.
AP通信「時に日本海と東海を併記」 ロイターの写真に「東海」単独表記 英王立地理学会「韓国要請受け併記」
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/asia/sankei-wor1706280040.html
日本海呼称問題に関連し、米大手通信社「AP通信」は同社の基準を定めた用字用語の手引書「APスタイルブック」で、東海を「日本海の別名」と記している。同手引書の中で「編集者に聞こう」と題した問答集では「日本海と東海、APはどう表記するの?」という質問に対し、「日本の視点では日本海、韓国の視点では東海(と表記する)。地図では時に、両方の視点を反映させて2つの名前を併記する」としている。
今年3月下旬には、日本海に加え、東海も正式表記として承認するよう求めた請願が米政府に出された。ホワイトハウスは現在、受理したかどうかも含め、一切 の公式見解を明らかにしていない。オバマ前政権下の2012年に東海の表記を採用するよう請願が出されたが、「それぞれの海を一つの名前で呼ぶのは米国の 長年にわたる方針だ」などとして却下されている。
一方、ロイター通信は3月14日に配信した米韓合同軍事演習の写真の説明文で、その実施場所を日本海ではなく東海と単独表記していた。産経新聞社が問い合わせたところ、ロイター通信香港支局は「日本海と表記された説明文の付いた写真を、当社のウェブサイト上の過去記事集から削除した」とメールで回答してきた。
英国の王立地理学会との共同編纂(へんさん)でフィリップス社が発行している地図帳「ポケット・ワールド・アトラス」には日本海に東海が併記されている。
同社のアリソン・ユーイントン編集局長は28日、産経新聞の取材に「国際法に準拠するのではなく読者に役に立つ地図作りを編集方針にしている。最近、他の多くの出版物で『東海』表記が使用され始めたので、韓国側の要請もあって、読者には『日本海』と併記した方が分かりやすいと判断した」と答えた。(ワシントン 黒瀬悦成、ロンドン 岡部伸)
和さん、情報ありがとうございます。
ほらな(縛w
ついに可汗一味実働部隊の親玉が露骨に敵
対的な態度に出てきた(縛w
そしてロイターといえば前に書いた通りお
茶屋マスゴミ(縛w
オラ害務省!!!!
情報提供がなくてもはっきりわかってる地
図があんだろが!!!!
とっととエ下劣嘔毛に鉄槌を下して直させ
ろ!!!!
働け!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
【英国】主眼はEU離脱関連法案 英女王の施政方針演説
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000012-nna-eurp
英国の議会が21日開会し、エリザベス女王が政府の作成した施政方針演説の原稿を読み上げた。演説では、向こう2年での成立を目指す27法案の概要を紹 介。うち8法案が欧州連合(EU)離脱とその主要産業への影響に絡むもので、ブレグジットが今議会の主眼となることを示した。一方、与党・保守党が先の下 院選挙で単独過半数を逃したことを受け、年金改革や冬季燃料手当の縮小など、同党がマニフェストで打ち出した主要政策は姿を消している。
女王は 演説で「政府の優先課題は、EU離脱に際し最良の条件を確保すること」と説明した。ブレグジット関連では廃止法案の成立により、1972年欧州共同体法を 廃止すると共に、EU法を国内法に置き換えることを目指す。また、英国が独自に関税やVAT(付加価値税)、物品税を決め徴収できるとする関税法案や、英 国と世界各国が自由に貿易協定を結べる内容の通商法案、英政府がEUからの移民を制限できるとする移民法案も審議する。
ブレグジットが原子力産 業に及ぼす影響については、欧州原子力共同体(EURATOM)脱退に伴い英国独自の原子力安全体制を確立すると共に、今後も国際原子力機関(IAEA) の安全基準を順守することを、原子力安全法案で定める。EU離脱後の農家への補助や自然環境保護に向けては、農業法案で効果的な国内制度の確立を目指す。
ブレグジット関連以外では、自動運転車に強制保険を適用できるようにするほか、高速道路のサービスエリアや大手ガソリンスタンド・チェーンに電気自動車(EV)充電スタンドの設置を義務付け、 技術・運営面の基準を定める。また宇宙産業法案で、商業用宇宙船の事業免許や規制枠組みについて定める。高速鉄道「ハイスピード2(HS2)」について は、第2期工事でバーミンガムとチェシャー州クルー(Crewe)を結ぶための法整備を行う。データ保護法案では、大手ソーシャルメディアの利用者が18 歳になった時点で、自分に関する情報の削除を要請する権利を定める。
法案以外の措置としては、EU離脱後について議会や地方自治政府、企業と最 大限のコンセンサスを確立する方針を明確化。これに向け、企業や市民団体など利害関係者との協議をさらに深め、政府の立場の妥当性を確かめ、支持を得た上 で進めるとしている。これについて、経営団体の英産業連盟(CBI)のキャロリン・フェアバーン事務局長は「メイ首相のトーンの変化」と受け止め歓迎。 「今後はこれを明確さと行動で裏付けてほしい」と話した。
メイ首相は演説原稿の前書きで「選挙結果は自分の望んだものではなかった」と認め、 「政府は謙虚な心と決意をもって有権者の意向に答える」としている。女王による施政方針演説は当初19日に予定されていたが、保守党が北アイルランドの民 主統一党(DUP)との閣外協力に向けた協議を続ける中、この日に延期された。両党はまだ合意に至っておらず、施政方針演説でもこの点に関する言及はな かった。
なお、政府は来年の施政方針演説を取りやめ、今回の演説に向こう2年分の法案を盛り込んだ。また施政方針演説では通常、女王が王冠とド レスで正装し、馬車で議事堂に乗り付けるが、今回は選挙のタイミングなどからリハーサルの時間がなく、こうした儀式的要素は省略された。[EU規制][環 境ニュース]
ytさん、情報ありがとうございます。
BBAが電気自動車のスタンド設置を義務
付け(縛w
燃料電池車ではなく(縛w
電気自動車といえば反トランプマンでパリ
協定=1001クラブサマナのテスラ(縛w
まあガソリンや燃料電池なら使えば軽くな
るが、空になるまで使っても軽くならない
電気自動車が勝てると思うならやってみろ
や(縛w
航続距離が500kmで、黙ってても電池
残量が減り日に日に劣化していく電気自動
車に未来はないんでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
ローマ法王側近、豪当局が児童性的虐待で訴追
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000009-jij_afp-int
【AFP=時事】(更新)ローマ法王庁(バチカン)の財務局長官(財務相)を務めるジョージ・ペル(George Pell)枢機卿(76)が28日、オーストラリアで複数の児童性的虐待罪で訴追された。豪警察が発表した。
豪カトリック教会の最高聖職者の地位にあるペル枢機卿は、改めて容疑を強く否認する声明を出した。シドニー(Sydney)大司教区の声明によると、ペル枢機卿は「全ての疑惑を改めて強く否定した。法廷で自身の罪についてきっぱり釈明する日を心待ちにしている」という。
ペル枢機卿は昨年10月、ローマ(Rome)で児童への性的虐待に関して豪警察の取り調べを受けた際にも容疑を否認していた。
シェーン・パットン(Shane Patton)警視副総監は、記者会見で「ビクトリア(Victoria)州警察が、ジョージ・ペル枢機卿を過去に行った性的暴行の罪で訴追した」と述べた。ペル枢機卿は審問のため、7月18日にメルボルン(Melbourne)の治安判事裁判所に出廷を求められた。
ペル枢機卿はこれまでに3度、児童への性的虐待を調べている王立委員会で証言しており、ビクトリア州で1970年代に児童性愛の聖職者への対処で「不手際があった」と認めている。
ペル枢機卿は1966年にローマで司祭に叙品され、1971年にオーストラリアに帰国。国内で最高位のカトリック聖職者に上りつめた。2014年、バチカ ンの財務の透明性を向上させるためフランシスコ(Francis)法王によって財務局長官に抜てきされた。【翻訳編集】 AFPBB News
お茶屋のイヌのマードックの植民地、嘔自
慰がバチカン高官を訴追。
調べてるのはまた出てきた「王立」(縛w
不安定化の工作がひと段落したところで宣
戦布告でせうか?(縛w
まあ露骨な態度を取った方が負けというの
は歴史が証明してるわけで(縛w
嘔俗の火病は見苦しいねぇwwwwwww
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
英大手コーヒー・チェーン3社の氷に腸内細菌 BBC調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-40426822-bbc-int
英国の大手コーヒー・チェーン3社の氷に腸内細菌が含まれていることが、BBCの調査で分かった。
英国企業の消費者問題を扱うBBC番組「ウォッチドッグ」が、コスタ・コーヒー、スターバックス、カフェ・ネロの合計30店舗を調べたところ、氷入り飲料から腸内細菌が検出された。細菌の量は飲み物によってばらつきがあった。
コスタの店舗で出された氷10検体のうち7つが、大便に含まれる細菌で汚染されていた。スターバックスとカフェ・ネロでは、10検体のうち3つから糞便性大腸菌が検出された。
環境衛生協会(CIEH)のトニー・ルイスさんは、検出された細菌の量は「心配だ」と話した。
「そもそもまったくあってはならないものだ。実際に発見された相当の量は言うまでもない」
ルイスさんは、発見された細菌は「日和見病原体で、人間が病気にかかる原因となる」と説明した。
番組は、計30店舗でテーブルやトレイ、スツール椅子の清潔度も調べた。
3社はいずれも、対策を講じたと説明。コスタは、氷の取り扱い手順を改定し、氷の貯蔵器具を新しくするところだと話す。
スターバックスの広報担当は同社が衛生対策を「非常に重視している」と述べ、この件について社内調査を実施していると話した。
同様にカフェ・ネロの広報担当も、「徹底的な社内調査」を実施中で、「適切な対策」を講じる方針だと話した。
(英語記事 Faecal bacteria 'in ice in Costa, Starbucks and Caffe Nero')
オエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
スタバといえばお茶屋(縛w
うんこ入りコーヒー!!!!(縛w
これでもまだスタバで飲むのか!!!!
うんこといえばバカチョン!!!!(縛w
またまたエ下劣+バカチョンか!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
「くまのパディントン」作者、マイケル・ボンドさん死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000096-asahi-soci
出版社ハーパーコリンズによると、英児童作家のマイケル・ボンドさんが27日、自宅で死去、91歳。
英南部ニューベリー生まれ。ロンドンの一家に引き取られたペルーからきたクマのキャラクターが騒動を繰り広げる「くまのパディントン」シ リーズの作者。英BBCによると、56年のクリスマスイブに帰宅中、店のショーウィンドーに飾られていたクマのぬいぐるみに着想を得て執筆され、58年に 出版された。日本では福音館書店などから出版されている。シリーズは世界で40カ国語以上に翻訳され、3500万冊以上を売り上げた。14年には映画化も された。
くまのパディントン-Wikipedia
初めての商用ベースでのパディントンのぬいぐるみは1972年にガブリエル・デザインズによって製作された。経営者のクラークソンは子供のジョアンナとジェレミーに、ぬいぐるみの試作品をクリスマスプレゼントとしている。この際ぬいぐるみが直立できるようにウェリントン・ブーツを履かせるようになった(パディントンは1964年の『パディントンの煙突掃除/Paddington Marches on』でクリスマスにウェリントン・ブーツをもらっている)。
福音館書店-Wikipedia
本来は金沢市のキリスト教系書店で、カナダのメソジスト教団の宣教師が伝道を目的として設立した(社名にある「福音」はこれに由来する)。
ウェリントン・ブーツ(縛w
メソジスト(縛w
【アメリカ通信】メールBBA・メソジスト・ウェルズリー、リアル分析的中⇒こちら
リアルドピンポーン♪
リアルドピンポーン♪
リアル分析は的中するんでつよ。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
ミランダ・カーさん 宝飾品9億円相当を提出 「1MDB」疑惑で米司法当局へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000555-san-n_ame
【ロサンゼルス=中村将】オーストラリア出身の人気モデル、ミランダ・カーさん(34)のスポークスマンは27日、マレーシアの政府系ファンド「1MDB」の不正流用資金で購入されたとみられるプレゼントの宝飾品約800万ドル(約9億円)相当を、捜査協力のため米司法当局に引き渡したと発表した。ロイター通信などが報じた。
宝飾品は、マレーシアの資産家がバレンタインデーのプレゼントとしてカーさんに贈ったダイヤのネックレス(約180万ドル)や、イヤリングや指輪など。カーさんが直接の捜査対象になっているわけではない。
司法当局は1MDBの関係者らが米国の銀行口座などを利用してマネーロンダリング(資金洗浄)した疑いがあるとして、米ロサンゼルスの裁判所に今月15日に提訴した。1MDBの不正をめぐっては、米人気俳優、レオナルド・ディカプリオさん(42)も高額の絵画を贈られるなどして名前があがった。
せんべい信者の嘔自慰タレントが、お茶屋
サマナの1MDBから多額の宝飾品をゲッ
トwwwwwwwwwwwwwwwwww
またまたリアル分析通りwwwwwwww
環境サマナのデカプリオも同じ穴の貉で玉
突き的にリアル分析的中wwwwwwww
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
人権団体がウーバーを訴え、車椅子対応のサービス不備で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-35103511-cnn-int
ニューヨーク(CNNMoney) 米人権擁護団体「平等権利センター」は28日、配車サービス大手ウーバーを相手取り、障害を持つ人々に対して首都ワシントンで適切にサービスを提供しなかったとして訴えを起こした。
訴状によれば、ウーバーは、運輸会社は全ての人に平等にサービスを提供しなければならないとする連邦法と、首都ワシントンの人権条例に違反しているという。
ワシントンで営業しているウーバーの3万台の登録車両のうち、折りたたみのできない車椅子を乗せられる車は1台もなく、あったとしてもアプリにはそのことを知らせる機能がないという。
ウーバーには、外部業者の車椅子対応車両を呼ぶためのオプションサービスがある。だが平等権利センターが調査したところ、待ち時間は一般的なサービス利用と比べて平均8倍長くなったという。
ウーバーが車椅子対応車両の増加を妨げている面もあると同センターは主張している。例えばワシントンにおいて同社の配車サービス「ウーバーX」に登録するには、車に4人が座れるシートが必要で、一部の障碍者向け車両は登録ができないという。
訴状では、「ウーバーが車椅子対応車両を受け入れられないような、技術的・実用的な理由はない。また、受け入れたところで同社のサービスを根本的に変えたり、過度の負担になったりするわけではない」と主張している。
昨年10月にも、シカゴで今回と同様の訴訟が起こされている。その後ウーバーは、車椅子対応車両の運転手への報奨金や、対応車両のレンタルなどの対策を打ち出している。
【国内】クズ共のクズ理論を逆手に取れば日はまた昇る⇒こちら
またまた人権サマナwwwwwwwwww
反トランプマンサマナのウーバーが地祭り
に上がるのはいいが、間接統治サマナがの
さばるのは許せんな。
しかも間接統治サマナに屈してへつらって
るところからしてマッチポンプモロバレ。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!