.
英、3月8日からロックダウンの段階的緩和へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/494cf499188fe71e97918a3aab6fc0db1de803b5
【ロンドン=板東和正】英政府は21日、1月上旬から実施していた厳しい外出制限を課す「ロックダウン(都市封鎖)」について、3月8日から段階的な緩和を開始する方針を表明した。ジョンソン首相は今月22日に緩和の詳細なスケジュールを発表する。
英政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、1月4日から、人口の大半を占めるイングランド地方全域でロックダウンを実施した。イングランド全域でのロックダウン実施は昨年3月、11月に続いて3度目だった。小学校などの対面授業を休止したほか、不要不急の外出を制限。レストランの営業も宅配などを除き禁止した。
英メディアによると、英政府は緩和の「第1弾」として、3月8日から小学校などを再開する見通し。
英国では昨年12月に感染力が強いとされる変異株の感染が拡大。3度目のロックダウンを開始した1月上旬ごろは1日の新規感染者数が5万人を超えたが、2月中旬以降、1万人台で推移している。
英国では、昨年12月に新型コロナワクチンの接種を開始してから、現時点で人口の4分の1程度に当たる1700万人超が少なくとも1回目の接種を受けている。英政府は今月20日、英国内で全成人への1回目の接種を7月末までに完了するとの目標を発表した。
日本が3/8に緊急期待宣言が明けるとな
ったら慌てて同じ日にロックダウン解除と
喚き出すエ下劣(縛w
ボサボサ君主導で決めたんじゃなくて、政
府が決めた、というマスゴミの記事、つまり
飼い主からの指令ってことでつよ。
まあ「日本に追従するニダ!」というゴマ
すりメッセージなんでせうなぁ(縛w
エ下劣なんざ何をやったって一切信用でき
ねぇけどな!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
昨年の死者数、11年ぶり減 コロナ対策影響?肺炎減る
https://news.yahoo.co.jp/articles/268a8c7ade833b1f8d78b4c38483b5c642b4ef59
2020年に死亡した人の数(外国人を含む)は、前年より9373人(0・7%)少ない138万4544人と、11年ぶりに減少に転じたことが22日、厚生労働省が発表した人口動態統計速報で明らかになった。新型コロナウイルスが流行したものの、肺炎による死者数が減ったことが影響したとみられる。一方、出生数は2・9%減の87万2683人と過去最少となった。
死者数は近年、高齢化の影響で増加傾向にあり、14~19年は平均して年間約2・2万人増えていたが、20年は09年以来の前年比減となった。
直近で公表されている20年1~9月の死因別の死者数を前年の同時期と比較すると、肺炎が1・2万人減となるなど、呼吸器や循環器による死者が大きく減少しており、全体の死者数を押し下げたとみられる。
日本病院会の相沢孝夫会長は「新型コロナ対策でマスクをつけ、手洗いを徹底するようになった。そのため肺炎につながるウイルスなどの感染を防ぐことができ、死者数の減少につながったのだろう」と話す。
出生数(外国人も含む)は19年の速報値の89万8600人に続いて2年連続で90万人を下回り、少子化に歯止めがかかっていない。コロナ禍で出産を遅らせる動きも指摘され、21年は出生数がさらに減るとの懸念が強まっている。(久永隆一)
日本人最強かよwwwwwwwwwwww
バイオテロのおかげでタヒ人が減少(縛w
むしろ良かったじゃねぇか(縛w
マスゴミは何を喚き散らしてんだ?(縛w
前にも書いた通り、新型肺炎があろうがな
かろうが感染対策をしとけばタヒななくてい
い人間がタヒなずに済むわけでつよ。
たとえ今回のバイオテロが収束しても、今
後は公共の場所で感染対策してねぇヤツは
人ヒ頁しってことでつよ。
要するに、ワクチンを打っても打たなくて
も生活は変わらない、ワクチンに大した意
味はねぇってことなんでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
8月に感染した患者、半年過ぎてまた感染…県「一定期間過ぎると抗体減る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf94b8ef687a05d27cd9dd45973ec7e9af7bc0b6
滋賀県は22日、新たに14人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症者はいない。県内の感染者の累計は2398人。県内で入院中の70歳代男性が死亡し、死者は計44人となった。
大津市の医療機関で発生したクラスター(感染集団)では、この日10人の感染がわかり、計17人に。このうち、昨年8月に感染し、陰性となった後に入院してきた患者1人が再び陽性となった。県は最初の感染から約半年が過ぎている状況などから、県内初の再感染とみている。担当者は「一度感染しても一定期間が過ぎると抗体が減り、再感染することがあり得る」としている。
熊本の製薬企業がワクチン臨床試験実施へ…3月中に接種開始予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4db60252164cb0f559ae84fdee196add330a7f
製薬企業「KMバイオロジクス」(熊本市)は18日、新型コロナウイルスワクチンの臨床試験を始める届け出を、医薬品医療機器総合機構(PMDA)に提出したことを明らかにした。17日に書類を郵送した。3月中に接種を開始する予定。国内企業では、医薬新興企業・アンジェス(大阪府茨木市)、塩野義製薬(大阪市)が新型コロナワクチンの臨床試験を開始している。
KMバイオロジクスのワクチンは、感染力をなくしたウイルスを投与する「不活化ワクチン」で、同社と国立感染症研究所などが開発。臨床試験の参加者にワクチンか偽薬を接種し、安全性や有効性を確認する。
やはりワクチンに大した意味はねぇ(縛w
しかしRNAワクチンとかいう人体実験ま
がいの毒物じゃなくて、旧来の製法で作っ
たワクチンならナノマシンの可能性は低い
でせう。
ナノマシンであっても国産ならまだマシ、
何かあったら殴りに行けるところにいるか
いないかは重要な判断基準なんでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
接種1回案浮上 世界的ワクチン不足 安定供給に懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa748c184343507e78fc1ebe074a741d15002749
新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、まずは幅広い国民に1回接種させることを優先する方針に変更する案が政府内で浮上している。現状は2回の接種が原則だが、世界的なワクチン不足で国内への供給量が不透明なことに加え、1回の接種で一定の効果があるとする研究成果も出てきたからだ。ただ、厚生労働省には「現時点では十分なデータもなく、非科学的」と慎重な意見も強い。
「もし1回でそれなりの効果があり、日本でもそれでいこうとなれば、(ワクチンの)打ち方も変わってくる。これから考えなければいけない」
河野太郎ワクチン担当相は21日に出演したテレビ番組でこう言及し、接種回数変更の可能性を示唆した。23日のテレビ番組でも「今の時点では」と前置きして2回接種が前提としながらも、1回接種優先を「『ない』とは言わない」と含みを残した。
ワクチン製造元の米製薬大手ファイザーは2回の接種で予防効果は95%との臨床試験の結果を発表しており、多くの国では2回の接種を実施している。日本も3週間の間隔で2回接種する計画だ。その計画に沿って接種をスムーズに進めるために、マイナンバーを活用した新たな接種管理システムの構築も進めている。
ただ、2回接種を行うためには安定的なワクチンの供給という土台が不可欠だ。それが大きく揺らいでいることが1回接種優先の案を押し上げている。
ファイザーの製造能力の伸び悩みや欧州連合(EU)の輸出統制もあり、政府がこれまでに確保したのは計約84万回分にとどまる。このペースのままでは、希望する国民にワクチンが行き渡るのにはかなりの時間を要する。
そこで着目されているのが、1回の接種でも発症を85%減らす効果があるとの調査結果だ。イスラエルの研究チームが英医学誌ランセット(電子版)で発表した研究では接種者と未接種者とを比較すると、1回の接種でも15~28日経過後の感染率は75%減少。発症率は85%減っていた。研究チームは「ワクチン不足の国々で多くの人が1回目を接種できるようにするため、2回目を遅らせる選択を後押しする」と指摘している。日本政府高官は「1回目を先にやるのもありかもしれない」と話す。
英国でも1回目の接種を優先し、2回目までの間隔を12週間に広げている。しかし、厚労省の担当者は、英国の事例について問われると「非科学的な対応をとっている国があることは承知している」と冷淡な反応を示した。現時点で科学的なデータが十分にそろっているとは言い難く、政府関係者は「ここから『1回でも十分な効果がある』というデータを集めるとなると、さらに時間がかかる」と否定的だ。
急な方針転換は自治体の混乱を招く可能性もある。加藤勝信官房長官も22日の記者会見で「2回接種を前提に安全性、有効性が確認され薬事承認されている。まずは厚労省でしっかりと情報収集を図りたい」と説明した。(大島悠亮)
首相「2回接種でいきたい」、方針維持を示す…自民は1回接種も検討へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d767b11f06c438a1b48d30e23cfa315414be5525
菅首相は24日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが1回の接種で予防効果があるとされることを巡り、現在必要とされている2回の接種を維持する考えを示した。
ファイザー製のコロナウイルスワクチン
首相官邸で会談した公明党の山口代表に語った。山口氏によると、首相は「2回接種で準備をしてきたので、そういう考え方でいきたい」と述べたという。
田村厚生労働相も記者会見で、「2回打ちで薬事承認している。1回打ちは制度上難しいのではないか」と述べた。ただ、ワクチンの供給量が不足した場合に「1回打ちで2回目まで間が空くのはあり得る」とし、2回目の接種までに3週間と設定している接種間隔を延ばす可能性に含みを持たせた。
一方、自民党の下村政調会長は、1回接種について「いくつかのシミュレーション(想定実験)の中の一つとして検討したい。場合によっては政府に申し入れる」と記者会見で語った。
首相、高齢者接種4月開始を強調 「試行と聞いていない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE229740S1A220C2000000/index.html
菅義偉首相は22日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスのワクチンに関し、4月の高齢者への接種開始に改めて意欲をみせた。河野太郎規制改革相が4月は限定的な試行になるとの認識を示していた。
首相は「『テスト的に』という話は聞いていなかった。4月から開始する方向で準備している」と述べた。河野氏は21日、4月までのワクチン供給量が「非常に限られる」と語り、まず年齢や地域を限定する見通しを表明した。
ガースーが、反対側に座らせた売国談話の
せがれの戯言をことごとく粉砕(縛w
政権運営に関わる重要事項を勝手に決めて
先走り、立て続けに混乱を発生させるのは、
やっぱり運び屋じゃなくて壊し屋だろが!!!!
やはり調整力不足は否めねぇなぁ(縛w
ワクチン接種失敗の責任という口実で潰す
気満々ってことでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
さて「世界的なワクチン不足」(縛w
日本に回って来ない、回ってくる量が極端
に少ない、なんてことになったら日本社会
は大混乱でせうなぁ、五輪どころじゃねぇ
ぐらいに!!!!(縛w
ワクチン屋がサイバー攻撃を受けて製造が
ストップとか、嘔州のワクチン不足で日本
への輸出承認が下りねぇなんてことになっ
たらどうすんでせうかね?
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
WADA、選手のワクチン接種「強く推奨」…禁止物質含まれず
https://news.yahoo.co.jp/articles/5698c5ca75ee1b0dc63f39c7fa19452b13462527
【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界反ドーピング機関(WADA)は23日、選手に新型コロナウイルスのワクチン接種を「強く推奨する」との方針を明らかにした。選手向けの質疑応答集で公表した。
WADAは、ワクチンに反ドーピングの規定で禁止された物質が含まれるとは確認されていないと指摘し、「あなた自身の健康や周りの人々、一般社会のためにもワクチンを強く推奨する」とした。また、「これまでに承認されたワクチンが、競技力に持続的な悪影響を及ぼすとの証拠はない」とも指摘した。
あの頃WADA(縛w
うちが「選手にはワクチン必須にしろ」と
言った途端、世界中で「必須じゃないニダ!」
と喚き散らしたくせに、ここにきて強く推
奨とか喚いて必須の空気を作ろうと画策し
てんじゃねぇ!!!!
ブザマでミジメに敗北を認めて土下座し、
必須と認めろ!!!!
そして大混乱が発生し批判殺到しとけ!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
れいわ・木村氏がコロナ感染 HPで公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/53bf82c531c92330a58f6a23c125d2623e1a27ef
れいわ新選組の木村英子参院議員が新型コロナウイルスに感染したことが24日、分かった。木村氏の事務所がホームページ(HP)やSNS(会員制交流サイト)で公表した。
木村氏のHPは24日付で、「昨日、医療機関においてPCR検査の結果、木村英子が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました」とする事務所のコメントを掲載。感染経路は調査中で、木村氏は自宅で療養中だという。
キムエ下感染キタwwwwwwwwwwwww
やはり可汗一味(縛w
夜の街にでも行ったのか?(縛w
自分で身動きできねぇんだから周りの人間
がウィルスを持ってきたのは確実、
周りの連中はそれなりに警戒してただろうが、それでも感染(縛w
やはりコビッド19に弱いってことでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
アストラゼネカのコロナワクチン、「躊躇なく接種する」=欧州委員長
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6b84a85a9694454527a1c2671c27803f0076de
[ベルリン 23日 ロイター] - 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会のフォンデアライエン委員長は、独紙に対し、英アストラゼネカが開発した新型コロナウイルスワクチンの接種を躊躇なく受けると明らかにした。
ドイツでは、自国のビオンテックが参加して開発したワクチンが広く好まれ、アストラゼネカのワクチンの在庫が増加。当局者や政策担当者らはこの在庫を無駄にしない方法を必死で模索している。
現在、EU全体で承認されているワクチンはわずか3種類。だが、アストラゼネカ製ワクチンを巡り、マクロン仏大統領など欧州トップが相次いで否定的なコメントを出したことから、同社製ワクチンの接種ペースが鈍化している。
マクロン大統領は今月、アストラゼネカのワクチンをこれほど迅速に承認した英国はリスクを犯したと発言。ドイツでは、同社のワクチンは有効なものの、他社のワクチンよりも深刻な副反応を伴うことを示す証拠が公式研究で示されていた。
だが、フォンデアライエン委員長は、独紙アウグスブルガー・アルゲマイネに対し、「私はアストラゼネカのワクチンの接種を、モデルナ製やファイザー・ビオンテック製のワクチンと同様に、まったく躊躇なく受けるだろう」と述べた。
うちが22日の記事で「ワクチンはナノマ
シン」って書いた途端、EUトップがワク
チン打つ打つ詐欺(縛w
詐欺じゃねぇなら打つところを公開しろよ。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
陰謀論や、反ワクチン論。科学的な「正しさ」では動かない人とどう向き合うのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91e919c230e7164e8f7f0e78dfb6aae7c16fba33
ネット上の陰謀論や反ワクチン論。客観的な事実を持ち出しながら対話を試みても、逆に相手の心を閉じさせてしまうこともある。どうすればいいのか。
インターネットカルチャーも詳しい評論家の藤田直哉さんがハフポスト日本版に寄稿した。
*
アメリカや日本で、陰謀論が流行している。
先のアメリカ大統領選をめぐり「票が操作された」などというデマが世界中で拡散されたが、日本語での拡散が目立ったという研究結果も発表された。
既存の権威や専門家、マスメディアや科学を信じない態度は、新型コロナウイルスのワクチンにも及んでおり、反ワクチン運動は世界各地で観測されている。
科学的な事実を並べても通用しない人々とどう向き合うのかは、喫緊の課題だ。
新型コロナ、ワクチンを拒否する人々
新型コロナ・ワクチンを接種する医療従事者
日本でも2月17日から、新型コロナウイルスワクチンの先行接種が始まった。
筆者は、ワクチンは基本的に信頼できるものであり、多くの人が接種した方が全体の利益は大きくなると考えている。しかし、福島原発事故後のさまざまな議論などを見て、科学や真理の「正しさ」を啓蒙する態度には限界があり、時に暴力性もあるということを痛感した。
筆者の考える反ワクチンの源泉は、3つだ。
1つ目は、歴史的な薬害などの経緯である。薬害エイズ事件やサリドマイド事件など、実際に起きた薬害事件が、製薬会社や政府に不信の念を抱かせているケース。2つ目は、スピリチュアルや自然信仰に関わっている。生命に関するものなので、「人工的」なものを導入したくないと思う人々が一定数いるのだ。特に子どもを案じる気持ちと密接に関わる場合が多い。子宮頸がんのワクチンによる副作用を主張する声やMMRワクチンが自閉症を引き起こすという主張もこれに属するだろう。3つ目は宗教だ。日本ではあまり目立たないが、アメリカの一部の州では信仰を理由としたワクチン拒否が認められている。
こうした拒否感に対して「正しさ」を伝えるアプローチには限界がある。言葉にすると当たり前のようだが、信頼や不安などの心情もまた重要だからだ。
「なぜやめられないのか?」と叱責しない
陰謀論を信じる人々と、反ワクチン論者。それぞれ違いはあり、一緒くたに語ることはできないものの、事実だけでは動かされない人々と向き合う方法を模索することが、これからの社会のあり方を考えるきっかけになると思っている。
もちろん陰謀論による攻撃を受けている当事者や傷ついている人にこうした態度を求めるものではない。それは非常に難しいものだ。一方で、公共心を持って社会を良くしたいと議論に参加しているのに、対話不全に陥っている方たちに、筆者がこれから書くようなことが役立つシーンがあるのではないかと期待している。
反ワクチン論者が依拠しているスピリチュアルや自然療法、宗教についてはまた別の機会に論じるとして、Qアノンやその日本版のJアノンなど、現在猛威を振るっている陰謀論を中心に、「分断」を克服するために有用な知見を紹介したい。
まず、依存症治療の考え方が役に立つ、と筆者は考える。
たとえばアルコール依存症や薬物依存症。あるいは単純化はできないものの、万引きなどを繰り返す人々のように、筆者がインターネット上で観察している中では、陰謀論や差別に“ハマる”人たちもある種の依存状態になっていると見られる。
QアノンやJアノンが発展していく匿名掲示板を見ると、ほとんどゲームのように次々と書き込みが行われる。自分たちの望む「真実」が明らかになりラスボスを打倒する快楽に依存しているように思われる。脅威を産み出す「悪」を特定できたと感じると、不安や恐怖も和らぎ、世界がコントロール可能であるという気分になってくる。
依存症の治療では、非難や叱責は良くないとされている。周囲の人々からすれば「なぜやめられないのか」とでも一言言いたくなるかもしれないが、言うと罪悪感や劣等感、不安や孤独感でまた嗜癖行動が始まる。依存症は「否認の病」とも呼ばれ、自身の問題や現状を理解することを拒むことに特徴がある。現実や事実を突きつけ「対決」することでまた逃避が始まり、適切ではないとされる。
また、加害者治療の考え方も同様に参考になる。
陰謀論を信じる者の中には、差別的な言動や、破壊的なデマを撒いた(=加害)人々もいる。当然その考え方や行いをやめてもらいたいし、批判されるべきだ。だが、その人を責めるだけでは得策ではないことがある。依存症のケースと重複するが、糾弾は罪悪感を高め、自己肯定感を減らす。新しい考え方に移行しない方が心理的に楽だと感じさせてしまうおそれがあるからだ。
もちろん、犯罪に関わってくるなど、法的な措置、告発や糾弾、啓蒙が必要な場面はある。だが、「分断」が起きているこの現状で、そのアプローチだけでは効果が限定的だろう。
地球は平らだと信じる人々の「孤独」に目を向ける。
先日、『ビハインド・ザ・カーブ』という「地球平面説」を信じる人々を描いたドキュメンタリーをNetflixで観た。地球は丸くないと主張する人々はYouTubeなどで繋がり合い、明るく歌などを作っていた。どことなく滑稽でもあり、実に哀しい気持ちになる映画だった。
信者には、こんな人たちが目立った。地方に住み、社会的に高い地位にあるわけでもなく、おそらくは孤独で、白人で男性。自己責任社会では「負け犬」「敗残者」とレッテルを貼られ、不当に扱われた人々だろう。
科学者やジャーナリストは「地球平面説」を一蹴する。彼らはいい服を着て、いいインテリアに囲まれていた。これが、「リベラル・エスタブリッシュの残酷さ」と感じられるのはよく分かった。
ある精神科医は、信者をこう分析していた。彼らは孤独なのだと。陰謀論を信じることで、仲間を得るのだと。
精神的ドラッグのように陰謀論を信じることでしか、自己肯定感や仲間とのつながり、生の意味を得られない人々がいる。それに依存し、耽溺し、手放せなくなる人がいる。
もちろん超長期的には、そのような生の貧しさや荒廃をこそ根絶しなければならない。だが、今我々がまずできることは、一人一人の心情を理解すること。より良い未来に皆で向かうのだと穏やかに語り掛けあい、信頼の感覚を醸成していくことだ。
もしもネット上で陰謀論を拡散する人を見かけたら、まずは論理的に事実を示すべきだ。相手が意見を変えたなら、もうそれ以上は触れない。抵抗を見せたとしても、「論破」してはいけない。相手の人生を思いやり、想像する時間を持つといい。断片的なコミュニケーションになりがちなSNSのやり取りでそれが難しければ、小説や映画やドキュメンタリーの助けを借りるといいだろう。
カントVSシラー。人類は同じ問題を抱えてきた
最後に、この問題はこの時代特有の新しい課題ではないことを補足しておきたい。
この問題系は18世紀には既にあった。あまりにも論理的にガチガチで隙がなく、道徳的な要求をしてくるカントの哲学・倫理学に対して、シラーという劇作家・美学者は、理性だけじゃダメで、感性に訴えかけなければいけないと主張した。彼の作品はフランス革命に影響を与えたという。
そのおよそ150年後、ナチスドイツによる、科学的で合理的で秩序正しいかのように理論武装をされたユダヤ人の大量殺戮が起きる。この事態に直面したアドルノ=ホルクハイマーらは、科学や論理の非人間性を問題化するようになる。彼らは言う。「論理が人間性に反する場合には、論理を無視することも必要なのだ」と。
彼らの主張にもまた批判はあるのだが、ホルクハイマーらの『啓蒙の弁証法』を読むと、「理性の暴力性を理性によってどう制御するのか」という問題に整理されていると言っていい。その問題意識は、現在でも重要性を失っていない。
こうした歴史をここで述べたのは、科学や論理の暴力性、伝わらなさなどの問題系に対する議論が、もう長く複雑に積み重ねられてきたことに注意を促したいからだ。「ファクトや正しさでわからせればいい」という態度だけでは解決できないことが歴史的な経緯からも見て取れる。
新型コロナウイルスのパンデミックが収束し、感染者が減り、経済活動が再び活性化することは、多くの人々を救い、未来の可能性をより豊かにすることは間違いがない。
ワクチン接種を拒む人々が増えると、イタリアの「五つ星運動」のような反ワクチン政党が政権をとる可能性もあり、危機感はある。
だが「打たない人は非国民だ」「非科学的で無知だ」という糾弾や批難ではなく、共感的に理解し、心に働きかける態度が肝要ではないか。
「分断」されているとは言っても、世界も人もつながりあっており、全員で支え合っているのだ。思想や意見が対立している相手も、一緒に未来に進んでいく仲間なのだから。
客観的な事実を示しても心を閉ざす?
そりゃキサマら反日マスゴミ共だろが!!!!
我々の勝利が確定 補強(追)
これまでどんだけの根拠を示しても、一切
検証することなく隠蔽しなかったことにし
たのはキサマらマスゴミ共だろが!!!!
一つ一つの事実が正しいかどうかを検証す
る姿勢なく、考えることをやめ思考停止し
正常性バイアスで喚き散らしたのはキサマ
らマスゴミ共だろが!!!!
ブサヨは自分たちの望む「真実」を喚き快
楽に依存してるのは、ブサヨ共が喚く戯言
からも明らか。
ブサヨ共は依存症なので「なぜやめられな
いのか」と言うと罪悪感や劣等感、不安や
孤独感でブサヨ行動に走るので、生暖かく
見守ってあげないといけないんでつよ。
ブサヨこそが「分断」を引き起こしてるこ
とは既に証明されてるわけだが、ブサヨに
とって都合の悪い事実を「陰謀論」と喚き、
陰謀論を依存症=病気=奇痴害と擦り替え、
「社会的に低い地位」「孤独」「負け犬」
「敗残者」と憶測でレッテルを貼り誹謗中
傷してるところからも、ブサヨの脳内には
差別意識が充満してると言う動かぬ証拠な
わけでつね。
「リベラル・エスタブリッシュの残酷さ」
と喚くのはブサヨ共が「知性の欠如ニダ!」
と喚くのと完全一致、しかしそれはエスタ
ブリッシュメントこそが差別と分断に満ち
たブサヨ思想の根源だと白状してるってこ
となんでつよ。
地球平面接を信じてる人間は「ブサヨみた
いな愚劣な連中と一緒にされたくない」と
いう意思表示を遠回しにしてるだけなんだ
が、テメェらが嘲笑されてることに気づか
ないわけで、本当に知性が欠如してるのは
ブサヨの方なんでつよ。
で、科学的根拠を否定、ってのは。。。
つづく