.
小池氏勢力過半数の勢い=自民、逆風で苦戦―都議選終盤情勢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000051-jij-pol
小池百合子知事の就任後、初となる東京都議選(7月2日投開票)について、時事通信社は選挙区の取材などを通じ終盤情勢を探った。
小池知事が代表を務める「都民ファーストの会」が優位に戦いを進めており、公明党など知事の支持勢力を合わせて都議会定数127の過半数の64議席を確保する勢いだ。自民党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題などの逆風で苦戦している。
50人の公認候補を立てた都民ファーストは、現有6議席から大幅に議席を増やすことが確実。15カ所の2人区では、公認と推薦の2人を擁立した選挙区で議席を独占する所が出そうだ。知名度の高い小池知事が前面に立って支持拡大を狙う。
自民は全42選挙区に60人を擁立。しかし、加計学園問題のほか若手国会議員の相次ぐ不祥事、稲田朋美防衛相が応援演説で「自衛隊としてもお願いしたい」と発言した問題などにより厳しい戦いを強いられている。現有57議席から大幅に減らす可能性が高い。
都民ファーストと連携している公明は、公認23人の全員当選に懸命。一部選挙区で他党と激しく議席を争っている。
37人を公認した共産党は安倍政権批判の受け皿を狙うが、「小池知事対自民」の対決構図に埋没気味で、現時点では現有17議席を下回る公算が大きい。候補者から離党者が相次いだ民進党は、現有7議席の維持も見通しが立っていない。
地域政党の東京・生活者ネットワークは議席確保のめどが立ちつつある一方、日本維新の会や社民党は議席獲得が厳しいとの見方がある。
アァッァアァアッァァッァアアア!!!!
このままでは負けてしまうぅゥう!!!!
おしまいだぁあっっぁあぁぁぁあ!!!!
。。。なんちゃってwwwwwwwwww
いいじゃないでつか。
せんべいは「都議会と国政は別ニダ!」と
か泣きを入れてきてるが、これで都ファ+
せんべいが過半数取れば自民党は心置きな
くせんべいを攻撃できる(縛w
それが議員のお仕事なんだから(縛w
都政でガチバトルしてるのに国政でどのツ
ラ下げて自民党と協力できるの?ってこと
でつね。
いま何やかんやと自民党のアラ捜しをして
るが、同じことをせんべいに対してやって
もいいわけで(縛w
「この仏敵ィィィィィィイイイイイイ!」
「ちーがーうーだーろーーーーーーー!」
という録音を公開してもいいわけで(縛w
もうすでにいくらかは用意してあるんじゃ
ねーか?(縛w
既に不祥事がポロポロ出てる都ファなんて
議員先生になったら頼みもしねぇのに不祥
事だらけで大炎上するでせう(縛w
壊滅的打撃さえ受けなければ勝っても負け
ても構わないんでつよ。
どっちでもイケるわけなんでつね。
自民とせんべいを分断さえさせられればそ
れでいいんでつよ(縛w
せんべいには「それでほんとに国政で協力
できるのか?」という質問に、ぜひ答えて
いただきたいんでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
下村博文元文科相 加計学園から200万円違法献金の疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170628-00003118-bunshun-pol
下村博文元文科相(63)が、加計学園から200万円の違法な献金を受けた疑いがあることがわかった。「週刊文春」が入手した下村事務所の内部文書で判明した。
下村事務所が作成した<2013年博友会パーティー入金状況>によると、<9月27日 学校 加計学園 1,000,000>と記載されている。
博友会とは、当時、文部科学大臣だった下村氏の後援会であり、この年の10月、大規模な資金集めパーティーを開いていた。
また、翌年の<2014年博友会パーティー入金状況>には、10月10日付で<学校 山中一郎 加計学園 1,000,000>と記載されていた。山中氏は当時、加計学園の秘書室長を務めており、政界との窓口となっていた。
政治資金規正法では、20万円を超えるパーティー券購入を受けた場合、政治資金収支報告書に記載しなくてはならないと規定されているが、博友会の収支報告書には、加計学園からの寄付は記載されていなかった。
また、同様に<入金状況>に名前と金額が記載されているにもかかわらず、収支報告書で報告されていない寄付が2012~2014年の3年間で約1000万 円に上ることがわかった。このうち、複数の人物が<入金状況>にある金額を、パーティー券として購入していたことを「週刊文春」の取材に認めた。いずれの ケースも政治資金規正法違反の疑いがある。
下村事務所の複数の関係者は、「週刊文春」の取材に対し、内部文書が本物と認めた。その一人は<入金状況>の作成過程を次のように語った。
「博友会には専用の口座があり、入金された金額を確認してリストに記載します」
下村氏は小誌の取材に「実際はもらっていない」とした上で、事務所を通じて「加計学園からチケットを購入いただいたことはありません。収支報告は適正に行っています」と回答した。加計学園は、小社の月刊「文藝春秋」の記事に抗議していることを理由に、事実確認に応じなかった。
さらに、小誌が入手した下村事務所の榮友里子文科大臣秘書官(当時)の「日報」には、加計学園が学部新設を巡り文科省が対応するよう下村氏に口利きを依頼したことなどが記載されていた。「週刊文春」6月29日発売号では、安倍政権を揺るがす疑惑に発展した加計問題の新疑惑について詳報している。
自民・下村氏、「加計献金」報道を否定=「事実に反する」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000042-jij-pol
自民党の下村博文幹事長代行は29日午前、党本部で記者会見し、自身の後援組織が学校法人「加計学園」(岡山市)から計200万円の献金を受けたとする週刊文春の報道について「事実に反する」と否定した。
下村氏は発行元の文芸春秋を名誉毀損(きそん)で告訴することも検討していることを明らかにした。
29日発売の週刊文春は、下村氏を支援する政治団体「博友会」が2013、14年に開催した政治資金パーティーをめぐり、加計学園側が100万円ずつ計 200万円のパーティー券を購入したにもかかわらず、同団体の政治資金収支報告書に記載されていないとしている。下村氏は当時、文部科学相を務めていた。
政治資金規正法は、20万円超のパーティー券の購入について、報告書への記載を義務付けている。下 村氏は13、14年の事務所の日報により、加計学園の秘書室長が、個人と企業合わせて11人から預かった合計100万円の現金を持参したことを確認。いず れも20万円以下の購入で、計11枚の領収書を渡したと説明した。下村氏は「学校法人『加計学園』から政治寄付もパーティー券の購入をしてもらったことも ない」と強調した。
ただ、11人について下村氏は「どんな方かは分からない。加計内部だけではないと聞いている」と述べた。
下村氏は、週刊文春の報道について「東京都議選の妨害目的と受け止めざるを得ない」と批判。「自民党以外」から都議選に立候補した元秘書が関与した可能性を指摘した上で、偽計業務妨害などの疑いで刑事告訴を検討する意向を示した。
元秘書は取材に対し、「事実無根だ。記事に関して私が話したと根拠がなく言われている」と語った。
「金子恵美」代議士に公用車の私的使用疑惑 また“魔の2回生”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170628-00523202-shincho-pol
夫・宮崎謙介元代議士の不貞が「週刊文春」に報じられるも、金子恵美代議士(39)は離婚の危機を乗り越え、昨年より総務大臣政務官として活動している。「健気な妻」としてバラエティ番組にも出演する金子氏に、公用車の私的使用疑惑が浮上した。
***
国会閉会翌日の6月19日、黒塗りの車が、衆議院第二議員会館の駐車スペースに停車した。後部座席から降りた金子代議士は、小さな男児を車から降ろし、一瞬、屋内に姿を消す。再び戻ってきた際に男児の姿はなく、金子氏は再び車に乗り、霞が関へと向かった。
車は総務政務官の公用車で、男児を送り届けた先は会館の地下にある「キッズスクウェア永田町」なる認証保育所。つまり金子氏は、公用車で自分の子を保育園に送っていたのである。
「入園すらさせられずに困っているママたちから、公私混同も甚だしいとのお叱りを受けかねません」(国会関係者)
もちろん、忙しい朝につい公用車で子どもを保育園に送ってしまうこともある。だがこの日以降も公用車での送迎は続き、さらには母親を駅に送り届けるのに使うなど、私的使用は常態化しているのだ。
いうまでもなく、公用車は運転手の「人件費」を含め、全て税金で賄われている。「週刊新潮」の取材に金子氏は“公私混同しないようにしている”とした上で、母親の乗車について「(同行の)秘書官さんから『どうぞ』と言われたんです」という答え。
秘書官の所属元である総務省は、「家族を乗せること自体ダメ」「(金子氏の)運転手の日報に書かれておらず、詳細は把握していない」旨の回答を寄せた。
***
6月29日発売の「週刊新潮」では、重婚ストーカー「中川俊直」の現在、アル中代議士「橋本英教」らと共に、“魔の2回生”たちを特集する。
ここぞとばかりに埋伏の毒みたいなヤツが
どんどん出てきてるわけでつね。
キムはもう前からバカチョン認定済みなので
バカチョンが窮地に陥ってる今、明らかに
政権転覆工作をやるでせう。
秘書官に言われたからとか通用しないわけ
だが、ほんとに家族すら乗せてはならない
なら秘書官にそう教育してあるはず、ほん
とにどうぞと言ったならむしろ責任は総務
省が取ることになる(縛w
文科省は少なくとも表に出てきた連中は政
権に敵対的なことは言わなかったわけだが
総務省はどうなんでせうか?(縛w
ほんとに常日頃公用車を私物化してるなら
まあそう証言すればいい(縛w
バカチョンは日本に存在するはずのない害
虫、親日だろうが反日だろうが半島に帰っ
てもらうしかないでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
さあ下村は前から政権に盾突く発言をして
たわけだが、ここで毒を吐くのか?(縛w
下村自身が埋伏の毒かどうかは判別しかね
るところだが、少なくとも事務所の中にい
たことは間違いない(縛w
しかもその元秘書、他党から都議選に立候
補してるとか、完全にAUTOだろ(縛w
あとは下村がどう処理するか。
やっぱりAUTOでしたなんてことになっ
たら、腹を切ってタヒね(縛w
これだけ埋伏の毒が湧いて出てくるっての
は、バカチョンの滅亡のがそれだけ迫って
るってことなんでつよ。
みんな潰す為に動いてて、それをそのまま
書いてたのに信じてなかったのか?(縛w
うちは何年も前からそう言ってきたのに今
頃になって騒ぎ出すとか、危機感なさ杉じ
ゃねーのか?(縛w
そんなマヌケ共はバカチョンもろともこの
世から消えろ!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
石破氏、首相発言に疑問 「学部新設拡大より獣医師の処遇改善を」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201706/CK2017062702000239.html
石破茂前地方創生担当相は二十六日、政府の国家戦略特区制度を活用した獣医学部新設計画を巡り、安倍晋三首相が「全国展開を目指したい」と表明したことに対し、「(家畜を診る)産業用獣医師などの処遇を改善する方が、公費の使い道としてはいいのではないか」と疑問を呈した。共同通信の取材に答えた。
首相は二十四日、神戸市での講演で、学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の新設に限らず「二校でも三校でも、意欲があるところにはどんどん新設を認める」と主張した。
石破氏は「なぜ突然表明されたのか。『加計だけ特別に配慮している』と言われたくないからだろう」と指摘した。企業の農地保有が認められた他の特区事例の全国展開には理解を示した上で「獣医師が増えると何が起きるのか。全国展開の質が異なる」と強調した。
獣医学部の新設には、既存の獣医師養成ではない構想が具体化など四条件を満たす必要があり、石破氏はこの規定を定めた際の担当相だった。
加計学園が四条件をクリアしているかどうかについて、石破氏は「私が分からないぐらいだ。(政府は)きちんと説明すべきだ」と話した。
獣医学部利権の権化、それが石破!!!!
獣医師会から100万もらってた玉金と同
じ穴の貉!!!!
こないだ喚いてたなぁ!!!!
「野党は国を滅ぼさず、荒唐無稽でもない
ニダ!」となぁ!!!!
石破は獣医師会や野党と結託し、利権を貪
ってるという動かぬ証拠!!!!
こないだ反日ステーションで「1校にしろ
なんて去年11月より前には陳情してない
ニダ!」と獣医師会が喚いてたが、何年も
前から玉金その他のゴ民進議員に献金して
獣医学部を増やさないように陳情してただ
ろが!!!!
大ウソついてんじゃねーぞ!!!!
まあ陳情してねぇと喚くなら、獣医学部を
全国に作り捲っても問題ねぇよな!!!!
石破が喚いてることは大間違いで誤解を招
くよなぁ!!!!
利権化・腐敗の汚名を着るか、獣医師自由
化で利権崩壊を飲むか、さあどっちか好き
な方を選べ!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
【報ステ】車いす客、階段上らされ…バニラエア謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170628-00000075-ann-soci
鹿児島県の奄美空港でバニラエアの便に搭乗する際に、車いすの木島英登さん(44)が階段式のタラップをはうようにして、自力で上らされていたことがわかった。木島さんは、同行者に車いすごと担いでもらってタラップを上がろうとしたが、空港職員に「車いすを抱きかかえたまま上り下りすることは禁止している」と制止されたた め、17段あるタラップを腕の力を使って、自分を持ち上げながら階段を上った。バニラエアは「こんな形の搭乗はやるべきではなく、本意ではなかった」とし て木島さんに謝罪した。バニラエアによると、奄美空港だけは車いすを持ち上げる施設や階段昇降機がなく、車いすを担いだり抱きかかえるなどして上り下りす るのは危険だとして、社内規定で認めていなかった。バニラエアは29日から奄美空港に電動の階段昇降機を導入する予定だという。
こいつはあちこちで同じようなことをやっ
て問題を起こしてるプロ市民の様でつね。
【国内】クズ共のクズ理論を逆手に取れば日はまた昇る⇒こちら
こういうこと、言った通りなんでつよ。
事前に連絡しろと言われてんのに連絡せず
連絡して搭乗拒否されたわけでもないのに
差別ニダ差別ニダだと喚き散らすようなクズ
はむしろ徹底的に叩き潰さなければならな
いんでつね。
今度同じようなことがあったら、ちゃんと
抱きかかえてやったうえでタラップから転
落してタヒ亡させてあげるといいでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
その時マスゴミ共はどう責任を取るんだ?
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
藤井四段が3年間愛用するリュック、その中身は…注文殺到も再販の予定なし
http://www.hochi.co.jp/topics/20170628-OHT1T50031.html
公式戦29連勝の歴代新記録を樹立した将棋の藤井聡太四段(14)がほぼ全ての対局に持参している鮮やかなスカイブルーのリュックサックは、英国のアウトドアブランド「カリマー」の「プレストンデイパック」(1万260円)。小型ながら防水ポケットがあるのが特徴で藤井四段のものは「Kブルー」というカラーだ。
メーカーによると、2014年2月に発売され、昨年後継モデルが出るまで流通したが「Kブルー」は人気が高く1年ほどで品切れに。逆算すると小学6年の頃から3年間ほど愛用していることになるが、藤井四段は「これしか持っていないんです」と話していた。
通常、対局日の棋士はスーツスタイルのため、サラリーマンが持っているようなブリーフケースを持参する例がほとんどで、リュックスタイルは珍しい。リュッ クの中には扇子、ペットボトルのお茶、チョコレート、保冷バッグの他に「中学生らしい」と話題になっているマジック(布製接着)テープ式の財布などが入っ ている。
藤井四段の快進撃を受け、6月上旬から同社に問い合わせが殺到。後継モデルがあるため、再販の予定はないというが、担当者は「藤井四段に使っていただいていることは、ただただ純粋に大変光栄なことと思っております」と話している。
キタwwwwwwwwwwwwww
【国内】ポエム感キモい 他⇒こちら
リアルドピンポーン♪
リアルドピンポーン♪
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
まあキタっていっても今月初旬には話題にな
ってたようだが(縛w
エ下劣のリュック(縛w
しかも「Kブルー」(縛w
いつも通りのエ下劣+バカチョン(縛w
やはりにらんでた通り将棋界は反日サマナ
の巣窟ってことでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!