.
衆議院解散 事実上の選挙戦へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00025651-mbcnewsv-l46
衆議院は28日の本会議の冒頭で、解散されました。これで、来月22日の投票が見込まれる衆院選に向け、事実上の選挙戦がスタートしました。
臨時国会召集日にあたる28日、衆議院は正午から開いた本会議で、大島理森衆議院議長が解散詔書を読み上げ解散されました。
その後開かれた臨時閣議で、政府は衆院選の日程を来月10日公示、22日投票に決めました。
7月に施行された改正公職選挙法によって鹿児島の小選挙区が5から4に減ってから初めての衆院選となります。
鹿児島県内ではこれまでに、4つの選挙区で合わせて15人が立候補を予定していますが、東京都の小池知事による新党設立で加速する政界再編の動き次第では変わる可能性もあります。
<衆院選>「票のための野合」 自民、希望への批判強める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000029-mai-pol
衆院選(10月10日公示、22日投開票)へ向け、自民党は30日午前、党本部で全国幹事長会議を開いた。安倍晋三首相(党総裁)は「厳しい、厳しい選挙 戦になるが、まなじりを決して、戦い抜いていく決意だ」と結束を呼びかけた。一方、希望の党代表の小池百合子東京都知事は同日夕、大阪市内で日本維新の会 代表の松井一郎大阪府知事、愛知県の大村秀章知事と会談する。維新との選挙区調整や地方分権での3者連携などを発表する見通しだ。
自民党は、無党派層などへのアピールにたける小池氏に民進党の持つ全国規模の組織力、資金力が加わることに警戒感を強めている。首相はあいさつで、1993年の新党ブーム、2009 年の民主党ブームで政権を失った経験に触れ「そこから生まれたものは、まさに混乱と経済の低迷だった」と希望の党をけん制。「北朝鮮の脅威からいかに国民 の命と平和な暮らしを守り抜くのか、少子化が進む中、子供たちの、日本の未来をいかに切り開いていくのかを問う大切な選挙戦だ」と強調した。
党幹部からも希望の党への批判が相次いだ。高村正彦副総裁は「責任政党がいいのか、理念、政策を捨てて票のために野合をする政党がいいのかを選んでいただく選挙だ」、岸田文雄政調会長は「選挙の命であるはずの政策、公約が野党側からはまったく見えてこない」と語った。
一方、希望の党の若狭勝前衆院議員は東京都内で民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行と候補者調整を続けた。若狭氏は同日午前の読売テレビの番組で、10 月2日にも発表する第1次公認には民進党の候補者は入らず、来週半ばの第2次公認となる見通しを示した。希望の党が自前で擁立する候補者の公認を優先する ことにより、選挙区の競合する民進候補者は厳しい状況に追い込まれる。
若狭氏はまた、民進党に選挙資金を頼る可能性について「100%否定しておく。民進党の持っている政党交付金を希望の党が譲り受けるとかもらうとか、そういうことは絶対にない」と全面否定した。民進党から受け入れる候補者の供託金などを同党が負担することに関しては「その辺のところまで追求、関与できるわけではない」と述べた。
民進党は30日午後、党本部で都道府県連の幹事長や選挙対策担当者らを集めた会議を開き、前原誠司代表が合流方針を説明する。同党内には希望側が合流希望者を選別することへの反発が広がっており、議論が紛糾する可能性がある。【水脇友輔、竹内望、松井豊】
首相指名「山口さんがいい」小池氏、公明に秋波
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00050022-yom-pol
新党「希望の党」の代表に就任した東京都の小池百合子知事が公明党に秋波を送っている。
7月の都議選では小池氏が率いる地域政党「都民ファーストの会」と選挙協力した公明党は、小池氏の国政進出に反発を強めるが、小池氏は国政でも公明党との連携に期待しているためだ。一方、衆院選で公明党との選挙協力を進める自民党は、希望の党と公明党の関係に疑心暗鬼になっている。
「山口那津男さんがいいと思います」
小池氏は25日夜のフジテレビの番組で、衆院選後の特別国会で行われる首相指名選挙で党として誰に投票するかを問われ、公明党の山口代表の名前を挙げた。「都民に対しても共に歩んでおり、国政でも連携していけると思っている」とも述べ、ラブコールを送った。
「首相指名は山口氏がいい」 公明、小池氏発言に激怒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000072-san-pol
■露骨な秋波「軽くみている」
公明党が国政新党「希望の党」代表に就任した小池百合子東京都知事に強い不快感を示している。小池氏が25日、次期衆院選後の特別国会での首相指名選挙の投票先について「(公明党代表の)山口那津男さんがいい。連携していける」と発言したためだ。小池氏の狙いは国政での自民、公明両党による選挙協力の分断とみられるが、露骨な秋波に公明党側は「冗談ではない」と怒り心頭だ。(岡田浩明)
「都知事の職責は重い。国政レベルの政党の代表職と、都知事の二足のわらじが務まるほど生易しいものではない」。公明党の山口那津男代表は26日の記者会 見で強いトーンで小池氏を批判した。山口氏はこれまでも知事職に専念するようくぎを刺してきたが、それを振り切って代表に就く小池氏への不快感は「山口さ んがいい」発言で一気に膨らんだ。党内からは「そんなことで自公連立が浮足立つことはない」「公明党を軽くみているのか」との声が上がる。
公明党は7月の都議選で、国政で連立を組む自民党とたもとを分かって、小池氏が率いた地域政党「都民ファーストの会」と連携した。公明党が不快感を示すのは、都政は小池氏と連携、国政は自公連立-という「ねじれ」現象の中、小池氏が希望の党代表に就任すれば、次期衆院選で自民党と希望の党との板挟みになり支持者が混乱しかねないという懸念があるからだ。
長年培ってきた「選挙区は自民、比例は公明」という自公協力。それに比べて組織票を持たない希望の党との連携は、比例票が上積みされるわけでもなく、「見 返りは何もないから国政での連携はあり得ない」(党関係者)という事情もある。しかも、現有35議席のうち比例26議席の死守を目指す公明党にとって、 「一票の格差」是正で定数減となる比例北関東ブロックなどで希望の党はライバルとなる。
小池氏にしてみれば、公明党の急所を突く「抱きつき」戦術で、自公関係にくさびを打ち、都政と同じように国政でも連携を模索する狙いがあったようだが、結果は逆効果だった。公明党の怒りを買い、むしろ自公両党が結束を固める方向に作用した。
都議選での公明党の離反に対し、恨み節がくすぶる自民党内には「公明党は東京選挙区では自主投票にするのではないか」という不信感が漂う。そんな中、自民党の塩谷立、公明党の斉藤鉄夫の両選対委員長は26日、自民党本部で会談し、自公で結束して衆院選に臨む方針を確認した。斉藤氏は会談後、こう断言した。「国政は自公で選挙に臨むという基本姿勢は一ミリも揺らがない」
<都議会>「都政前進、約束なのに」公明、都民フと亀裂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000028-mai-pol
東京都の小池百合子知事が国政新党「希望の党」を設立、代表に就任したことで、都議会の勢力図が塗り替えられる可能性が出てきた。7月の都議選で協力した 都民ファーストの会と公明党は、計78議席で都議会(定数127)の過半数を占めるが、公明は「都政を前に進めるという約束だった」と協力関係見直しも示 唆。公明の23議席が離れれば知事提案の条例も可決が困難になり、今後の都政が混乱することも懸念される。【芳賀竜也、柳澤一男、円谷美晶】
公明の東村邦浩幹事長は、25日の小池氏の発表後、「都政を前に進めていくという約束だったが、知事に裏切られたという思いでいっぱいだ」と批判し、「(小池氏が特別顧問を務める)都民ファーストとの連携を解消するかどうかは党本部とよく相談したい」と述べた。
関係者によると、9月中旬になって公明内に「小池氏が若狭勝衆院議員らが中心となって作る新党の重要ポストに就く」とのうわさが広まった。公明は都民ファースト側に「何とか止められないのか」「もし止められないなら、公明は都議会では野党になる」などと迫ったという。
小池氏と亀裂が生じたことにより、公明は都議会でどのような姿勢を取るのか。
都議会内には、昨年末に決裂するまで長年連携していた自民党と、再び協力するのではとの見方もある。ただ、自民幹部は「公明は国政では自民、都政では都民ファーストと第1党とくっつく『ご都合主義』で、一貫性がない。昨年末以降の仕打ちは簡単には許せない」と敵意を隠さない。それでも自公が連携すれば、都議会では45議席を占めることになり、この幹部は「公明が26、27日の都議会定例会の代表、一般質問で小池氏に対してどんなスタンスを示すかを見極めたい」と公明の出方をうかがう。
一方の都民ファーストは、公明に秋波を送る。増子博樹幹事長は「都民ファーストと公明は、今回の定例会に共同で『子どもを受動喫煙から守る条例案』を提案している。一緒にやっていけるものだと思っている」と述べた。
定例会の開会中にもかかわらず、国政を舞台にした「小池劇場」が幕を開けたとも言える状況に、都幹部は「都議選の時のように、また東京都の公務より政務を優先することになるのだろう」と嘆いた。
リアルドピンポーン♪
リアルドピンポーン♪
またまたリアル分析的中wwwwwww
コイケ屋「やまぐちぇを首相に」(縛w
自民はせんべいに対して疑心暗鬼(縛w
せんべいはようやく明確に策略に嵌めら
れた事に気づき火病発症!!!!(縛w
ついにメディア・パンピーにもわかるレ
ベルで表面化!!!!(縛w
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
せんべいパージ完了⇒こちら
【国内】君はクズ共のフレンズなんだね!!!!⇒こちら
→フレンズ(縛w
だから言ったでせう、たつき監督解任騒動
は場外乱闘、コイケ屋もそれにつながって
ると(縛w
リアル分析通り,コイケ屋の狙いは与党と
して日本に寄生しているせんべいを切り捨
てることなんでつよ!!!!(縛w
都政だけと言ってせんべいをおびき寄せ、
首班指名でやまぐちぇを指名すれば分断成
功!!!!(縛w
それが目的だから、コイケ屋的には、まあ
ある程度の体裁は整えるとしても、野合で
も全然かまわないんでつよ(縛w
エ下劣のイヌの小泉を引き込んで反原発票
を取り込み、ゴ民進保守派を取り込んで維
新とも協力すれば、首班指名で安倍と競え
るぐらいにはなるでせう。
せんべいがそれに乗れば当然自民とは決定
的に決裂することになるし、首相になれる
のにそれを蹴ればヘタレで胡散臭いカルト
政党のそしりは免れない(縛w
支持者への説明もつかないでせう(縛w
親自民派、親コイケ屋派でせんべいを分断
することもできる(縛w
せんべいの動向次第では希望とせんべいで
過半数になるように仕向けることもできる
が、そこで自民を切ってコイケ屋についた
後、コイケ屋が自爆すれば、せんべいを完
全に孤立させることができる(縛w
せんべいが自民にしがみつくなら自公過半
数割れの大敗でせんべいを道連れにすれば
いい(縛w
そうなれば黙っててもせんべい内部から自
民と手を切れという話が出てくるでせう、
都政の時と同じように(縛w
何度も言う通り、流れはリアル分析通りな
んでつよ。
小泉はもともとせんべいに対して否定的、
コイケ屋はそれを利用してせんべいをパー
ジしようとしてるわけでつね。
それからすれば、ゴ民進の木っ端共なんか
ただの養分、今回だけ適当に利用してポイ
でつよ(縛w
それでもいいならせいぜい縋り付け(縛w
そもそも簡単に変節するようなヤツが当選
できるのか?(縛w
反安倍の保守なんてほとんどいねーから、
取れるのは森友・加計学園でブザマを晒し
た、政治的には全く使い物にならないマス
ゴミに踊らされるだけのパンピー共の票ば
かり(縛w
変節サマナには役立たずパンピーがよく似
合う(縛w
次の選挙でマスゴミの態度が変われば消え
てなくなる(縛w
それが、ゴ民進だけでなくせんべいも含め
た、右往左往サマナの末路だということな
んでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
一ミリも揺らがないかもしれないが、
一ヨクトは揺らいでしまうんでせうか?
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!