Quantcast
Channel: わかり松。の でつノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

【国内】ポエム感キモい 他

$
0
0

.

首相、判断を自ら批判? 「中途半端な妥協」発言が波紋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000106-asahi-pol


news首相、判断を自ら批判? 「中途半端な妥協」発言が波紋



  学校法人・加計(かけ)学園に、国家戦略特区での獣医学部新設を認めた一連の経緯について、安倍晋三首相が「中途半端な妥協だった」とし、同学園以外にも 学部新設を認める意向を示した。野党から「これまでの説明を根底からひっくり返す発言」(民進党の野田佳彦幹事長)と批判が相次ぐなど波紋が広がってい る。

 安倍首相は24日の神戸市での講演の中で、政府が獣医学部新設を限定的に認めた経緯を「こうした中途半端な妥協が、結果として国民的な疑念を招く一因となった」とし、「地域に関係なく、2校でも3校でもどんどん獣医学部の新設を認めていく」などと語った。

 政府はこれまで、首相の友人が理事長を務める加計学園のみに学部新設を認めた手続きを「関係法令に基づき適切に実施」(安倍首相)などと説明してきた。獣医学部の空白地域に限り新設を認める方針を出したのは、首相が議長を務める国家戦略特区諮問会議だ。「1校限り」で認める方針も、関係閣僚の合意によって決めたと説明してきた。

 今回の首相の発言は、こうした政府の判断を、自ら「中途半端な妥協」と批判したともとられかねない

 菅義偉官房長官は26日、1校限りで学部新設を認めたのは日本獣医師会の要請を受けたものだと強調し、「獣医師会などの抵抗がみられるなかで、1校に限るという判断は妥当だった」などと語った。



なんもひっくり返ってねーし批判してもい

ねーだろ。

政治的判断としては妥当ってことで進めた

が「国民感情としては」「結果的に」疑念

を招いたと言ってるだけだろが。


マスゴミ共は散々「国民目線ガー!」「納

得のいく説明ガー!」と喚き散らした癖に

いざ国民目線で説明したらまた難癖付けて

んのか、反日マスゴミのアカヒ!!!!


ああ言えばこう言い、屁理屈捏ねるだけで

一貫性がないのはキサマらだアカヒ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





日経新聞に是正勧告、残業時間を超過 中央労働基準監督署
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000568-san-soci


news日経新聞に是正勧告、残業時間を超過 中央労働基準監督署



 日本経済新聞東京本社(東京都千代田区)が社員に長時間労働をさせていたとして、中央労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが26日、分かった。勧告は5月30日付。

 日本経済新聞社によると、是正勧告を受けたのは同本社の総務・経理部門などで、社員に労使協定で定めた残業時間を超過する長時間勤務をさせていたという。

 同社広報室は、「再発防止に向けた取り組みを進めています」とコメントした。



株価操縦の日経に鉄槌(縛w

しかし損害の規模からいってこんなもんじ

ゃ済まないでつね。

電通も一時期メディアから叩かれたが、所

詮ガス抜き程度。

経営が行き詰るところまで追い詰めなきゃ

無慈悲な鉄槌とは言えないでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





<NHK>ネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000014-mai-soci


news<NHK>ネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象



 2019年にNHKの番組のネット同時配信が実現した場合の受信料の在り方を検討している「NHK受信料制度等検討委員会」(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は26日、現行の地上放送、衛星放送の受信料制度を維持したうえで、テレビを持たずネット同時配信のみを利用する世帯については別の契約を設けることを柱とする中間答申原案をまとめた。その場合のネットの受信料については、NHK内部で現行の地上放送契約と同額(口座振替の2カ月払いで2520円)とする案が浮上している。

 ◇地上波と同額か

  原案には、支払いは世帯単位とし、スマートフォンなどでネット受信アプリのダウンロードなどの手続きを済ませた者を対象とする方針も盛り込んだ。地上放送 などの受信料をすでに払っている世帯は、ネット同時配信を利用しても無料とし、スマホなどのネット同時配信の利用者のみ有料とする。原案は27日のNHK 経営委員会に示され7月下旬に正式決定する予定。

 ネット受信料は総務省から「地上波よりも安くすべきだ」(幹部)との声もあり、NHK内部で検討したが、「地上波より安くするとテレビよりもネットでの視聴が増えてしまう」との意見が強いという。【犬飼直幸】



まあ新設したってインターネットの契約な

んかしませんが(縛w


値段を下げず必死に新しいシノギを開拓す

るアカの巣窟、イヌHK(縛w

必死なのは飼い主がシノギを失って金欠だ

からだろ?(縛w


法律に守られて安定したシノギを吸い上げ

バカ高い人件費を使い捲りふんぞり返って

るイヌHK、こんな構図、どっかで聞いた

ことがあるでせう。


カスラックでつね。

ライブハウスやホールから、管理楽曲を演

奏しようがしまいが問答無用でカネを毟り

取るカスラック。


千年以上前に作曲された雅楽の演奏に対し

て傲岸不遜な態度でカネを請求するカスラッ

ク。


文科省の大事な天下り先。


法律で保護されてのうのうとメシ食ってる

くせに態度の悪いヤツは保護する必要なん

かないでせう。


アカの至近距離の代々木みたいな一等地を

占拠してねーで、ベンゼンとシアン塗れの

豊洲にでも移転しろ!!!!

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





<将棋>藤井四段29連勝 14歳、新記録樹立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000070-mai-soci


news<将棋>藤井四段29連勝 14歳、新記録樹立



 将棋の史上最年少棋士で、デビュー戦以来無敗の藤井聡太四段(14)が26日、東京都渋谷区の将棋会館であった竜王戦決勝トーナメント1回戦で増田康宏四段(19)に91手で勝ち、歴代単独1位となる29連勝を達成した。藤井四段は、神谷広志八段(56)が1987年に達成した公式戦連勝記録の28を30年ぶりに塗り替え、新記録を打ち立てた。残り時間は藤井四段が30分、増田四段が12分。

 この日は渡辺明竜王(33)への挑戦権を争うトーナメント戦で、下から2番目の5組で優勝した増田四段と一番下のクラスの6組で優勝した藤井四段が対局した。現在、10代の将棋棋士は2人しかおらず、藤井四段にとっては公式戦初の10代プロ対決を制した。

 次戦は7月2日、同トーナメント4組優勝の佐々木勇気五段(22)と、30連勝をかけて対戦する。

  藤井四段は、昨年10月1日付で四段に昇段した。同12月24日、当時現役最年長の加藤一二三九段(77)との竜王戦6組ランキング戦の対局で初勝利。今 年4月4日には11連勝を達成して、松本佳介六段(45)と近藤正和六段(46)が持っていたデビュー戦からの連勝記録を塗り替えた。

 公式戦では劣勢に陥ったり、終局直前で対戦相手が手を間違えたりした将棋もあったが、敗れた相手が「スキのない将棋」と口をそろえる正確な指し手の連続が新記録につながった。14歳の快進撃はメディアに大きく取り上げられ、社会現象となった。

  竜王戦では、次戦の佐々木五段に勝ち、さらに阿久津主税(ちから)八段(35)、久保利明王将(41)、松尾歩八段(37)に連勝すると、羽生善治王位 (46)ら5人のトーナメントの勝者と挑戦者決定三番勝負で戦うことになる。竜王戦は10~12月に七番勝負が行われるため、勝ち抜けば年内のタイトル獲 得の可能性がある。

 藤井四段は2002年7月19日、愛知県瀬戸市生まれの中学3年生。昨年10月、史上5人目の中学生プロ棋士になった。【山村英樹】

 藤井四段の話 途中苦しくしてしまった。良くなったかは、最後の最後まで分からなかった。新記録の29連勝は自分でも信じられない。きょうを含めて苦しい将棋が数多くあったので、非常に幸運だった。次も強敵なので、全力でぶつかっていきたい。

 増田四段の話 中盤はしのげるかなと思ったが、意外と相手の攻めが厳しく、悪くしてしまった。藤井四段は、中終盤がかなり強かった。




藤井聡太四段29連勝に先輩棋士から祝福の声 羽生善治三冠「新しい時代の到来」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00010021-abema-soci


news藤井聡太四段29連勝に先輩棋士から祝福の声 羽生善治三冠「新しい時代の到来」



 将棋の最年少棋士・藤井聡太四段(14)が6月26日、歴代最多となる29連勝をデビュー以来、無敗のまま達成した。将棋界の棋士たちからは、祝福の声が寄せられた。

 ◆羽生善治三冠

 29連勝は歴史的な快挙です。
結果も素晴らしいですが、内容も伴っている点でも凄みがあります。この記録は時が経つにつれ重みを増して来るはずですし、将棋界の新しい時代の到来を象徴する出来事になりました。檜舞台で顔を合わせる日を楽しみにしています。

 ◆谷川浩二九段

  新記録おめでとうございます。タイトル戦の本戦に勝ち進むようになり、トップ棋士との対局も増えてくると思います。10代半ばの一番強くなる時期に、トッ プ棋士と戦えるのは幸せな事。トップとの差は何なのか。実際に肌で感じることでまた、大きな可能性が開けてくるでしょう。

 ◆神谷広志八段

  28という完全数は一番好きな数字ですので、それが一位でなくなることは個人的に少々寂しいのですが、凡人がほぼ運だけで作った記録を天才が実力で抜いた というのは将棋界にとってとてもいいことだと思います。藤井さんがこれからの数十年でどんな世界を見せてくれるのか、ファンの皆様とともに寿命の限り見続 けていきたいです。

 ◆杉本昌隆七段

 竜王戦本戦という大舞台で神谷八段の記録を抜く29連勝は驚愕です。師匠の私も至 福の時間をもらいました。28連勝を達成した帰り道、いつもと同じようにずっと将棋の話をしていたのが印象的で、このとき29連勝を確信しました。歴代連 勝記録のトップに立ちましたが、14歳の藤井四段にとってこれは序章。一喜一憂せず、これからもさらなる記録を目指して精進してください。

 ◆母・藤井裕子

 このような記録を達成することができ、本当にすばらしいと思います。一局一局を大切に、これからも「強くなる」という目標に向かって進んでいってほしいです。



「様」ってなんだよ(縛w

上級国民か?(縛w

っつーか、また外した(縛w


昨年末の不祥事の直後に新記録達成で話題

づくり、大人の事情に子供を利用、鬼畜の

所業(縛w


カンジダ塗れの小麦麺、バカチョントッピ

ングを食って新記録、またバカチョンとバ

カチョンサマナを「ウリナラパワーニダ!」と

ホルホルさせることになる。


将棋界はGHQサマナ&バカチョン塗れっ

てことでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





小林麻耶、妹・麻央さん「世界一愛しい存在」 ブログで思いつづる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000343-oric-ent


news小林麻耶、妹・麻央さん「世界一愛しい存在」 ブログで思いつづる



 フリーアナウンサーでタレントの小林麻耶(37)が26日、自身のブログを更新。最愛の妹・小林麻央さんが22日に亡くなったことを改めて報告するとともに、麻央さんへの思い、支えてくれたファンに感謝の言葉をつづった。

 麻央さんが亡くなってから初めての投稿で麻耶は「たくさんのコメントありがとうございます。ゆっくり読ませて頂きます。本当にありがとうございます。ご心配していただいたのにもかかわらず、今日までブログの更新できず、申し訳ありません」とお詫び。

 「6月22日最愛の妹が旅立ちました。生まれた時から可愛くて可愛くて、どうしてこんなに妹が好きなんだろうと自分でも不思議に思ってしまうくらい心の底から大好きでした。世界一愛しい存在です」と改めて、妹・麻央さんへの思いを明かた。

 続けて「いつも優しくて、穏やかで、あたたかくて、自分のことより人を気遣う妹。私の絶対的な味方で、一番の理解者。そんな存在がこの世からいなくなってしまった寂しさ、悲しさは計り知れません。正直、この現実を私は受け止めることができずにいます」と、胸中を告白。

 「もっと一緒にいたかった もっと一緒に話したかった  もっと一緒に笑い合いたかった もっと一緒に...もっと一緒に...いろんな思い出を作りたかった 一緒に、生きていきたかった」と、悔しさをにじませつつも、「これまで妹が教えてくれた...当たり前のことなど何ひとつない日常の有り難さ 命の輝き、尊さ 愛に生きるということ ひとつひとつ噛み締めながら妹がいない現実とともに生きていきたいと思います」と前を向いた。

  「妹は、ブログを始めたことで多くの方々と繋がらせていただき、たくさんの励まし、勇気、力をいただきました」と記した麻耶。「ブログの写真を楽しそうに 撮る妹の姿が私は好きでした。これまで妹を応援してくだった皆様 妹が力強く前向きに生きた証のブログ、これからも時々訪れていただけたら幸いです」と呼 びかけ、最後も「本当に本当にありがとうございました」と伝えた。

 麻耶は、麻央さんの闘病中、自身も体調が思わしくない状態が続いたが、懸命に妹を看病し、その様子をブログなどにつづってきた。




海老蔵「まお、…あいたい、あいたいよ」 村尾キャスターの言葉に奮い立つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000562-sanspo-ent


news海老蔵「まお、…あいたい、あいたいよ」 村尾キャスターの言葉に奮い立つ



 乳がんで闘病中だったフリーアナウンサーで妻の小林麻央さんを22日に亡くした歌舞伎俳優、市川海老蔵(39)が26日、日本テレビ系で放送された「小林麻央さん追悼番組~優しく強く生きた34年~」(後9・0)の放送中にブログを更新し、「まお、…あいたい、あいたいよ」と悲痛な思いをつづった。

  麻央さんが2006年10月の番組スタート時から3年半にわたって出演した、日本テレビ系「NEWS ZERO」(月~木後11・0、金曜23・30)の 村尾信尚キャスター(61)が麻央さんに贈った、「人生は、転んだかどうかが重要ではない。どうやって立ち上がったかが重要だ」というフレーズが映ったテ レビ画面をアップし、「おれ、がんばるよ」と自身を奮い立たせていた。



タヒ肉に群がる姉と夫。

なんでポエム感を出してんの?


あのブログも悲劇のヒロインぶってるとか

鼻持ちならないとかムカつくとか散々叩か

れてたのによ(縛w


エ下劣サマナがお涙頂戴で印象操作。

これで今後あの二人が何かをやるたび、喚

くたびにそれが正義とされ、もてはやされ

例えば政権批判やその間接的な支援に利用

されていくわけでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>