Quantcast
Channel: わかり松。の でつノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

安倍晋三名誉総理のタヒの真相(更)

$
0
0

.

「忘れがたい足跡残した」米上院議員が安倍氏たたえる決議案提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/d98b5f173b1fbb2f9d089be2dfbc13930ea9ff0d





 前駐日米大使のハガティ上院議員(共和党)らは13日、銃撃されて死亡した安倍晋三元首相をしのび、顕彰する決議案を上院に提出した。共同提出者はハガティ氏をはじめ超党派の69人。上院外交委員会のメンバーのほとんどが名を連ねた。

 決議案は、事件によって「一流の政治家であり、世界の民主的価値観のたゆみない擁護者を失う結果となった」と指摘。安倍氏を「日本の政治、経済、社会、そして世界の繁栄と安全保障に忘れがたい足跡を残した」と称賛している。

 具体的な功績として、日米同盟の強化はもちろん、「自由で開かれたインド太平洋」のビジョンや、日米豪印の4カ国連携(クアッド)の基となるハワイ(米国)▽オーストラリア▽インド▽日本――の4カ所をひし形に結ぶ「安全保障ダイヤモンド構想」を打ち出したことなどを挙げた。

 そのうえで、安倍氏の指導力によって「日米両国が、世界中で自由や繁栄、安全を促進し、権威主義と専制政治に対抗していくために今後何十年にもわたって協力していくための永続的な基盤が築かれた」とたたえた。【ワシントン西田進一郎】




マハティール氏、安倍氏宅を弔問「マレーシア関係に尽力」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09a87535933b8a556e265439962002a97911f3e2





マレーシアのマハティール元首相は15日、日本を訪問し、安倍晋三元首相の東京都内の自宅を弔問に訪れた。マハティール氏は弔問後、記者団に「マレーシアと日本の良好な関係のために尽力されたことが記憶に残っている」と語り、突然の死を悼んだ。

マハティール氏は「安倍さんのことは彼が首相になる前から知っていた。私たちは会って、互いの国に影響を与える政治的な課題について話し合った」と振り返った。安倍氏の自宅で面会した昭恵夫人については「とても穏やかだった。非常に動揺していると思っていたが、夫のことについて私に話してくれた」と述べた。

また、マハティール氏は自身が提唱した、日本の経済成長に学ぶ「東方政策」(ルック・イースト)に対する日本の支援に言及。「日本の労働倫理や戦後復興の成功についてもまだまだ学びたいと思う」として、「今後、日本政府がマレーシアと日本の関係強化に向けて、安倍氏が行ったいい仕事を引き継ぐことを望んでいる」と述べた。




「国として9日、喪に服す」インドのモディ首相がツイッターに追悼の言葉を投稿 安倍元総理死亡受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27d5f9ddd0469c4ec5557a9cd365fed0c2039ec





安倍元総理が銃撃され死亡したことを受け、安倍氏と親しかったインドのモディ首相がツイッターに追悼の言葉を投稿。「国として9日、喪に服す」と明らかにしました。

モディ首相は、安倍元総理が銃撃され死亡したことについて複数回ツイッターを更新。安倍元総理との会談の際の写真を投稿しました。

そして「最も親しい友人の一人である安倍晋三氏の悲劇的な死に、言葉にできないほどの衝撃と悲しみを感じている」と強調。「安倍氏の家族と日本国民に心からお悔やみを申し上げる」とし「9日、国として喪に服す」と明らかにしました。

モディ氏は安倍氏について「関係は何年も前にさかのぼる。世界的な政治家でとても優れたリーダーであり、卓越した国のトップだった」と評価しています。




ブラジル・ボルソナロ大統領「3日間喪に服す」 安倍元首相死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39d3a50397d3552f3d411f60a5419413ff7e421





 安倍晋三元首相が街頭演説中に銃撃され、死亡した事件を受けて、南米ブラジルのボルソナロ大統領は8日、日本国民への敬意と安倍氏との友情を示すため、国を挙げて3日間、喪に服すことを宣言した。

 ボルソナロ氏はツイッターで、安倍氏と握手を交わす写真とともに「安倍氏は輝けるリーダーだった。安倍氏の家族と日本に連帯を示すとともに、神が痛みを癒やしてくれることを祈る」と投稿した。ボルソナロ氏は2018年の大統領選の選挙活動中に暴漢に刃物で襲われて腹部を刺され、それ以降、手術を複数回受けている。

 安倍氏は14年、首相として10年ぶりにブラジルを訪問。16年にはリオデジャネイロ・オリンピックの閉会式に出席した。両者は19年に大阪で開かれた主要20カ国・地域(G20)首脳会議の際などに会談した。

 中南米では他の国々も安倍氏に哀悼の意を示した。アルゼンチンのフェルナンデス大統領はツイッターで「民主主義と平和への衝撃的で痛ましい攻撃は断じて認めない」と表明。メキシコのロペスオブラドール大統領は記者会見で「非常に悲しい出来事だ」と述べた。キューバのディアスカネル大統領もツイッターで「このような残酷な行為を非難する」と投稿した。【サンパウロ中村聡也】




キューバ、安倍元首相死去で半旗掲げる…2016年に日本の首相として初訪問
https://news.yahoo.co.jp/articles/c13b6ac078f82447dfb95f0da7495ec418ab0c7a





 【リオデジャネイロ=淵上隆悠】カリブ海の社会主義国キューバは11日、安倍晋三・元首相の死去を受けて喪に服し、公共施設などでは半旗が掲げられた

 安倍氏は2016年、日本の首相として初めてキューバを訪問し、ラウル・カストロ国家評議会議長(当時)と首脳会談した。ラウル氏の兄で、キューバ革命を主導した故フィデル氏とも会い、核兵器のない世界を目指す考えなどを共有した。

 キューバ共産党機関紙グランマ(電子版)は10日、「安倍氏は常にキューバに敬意と思いやりを持ち、彼の任期中に両国の友好、協力関係は強化された」と報じた。




外国要人の来日、弔問相次ぐ 安倍氏死去で通夜、自宅に
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5f2f5a4ac7dc2505b78df44757d9f3be93c242





 銃撃事件で死去した安倍晋三元首相の通夜が営まれた11日、外国要人による来日と弔問の動きが相次いだ。ブリンケン米国務長官は同日午前、岸田文雄首相を官邸に表敬訪問し、安倍氏への弔意を伝達。日本政府関係者によると、バイデン米大統領から安倍氏の遺族に宛てた手紙が事務方を通じて遺族に渡された。

 台湾メディアによると、台湾の頼清徳副総統は11日、安倍氏の自宅を訪れた。1972年の日台断交後、現職の副総統が訪日するのは85年の故李登輝副総統(当時)が台湾への帰途に立ち寄って以来で最高位と並ぶ。

 トランプ前米大統領は10日までに、葬儀参列を検討していると明らかにした。




安倍元首相への弔問希望殺到 対応追われる外務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/7be37fef0c1cd15873e9fecf89891c84aee499f0





参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相への弔問を希望する各国からの連絡が殺到し、外務省が対応に追われている。政府は各国要人らが参列できる大規模な葬儀を検討しているが、葬儀の形式や招待者の対象範囲をめぐっては「参考になる前例がない」と頭を悩ませている。

海外からの弔問は、すでにブリンケン米国務長官が岸田文雄首相を官邸に表敬訪問したほか、台湾メディアによれば、頼清徳副総統が安倍氏の自宅を訪れた。トランプ米前大統領も葬儀参列を検討していると報じられている。

外務省幹部は「多くの国から弔問の連絡があり、中には『今から飛行機に乗っていいか』という連絡もあったが、『少し待ってほしい』と伝えている」と明かす。ただ、政府は葬儀の形式を検討中で、外務省幹部は「誰に葬儀の案内を出すかなど政府の大方針が決まらないと動けない」と語る。

一方、各国要人が集結すれば、日本は〝弔問外交〟の場となる。自民党の河野太郎元外相はツイッターに「日本外交を引っ張って来られた安倍元首相らしく、政府主催のご葬儀の式典とすることで、来年のG7(先進7カ国首脳会議)の前にもう一つ、日本での外交の舞台をつくるべきです」と書き込んだ。

安倍氏は「自由で開かれたインド太平洋」を提唱するなど、各国から高い支持を得た。葬儀は国際社会に名を残した安倍氏を弔うとともに、各国の結束を再確認する場にもなりそうだ。



「9日服喪」「3日服喪」、つまり「39」

のメッセージでつね。


ドニーとかプーチンのお悔やみもそうだが、

心からの言葉や姿勢と、お付き合いの言葉


・安倍名誉総理とあったことがなくても喚

けるような言葉は全然心への響き方が違い


まつな。


その他、世界中で半旗や弔問などで、安倍


名誉総理や日本への連帯の気持ちを示して

くれてるわけでつよ。



ありがたいことでつね。


。。。今から飛行機乗るって、ジョークで


言ってんだよな?

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





安倍元首相追悼の記帳所に共産横浜市議団が中止要求 SNSで賛否両論
https://news.yahoo.co.jp/articles/841b02e7be8949f8f7704941de0ec1addcd522c2





安倍晋三元首相が奈良市での参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、横浜市が市役所内に設置した記帳所に対して共産党横浜市議団(団長=荒木由美子市議)が中止を求める声明を出したことをめぐり、波紋が広がっている。会員制交流サイト(SNS)上では「行政がやる行為としては法的根拠がない」と中止要求に賛同する意見がある一方、「国に貢献した人を弔うのは当たり前」といった批判の声も上がるなど、賛否両論が沸き起こっている。

共産市議団長「公費使う以上は説明責任」

安倍元首相が死亡したことを受け、横浜市では11日から市役所1階ロビーに記帳所を開設(午前8時半~午後5時15分)。市役所職員1人を配置し、18日まで記帳を受け付けている。市によると、12,13日は200~300人が記帳したという。

今回の記帳所開設について共産党横浜市議団は、記帳所の設置と市役所職員配置の中止を求める団長声明を12日に発表。声明では「設置理由はあいまいであり、万人が納得できるものではありません。公平公正であるべき地方自治体のあり方に反するものと言わざるを得ません」と疑問を呈した。

団長を務める荒木市議は産経新聞の取材に「(横浜市が)どういうスタンスで記帳所を開設しているのかが不透明。公費を使う以上、(横浜市には)説明責任があるのではないか」と話した。

地元選出国会議員「民意大切にすべき」

今回の中止要求に、地元選出の国会議員も反応した。10日投開票の参院選で3選を果たした自民党の三原じゅん子参院議員(神奈川選挙区)は自らのツイッターに「設置理由があいまいと言うなら、その抗議理由こそあいまいだ! 何より市民の民意を大切にすべき」と投稿した。

SNS上では「記帳所を設けるなとはいわないけど、市庁舎に設置するのはおかしい」と中止要求に理解を示す意見がある一方、「元首相が理不尽に殺害されたことを、国民が悼んで何の問題があるのか」といった批判の意見もあった。

横浜市は産経新聞の取材に「人によって受け止め方は違うとは思うが、市民の弔意を受け取る場として設置した」(総務課)としており、予定通り18日まで記帳所を開設する。




「今も信じられない」発生から1週間 献花台に列 悲しみ続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/3258ad917ef66fd5c5a5f64b8269efc307a00623





参院選の応援演説中だった安倍晋三元首相(67)が銃撃され死亡した事件は、15日で発生から1週間を迎えた。現場となった奈良市の近鉄大和西大寺駅近くに設けられた献花台には、通勤途中の会社員や高齢者など追悼に訪れる人々が朝から列をなした。「今も信じられない」。憲政史上最長在職日数を誇った元首相が凶弾に倒れた衝撃を、いまなお多くの人が受け止めきれずにいる。

「気持ちに整理をつけに来たけど、どうしても涙が出てしまう」。この日初めて献花に訪れた大阪府池田市のパート、野田恵美さん(62)は、今にも泣き出しそうな様子で話した。

事件現場となった同駅付近は報道で何度も目にしたが、「いざ足を運んでみると、一層と悲しみがこみ上げてくる。長年お疲れさまでした、安らかにお休みくださいと伝えたい」と悼んだ。

献花台に訪れる人は早朝から徐々に増え、午前10時ごろには数メートルの列に。花束や飲み物などを供え、ゆっくりと祈りをささげていた。事件発生時刻の午前11時半ごろには、安倍氏が最後に立っていた演説場所に向かって手を合わせる人々の姿も見られた。

出張で奈良県に来ていた東京都品川区の会社員、前田純さん(35)は「(事件が)現実のことだと受け止められなかったが、献花台を訪れてようやく実感できた。残念な気持ちしかない」と肩を落とした。安倍氏について「人望があり、多くの人に親しまれていたんだなと改めて感じた。日本の政治の中心的存在で今後も活躍が期待されていただけに、亡くすには早すぎた」と悔しがった。

京都市から訪れた大学生の岡崎光太郎さん(22)は、献花台に向かって1分程度手を合わせた後、沈痛な面持ちで安倍氏の写真を眺めていた。

「『首相といえば安倍さん』という親近感があり、亡くなったことは本当に悲しい。長い間、日本を引っ張ってくれてありがとう」と感謝の意を伝えたという。今秋にも安倍氏の国葬が行われる見通しとなったことにも「リーダーシップを発揮して、国内外でさまざまなことを成し遂げてきた。国葬として送り出すことに賛成です」と理解を示した。

一方、犯行に及んだ山上徹也容疑者(41)に対する厳しい声も聞こえた。

名古屋市の介護ヘルパー、大井明さん(58)は「複雑な家庭の事情があったのかもしれないが、それを安倍さんにぶつけるのは絶対に間違っている」と唇をかんだ。

同市名東区の医師の女性(56)も「難しい背景があったのかもしれないが、憎しみを募らせて一線を越えることはあってはならない」と憤った。



理由だと?

長らく行政の長だった安倍名誉総理を銃撃


などという手段で案札したことに衝撃を受

け、怒り、悲しみ、下手人を糾弾し、許さ


ないという大半の市民に対して連帯の意思

表示をする為だろが!!!!



キサマらハマアカには銃撃犯の糾弾に連帯

する気持ちはねぇのか!!!!


ああそうだよなぁ、キサマらアカは暴力革

命を画策してるんだったよなぁ!!!!



悲しむ人々に追い打ちをかける、人の心を

持たないキサマらアカは外道だろが!!!!



おいアカ本体、当然キサマらはこのハマア

カに連帯するんだよなぁ!!!!


アカ仲間なんだからなぁ!!!!

「暴力革命はしないというのはウソニダ!」


ってことだよなぁ!!!!


おいアカヒの渡辺宣嗣!!!!


キサマ「国葬に反対の声もあるニダ!賛否

両論ニダ!」と喚いたなぁ!!!!


常日頃両論併記しねぇくせに、この案札事

件の時だけ両論併記するのはどういうこと


だ!!!!


キサマもアカとおんなじ、連帯しねぇって


ことだよなぁ!!!!

キサマはアカヒの役員なんだから、当然会


社の総意として喚いてんだよなぁ!!!!


元総理大臣の案札で連帯しねぇクズマスゴミが


どの口でルーシ・可汗国と連帯などと喚い

てんだ!!!!


ルーシ・可汗国への連帯を撤回し土下座謝

罪しろ!!!!



キサマら極左はまたまたブーメランが脳天

に直撃してんのか(縛w


極左共を叩きのめす都合のいい方便を提供

してくれたルーシ・可汗国、サンキュー!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





首相記者会見 首相「暴力に屈しない決意世界に示す」 「国葬」実施を表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/84c570e88e8ead432fbbf54024fd46b69120dfe9





岸田文雄首相は14日の記者会見で、参院選の応援演説中の今月8日に銃撃され、死亡した自民党の安倍晋三元首相の政府主導の葬儀について「この秋に『国葬儀』という形式で安倍氏の葬儀を行うこととする」と述べ、今秋に「国葬」として実施すると表明した。

首相経験者の国葬は、昭和42年の吉田茂元首相以来。最近は、令和2年の中曽根康弘元首相など内閣と自民による「合同葬」が主流だった。

岸田首相は国葬を決めた理由として①(第1次政権、第2次政権あわせ)憲政史上最長の8年8カ月にわたり、卓越したリーダーシップと実行力をもって厳しい内外情勢に直面するわが国のために首相の重責を担った②東日本大震災からの復興、日本経済の再生、日米関係を基軸とした外交の展開など大きな実績をさまざまな分野で残した③外国首脳を含む国際社会から極めて高い評価を受けている④民主主義の根幹たる選挙が行われている中、突然の蛮行により逝去されたものであり、国の内外から、幅広い哀悼・追悼の意が寄せられている─の4点を挙げた。

その上で、岸田首相は「国葬儀を取り行うことで、安倍元首相を追悼するとともに、わが国は暴力に屈せず、民主主義を断固と守り抜くという決意を示していく。あわせて、活力にあふれた日本を受け継ぎ、未来を切り開いていくという気持ちを世界に示していきたい」と強調した。




山口県、安倍晋三元首相の県民葬をする考え「国葬の後に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9102c2e6ad113d803847e6e1aa0c1dc682397390





 山口県の村岡嗣政知事は15日、参院選の遊説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の県民葬を実施する考えを示した。政府が安倍氏の「国葬」を発表したことに触れ「国葬の後に行うべきだろうと思っている。多くの県民が今も記帳所に来られ、悲しまれている。遺族の了解が得られれば、どういった形で行うか検討し、関係者と調整しながら進めたい」と述べた。

 記者会見で村岡知事は、安倍氏について「長きにわたり首相の重責を務め、県政推進にも大変な後押しをいただいた」とした上で、「県としては最も深く追悼の意を表する形として県民葬を執り行いたい。ご遺族にその意向を伝えているところだ」と話した。

 山口県の県民葬は過去に佐藤栄作元首相、岸信介元首相、安倍晋太郎元外相ら5人について実施している。【山本泰久】




国葬に自民賛同、公明「コメントせず」 野党は冷静
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf7346a5fcec82a9b67229de9acc66717122369





政府が、安倍晋三元首相の国葬を行うと決めたことに対し、自民党からは一斉に賛同の声があがる一方、野党にも冷静な受け止めが広がった。

自民の森山裕総務会長代行は国会内で記者団に「安倍氏の政治家としての功績、国際的な活躍を考えると、国葬にふさわしい方だと思う。政府がいい決断をされた」と語った。

自民の閣僚経験者は「党本部にも連日大勢の人が弔問に訪れ、葬儀にもたくさんの人が集まった。国葬にふさわしい。海外の要人が来日し、弔問外交が行われると考えれば、安倍氏の思いをかなえられる機会にもなる」と指摘した。

安倍氏が率いた安倍派(清和政策研究会)に所属し、先の参院選で当選を重ねた参院議員は、そろって政府の判断に謝意を示した。山田宏氏=比例代表=はツイッターに「岸田首相、よく決定されました。よかったです」と書き込んだ。松川るい氏=大阪選挙区=も「岸田首相のご英断に感謝申し上げます」とツイッターに投稿した。

一方、公明党は14日、国葬に関するコメントを避けた。党側は記者団に「この件について、党としてコメントしない」と答えた。

立憲民主党の泉健太代表は14日、「国葬は、その性質から厳粛に行うものであり、安倍元首相のご冥福を祈りつつ、静かに見守りたい」との談話を発表した。国民民主党の玉木雄一郎代表は「国の内外から広く哀悼の意が寄せられており、国葬とすることについては理解できる」と自身のツイッターに投稿した。

安倍氏と親交が深かった日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は、記者団に「反対ではないが、賛成する人ばかりではない」と述べた。「『反安倍』はたくさんいる。批判が遺族に向かないことを祈っている」とも強調した。




立民、安倍元首相の国葬に疑問 共産、れいわ、社民は反対
https://news.yahoo.co.jp/articles/f64194f23e67b3bb2dd9b5a93ff8c77e9c2e12c5





 立憲民主党の泉健太代表は15日、安倍晋三元首相国葬について「岸田文雄首相が政治的に急ぎ過ぎたことが混乱を招いている。政府は追悼の在り方を熟考すべきだ」と疑問を呈した。自身のツイッターに投稿した。共産党、れいわ新選組、社民党の野党3党は反対の談話などをそれぞれ発表。松野博一官房長官は記者会見で、国民に賛否両論があるとの質問に対し、政府として、国民への説明に努めると強調した。

 泉氏は、銃撃事件から「まだ1週間だ」とした上で「元首相への毀誉褒貶も、政府の悼み方についても議論が沸き上がる時期だ」と言及した。




国葬は安倍氏礼賛に 共・れ・社が反対表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/2969c77a3ea3c402c3faeaaf952aea013b733057





 共産党の志位和夫委員長は15日、岸田文雄首相が故安倍晋三元首相の国葬を行うと表明したことについて、「国民の中で評価が大きく分かれている安倍氏の政治的立場や政治姿勢を国家として全面的に公認し、賛美・礼賛することになる」として反対する談話を発表した。

 れいわ新選組、社民両党も声明などで国葬に反対した。

 志位氏の談話は、「政治的立場を異にしていても、亡くなった方に対して礼儀を尽くすのがわが党の立場だ」と強調。ただ、国葬は国民に弔意を強制することにつながると懸念を示し、「弔意は内心の自由にかかわる問題で国家が弔意を求めたり、弔意を事実上強制したりすることはあってはならない」と指摘した。

 れいわ新選組は声明で「神格化されるような国葬を行うこと自体がおかしい」と主張した。

 社民党の服部良一幹事長も国葬に反対する談話を発表。「安倍氏の評価が大きく分かれる中で、国家が国葬として国民に政治的評価を事実上強制することは行うべきではない」と批判した。

 一方、立憲民主党の泉健太代表は自身のツイッターで「政治的に急ぎ過ぎたことが混乱を招いている。政府は追悼の在り方を熟考すべきだ」と苦言を呈した。




立民・辻元清美氏 安倍元首相の国葬に反対「功罪はしっかり検証されるべき。岸田総理、再考を!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01f728e7586059e3824dc77a54de4716590a660b





 第26回参院選の比例代表で当選した立憲民主党・辻元清美氏は16日、公式ツイッターで「安倍元総理の国葬に反対します」とツイートした。

 安倍氏は選挙戦終盤の8日に奈良・近鉄大和西大寺駅での街頭演説中に銃撃され、67歳で死去。岸田文雄首相は14日、官邸での記者会見で国葬を行うと明らかにしていた。

 辻元氏は、安倍氏の死は悼んでいるとした上で「どんな功績や基準で判断されたのか不透明」と主張。続けて「安倍政治の功罪はしっかり検証されるべき。それを封印して国葬に踏み切ることは、国民の分断につながりかねない」と述べ「岸田総理、再考を!」と苦言を呈した。




安倍氏の国葬は「死の政治利用」と専門家。明治以降の歴史から読み解く、政府関与の“公葬”の危うさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/545a9b764f060ab1f74e9860a745266c5d9ad7cc





参院選の応援演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍晋三元首相の「国葬」が秋に実施されることについて、賛否の声が巻き起こっている。

国葬とは、政府が主催し、国費で行われる葬儀のことだ。戦後、首相経験者の国葬は1967年の吉田茂氏の一例のみで、秋に実施されれば55年ぶりとなる。

近年は内閣と自民党による「合同葬」が主流。一方で過去には、鳩山一郎氏や池田勇人氏、石橋湛山氏らの「自民党葬」など、首相経験者でも政府が関わらない形での葬儀が執り行われたケースも少なくない。

国が主催する公的な葬儀には、どんな問題があるのか。

『国葬の成立』(勉誠出版)の著書があり、政府が関わる葬儀の歴史に詳しい中央大の宮間純一教授(日本近代史)に聞いた。
過去には「戦時体制の強化」に利用も

ーそもそも「国葬」は、日本でいつから始まったのでしょうか。

国葬の始まりは、明治11年(1878年)に士族たちによって暗殺された大久保利通の国葬に準ずる葬儀でした。

当時は反政府勢力が国内に多くおり、盤石な政府ではなかった頃。天皇の名の下に、国家を挙げて大久保という人物に対し哀悼の意を示すことで、反対派の動きを封じ込めるという政治的な目的がありました。国として一つのまとまりを作っていくために執り行われたのです。

その後、岩倉具視や島津久光、三条実美などの国葬は天皇の特旨(特別な思し召し)として行われ、国家を挙げて一人の人を悼む葬儀が完成していきます。

岸田首相は記者会見で、安倍氏が選挙中の襲撃事件で死去したことを踏まえ、国葬を執り行うことで「我が国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜くという決意を示す」と発言しました。

国葬の実施と民主主義を守ることがどうつながるのか理解できませんが、この発言はまさに大久保を国葬した際の明治政府の意図に通じるものと考えます。

ー1926年の「国葬令」は、法令として国葬について初めて定めています。

天皇の勅令で国葬令が定められると、天皇や皇后などの他、「国家に偉勲ある者」(国家に特別な功績があった人たち)もこれに基づき国葬を天皇から賜りました。

戦前の国葬は、『天皇や国家に尽くした人を国を挙げて悼む』という論理のもと、天皇の支配イデオロギーや国家の統制を高めるための方法として利用されました。

わかりやすいのが、1943年に戦死した山本五十六の国葬です。

当時は戦局が著しく悪化している時期であり、戦時体制を強化するという明確な目的があって行われています。

ー戦後、「国葬令」は廃止となりました。一方で、その後も吉田茂氏の国葬のほか、内閣と自民党による合同葬など、政府が関与する形での首相経験者らの公的な葬儀は行われ続けています。

国葬の始まりやその後の歴史から分かるように、政府が関わって、「国家に特別な功績があった」とされる人を弔う葬儀は、いずれも政治的な意図を持って行われてきました。

国葬というのは、民主主義社会においては国家が主体となり、国民も政府も納得した上でその人を顕彰するために行うべき儀礼ですが、そのような対象はあり得ないはずです。

安倍氏に限らず、その人の業績を良く思わない人がいる中で、国として「偉大だった」と評価を固めてその死を重要だと認定することには疑問が残ります。

国や政府が主催し、多くの税金を投入する国葬などの公葬はもう時代に合わないのではないでしょうか。有志で執り行うのではなく、必ずしも追悼したくないという国民も公費負担という形である意味、強制的に巻き込むことには問題があります。

さらに、安倍氏を国葬の対象とすることは、ひいては安倍政権を評価し、自民党政権を肯定することになります。そうなると、国葬を亡くなった人のために行うというより、現政権のために行うということになり得る。そこに多額の税金を投入することは「死の政治利用」とも言えます。

ー今回の国葬の実施について、岸田首相は閣議決定が根拠だと主張しています。

閣議決定が根拠になるんだという解釈だけで進めることは、非常に問題があります。

国が主体となり、その上全額が公費負担となるからには、国民が選んだ代表者たちが国会の場で審議し、開かれた形で議論を行い、民主的な手続きを経て決定するべきです。




朝日川柳が物議「コラかと思った」「ビックリ」 7本全部が安倍氏国葬皮肉る
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5da802bf551e736a4750fc077bdca220809607d





 朝日新聞が16日付け朝刊で掲載した「朝日川柳」が物議をよんでいる。

 選者名は「西木空人」

 選ばれた7本すべて、8日に殺害された安倍晋三元首相の国葬についての川柳となっており、「疑惑あった人」「忖度」などの言葉が散りばめられており、いずれも安倍氏の国葬にネガティブな内容

 17日までに自民党参院議員やタレント、ジャーナリストがこの川柳を取り上げてSNSで引用しており、ネット上では、「コラかと思った」「ビックリ」「さすがにコラだろうと疑ったら本当だった(ドン引き)」「コラじゃなかったら掲載した紙面も投稿した人もなかなかすごい」などと、本物の紙面ではなく、コラージュかと思ったとの声があがっている。




ラサール石井、朝日新聞の川柳で安倍元首相の「国葬」反対 「侮辱」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e59849df6ef16f13bb6a5cbcb5abd4a63d4ed3





 タレントのラサール石井が17日、自身のツイッターを更新し、安倍晋三元首相の「国葬」に反対する思いをつづった。

 16日の朝日新聞に掲載された川柳「疑惑あった人が国葬そんな国」「国葬って国がお仕舞いということか」を引用し「素晴らしい!」と絶賛。「国葬に反対する人を非国民のように言い死を悼まない人間だと攻撃する者は彼らも攻撃するのか。こんな川柳が生まれるのは国が健康だということ。ユーモアも風刺も封殺する国は滅ぶ。」と自身の考えをつづった。

 最後は「#安倍晋三氏の国葬に反対します」とハッシュタグ。さらに、朝日新聞に掲載された川柳の画像も投稿した。

 石井のツイートには「風刺と侮辱を混同している!」「これ、おもしろいと思うのですか?風刺じゃなくてただの感想ですよね。健康?病的ですよ。」と厳しいコメントが殺到。「赤信号 楽しいあなたは どこへやら」と石井が所属するグループ・コント赤信号を引き合いに出しての批判もあった。石井が引用した2句以外も「国葬」に批判的な内容のものが選ばれており、この日、「朝日川柳」がトレンドワードとなった。



一旦は「静かに見送るニダ!」と喚きなが

ら、一晩明けたら「許せないニダ!」と喚


き出す見苦しいゴミンス残党!!!!


国葬とするのは重責を担ったとか功績がど


うのとかじゃないんでつよ。

それだと功績がどれだけだったら国葬でど


れだけだったら国葬じゃないか、って話に

なるんでつよ。


実際クズ野党共はそう喚いてるでせう。

漬け込むエサを与えるだけなんでつよ。



ってことで上で書いた通り、喚いたクズ野

党共は元行政の長が案札されても連帯の意


思表示をしねぇクズだと、そう自己紹介し

たってことだよなぁ!!!!


このクズが!!!!
このクズが!!!!
このクズが!!!!



理不尽にヒ頁された人間に公費を使って連

帯を示すことに抵抗するなら、なんで理不


尽にヒ頁されたルーシ・可汗国に莫大な税

金を使って連帯を示してることに対して何


一つ喚かねぇのか、説明責任を果たせ!!!!


なにが公費を使ったら弔意の強制だ!!!!


なにが神格化だ!!!!

吉田茂の国葬の時、国民は弔意を強制され


たのか!!!!

キサマらの脳内で吉田茂は神格化されてん


のか!!!!

弔意のカケラも神性のカケラも感じてねぇ


クズが屁理屈捏ねてんじゃねぇ!!!!


何がタヒの政治利用だ!!!!


公費で現政権に都合のいい支出が許されね

ぇなら、大半が支持してるルーシ・可汗国


への支出も許されねぇよなぁ!!!!

それがキサマらの本音なんだよなぁ!!!!



評価が分かれる?

業績を良く思わねぇ?


ああ、安倍政権の業績はキサマら極左にとって都合が悪かっただろうなぁ!!!!

その業績こそ世界や大半の国民が国葬を望む理由だろが!!!!

キサマら極左は存在するだけで迷惑だと言われてるってことだろが!!!!


言わせんな恥ずかしい!!!!


案札者 極左がマンセー そんな国

国葬で 本性バレて 極左おしまい

極左共 案札事件を 正当化

進撃で 巨人に踏まれる ウクライナ

こんな風刺が封殺されたら国は滅ぶってこ

とだよなぁ!!!!


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





山上容疑者、借金100万円以上・口座残金20万円…武器製造で生活費尽きる前に銃撃か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cad663c6202da6b1c3760621d1aee3d17dae296





 安倍晋三・元首相(67)が奈良市で銃撃され死亡した事件で、逮捕された山上徹也容疑者(41)が事件時、100万円以上の借金を抱えていたことが捜査関係者への取材でわかった。同容疑者は昨秋以降、武器の材料費などへの支出を重ねており、奈良県警は容疑者の事件前の経済状況を詳しく調べている。

 山上容疑者は2005年に海上自衛隊を退職して以降、アルバイトや派遣の仕事を転々としていた。20年10月からは派遣社員として京都府内の工場でフォークリフトを運転していたが、体調不良を理由に今年5月に退職。その後は無職で、無収入だったとみられる。

 捜査関係者によると、県警が金融機関や消費者金融に照会した結果、事件時、山上容疑者の銀行口座の残金は20万円ほどで、借入金が100万円以上あった。調べに対し山上容疑者は「昨年秋以降に武器を作り始めた」と供述。自宅から手製銃数丁のほか、電子秤(はかり)やミキサーなど多数の工具が見つかり、「銃や実包を作るのに使った」とも話している。

 一方で、山上容疑者の派遣社員時代の給与は月20万円ほどで、自宅のワンルームマンションの家賃は月額3万円台。県警は、借金の大半は武器の製造費用に充て、生活費などがなくなる前に安倍氏を襲撃しようとしていた可能性があるとみている。



( ´艸`)プッ

借金100万以上だってお
wwwwwww


「10月まで生きられるカネがあるのにカ

ネがねぇから案札したとか矛盾してんだろ


が」って糾弾した途端「借金60万ニダ!」

と喚いて、さらに追撃で100万とか喚き


出す(縛w


借金が三ケタのヤバい下手人が、悪くもね


ぇ体調を理由に仕事をやめた矛盾が新たに

発生!!!!(縛w



まさにウソを隠すためにウソをつき続ける

典型的なウソツキスパイラルに陥ったって


ことでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





「本当の敵ではないが仕方なく狙った」容疑者供述 安倍元首相銃撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/837cb42dd6afcca8be16ecec8125494702006938





 安倍晋三元首相(67)が奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、殺人容疑で送検された山上徹也容疑者(41)が「本当の敵ではなかったが、仕方なく安倍氏を殺害対象に選んだ」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かった。奈良県警は宗教団体幹部を狙う計画に頓挫した山上容疑者が、安倍氏ならば団体と接点があり社会の注目も集められると考えて事件に及んだとみて、銃撃までの経緯を詳しく調べている。

 山上容疑者は10代の頃、母親が韓国発祥の宗教団体「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)に入信。「母親が団体にのめり込んで破産した。団体が家庭をめちゃくちゃにした」と供述し、団体を強く憎んでいた。2019年10月には愛知県内であった団体の集会で、来日した最高幹部、韓鶴子(ハンハクチャ)総裁を火炎瓶で襲撃しようとしたとも説明。この時は会場に団体関係者しか入場できず、計画を断念した。

 この頃に始めた山上容疑者のものとみられるツイッターには「オレが憎むのは統一教会だけだ」と書かれており、あくまでも本来の襲撃対象は団体幹部だった。山上容疑者は敵視する対象を確実に狙えるよう、21年春ごろから手製銃の製造を始め、22年2月ごろまでに完成させたとみられる。

 一方、新型コロナウイルスの感染拡大で団体幹部の来日日程が不確実になり、襲撃のタイミングを失っていた。そんな中、山上容疑者は今春、団体の関連組織が開いた行事に安倍氏が寄せた動画メッセージを視聴。県警はこの動画視聴がきっかけで安倍氏にも強い反感を抱くようになり、韓総裁と同列の襲撃対象に据えたとみている。

 事件直前、山上容疑者が団体に批判的なブログを管理する男性(71)=松江市=に宛てた手紙でも、安倍氏について「あくまでも現実世界で最も影響力のある統一教会シンパの一人に過ぎません」と説明。本来の襲撃対象ではなかったとの事情を示唆し、安倍氏を襲うことの社会的影響も考慮しているかのような言い回しが記載されていた。

 安倍氏を初めて銃撃しようとしたのは、7日夜に岡山市内で開かれた安倍氏の登壇する個人演説会だった。県警の捜査によると、6日午後に自宅に近いJR奈良駅で岡山行きの片道切符を購入。夜にはパソコンで手紙を書き上げ、岡山市で会場へ向かう途中にあるコンビニエンスストアのポストに投函(とうかん)したことが確認されている。

 岡山での銃撃は警備態勢が厳しく断念。奈良へ帰る途中、8日に奈良市の近鉄大和西大寺駅付近で安倍氏が演説することを知り、事件を起こした。【吉川雄飛、川畑岳志、林みづき】



バカチョンをヒ頁せねぇなら日本の会長を

ヒ頁せばよかっただけの話。


別に安倍名誉総理や岸信介の名前でカネを

集めたわけでもねぇのに安倍名誉総理を案


札するのは屁理屈でしかねぇなぁ!!!!



安倍政権の業績がキサマら藤サマナとその飼い主にとって都合が悪かったから案札した、そういうことだろが!!!!

安倍政権の業績に対する報復じゃねぇと偽装するために誰も見ねぇ場末のアカウントのしつこくわざとらしく安倍政権を評価するツイートでアリバイ作りしてたんだろが!!!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>