Quantcast
Channel: わかり松。の でつノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

拙速タイーホの風向き

$
0
0

.

ASKAタクシー内の映像流出…業界団体「普通考えられない」、関東運輸局に苦情も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00005411-bengocom-soci


newsASKAタクシー内の映像流出…業界団体「普通考えられない」、関東運輸局に苦情も



覚せい剤を使用した疑いで逮捕された歌手のASKAさんが、逮捕直前に乗ったタクシー車内の映像が、テレビの情報番組などで公開されて、インターネット上で物議を醸している。

ASKAさんは11月28日午後8時20分過ぎ、警察に用意された車に乗って、自宅から警視庁へ出頭した。これに先立って、外出していたASKAさんは同日午後6時半ごろ、大勢の報道陣が待ち構える自宅前にタクシーで戻って来ていた。

このとき乗車したタクシーに搭載されたドライブレコーダーの映像が11月29日、テレビ各局の情報番組などで公開された。その映像には、タクシーの後部座席に乗ったASKAさんが、運転手に対して指示している様子が映っていた。

映像は、タクシー会社か運転手が提供したものとみられるが、ネット上では「プライバシーの侵害になるんじゃないか」「どこのタクシー会社だ?」「犯罪捜査以外に第三者に渡していいものか」といった疑問の声が多数あがっている。

●関東運輸局に複数の苦情が入っている

関東地方のタクシー会社を監督する国土交通省・関東運輸局の担当者は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、「映像が公開された29日以降、『タクシー会社がそんなことをしていいのか』『タクシー会社を指導しろ』といった苦情が複数入ってきている」と回答した。

インターネット上では、タクシー会社を特定する人も現れているが、関東運輸局によると、現在のところ、どの会社なのかといった詳細は把握できていないという。

一方で、担当者は「(映像提供が)どういう法律に違反しているか、はっきりいえない。関東運輸局内でも、対応を検討中だ」と述べた。たとえば、強盗などで、タクシー内の映像がニュースに使用されることがこれまでもあったが、「そのことをいけないことだと言ってきていない。この件だけ特別というのは難しいのではないか」(同担当者)。

東京都内のタクシー会社が加盟する業界団体「東京ハイヤー・タクシー協会」は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、「映像を提供した会社の情報は入っていない。ニュースで流れている映像で特定の会社を限定することはできないし、私たちが調査権限をもっているわけではないので、特定は困難だ」と回答した。

ドライブレコーダーの映像を提供する基準について聞くと、法 令上の規定に基づく内容や、捜査協力の一環として外部提供は認めているが、それ以外については認めていないという。「事業者がどこかわからないが、少なく とも捜査協力の一環ではないと理解している。大多数のタクシー事業者は、この運用基準以外で提供することは普通考えられない」と強調した。



ASKAブチ切れ 井上公造が無断でTV公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000009-jct-ent


newsASKAブチ切れ 井上公造が無断でTV公開



 覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕されたASKA容疑者(58)をめぐり、芸能リポーター・井上公造氏(59)のとった行動にインターネット上で疑問の声が上がっている。

 2016年11月28日の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)生放送中に「逮捕方針」の一報が入ると、井上氏は容疑者が自身に送ってきたという音源を流したのだ。番組テロップには「独占入手 ASKA被告『新曲』」と書かれており、「独占」を強調している。

■「東京オリンピックのテーマ曲」として送られてきた

 28日の番組中の説明によると、井上氏は共通の知人から「ASKAさんが連絡を取りたがっている」と言われ、2015年12月初旬に容疑者と電話。その時は、盗聴被害を受け困っているという話を聞いたという。

 以降は「2日に1回くらい」の間隔で頻繁に電話をしていたそうで、「『2020年東京オリンピックのテーマ曲を作ったので』と、楽曲も送ってもらいました」「作詞した作品もたくさん送ってきました」と明かした。

 井上氏はその後もASKA容疑者と交わした具体的なやりとりを次々告白し、番組終盤で再び五輪テーマ曲の話に戻った。司会の宮根誠司さん(53)に「今聞けるんですか?」と尋ねられると、「はい、聞けます」と応じ、自身のスマートフォンから再生。歌声の入っていないデモ音源が約1分間にわたり流れた。

 宮根さんは、首をかしげたり眉間にしわを寄せたりしながら「今までの曲調とは全然違いますよね。どちらかというと幻想的な」と述べるにとどめ、容疑者の近況に話を移した。

開口一番に「曲流しちゃだめだって」

 ただ、この行為を問題視する視聴者は少なくなかったようで、ネット上には「井上公造がASKAの音源流してるけどこれってありなの?」「未発表のデモ音源流すとか.....著作権知らないのかね?」「さすがにそれは駄目だろ」といった疑問の声が上がった。

 28日の番組終了後、井上氏は容疑者への電話取材に成功。宮根さんが中心となって話を聞き、翌29日の同番組で全会話を放送した。

 その中で容疑者は、電話口が宮根さんから井上さんにかわると開口一番に「公造さん、曲流しちゃだめだって。曲流したらだめだって」と苦笑気味に不満を訴えた。すると井上さんは「あれは逆に聞かせたほうがいいかなと思ったんですよ」と返し、受け流していた。




マスコミがASKA車を破壊 エンブレム折り踏みつけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000004-jct-soci


newsマスコミがASKA車を破壊 エンブレム折り踏みつけ



 「ちょっ、危ない!」「下がって!! 下、が、れ!! 」――。覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕されたASKA(本名・宮崎重明)容疑者(58)の自宅周辺では、一時、報道陣によるドタバタ劇が繰り広げられた。

 警察官を巻き込む押し合いへし合いの中、ガレージから出ようとした車のエンブレムが折れてしまう場面も。インターネット上ではマスコミに対する厳しい声が相次いでいる。

■中継カメラは後頭部や機材のドアップを映し...

 2016年11月28日夕前、東京都目黒区にあるASKA容疑者の自宅前には100人を超える報道陣が集まった。外出中だった容疑者は、18時半ごろタクシーで帰宅。それから約20分後、容疑者を後部座席に乗せたベンツが車庫から出ようとしたが――

 その時だった。報道陣がシャッターの開きかけたガレージめがけて突撃し、続々と中へなだれ込んだ。各テレビ局の生中継映像は、それから数分間の混乱を臨場感たっぷりに伝えていた。

 交通整理のために配備された警察官たちは、「危ないですよー!下がりなさーい!」「下がって!! 下、が、れ!! 」と叫び、笛を鳴らす。しかし報道陣は「ちょっ、危ない!」「危ない危ない」などと言いながら前進し、リポーターは声を張りながら現場の様子を伝える。中継カメラも報道陣の大群をとらえるのがやっとの様子で、後頭部や機材のドアップが映ったり、何も捉えていないブレブレの映像が放送されたりした。

  あまりのパニックに、車は出発を断念。降車したASKA容疑者は報道陣の問いかけに「やってません。使ってません。間違いです、間違いです」と答えながら 一旦自宅へ戻った。報道陣の前に再び姿をみせたのは20時半ごろ。そのまま警察の車両で警視庁へ移送され、21時13分に逮捕された。

「どうかと思う」「器物破損じゃないのか」

 インパクトのある中継映像が放送されると、インターネット上では

  「ガレージ開いた瞬間に報道陣がなだれ込んでてなんか異常...」
  「下手したら業務執行妨害やがな」
  「何より気持ち悪かったのはそこに押し寄せてたマスコミ。あの光景はひどい」

といった報道陣に対するネガティブな声が続々と上がった。

 特に注目を集めたのは、ガレージから出ようとしたベンツにあったエンブレムだった。TBS系の情報番組「Nスタ」では、ボンネットに付いていたはずのエンブレムが地面に落ちている様子を伝えた。おそらく混乱の中で折れてしまったのだろう。さらに同番組では複数の人々がエンブレムを踏んでいく場面も映していただけに、ネット上では、

  「人様のベンツのエンブレム折って踏みつけるのはどうかと思う」
  「エンブレム破損って器物破損じゃないのか」

といった厳しい声も相次いだ。

 裁判傍聴芸人の阿曽山大噴火さんは28日夜、ツイッターで「皆さん、ニュースを見て改めて分かりましたね。覚せい剤なんか絶対にやっちゃダメです。違法薬物に手を出すと副作用として、ベンツのエンブレムをへし折られます。ダメ、ゼッタイ」と皮肉った。

 ただ、ASKA容疑者はもともと国民的な人気歌手であり、現在は執行猶予中(14年9月に覚せい剤取締法違反罪で懲役3年、執行猶予4年が確定)だった。さらに当日は再逮捕報道に反論するブログを直前まで更新しており、逮捕への関心が高まっていたのも事実だ。




押切もえさんらのメール盗み見容疑 日経新聞社員を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000049-asahi-soci


news押切もえさんらのメール盗み見容疑 日経新聞社員を逮捕



 モデルの押切もえさんなど芸能人の女性ら4人のスマートフォンに不正にアクセスし、メールなどをのぞき見したとして、警視庁は30日、日本経済新聞社デジタル編成局所属の社員寺井淳容疑者(29)=東京都多摩市聖ケ丘1丁目=を私電磁的記録不正作出・同供用と不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕し、発表した。「パスワードを突破できることに喜びを感じた」と容疑を認めているという。

  サイバー犯罪対策課によると、逮捕容疑は2014年12月、押切もえさんのスマートフォンについて、メールを設定するサイトに不正アクセスし、パスワード を勝手に変更。データ共有サービス「iCloud」(アイクラウド)やメールなどを勝手に見たというもの。また15年10月~今年4月、元NMB48の渡 辺美優紀さんら3人のiCloudものぞき見した疑いがある。

 押 切さんのスマートフォンはソフトバンクと契約しているもので、メールの設定には「My SoftBank」というサイトで電話番号とパスワードの入力が必 要。寺井容疑者は、なんらかの方法で電話番号を入手し、パスワードは芸能人のブログやフェイスブック(FB)から得た情報や誕生日などを織り交ぜて、類推 していたという。

 芸能人の個人情報ののぞき見をめぐっては、長澤まさみさんや北川景子さんらの フェイスブックやiCloudをのぞき見したとして、長崎県の男が今年5月、警視庁に不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕され、その後、執行猶予付きの有罪 判決を受けた。この男も、パスワードを誕生日などから推測していた。

 日本経済新聞社は、「被害を受けた方々にご迷惑をおかけしたことをおわびする。逮捕された社員は、社が保有する個人情報を犯行に使用していないと認識している。事実関係を確認し次第、厳正に対処します」とのコメントを発表した。




英国で「調査権限法」が成立--ネット利用者のプライバシーに懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-35092926-cnetj-sci


news英国で「調査権限法」が成立--ネット利用者のプライバシーに懸念



 英国の「Investigatory Powers Act」(調査権限法)が、現地時間11月29日に成立した。同法案は10月に貴族院を通過していた。しばしば「のぞき見の免許証」と称されるこの法律は、1年がかりで準備されてきたもので、英国の警察と諜報機関に国民を監視する前例のない新たな権限を付与する。

 米国の「愛国者法」を含め、西側民主主義国の調査権限法案によく見られるように、この法律もテロ対策を名目として立案された。しかし、インターネットに関する権利擁護を訴える諸団体は、英国のネットユーザーにとってプライバシーの死を意味するとして、法案に反対している。

 Amber Rudd内相は、声明で次のように述べた。「インターネットはテロリストたちに新たな機会を与えており、われわれはこの難題に立ち向かう能力を確保しなければならない」

 この法案は、英国が以前から秘密裏には多少なりとも行ってきた、世界的な調査活動を合法化するもので、これにより大量のデータの収集やハッキングも可能になる。また、インターネット関連企業や電話会社には、メール、アプリ、インターネットの利用によって生じた通信データを12カ月間保管し、警察や保安当局の求めに応じて、そうした情報を提供することを義務付けている。



ほーれほれほれ、世間から続々上がってくる

否定的な声(縛w



「強盗の映像に苦情は来なかったニダ!」

と喚く関東うんこ局!!!!


強盗の映像とただタクシーに乗ってるだけの映像

の公益性の区別もできねーのか、関東うんこ局


は!!!!

せんべい大臣の国交省所管の組織は日本の常識を


わきまえない奇痴害だらけ!!!!


おいK視庁!!!!


関東うんこ局が言動不明瞭で意味不明なこと

喚いてんぞ!!!!


今すぐ尿検査しろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


マスゴミは器物損壊の現行犯!!!!

こんなもん、尿検査しなくても即有罪


だろが!!!!

K視庁は何やってんだ!!!!


即タイーホしろ!!!!(縛w


タレントのメールを盗聴した日経社員!!!!


「重大な記事」ではアカヒ社員じゃないだろうと

書いたが、あながちそうとも言えなくなってきた


ようでつね。


確かにマスゴミ共の中にハッキング部隊が


あってもおかしくはないでつね。

まあそのバックに「岐阜HUB(笑)」がいるの


かもしれないでつね。


盗聴に使われたのがハゲバンクシステム(縛w


電話番号がばれただけでハッキングできる安全性

抜群のハゲバンクシステム(縛w


さあみんなハゲバンクで契約だ!!!!(縛w


そんな盗聴をついに合法化したエ下劣!!!!


ASKAがタイーホされた翌日に!!!!(縛w

絶妙なタイミング(縛w


異様に絶妙なタイミングでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





慶応大集団乱暴疑惑 テレ朝社長が謝罪「女性に対する配慮に欠けた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000547-san-soci&pos=5


news慶応大集団乱暴疑惑 テレ朝社長が謝罪「女性に対する配慮に欠けた」



 テレビ朝日の角南源五社長は29日の定例会見で、慶応大「広告学研究会」の男子学生数人が女子学生に性的暴行をした疑いが持たれている問題を報じた情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」について、「客観性に欠ける部分や不適切な部分があった。いずれも女性に対する配慮に欠けるもので、おわび申し上げる」と述べ、謝罪した。

  問題となったのは10月20日の放送。女性側の弁護士などによると、番組では、女性が乱暴される様子が映っているとされる動画を見たという学生が 「AV(アダルトビデオ)のようだった」と回答した様子や、女性が無料通信アプリ「LINE」を通じて知人に送ったメッセージなどが報じられた。

 女性側の弁護士は「被害者の同意があったと誤認させる表現などがあり、看過できない」とテレ朝に抗議。同局は同月27日の番組で「女性に対する配慮に欠けた」などと謝罪していた。




慶應卒なのに人生がつらい37歳 手取り12万円で5年給料上がらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00010005-abema-soci


news慶應卒なのに人生がつらい37歳 手取り12万円で5年給料上がらず



 一流大学を卒業すれば、その後の人生は安泰……というわけでもない。神奈川県で両親と3人で暮らす橋本明文さん(仮名・37歳)は、私立大学のトップクラスである慶應義塾大学の卒業生である。

  人一倍真面目な彼は、10代のときの高校受験での失敗を挽回しようと、勉学に励み、現役で同大学の経済学部に合格。しかし、生まれつき極度に人付き合いが 苦手な彼は、就職活動をしていた4年生のときになかなか面接がうまくいかず、度重なるストレスのせいか「統合失調症」という病気を患ってしまった。

 以来、仕事探しもうまくいかず、現在まで非正規雇用で働く彼にAbemaTIMES編集部はインタビューを実施。以下がその時のやりとりである。

 ■同僚のサボりが原因で自分だけが忙しい目に

 ――今はどういったお仕事をされているのですか?

 橋本:ある住宅メーカーの障害者雇用枠で事務の仕事をしています。僕はとにかく面接が苦手だったので、就労支援センターで働く友人の伝手を頼って、なんとか就職口を見つけることができました。ただ、今後も働け続けられるかどうかわからなくて……

 ――それはなぜ?

  橋本:今の会社との契約は1年更新なんですが、新しい上司との折り合いがうまくいっていないんです。僕以外の同僚4人もみんな障害者。でも、彼らは勤務中 に平気で昼寝をしたり、勝手に早退したりすることが許されている状態で。すると、なぜか彼らが終わらせられなかった仕事が僕のほうに回されることが続い て、それについて上司に改善を求めたんです。そしたら、口論になってしまいました。それ以来険悪ムードです。

 ――残業をすることもあるんですか?

  橋本:障害者雇用枠なので毎日必ず16時には退社するルールです。ところが、それもストレスで……。前に20分だけ残業をしていたら、上司が「橋本君、 さっさと終わらせようよ」といやみったらしく言ってくるわけです。「勝手に仕事を増やしておいて、自分の要望も聞いてくれないで、なんだその態度はっ て!」って内心激怒していました。

 ■「上司は自分を厄介払いしたいと思っている」

 ――現状から抜け出すのは難しいですか?

 橋本:……どうでしょう。上司が異動するか、僕がやめるかですね。異動したとしても、同僚のサボりが改善されるかどうかわかりませんし。

 ――ストレスフルな状態が続くと、病気のほうも心配ですよね。

 橋本:就活と違って、多人数と付き合わないでいいので、今は症状は落ち着いています。ただ、5年以上給料は上がらないし、今後上がる見込みもない。慶応まで出ておいて、親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 ――:ちなみに仕事で得たお金は何に使っているんですか?

 橋本:手取りがだいたい12万円ぐらい。そこから2万5000円は家賃に入れて、あとは本を買うお金に使ったり、貯金に回しています。僕は70歳近くなる親が死んだら、もう孤立無援な状態になってしまいます。その時がくるまでに、ある程度は蓄えておきたいですね……。

 ―― 今の状況を自分で振り返ってみて、どう思いますか?

  橋本:悲しいです。給料も上がらない、状況は悪くなる一方。2013年に施行された改正労働契約法によって、5年後には無期雇用される可能性もあるんです が、その前に嫌いな上司によって契約を切られる可能性もあります。上司は私のことを厄介払いしたいと思っていますから。でも、考えても不安になるだけなの で、なるべく考えないようにしています。



強姦技術大学KOの事件はまだタイーホしねぇのか

よ!!!!


家宅捜索しても見つからないヤツはヤクでタイーホ

するくせに、明らかに強姦したヤツはいつまで


たってもタイーホしねー気か!!!!(縛w


そんな大学を出たヤツは、月収12万だろうが


5年据え置きだろうが黙って働け!!!!

「ハーン」マンセー大学に入った時点で


人生詰んでるんだよ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>