.
日本大使の韓国帰任は「有事の際、日本人救出が目的」と報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000060-wow-int
日本政府が長嶺安政駐韓大使の韓国帰任を決定したのは、朝鮮半島での有事の際、日本人救出計画を樹立するためとの観測が提起され、注目を集めている。
複数のメディアによると、軍事・外交専門記者(野口裕之氏)はオンラインコラムを通して「現在、朝鮮半島では戦争小説でも表現することのできない恐ろしい事態が起ころうとしている」とし、このように主張した。
同コラムは、北朝鮮の核・ミサイル開発を念頭に置いた米国・韓国軍による合同訓練状況などを紹介した後、「時を同じくして、釜山(プサン)日本領事館前の慰安婦像設置問題で(日本へ)帰国していた長嶺大使と森本康敬釜山総領事が帰任した」と説明。「日本政府は5月に予定された韓国大統領選挙の”情報収集”が目的だとしているが、優先順位は大統領選ではない」とし、「朝鮮半島の有事に備えた日本人保護計画の具体的な立案が急務である」と見解を提示した。
駐韓日本大使、“少女像”言及なく…「シリア・北朝鮮核に両国協力を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00027026-hankyoreh-kr
イム・ソンナム外交部1次官に会った後 記者団に「GSOMIA締結などで日韓関係進展 協力を強調し慰安婦・少女像には言及せず」
釜山総領事館前の少女像に抗議の意で日本に帰国し、85日ぶりに帰ってきた長嶺安政・駐韓日本大使が10日、外交部を訪問し「シリア情勢、または北朝鮮問題が当面の大きな課題であり、日本と韓国は連係して協力する必要がある」と明らかにした。
長嶺大使はこの日午後、ソウル政府庁舎でイム・ソンナム外交部1次官との面談後に記者たちと会い、韓日協力の重要性を提起した。長嶺大使は「日韓間に軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が昨年締結され、日韓間の情報共有が大きく進展した」とし「日米韓3カ国の協力も進展した」と話した。彼は続けて「こうした点に基づいて日韓関係を一層今後発展させていこうと話した」と付け加えた。長嶺大使は「今から韓国の重要な方々の意見を聞こうと思う」として話を終えた。慰安婦合意などに対する言及はなかったかを尋ねる記者たちの質問には答えなかった。
長嶺大使は少女像問題に対する日本政府の「報復性措置」で帰国して、先日帰ってきたが、記者たちの前で短く準備した立場を明らかにする“ぶら下がり”で慰 安婦合意や少女像問題については一言も言わなかった。長嶺大使の帰国後の動きに対して世論が良くなかった点を勘案し「少女像移転」など敏感な主張は避けた ものと見られる。
4日に帰国した直後、長嶺大使は金浦(キンポ)空港で韓国政府との事前協議をせずに「すぐにでも黄教安(ファン・ギョ アン)大統領職務代行首相など主要関係者に直接会い、韓日(慰安婦)合意の履行について強力に要求するつもり」と話し「不適切な処置」という指摘を受け た。長嶺大使はその後、ユン・ビョンセ外交部長官、ホン・ヨンピョ統一部長官、ハン・ミング国防部長官にも面談申請をしたが、韓国政府側の反応は冷淡だっ た。黄権限代行との面談は留保され、長嶺大使は6日に大統領府でキム・ギュヒョン安保首席秘書官と会って釜山少女像の移転を強く主張したという。
北朝鮮の挑発に「強力な措置」=「6カ国」中韓代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000087-jij-kr
【ソウル時事】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の議長を務める中国の武大偉朝鮮半島問題特別代表は10日、韓国首席代表の金※均(※火ヘンに共)平和交渉本部長とソウルで会談した。
聯合ニュースによると、両者は、北朝鮮が核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)試射などの挑発に出た場合、国連安保理決議に基づき「強力な追加措置」を取ることで一致した。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
何が「観測が提起され」だよ、おかしな文
章書いてんじゃねぇよ(縛w
【支那地区通信】支那地区は歴史的大敗北の分かれ目⇒こちら
だから言ってんじゃねぇか、ちゃんと理由
があると(縛w
っつーか、
岸田外相発言要旨=駐韓大使帰任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170403-00000105-jij-pol
駐韓大使帰任について岸田文雄外相が3日に記者団に語った発言の要旨は次の通り。
1月から一時帰国させていた長嶺安政駐韓大使および森本康敬釜山総領事を4日に帰任させる。
決定の理由は、まず朴槿恵前大統領の罷免や逮捕といった状況が生じ、5月9日に大統領選が行われる予定であり、韓国が政権移行期にある中で、情報収集に一 層力を入れ、次期政権の誕生に備える必要があること。二つ目に北朝鮮問題に対処する上で、日韓間で高いレベルの情報交換を行い、緊密な連携を図る必要があ ること。加えて慰安婦問題は、これまで現政権に外交当局を通じ、抗議し、日韓合意の順守を強く働き掛けてきたが、結果は出ていない。長嶺大使から黄教安大 統領代行に直接合意の順守を強く働き掛け、次の政権に継承してもらう必要があると判断した。
こうした諸般の事情を総合的に検討した結果で、邦人保護に万全を期すとの観点も踏まえた。慰安婦像の問題は政府として韓国側に対し、粘り強く合意の着実な実施を求めていく方針に何ら変更はない。
―韓国から慰安婦像撤去の確約は得たか。
韓国側からさまざまな対応について説明を受けてきたが、現状で結果に結びつくものではない。
―次期政権での合意の扱いは。
国と国との約束だ。両国が国際社会の前で明らかにした合意で、誠実に履行することが大切だ。政権が代わっても変わりはない。
岸田はちゃんと言ってるわけで(縛w
いまさら「提起」もへったくれもねぇだろ
が(縛w
グソミアも大使帰任もこの日のためにやっ
てきたわけで、売春婦像がどうとかもうど
うでもいい、キサマらバカチョンの存在自
体が売春婦像と共に消し飛ぶんだよ(縛w
「北チョンに強力な措置」とか、支那地区
は心の中でクスクス笑ってんだろ(縛w
「強力な措置」の名のもとに北チョンを攻
撃すれば、ミサイルが飛んでくるのは支那
地区じゃなくてバカチョン(縛w
後になってバカチョンがいくら喚こうとも
「強力な措置で合意したじゃねぇか」と切
り捨てられるだけの話(縛w
バカチョンはもう完全に外堀が埋められた
状態なんでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
朴槿恵前大統領の拘置所生活がネットで大炎上、怒りの声多数
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00010005-abemav-int&pos=3
隣国・韓国で、遂に逮捕された朴槿恵前大統領。その拘置所生活はどのようなものなのか。
彼女の拘置所内での呼び名は「503番」。厳しいはずの拘置所生活と思いきや、どうやら「503番」は優遇を受けているようだ。通常数人で使う大部屋を特別に大改造、およそ7畳のテレビ・床暖房完備の特別室が与えられているという。さらにはシャワーもついているそうだが、これにはネットでは「あれは監房なの?ホテルなの」「あれより悪い部屋に住んでいる人をたくさん知っている」などの怒りの声が。しかし、整っているのは設備だけではない。部屋にあるテレビではニュースの他に、2、3週間前のドラマも流され、平日は6時間まで、休日は11時間まで視聴可能となっている。ドラマ好きで知られる朴槿恵前大統領にとっては満ち足りた環境といえる。
ただ一つ、思い通りにいかないものが食事だ。ソウル拘置所内の食事は一食140円。メニューはすべて公開されており、彼女の4月8日の食事は絹豆腐のスープ、イカ野菜炒め、味付け海苔のふりかけ、白菜キムチだったそうだ。このような質素な食事は口に合わないのか、完食することはないという。
「拘置所内での生活がこんなにメディアに出てくるというのは日本では考えられない」 と語るのは弁護士の島田さくら氏。島田氏によると拘置所は裁判にかけられて有罪か無罪か決まるまで期間に入る場所であり、「逃亡や証拠隠滅が出来ないよう な仕組みになっている」という。また朴槿恵容疑者が一人部屋である点に関して、「(日本では)病気があるなどの事情がある人は入れられるが、普通は大部 屋」と語る。
重大事件とはいえ、拘置所生活までもが丸分かりになってしまう韓国。朴槿恵前大統領の今後はどうなっていくのか。
ブタ箱にブチ込まれてもまだ難癖付けられ
る有能な工作員(縛w
バカチョンは完全に外堀が埋まった状態な
のにバカチョンBBAだけ悠々自適(縛w
入る前に泣いたとか書きたててたが、むし
ろご褒美じゃねーか(縛w
奇無知ばっかりだから完食できねんだろ?
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!