.
中国、GDP目標の設定やめるべき=IMF年次審査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160813-00000002-reut-bus_all
[北京 12日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は12日、中国経済に関する年次審査報告を発表し、景気刺激策の質を高めるためには、中国の政策当局者は国内総生産(GDP)伸び率目標の設定をやめるべきとの認識を明らかにした。
IMFは「年成長率の(見通しではなく)目標を設定するという行為はこれまで、短期的かつ質の低い刺激策が重視されるという望ましくない状況を醸成してきた」と指摘。目標を設定するにしても、レンジ幅を広げたり、持続可能な数字にするなど、柔軟に運用すべきだとした。
IMFは、2016年の中国GDP伸び率を6.6%と予想した。中国政府は6.5─7%を目標にしている。IMFは、GDPの伸びは今後数年、徐々に鈍化し、2021年には5.8%前後になるとした。
インフレ率については、今年と来年は2─2.5%で推移し、商品価格上昇や賃金上昇圧力を背景に中期的に3%程度になると予想した。
IMFは中国の政策金利について、必要以上に引き下げられたとし、インフレ率が上向いた場合はそれに伴って引き上げるべきとした。
IMFは、市場が経済においてより決定的な役割を果たすためには、より柔軟で市場が主導する為替相場が必要と指摘。2018年までに実質的な変動相場制に移行することが引き続き主要なゴールとした。
IMF中国調査団長のジェームズ・ダニエル氏は、中国は改革について目覚ましく前進しているが、分野によって濃淡があると指摘。改革が不十分であれば、経済が急減速するリスクは高いとの見方を示した。
「中国はゾンビ企業淘汰を」 IMF報告書
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM12H5H_S6A810C1FF1000/
【北京=原田逸策】国際通貨基金(IMF)は12日発表した中国経済に関する年次審査報告書で、企業債務が拡大している問題に早急に取り組むよう促した。国有企業向けの補助金の削減や過剰債務を抱えた「ゾンビ企業」の淘汰を求めた。
IMFの推計では、中国の企業債務(金融除く)は2015年末に国内総生産(GDP)の144%に達した。150%程度だったバブル期の日本に匹敵する。報告書は中国当局の現在の対応に「進展が遅れている」と指摘したうえで「包括的な手段で早急に取り組むべきだ」と強調した。
具体的には国有企業向け補助金への制限を強めること、過剰債務企業を選別して再編を進めること、政府を含む利害関係者の間で損失を確定し分担すること――を求めた。まず数社の国有企業で改革を試行するよう促した。改革には企業倒産などの痛みが伴うため、報告書は「失業者への補償措置や民間企業の参入後押しも並行して進めたほうがよい」とした。
報告書は中国の実質経済成長率を16年6.6%、17年6.2%と予測した。「民間投資が減速し外需も弱い」。今年上半期に下落した人民元は「おおむねファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)に沿った動き」と指摘。昨年8月に元を切り下げたことは「実効性のある変動相場制への歩みだ」と歓迎した。
支那地区金融政策に
「誰も信用してねぇGDPなんかやめちまえ」
という無慈悲なダメ出し(縛w
事実なんだからしょうがない(縛w
捏造のための捏造というムダを省いてくれてん
だから感謝しやがれ(縛w
ちなみにIMFは日本の牙城、これマメな(縛w
企業債務が日本のバブル期並みとか喚いてるが、
「隠し債務」が入ってねぇだろが!!!!
そもそも算出根拠のGDPが信用できねぇん
だから意味ねーだろが(縛w
どうせ失脚を恐れて隠し債務が表面化するのは
経営が破綻、国家が崩壊するとき(縛w
この一年、支那地区元は下がりまくってるのに
輸出は前年同期比で予想以下が連続(縛w
「元安で輸出増アル!」はどうした?(縛w
もうすぐSDRに組み込まれるっていうのに
こんなんでどうするつもりだ?(縛w
やはり支那地区はもうどうしようもないほど
行き詰ってるということでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
英原発建設参加の中国国営企業、スパイ行為で米国での起訴が判明 英紙「さらに懸念高まる」と警告
http://www.sankei.com/world/news/160812/wor1608120048-n1.html
【ロンドン=岡部伸】英国のキャメロン前政権が推進した英南西部、ヒンクリーポイントの原発計画に出資する中国国有の原発大手「中国広核集団」が、米国の原発施設で過去20年間、原子力の先端技術に関する企業秘密を盗むスパイ行為を行い、米司法当局から起訴されていたことが明らかになった。英タイムズ紙などが報じたもので、安全保障の観点から中国の原発投資への懸念がさらに高まりそうだ。
米司法省の起訴状によると、4月にスパイ行為で起訴されたのは「中国広核集団」と、同社の中国生まれの米国人技術者、アレン・ホー被告(66)。
被告は同社の指示で、核燃料物質の生産に詳しい米国の原子力専門家6人に接触して協力を得る活動を行った。その際、「中国独自の核燃料物質生産システムをつくる」として、「研究過程を省きたい。予算は潤沢にある」と伝えていた。同社も核燃料物質を許可なく米国外に持ち出し、開発・生産したとされる。
同社は1997年から米連邦捜査局(FBI)と司法省の国家安全保障部門が捜査しており、タイムズ紙は、中国が米国の原発から盗んだ核技術で英国に原発施設を建設する可能性が高まったと指摘。約180億ポンド(約2兆3870億円)の建設費の3分の1を中国側が出資する原発計画への懸念が広がると警告した。
計画を主導するフランス電力(EDF)は建設を承認したが、メイ英政権は「慎重に検討する」として9月まで最終承認を延期。対中蜜月関係見直しの観測も出る一方、タイムズ紙は、中国側は総額400億ポンド合意済みの対英投資を中止する-と脅しをかけたとしている。
「中国広核集団」は中国国務院国有資産監督管理委員会下の原子力企業。
ロンドン大学ユニバーシティーカレッジのエネルギー研究所のポール・ドフマン所長は、「英国の原子力施設に中国を関与させれば、大きな懸念が生じることは明らかで、問題となる」と指摘している。
エ下劣原発にスパイ企業が(縛w
エ下支那がアメリカから強奪するのはうちでイヤ
というほど書いてきたようにいつも通りのこと
でつね。
これがビジネスモデルなんだからこんなこと
ぐらいでエ下劣が支那地区を切ることはない
わけでつね。
これで秋に支那地区を採用すると発表した時点で
うちがずっと書いてきて当初は誰も信用して
なかったアメリカとエ下劣の対立を疑う者は
いなくなる、ということでつね
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
中国の発電所で爆発、少なくとも21人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00010012-afpbbnewsv-int
【8月12日 AFP】中国中部・湖北(Hubei)省当陽(Dangyang)にある発電所で11日、爆発があり、少なくとも21人が死亡、5人が負傷した。中国国営の新華社(Xinhua)通信が報じた。
地元メディアによると高圧の蒸気パイプが爆発した。現在、救助活動が行われている。また、地元紙などによると、この発電所を操業する企業は発電と石油製品などの販売業務で登記されているという。
安全基準が緩い中国では工場などでの産業事故は珍しくない。12日でちょうど1年を迎える、北部・天津(Tianjin)の工場で起きた大規模な爆発では少なくとも165人が死亡した。12日撮影。(c)AFPBB News
和さん、情報ありがとうございます。
毎度毎度のチャイナボカン(縛w
1年経っても学習能力なし!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
タイで7件の爆発事件、4人死亡・34人負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00050087-yom-int
【バンコク=児玉浩太郎】タイ中部と南部の5県で11日から12日にかけ、7件の爆発事件があり、タイ国家警察によると4人が死亡、外国人10人を含む34人が負傷した。
日本人が巻き込まれたとの情報はない。タイ国家警察の報道担当者は12日、「地元の破壊工作者による犯行だ」と強調、国際テロ組織との関連を否定している。
警察当局の発表などによると、タイ王室ゆかりの保養地でもある中部の海浜リゾート地ホアヒンで11日深夜、繁華街の路上で爆弾が爆発。約45分後にも約50メートル離れた路上で別の爆発が起き、屋台店主のタイ人女性1人が死亡、外国人10人を含む21人が負傷した。爆弾は植木鉢に隠されており、携帯電話で起爆させたとみられている。また、12日朝にも爆発があり、1人が死亡した。
<タイ爆発>新憲法案に反発か 軍政揺さぶり狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000152-mai-asia
【バンコク岩佐淳士】タイ中・南部の各地で11~12日に爆発事件が相次いだ。背後関係は不明だが、警察は国内の同一グループによる犯行との見方を強めている。軍事政権下のタイでは7日、民政復帰後も軍の権力を温存させる新憲法案が国民投票で承認された。反軍政勢力らの新憲法案に対する反発が、事件の背景にある可能性もある。
「なぜ国民投票後に事件が起きたのか。国家に悪意を持つ者の犯行だろう」。プラユット暫定首相は12日、報道陣にこう語り、中部フアヒンなど各地で起きた爆発事件が、国民投票と関連するとの考えを示唆した。
7日の国民投票を巡り、軍政は新憲法案を批判する学生や政治家らを多数拘束し、反対運動を封殺した。新憲法案は軍政の思惑通り賛成多数で承認されたが、軍政の強権姿勢は、軍部と敵対するタクシン元首相派らの反感を招いたとみられている。
新憲法案に反発したのはタクシン派だけではない。新憲法案には「仏教徒の優遇と受け取れる記述がある」として、多くのイスラム教徒らが反対した。マレーシア国境に近い深南部では、国民投票で新憲法案に対する反対票が多数を占めた。
深南部では近年、「分離独立」を掲げるイスラム過激派組織が活動を活発化させ、爆弾テロが頻発している。ただ、ティラチャイ陸軍司令官は12日、今回の事件について「時限装置を使った手口が深南部のテロと似ているが、爆弾の材料は違う」と語り、深南部のテロとの明確な関連付けは避けた。
12日はシリキット王妃の誕生日で、4回の爆発が起きたフアヒンは離宮がある王室ゆかりの地だった。軍政は「王制護持」を掲げ、反軍政勢力の排除を推進。王室に対する不敬罪の適用も厳格化している。軍政に揺さぶりをかけるため、王妃の誕生日を狙った可能性も否定できない。
タクシン派=親支那地区派(縛w
「7」件の爆弾テロ、下手人がモロバレ(縛w
これがエ下支那のビジネスモデル、
ということでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
SEALDs、15日解散 若者たちが残したものは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160813-00000078-asahi-soci
安全保障関連法や憲法改正への反対運動を展開した学生団体「SEALDs(シールズ)」が15日、解散する。結成から1年余り。「おかしいことはおかしいと言おう」。そんな呼びかけを受け、街頭でのデモが東京で、各地で広がった。シールズが残したものは何なのか。実際に接した人たちに聞いた。
今年1月、栃木県に若者グループが生まれた。日光市の山あいで暮らす七田(しちだ)千紗さん(17)がツイッターで呼びかけ、県内の若者約10人で立ち上げた。
きっかけは昨年5月、ネットで見たシールズのデモの動画。「反対」と叫ぶだけでなく、自分の言葉で訴えていると感じ、「私も訴えたい。政治を語れる社会に変えたい」と思った。
だが、デモがある国会前までは電車を乗り継いで片道約4時間。東京でのデモに何度か参加したが、頻繁には行けない。「東京の動きにぶら下がるだけでなく、地元でやろう」と思い立った。宇都宮市で1月、改憲反対を訴えるデモを初めて実施。グループは今夏の参院選後に解散したが、「訴えたいことがあれば、また行動すればいい。シールズに出会い、そう思えるようになった」と話す。
シールズは「自分たちが参加したい」と思えるデモをめざした。デザインを工夫したチラシやプラカード、リズミカルな訴え方、SNSを駆使した発信。こうした手法は、のぼりを掲げてシュプレヒコールをあげる従来型のデモをしてきた大人たちも刺激した。
「戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会」の高田健さん(71)も、その一人だ。昨夏からデモなどでシールズと連携。参院選ではシールズなどと一緒に野党共闘を呼びかけ、全32の1人区で4野党の統一候補が実現した。高田さんは「シールズがなくても共闘はできた気がする」と話しつつ、こう言う。「彼らのおかげで野党支持者の幅が広がったのは間違いない」
奇痴害殺人鬼への芋づるがばれてヤバくなった
下等生物ぱよペドキムと同じ穴の貉のアカい盾が
必死に逃亡(縛w
いまさらムダだ(縛w
永遠に奇痴害と後ろ指刺されとけ!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!