものと思う」と述べた。一方、政府としては「緊急事態宣言を再び発出をし、社会経済活動を全面的に縮小させるという状況にはない」と従来の説明を繰り返した。




お盆帰省、一律自粛を再否定 菅官房長官
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-753338/





 菅義偉官房長官は7日の記者会見で、お盆シーズンの帰省について「政府としては全国一律に自粛を求めるものではない」と改めて強調した。

 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が帰省に関し、「3密」回避の徹底などを提言していることを踏まえ、菅氏は「分科会の提言に沿って判断してほしい」と語った。



何が「政府の矛盾ガー!」「安部の存在感

ガー!」「釈明ニダ!」だクズマスゴミ共が!!!!



西村は「よく考えろ」と言っただけで、ガ

ースーは「それは制限するという意味じゃ


ない」と言っただけで、何が矛盾してんの

か喚いてみろ!!!!



まあバカチョン塗れのクズマスゴミには日本語

むちゅかちかったねー(縛w



なんでも安部が言わなきゃわかんねぇ、バ

カチョン塗れの役立たずなクズマスゴミにはむ


ちゅかちかったねー(縛w


うちが7月25日の記事でお盆の話を出し


たらあわてて31日の分科会で話題にし出

す(縛w



なんでもかんでもうちが言ってから追随す

るんじゃなくて、専門家なんだからもっと


早くからやっとけよ(縛w


うちはあの時「盆明けに緊急事態宣言を出


せば9月の本格GoToに間に合う」と言

ったわけだが、結局出さなかったんでつね。



まあアレが判明した今、緊急事態宣言なん

ざ出す必要もないわけだが。。。


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





大阪のコロナ重症者、東京の3倍に 中高年層への感染拡大警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/1473a4d7bb9b35aae62b03e14ab397c0e1f0bf5b





 新型コロナウイルスの感染再拡大が続く大阪府で、重症者の増加が目立っている。16日時点で重症者は72人となり、第1波のピークだった65人(4月19~21日)を超えて過去最多に。東京都より1日当たりの新規感染者数は少ないものの、重症者の数が大幅に多い「逆転現象」も生じている。複数の高齢者施設でのクラスター(感染者集団)発生が主な要因とみられるが、府は家庭などでも若年層から中高年層に感染が拡大しつつあるとして警戒を強めている。

 府内では7月22日に初めて感染者が100人を突破。8月17日は71人で14日ぶりに100人を下回ったが、ほぼ連日100人を超える新たな感染者を確認している。一方、重症者数は7月31日時点で19人となり東京の16人を上回った。その後、8月16日時点で72人まで増加し、東京(25人)の約3倍となった。

 1日当たりの新たな感染者数は7月26日以降、東京が平均約300人なのに対し、大阪は平均約170人。府内11カ所の高齢者施設でクラスターが発生しているとはいえ、感染者数に対する重症者数の多さは際立つ。東京より感染者の少ない大阪で重症者が多くなる「逆転現象」はなぜ起きているのか。

 関西福祉大の勝田吉彰教授(渡航医学)は、「PCR検査を含め、大阪は医療態勢や医療レベルで東京と遜(そん)色(しょく)はなく、決め手となる理由は見当たらない」とし、年齢や持病、生活習慣などの詳しいデータを分析する必要性を指摘する。

 一方、大阪府医師会の茂松茂人会長は「はっきりとした理由は定かではない」とした上で、「同じ都市部でも、東京は1人暮らしの若者が多く、若者間で感染が広がっている。これに対し、大阪は家族と一緒に暮らす若者も多いことから、家庭内で若者から中高年層に感染が広がっているのかもしれない」と推察する。

 実際、府内では6月中旬以降、若者の感染者が半数以上を占める傾向にあったが、8月16日に新たに確認された感染者147人のうち、20~30代は50人で34%にとどまる一方、40代以上は60%以上を占めた。家庭内での感染もじわじわ増加。7月末の約13%に対し、8月16日時点は約16%と上昇傾向にある。

 府は現在、重症患者用に病床を188床確保。17日時点の重症者は、5人が亡くなったことなどが影響し、16日時点から2人減の70人で、病床使用率は37・2%となった。府は今後、重症者の病床を215床まで増やす計画だ。

 感染者の年代が上がり始めていることについて、吉村洋文知事は「市中感染が広がると高齢者施設、医療機関にも感染が広がる」と危機感をあらわにしている。また、「高齢者にうつすと命を失うと強く発信していかなければいけない」と述べ、近く府の対策本部会議を開き、重症者の傾向を分析、増加抑止に向けた対応を協議する考えを示している。

 府は、感染防止対策として5人以上の飲み会の自粛や、大阪市の繁華街・ミナミの一部飲食店を対象に、6日から20日まで営業時間短縮や休業を要請しており、今後こうした対策の効果の見極めも行っていく方針だ。




大阪の感染者数が東京超え「一喜一憂せず」吉村知事
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddb3bbe6d91237fa5d88e908a25a6e6f1f29833





大阪府が19日、新型コロナウイルスの新規感染者数が東京を上回る187人になったと発表した。重症者数は60人で東京を大きく上回った。この日、府庁で対策本部会議に出席した吉村洋文知事(45)は「1日単体での数に一喜一憂するのは違うと思う。7日間の傾向を見ながら注視していきたい。油断はできないですけど、感染拡大を抑えながら対応していく」と冷静に受け止めた。

6日から始まった大阪の繁華街・ミナミの休業要請等については21日0時から全面解除する。同地区の陽性者数が要請前と比べ半分程度になったこと、キタについても陽性者数が減少しているとし「(休業要請の)アナウンス効果もあり、複合的に効果が生じた。感染症対策を取りながら事業をしていただきたい」と強調。詳細は明かさなかったが、ミナミの支援策を考えていることも明かした。

一方で重症者数は依然として高い水準。対策として、重症化してから受診するのではなく、早期の受診を呼びかけた。さらに、医療関係者が治療法などについて情報を共有できる場をつくることも挙げた。重症化しやすいとされる高齢者については「高齢者の方自身がいかにウイルスをもらわないか。日常的に生活をされるご家族、施設の方についても優先的に検査をしていけるようにしたい」と語った。

殺菌効果があるとしているポビドンヨード配合のうがい薬について意見を求められると「感染拡大を防ぐひとつの大きな武器になると今でも思ってます」と話した。



皆さんこの話は当然ご存じのはずだろうが、

これを聞いてどう思ったでせうか?


理由はわかったでせうか?

「決め手はない」「定かでない」と書いて


あるわけだが、うちらはもちろんわかり松。

たよ?(縛w



リアル神の国⇒こちら

 



【国内】この惨状はすべてマスゴミの責任(後)⇒こちら


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

これでこの件のお返事2度目wwwwww

リアル分析完全的中wwwwwwwwww


可汗一味率が高い関西の方が感染者・重症

者が多くなるのは当然なんでつよ(縛w



そして。。。



大阪の重症者は東京の倍以上…実はカウントの基準が違っていた 東京都の“言い分”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7df9fc38dd097ecf0432a7f2f4049c1e4112618





8月19日、東京では新たに186人の感染が確認された。

今回注目するのは、医療体制がひっ迫しているかどうかを知る目安として、政府が注視している重症者数。都道府県別に見てみると、東京の8月19日の重症者数は32人となっているが、大阪は東京より感染者が少ないのに東京の倍以上となる65人、全国トップの重症者が出ている。

”重傷者の基準”が違う

なぜ大阪が突出して重症者が多いのだろうか…

佐々木恭子アナウンサー:
今になって、ちょっと驚く事情がわかってきたんです。東京都と大阪府では、”重症者の基準”が違っていることがわかりました。まず、以下が国が決めている重症者の基準です。

佐々木恭子アナウンサー:
「人工呼吸器をつけている」「ECMO(人工肺装置)をつけている」「ICU(集中治療室)に入っている」というのが国が定めた基準です。大阪府に関しては、この国の基準にのっとって重症者の患者さんの数をカウントしています

佐々木恭子アナウンサー:
しかし東京都は、人工呼吸器をつけているか、ECMO(人工肺装置)をつけているという方は重症者として数えているのですが、この2つの装置のいずれかをつけないまま、使わないままにICU(集中治療室)に入っている人は、重傷者にカウントしていないんだということなのです

加藤綾子キャスター:
これは驚きましたよね。基準が割れているということなんですよね?

二木芳人 昭和大学医学部 客員教授:
一番大事な指標の一つでもありますので、全国で統一してもらうといいと思います。ICUは、うっかりするとすぐ人工呼吸器に入ったり、治療が必要あるいは生命そのものの危機があるような人を収容して治癒するわけですから、当然重症というふうに考えなきゃいけないと思うのです

加藤綾子キャスター:
そもそも基準が統一されていない。「感染者数ではなくて、重症者数をしっかりと見ていかないといけないですよ」と言われていた中で、この基準が違っていた…

別所哲也氏:
もちろんこれは統一すべきだと思います。なぜこの違いが出てしまったのか。東京以外にもこの基準を取り入れているところがあって、医療体制やICUのあり方、お医者様の考え方も違うのかもしれないので、どういう経緯だったのかが詳しく知りたいです。とにかく、重症者の定義を全国統一していなければ、定義そのものと統計の意味がなくなってしまうと思います



ウジ虫のような藤テレビが必死に「理由は

基準が違うからニダ!」と必死に喚いて馬

脚を現す(縛w


可汗一味がコビッド19に弱いとバレるの

がよほど都合が悪いようだな!!!!(縛w



リアル分析が完全的中だという証拠はここ

にもある。



吉村知事 PCR検査は「高齢者や家族、介護関係者を優先できるよう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c578402d0de295cf29a465476a8cec805ba9b4a4





 大阪府の吉村洋文知事(45)が20日、大阪府庁で会見し、大阪府内の新型コロナウイルス新規感染者が増えていることに関連して「PCR検査数を増やすことは考えているが、医療体制なども無限ではないので全体を見ながら強化していきたい」と話した。

 19日の府内感染者は187人と、東京の186人を抜いて全国最多となった。「昨日は検査数も3000件で過去最高。陽性率は6%前後なので、圧倒的に検査数が足りないという認識はない。基本的に医師の判断で受けてもらっている」と説明。高齢者は重症化のリスクもあり「高齢者の家族や介護施設関係者を優先できるように回していきたい」とした。

 また「感染者は減らないが、1週間単位で見ていく必要があると思っている。若い人の感染が減ってきているので、高齢者の感染も減ってくると見ている」と見方を示した。

 若い人が集まりやすい大阪・ミナミの一部飲食店を対象とした20日までの時短営業や休業の要請に対しては「大きなダメージが生ずるお願いをした。(感染拡大は)事業者が悪いわけではなく、社会のために犠牲になっていただいている」と、休業要請を受け入れた事業者への追加支援策についても説明した。



なにゆーてまんの?

感染拡大の原因の風俗業が犠牲者なわけね


ぇだろ。

事業者が悪いんでつよ。



なんで感染拡大の原因になるかといえば、

前にも言った通り、楽してカネ稼ごうなん


ていう姑息な根性は可汗一味の証拠なんで

つよ。



だから他の業種よりも真っ先に感染が拡大

するんでつよ。



だから休業補償なんざくれてやる必要ない

んでつよ(縛w


ウィルスと金欠で挟撃して「南」を滅札し

たらいいんでつよ。



新型肺炎は可汗一味がかかるもの、後は委

縮したパンピーの活動をいかに正常化する


かってことなんでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





西村再生相、会見連続100日 総裁選意識、発信突出に批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae30f419b24e8d00d253c3c05591a46e27e23a8c





 新型コロナウイルス対策を担う西村康稔経済再生担当相の記者会見が4日、連続100日に達した。

 休日返上で発信を続け、いまや政府のコロナ対応の「顔」に。一方で将来の自民党総裁に意欲を隠さず、スタンドプレーが目立つことには批判も上がる。

 「分かりやすくお話ししたい。きょうよりもあす、いい説明をするという思いで毎日臨んでいる」。西村氏は節目の4日の会見でこう強調。「逃げずに会見するのが今の責任だ。安心できる日まで正確な情報を伝えたい」と、引き続き前面に立つ考えを示した。

 西村氏は3月、コロナ対策の特別措置法改正案の国会答弁担当になり、成立後も同法の運用に当たる。内閣官房職員の感染を受けて一時自宅待機したが、その後の4月27日から役所での記者会見や視察先での即席会見を連日続けている。

 菅義偉官房長官を除き、閣僚の会見は通常、火、金曜日の週2回。コロナ対応をめぐり政府への批判は根強いが、安倍晋三首相は1カ月超にわたり会見していない。土日も祝日もない西村氏の徹底ぶりに、政府関係者は「体力面、精神面のタフさは大したもの」と話す。

 異例の露出の背景には政治的な野心がにじむ。所属する自民党細田派には「ポスト安倍」の有力候補が不在。西村氏は「私のコロナ対応の経験を必ず将来に生かさなければいけない。先頭に立って取り組みたい」と公言し、自民党が野党時代の2009年に続く総裁選出馬を視野に入れる。

 一連の会見では調整不足のまま発信が突出した結果、混乱を招く事態もあった。6月、コロナ対策の専門家会議を「廃止する」と表明した際は専門家や与党に困惑や反発が拡大。最近はお盆期間中の帰省をめぐり、慎重な対応を呼び掛ける西村氏と「Go To トラベル」キャンペーンを推進する菅長官の温度差が表面化した。

 政権幹部は西村氏について「反射神経はいいが、状況に流されやすく定見が定まらない」と手厳しい。細田派からも「目立ちたがりが過ぎる」と冷ややかな声が漏れる。



「安部は会見しろニダ!」と喚きながら、会

見してる大臣に難癖付けてんじゃねぇ!!!!

腐れ根性のクズマスゴミ共は問答無用でタヒね!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

Viewing all 2768 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>