Quantcast
Channel: わかり松。の でつノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

感染拡大誘発作戦

$
0
0

.

全国のコロナ感染者 1万5000人超える 緊急事態宣言 全国へ拡大「考えていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c8d2643bf354bda8822289957f9701a480bd71a





新型コロナウイルスの新規感染者が初めて1万5,000人を超える中、菅首相は、全国に緊急事態宣言を出す考えがないことを示した。

5日、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者は5,042人。
先週木曜日からおよそ1,100人増加し、初めて5,000人を超えた

また、重症者は135人。
新たに死亡が確認されたのは1人だった。

東京と隣接する4県などでも、新規感染者が過去最多に。

全国では1万5,259人の感染が確認され、初めて1万5,000人を超えた。

こうした状況を受け、政府は5日、5つの道府県に適用されている、まん延防止等重点措置について、新たに福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本の8県を追加することを決定。

一方、すでに、まん延防止措置が適用されている福岡県では、感染者が2日連続で700人を超え、県は政府に対し、緊急事態宣言の適用を要請した。

福岡県・服部知事「今の陽性者の伸びは、今まで経験したことのない、感染の爆発的な拡大を示している」

全国で感染が急拡大する中、5日に行われた政府の分科会では、一部の専門家から「全国に緊急事態宣言を出した方がいい」という意見も上がったという。

菅首相「全国的に(宣言を出す)ということは考えていない」

一方、政府が公表したワクチンの接種回数は5日、9,800万回を超え、少なくとも1回目の接種を終えた人は全体の45.2%。

2回目の接種を完了した人は32.1%となっている。




全国で新たに1万2073人感染 7日連続1万人超、月曜では初
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97f1b2ce5f2a0d17db140bc104f0f2b0a28a07d





 新型コロナウイルスの感染者は9日、全国で新たに1万2073人確認された。月曜日としては過去最多で、1万人を超えるのは初めて。これで1万人を上回るのは7日連続となった。死者は12人。重症者は前日より52人増えて1190人となった。

 神奈川県では過去最多の2166人が感染した。それまでの最多は8月6日の2082人。東京都は前週の月曜日(2195人)を689人上回り、月曜日としては過去最多となる2884人の感染が確認された。宮城、兵庫、福岡の各県で過去の感染者がそれぞれ1人取り下げられた。【まとめ・千脇康平】




国内コロナ感染者 累計100万人超える
https://news.yahoo.co.jp/articles/efbd20feb72b1d6119bce6f2328494fc21e7429e





国内で確認された新型コロナウイルスの感染者の累計が6日、100万人を超えました。

NNNのまとめによりますと、横浜のクルーズ船の感染者を除いた全国の感染者の累計は、6日午後5時45分現在、100万754人となりました。90万人を超えてからわずか8日で100万人を超えたことになります。

去年1月、国内で最初の感染者が見つかって以来、50万人を超えたのは4月9日でおよそ1年3か月かかっていました。その後、60万人を超えるのに23日、さらに70万人を超えるのに18日と感染拡大のペースの加速が続きました。

80万人を超えるのには42日とややスピードが鈍化したものの、90万人を超えるまでは28日と加速し、さらに100万人を超えるまでにはわずか8日と過去最速のスピードで増加したことになります。




国内の感染者、累計100万人を突破…50万人からわずか4か月で
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a53dc44786e8ec8e440d3f1bd46b74f3b1695c





 国内の新型コロナウイルスの新規感染者は6日、新たに1万5645人確認され、過去最多を3日連続で更新した。累計の感染者数は100万2808人となった。国内初の感染確認から50万人を超えるまでの期間は約1年3か月だったのに対し、50万人から100万人に達するまでは約4か月で、急速に感染が拡大している。

 東京都ではこの日、新たに4515人の感染者を確認。1日当たりの感染者は3日連続で4000人を上回った。11府県でも過去最多の感染を更新した。

 国内で初めて感染者の確認が発表されたのは昨年1月16日。増加ペースをみると、冬の「第3波」で20万人から30万人、そこから40万人に達するまでに、いずれも20日程度かかった。だが、90万人から100万人に達するまでの期間はわずか8日間だった。

 一方、死者数は第3波の時は、1日当たり100人を超える日も多かったが、ここ最近は死者数が10人前後で推移。8月6日の死者数は20人だった。




全国の重症者1020人 40・50代急増
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e984941cd239cd5f56520e88e2345fff9d32a6





5日時点の全国の新型コロナウイルス重症者は1020人となり、およそ2か月ぶりに重症者の数が1000人を上回りました。

厚生労働省によりますと、5日時点の全国の新型コロナウイルスの重症者は1020人で、前の日から197人増加しました。重症者の数は第4波の5月25日に1413人となって以降、減少しましたが、先月下旬以降、再び増加しています。

厚労省の専門家会議は、感染が急拡大している東京都では、20代から50代を中心に入院患者の増加が続き、40代、50代の重症者が急増していて、すでに一般医療の制限が起きていると危機感を示しています。

専門家は、7日からの3連休やお盆休みで、県を超えた移動を控えることや、軽い症状でも早めに医療機関を受診するよう求めています。




都で毎日1万人超…1000人に1人感染 2週間後を試算
https://news.yahoo.co.jp/articles/7106b7bf56c739f6ddd564aea6647a78ca72fb25





 東京都のモニタリング会議で専門家は、ここままのペースで感染者が増えると2週間後には感染者の7日間平均が1万人を超えるとの試算を示しました。

 都内の感染者の7日間平均は4日時点で3443人で、前の週の1936人と比べて8割近く増えました。

 5日の東京都のモニタリング会議で専門家は、このままのペースで感染者が増えると1週間後には6129人、2週間後には1万909人に上るとの試算を示しました。

 そのうえで「都内の1000人に1人が毎日、感染する状況になる」と述べ、危機感を共有する必要があると訴えました。



感染拡大最後の追い込み(縛w


感染が下火の時はお取り寄せグルメだコン


ビニスイーツだ双子のパンダだと能天気な

ネタを垂れ流しておきながら、感染拡大し


たら喚き散らす、場当たり的で後手後手の

醜態を晒すマスゴミ、という、これまで何度


となく繰り返されてきた光景がまたまた再

現されて学習能力の欠如が露見(縛w



なんで下火の時に病床数や医療体制の不足

を調査して報道しねぇんだ?


前から何度も言ってるよな?


うちのブログに張り付き、ちょっとエサを


撒いたら全力で盗聴と集団ストーカー、し

かし報道機関の役割として当然かつ肝心な


ところは完全スルー、それがマスゴミのマスゴミ

たる所以(縛w



キサマらマスゴミはそんなにグルメだスイー

ツだと喚くなら、エサとしてCIAOちゅ


~るでも舐めとけ(縛w


さて、先週は最少が0.86万人で最大が


その2倍弱の1.57万人。

つまり、月曜の日次感染増=今週の最少が


1.2万ってことは、最大は2万を超える

ってことでつね。



累計で100万を突破したわけだが、前か

ら言ってる通り、人口の2%が感染するん


だから最大で250万までは感染するって

こと、まあまだ半分も行ってないってこと


でつよ(縛w


東京で1日に0.1%感染することになっ


たら、2%に到達するまで20日でつね。

まあ可汗一味率が高くて3~5%ぐらいだ


ったとしても1~2か月で飽和するはずっ

てこと。


飽和するってことは集団免疫ってことなの

で感染者は減るわけでつね。



実際にその兆候は表れてるわけでつよ。




伸び率は下がり始めてるわけでつね。

直近一週間ぐらいは。。。



五輪会場周辺、人だかり絶えず 緊急事態宣言の延長決定も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca58ec8873a34ea86b60e2962ee284b7dfecd23





 新型コロナウイルス緊急事態宣言の延長が決まった東京都で最初の週末となった31日、五輪会場周辺は、少しでも雰囲気を味わおうとする人たちで混雑した。

 陸上競技が始まっている国立競技場(新宿区)。近くの五輪モニュメントでは、100人近くが汗だくになりながら記念撮影待ちの列をつくった。

 競技会場が集まる江東区の有明地区でも、「第2聖火」が設置された「夢の大橋」近くで人だかりが絶えなかった。友人と訪れた目黒区の女性会社員(25)は「設置しておいて、観覧はするなというのはよく分からない。それなら最初から見られないようにすればいい」と不満げだった。




五輪閉会式始まる 国立競技場周辺は”密“「最後にせめて近くで…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/05de53da500fbd356db59bb58127eaa5e98ed86a





 東京五輪の閉会式が8日午後8時から始まった。閉会式が始まると、国立競技場周辺に集まった人々は一斉にスマートフォンを構えた。

 国立競技場周辺の沿道には午後6時にはすでに大勢の人が集まり、午後8時前には歩道をスムーズに歩けないほどの人だかりが出来ていた。多くの人がスマートフォンやカメラで撮影をし、警察が「撮影の終わった方は立ち止まらずにお進みください」と呼び掛けた。

 友人と来たという50代の女性3人組は、「開会式のときは来なかったけど、最後にせめて近くで臨場感を味わいたかった」。五輪はテレビで観戦。「楽しみました」というが、「せめて1種目くらいは会場で見たかった」と残念がった。

 一方、40代の男性は「どちらかというと五輪に賛成ではない。正直テレビでもほとんど見ていなかった」と話した。「ただ、最後に自分の目でどんな状況なのか見ておきたかった」と訪れた理由を語った。




国立競技場周辺 あまりの密に急きょ人流規制で地元住民怒り「なんで俺らがこんな目に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d2e37241fdff13b7c40e924178ed678ecc1960e





 東京五輪の閉会式が8日午後8時にスタート。会場となった国立競技場周辺では、最後に少しでもフィナーレの雰囲気を味わおうと多くの人が密集して集まり、沿道には人があふれ返った

 競技場の周りはフェンスで囲われ、至る所に警察官が配置されるという物々しい雰囲気。沿道で競技場を撮影しようとする人に対し警察官は「速やかに移動を」「立ち止まらないでください」などと声を張り上げ注意を呼びかけたものの、沿道は人でごった返した。

 花火を待ち構え撮影の場所取りをする人、浴衣姿でラムネを手に歩く人、路上飲みをしながら開始を待つ人など。まるで、花火大会のような光景が随所に見受けられた。

 あまりの人の多さにより、警察はJR千駄ヶ谷駅、地下鉄銀座線外苑前駅から国立競技場へとつながる道を一部規制し、人流を抑制。これにより、地元住民が帰路につけない事態が発生し、「なんで俺らがこんな目に合わなきゃならねーんだよ!」と警察官に対して怒声が鳴り響く、異様な光景が広がった。




都内の人出 繁華街は減少も行楽地は大幅増
https://news.yahoo.co.jp/articles/974db5f91fac5637a4122140ef64e47d264d4c6b.html


宣言延長 都内の人出1週間前と比べ増加も
https://news.yahoo.co.jp/articles/63461d877554767715190873283596c58719209d.html


3日夜の都内の人出 減少と増加がきっ抗
https://news.yahoo.co.jp/articles/6144ad4109cf46269ef0bb1faae1d0b72b00d43c.html


都内繁華街で人出増加 東京駅周辺など減少
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0559abf0b2d41d88ba26fb04856134653f2d92c.html


都内の人出 1週間前より半数近い地点で増
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a442a7997f900565170faf3d8f92cd77edf7c99.html


お盆帰省の東京駅、昨年より人出 「感染者、減らないのでは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1856fdba25fa1b25bf61213a4064867209f8c100.html


人出が途絶えない東京・渋谷 酒提供の店に多くの客
https://news.yahoo.co.jp/articles/72c5b0a51785c7d51f49c23dfe379c38cf28e06c.html


各地で人出減少も…帰省客らで空港や主要駅では増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/4107865ae6abb40b8c7832b9e2e5f5d9b3ddd62a.html


9日の人出、6割弱で減少 東京、沖縄は上昇目立つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e298e3489a1dde6c1b7dab4aac441e489dd33e.html


3連休最終日の午後の人出 行楽地では大幅増加も
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c5d4ea190e0cf8c8868ceb4660dbda63cf6e57.html



中に入れもしねぇのに「最後にせめて」と

か喚いて会場周辺に集結したバカ共をはじ


めとして、人流が減ってるという状況では

ないので、感染者が減るはずはないでつね。



しかしこの感染率伸び率の頭打ち感からす

るとあと3週間後には日次感染増数も減り


始めるでせう。


上で書いた「2%」ってのが何の数字だっ


たか、みなさんよく思い出してくだちい。


2%ってのは「ファクターXを持ってない


可汗一味の割合」だったでせう?


要するに、人流が減ってないのに伸び率が


鈍化するってことは、やっぱりファクター

Xはあるってことが証明されつつあるって


ことなんでつよ(縛w


会場周辺に集まったバカ共、自粛しないバ


カ共の周辺で感染が行き渡ったら、後は減

るだけってことなんでつよ(縛w



自分はちゃんと自粛も感染対策もしてんの

に、周りにバカがいるせいで感染させられ


た人はご愁傷様(縛w


まあ感染して発症、悶絶するのはファクタ


ーXから漏れたヤツ、つまり可汗一味の証

拠なので同情する気はサラサラねぇけど(縛w



こないだも変態テレビで「誰が感染しても

おかしくない状況ニダ!」とか喚いてたが、


なんとかファクターXがバレないようにし

ようと必死か(縛w



ムダだ(縛w


マスゴミ共は自粛警察とか自粛破りと取引禁


止に対して喚き散らして潰したわけだが、

マスゴミサマナのデムパ芸人共は続々と感染を


発表、後頭部にブーメランがブッ刺さって

るわけでつよ(縛w



菅首相「五輪と感染拡大つながらず」 パラ観客「感染状況で判断」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2716c919663615299a1488e18fd19e9c2bd6807





 菅義偉首相は6日午前、広島市内で記者会見し、新型コロナウイルス感染急拡大と東京オリンピックの関連性について「東京の繁華街の人流(人の流れ)は五輪開幕前と比べ増えていない」と指摘し、「これまでのところ五輪が感染拡大につながっているとの考え方はしていない」と強調した。そのうえで「さらに人流を減らすことができるように一層取り組んでいきたい」と述べた。

 24日に開幕するパラリンピックの競技会場に観客を入れるかの判断については「五輪閉会後に(政府や大会組織委員会などの)5者協議で判断する。緊急事態宣言下でのスポーツイベントの一般ルールや、今後の感染状況が判断の材料になると思う」と説明した。

 一方、首相は自民党総裁選や衆院選のタイミングについて「まずは感染防止策やワクチン接種を進め、必要な医療体制の確保に全力を挙げて取り組む中で全体として考えていかなければならない」と従来の主張を繰り返した。一方で「どんどんと限られているので、その中で判断しなければならない」とも語った。【川口峻】



こないだは「不満足五輪は開催する」だっ

たのが、「五者協議で判断」に後退(縛w



「人流は増えてない」とは言ったけど「減

っている」とは言ってないのでセーフ(縛w



人流が減らなければ日次感染増は減らない。

感染拡大してる状況で人流が減らないって


ことは、拡大が継続するってこと。


五輪と不満足五輪はマスゴミにとってメシの


タネ、絶対やめろとは喚けない。

つまり五輪をエサにして可汗一味を滅札し


てるってことなんでつよ(縛w



メダルラッシュでも広告入らず…東京五輪スポンサー大手紙の誤算
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/292556





 コロナ禍で開幕した東京オリンピック。柔道の高藤直寿選手の金メダル第1号に続き、日本人アスリートの金メダルラッシュがテレビを賑わせている。一方、創業以来最大の赤字を出した朝日新聞をはじめ厳しい経営が続く新聞業界は、期待したスポンサー企業の広告が入らず困惑している。

 東京オリンピックの最高位スポンサーを務めるトヨタ自動車は、すでに大会期間中のCMの見送りを明らかにしたとともに、同社の豊田章男社長をはじめ幹部の開会式への出席も見合わせた。

 このトヨタ自動車の対応に同調するように他のスポンサー企業も広告の出稿を控えているのだ。元電通社員で江戸川大学名誉教授の濱田逸郎氏が言う。

「トヨタ自動車がCMを見送ったことが、他のスポンサー企業の横並びを決定付けました。新聞各社が予定していたスポンサー企業の協賛広告は全滅状態で、もはや新聞社にとって五輪は不吉な言葉になってきています」

 朝日新聞は「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」といった社説を掲載するなど、その後も反五輪の主張を繰り返してきた。こうした五輪批判をするメディアへのCMや広告は国民の共感を得られないという判断が企業側にある。大手新聞社の幹部がこう嘆く。

「通常ならスポンサー企業が連日ご祝儀広告をがんがん載せてくれるはずでした。ところがほとんど入らず新聞業界は大打撃です。朝日新聞の五輪批判がスポンサー企業に好感されるはずがありません。企業の朝日新聞への反発が他の新聞社にも直接響いてきているんです。広告の出稿は電通の仕切りですから、1社に広告が出せなければ他社も横並びになるんです」

■今後は社内で批判が出てくる

 経営状態が厳しい中で期待した五輪広告が入らず、五輪をめぐり新聞社間でバトル状態にもなってきているというのだ。先の幹部がさらに続ける。

「緊急事態宣言下でも感染拡大が広がり、その中で五輪をやることを心配する人がいるのは分かります。しかし開催後はお祭り気分で国民は盛り上がっています。五輪に反対の論調を続けた新聞社は、日本人選手の金メダル獲得をどう報道していくのでしょうか

 もっとも朝日新聞をはじめ大手新聞社はいずれも五輪のスポンサー企業に名を連ねている。今後も、日本人の金メダルは当然1面で掲載されるだろう。米国では報道の中立のため、新聞社が五輪のスポンサーになることは考えられないというが、濱田氏は新聞社が五輪スポンサーになる理由をこう述べる。

「新聞社は当然見返りを考えて五輪のスポンサーになっています。しかし、今大会はスポンサーとして出資しただけで、スポンサー企業からの見返りの広告収入が入ってきません。今後、社内でスポンサーになったことへの批判が出てくるでしょう」

 新聞社の五輪報道が注目される。




五輪中止論の蓮舫氏「反対なら応援するな、ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d2eceda13f2ee87e3c339bd80c0a20add04b91





立憲民主党の蓮舫代表代行は25日付のツイッターで、東京五輪・パラリンピックの中止を求めていたにも関わらず、開幕後は出場選手の健闘をたたえていることについて「開催そのものへの反対は変わらない。国民を守る危機管理の問題だからだ」と強調した。

蓮舫氏は「選手の活躍には心から敬意を表する。反対なら応援するな、ではない」と指摘したうえで、「菅義偉(すが・よしひで)首相には国民の命と暮らしを守るリスク管理ができていない」とも書き込んだ。

蓮舫氏は21日付のツイッターで「東京都のみならず日本全体の(新型コロナウイルスの)感染拡大の下、五輪を開催するのは止めるべきだ」と開催に強く反対していた。ただ、五輪開幕後の25日はスケートボード男子ストリートで堀米雄斗選手が金メダルを獲得すると「素晴らしいです! ワクワクしました! 」と投稿し、自身の主張の矛盾がインターネット上で指摘されていた。



リアル分析通りに滅札されるマスゴミ共。

そしてリアル分析通り、日本の常識的社会


通念「因果応報」を理解できねぇ外虫。


応援するのは勝手だが、世論調査で8割が


五輪中止と喚いてたのを政治利用したクズ

野党の分際でそれを対外的に公表し政治利


用する資格はねぇ、と言われてるのがわか

らないらしい。


うちらはリアル分析が的中した開会式の入


場行進以外は一貫して批判してきたがクズ

野党とマスゴミ共は掌返し。



一貫性のないその場しのぎで場当たり的な

連中の戯言を誰が聞くというのか。



こういうヤツらが喚くことに耳を貸す必要

は全くないんでつよ。



パラ開催、予定通りに 五輪「ステイホームつながる」 小池都知事
https://news.yahoo.co.jp/articles/895809a59c3e9f7c8455306fb9dcf7811d97a8c1





 東京都の小池百合子知事は6日の定例記者会見で、24日開幕のパラリンピックについて「既にアスリートや関係者の入国が始まっている」と述べ、予定通りの開催を強調した。

 新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、小池氏は「水際対策や健康、行動管理など感染防止対策の徹底を図り、安全安心な大会にしていく」と言及。観客の扱いは「(政府などとの)5者協議で五輪閉会後に決める」と改めて述べた。

 開催中の五輪については「運営はおおむね順調だ」と述べ、「さまざまな方が五輪を応援していることが、ステイホームにつながっている」と強調。五輪が人々の外出の誘因になっているとの一部指摘を否定した

 一方、都内の商業施設で多数の従業員が新型コロナに感染する事例が相次いだことを受け、小池氏は会見で、業界団体に対し入店人数の制限などの対策を要請したことを明らかにした。小池氏は「デルタ株にどう対峙(たいじ)していくか、改めて点検していただきたい」と呼び掛けた。




尾身氏「五輪が人々の意識に影響した」 感染拡大、人流減らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e1b8068304ea7e7638fad9d41b2535b201b913





 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は4日の衆院厚生労働委員会の閉会中審査で、緊急事態宣言中も感染拡大や人出が減少しないことと東京オリンピック開催との関連について、「(大会関係者が外部と接触しない)『バブル』の中での(関係者の)感染が、急激な感染拡大に直接関係しているとは全く思わないが、オリンピックをやるということが人々の意識に与えた影響はあると思う」と指摘した。

 尾身氏は五輪以外の影響も指摘し、インドで確認された感染力が強い変異株「デルタ株」や緊急事態宣言の効果が薄れていることなどにも触れ、「政治のリーダーたちのメッセージが一体感のある強い明確なメッセージじゃなかったというのもある」とも述べた。【阿部亮介】



うちが総攻撃したらようやく認めたが、あ

くまでも他人事を貫き通す。



「心情を考慮」と喚きながら「無観客なら

おk」と言ったのがそもそも間違いだった


と、いつになったら認めるのか。


コイケ屋も相変わらず「ステイホームにつ


ながった」とか喚いてるし。


たとえ感染拡大を誘発するための方便だと


しても、こういう欺瞞を通そうというのは

大間違いなんでつよ。



これを通せば、その手口を敵対勢力が逆手

に取る口実になるんでつよ。



将来敵対勢力が権力を握った時、口から出

まかせの方便を喚いて「あの時お前らも言


ったじゃねーか!」って言われたら反論で

きなくなるんでつよ。



ゴミンス政権の「直ちに影響はないニダ!」

とおんなじことなんでつよ。



感染拡大誘発作戦を正当化したいなら、揚

げ足を取られるような言い逃れじゃなく、


「最も重要なのはチャイニーズピープル」

と喚いてしまった鼻から牛乳に責任を押し


付けとけばいいんでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





スリランカ人女性死亡 入管の“ずさんな対応”明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/1332e789e655741ab7b55b41abbf26b639a17325







 名古屋の入管施設に収容されていたスリランカ人の女性が死亡した問題で調査報告書が公表されました。明らかになったのは、入管側が女性の容体の悪化を軽視し、ずさんな対応に終始した実態です。

 「最終報告書をとりまとめましたので、本日お持ちしました」(入管職員)

 10日、遺族の元に届けられた入管の報告書。

 「私の姉が、人が死んだんです。こんなに時間がかかって原因がわからないのはどうしてですか」(遺族 ポールニマさん)

 名古屋入管に収容されていたスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさんは今年3月、施設内で体調を崩し、死亡しました。死亡した経緯や原因をめぐり、入管庁は10日、「最終報告書」を公表しましたが、死因は特定できないとしました。

 報告書では、ウィシュマさんの体調の悪化が組織として共有されなかったことや、施設の医療体制の不備が指摘されています。そして、新たに明らかにされたのが、体調悪化に苦しんでいたウィシュマさんに浴びせられた入管職員の不適切な言動です。

 「鼻から牛乳や」
 「ねえ、薬きまってる?」

 死亡する5日前、ウィシュマさんが体調悪化のためカフェオレを飲み込めず、鼻から出してしまったことに対し、職員が「鼻から牛乳や」と言ったり、死亡当日の朝も抗精神病薬を服用してうめき声をあげていたウィシュマさんに対し、「薬、きまってる?」などとからかうような発言をしたりしていたというのです。さらに・・・

 「(ウィシュマさんの)体調不良の訴えは仮放免許可に向けたアピールではないかと認識していた者が認められる」

 ウィシュマさんは通常の食事が取れず、歩くことも困難になっていましたが、職員は「仮放免のためのアピール」だと疑っていたといいます。

 報告書は、「医療対応の必要な状況を見落とさない教育や意識改革が必要」だと指摘。入管を所管する法務大臣は・・・

 「1人1人に向きあっていくという意識が、少しおろそかになっていたのではないか」(上川陽子法相)

 入管庁は当時の名古屋入管の局長ら4人について、訓告などの処分としました。(10日16:24)



(縛w


ナイスだ入管!!!!


日本に寄生するためなら平気でウソをつき

仮病を使うのが日常茶飯事だから疑うんだ


ろが!!!!

入管につかまってる時点で何喚いても信憑


性ねぇんだよ!!!!


なにがおろそかだ!!!!


あのナリスだらけの五輪を見てみろ!!!!


日本の民族自決の原則はおろそかにしても


いいのか!!!!

1ヨクトたりとも引いてんじゃねぇ!!!!


徹底的に締め上げろ!!!!


まあ外虫の話はまた別の記事で書きませう。


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>